chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
しろくろめがね / LA暮らしの台所  https://shirokuromegane.com/

LA在住姉妹。おうちごはんやトレジョ/トレジョクッキング、お菓子など、食中心。時々、旅。 いつまでもたっても観光客気分が抜けない姉妹のアメリカ(我が家周辺!)生活。アメリカでの日々を、できるだけ楽しむこと、面白がることが目標です。

□ 簡単な毎日のごはん、時々チャレンジメニュー ■ Trader Joe's(トレーダージョーズ)さんで買ってきた商品のこと多め □ お菓子や甘いものことも多め ■トレジョさん商品で作ったトレジョクッキング チョコレートを愛しています!(姉) ビールおかわり!(妹) こんな姉妹ですが、どうぞよろしく!

しろくろめがね
フォロー
住所
アメリカ
出身
未設定
ブログ村参加

2013/02/07

arrow_drop_down
  • 【トレジョ】何度も購入、定番冷凍餃子は水餃子が美味

    トレジョ 冷凍食品 (おすすめ) Trader Joe's(トレーダージョーズ)で定期的に購入している冷凍餃子。トレジョの冷凍餃子には2つのシリーズがありますが、豚肉と鶏肉の餃子のシリーズが特にお気に入り。ちゃんと美味しくて、何よりも皮がもっちりむっちり私好みで美味しいんです。

  • 外はサク中はほくっ!スマッシュド/クラッシュドポテト

    副菜 (じゃがいも) お友達のお家で一緒に作った料理の中で特に印象的だったスマッシュドポテト、別名クラッシュドポテト。一度茹でたじゃがいもを潰し、オーブンで焼いたローストポテトの変わり種。これが外はさくっ&むっちり、中はほっくりで美味しいんです!おすすめの新しいローストポテトです。

  • 【トレジョ】体に優しいひまわりの種とチョコのお菓子

    トレジョ チョコレート Trader Joe's(トレーダージョーズ)の変わり種のお菓子、サンフラワーシード=ひまわりの種のチョコレートバターカップでおやつ時間。ピーナッツやアーモンドではなくひまわりの種が使われているのは、アレルギーや食の嗜好に配慮されていたからでした。

  • 幸せな休日 意外と簡単なエッグズベネディクトで朝食を

    ワンプレート・簡単ごはん (休日ごはん) ある日の朝ごはんは、妹が作ってくれたポーチドエッグを主役にしたエッグズベネディクトでした。ポーチドエッグは作るの難しく失敗しやすいイメージですが、意外と簡単に作れます。いつもの具材を使ってもエッグズベネディクトなら特別の休日ごはんです。

  • 【トレジョ】お気に入りのパン アーティザンシリーズ

    【トレジョ】お気に入りのパン アーティザンシリーズ トレジョ ベーカリー(パン・マフィン他) についてご紹介しています!

  • 揚げたお魚でバハスタイルのフィッシュタコスをどうぞ

    メキシカンごはん ある日のお昼ごはんは、揚げた白身魚を挟んで、カリフォルニアでお馴染みのBaja Style Fish Taco(バハ スタイル フィッシュ タコ)でした。一番手がかかるのはお魚を揚げること。あとはちゃちゃっと作れるフィッシュタコは美味しいです。

  • うどんやそうめんで作れば簡単ちゃんぽんは日常になる

    ワンプレート・簡単ごはん ここ数年、家でちゃんぽんを作るようになりました。正しくはちゃんぽん(風)ですが簡単だし美味しくて、大好きです。一気にちゃんぽん「風」が身近になったのは、麺に和風麺の冷凍/乾麺/生うどんやそうめんを使うようになったから。和風麺でもちゃんと美味しいです!

  • 【トレジョ】美味スナック菓子 トリュフ風味のチートス

    トレジョ お菓子とデザート 先日Trader Joe's(トレーダージョーズ)にて購入したお菓子がめちゃくちゃ好みの味でした。トリュフを追いかけていない私でもこれは美味しい!と思ったのは、チートス風コーンスナック菓子のチーズ&トリュフ味。これはおすすめです!日本へのお土産にも!

  • スパイスから作る初めてのインドカレーは意外と簡単

    主菜 先日初めてインドカレーを作りました。今までずっとインドカレーはスパイスがたくさん必要だし、難しいと思ってきましたが、意外と簡単でした。意外にもスパイスは家にあるもので揃いました。作ったのはインドカレーの定番バターチキンとほうれん草のカレーです。簡単に美味しくできました!

  • 【トレジョ】ナンではないが、美味なフラットブレッド

    トレジョ ベーカリー(パン・マフィン他) インドカレーを作ろうと、Trader Joe's(トレーダージョーズ)にてナンを買ってみた!と思ったら、ナンにインスパイアされたフラットブレッドでした。普通に美味しいですが、ナンとした不合格。フラットブレッドとしたら合格の商品です。

  • 料理・おうちごはんVlog 時短スープや美味サラダ

    暮らしの景色 YouTubeに料理・おうちごはんVLOGを更新しました。前回に続いて日本入国後の自宅待機(隔離)中の1日のおうちごはんです。この日は盛りだくさん!残ったポテサラのチーズトースト、簡単&激うまミルクスープ。ココナッツミルクとおはぎのデザート、サラダとシチューです。

  • 失敗タコスさえ美味しくなるSalsa Roja(サルサロハ)

    メキシカンごはん アメリカのメキシコ料理には必ずついてくる赤いサルサSalsa Roja(サルサロハ)、これがすっごく美味しいと最近知りました。失敗タコスでもこれさえあれば美味しくなるのだから、相当です。メキシコのトマトソースのようなサルサロハ、家で作っても美味しかったです。

  • 【トレジョ】春が舞う!ハッピーな見た目の板チョコ

    トレジョ チョコレート ある日のおやつはTrader Joe's(トレーダージョーズ)で購入したお花畑を切り取ったかのような春爛漫チョコレートバーでした。素朴だけれどアメリカ的でポップなイースター時期の板チョコは、春を祝うようなハッピーさで溢れていました。味的にもありでした。

  • 猛暑日のお昼ごはん、あえての残り物を乗せたのっけ麺

    猛暑日のお昼ごはん、あえての残り物を乗せたのっけ麺 ワンプレート・簡単ごはん についてご紹介しています!

  • 工程は実質5分。簡単で美味しい絶品調味料にんにく醤油

    工程は実質5分。簡単で美味しい絶品調味料にんにく醤油 調味料 ソース についてご紹介しています!

  • 【トレジョ】本格インドカレーの冷凍食品2種

    トレジョ 冷凍食品 先日のお昼ごはんは簡単に。Trader Joe's(トレーダージョーズ)で購入した冷凍食品、Ready to Eat(あとは温めるだけ)商品のインドカレー2種類、バターチキンカレーとラムヴィンダルーでした。どちらも辛さはしっかりで味はほどほど。でも、ありです。

  • 料理 おうちごはんvlog ブリーと柿のトーストと和ごはん

    暮らしの景色 (YouTube更新) YouTubeに料理・おうちごはんVLOGを更新しました。日本での自宅待機中のある1日のおうちごはん、朝はブリーチーズと柿のオープントースト、お昼ごはん絶品おろしぶっかけ、夜ごはんはさんまを焼いて和食ごはん。美味しい1日でした。

  • 簡単で美味 柚子がきいたラーメンとレシピができました

    ワンプレート・簡単ごはん (レシピ) 以前食べたゆずラーメンを思い出して、一からゆずラーメンを作りました。和風出汁と鶏肉の旨味が入ったスープに柚子の風味がきいたゆずラーメン。作り方は簡単でシンプルですが、美味しさは抜群です。生や冷凍、乾燥でも!柚子の皮が残ったら、ぜひどうぞ!

  • 【トレジョ】今時チョコレートは4つの原材料がフリー

    トレジョ チョコレート Trader Joe's(トレーダージョーズ)で購入したのはアレルゲンとなる4種の原材料を排除したチョコレートバーでした。グルテンフリー、デイリフリー、ヴィーガン、そしてソイフリーのチョコレート。アレルギー持ちの方、食材コントロール中の方におすすめです。

  • パン作り初心者が2度で成功 HBなしのシナモンロール

    主食(ごはん・パン他) パン作り正真正銘の初心者の妹がシナモンロールを焼きました。1度目は失敗、硬い何かができました。2度目のシナモンロールは無事成功!失敗と成功、その違いは発酵にありました。レシピの発酵時間は参考に。生地がしっかり膨らんでから焼くことが大切なようです。

  • 【トレジョ】冷凍食材アーティーチョークと美味パスタ

    トレジョ 冷凍食品 Trader Joe's(トレーダージョーズ)にて、先日購入したのは冷凍のアーティーチョーク ハーツでした。春が旬のアーティーチョークは今生が美味しいです。ですが冷凍のアーティーチョークはまた違った魅力がある。

  • 料理・おうちごはんvlog更新 酸辣粉と和風カレーパスタ

    暮らしの景色 YouTubeに料理・おうちごはんvlogを更新しました。朝いちばんで海外から届いた荷物に大興奮したあと、簡単朝ごはん。お昼ごはんは朝届いた荷物からインスタントの四川省慶市の麺料理 酸辣粉(サンラーフェン)と中華そば。晩ごはんは和風カレーパスタでした。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しろくろめがねさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しろくろめがねさん
ブログタイトル
しろくろめがね / LA暮らしの台所 
フォロー
しろくろめがね / LA暮らしの台所 

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用