chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
奇跡のマイホーム建築記録 https://blog.kisekinomyhome.com/

素晴らしい工務店平塚アコルデの注文住宅を、奇跡的に出会った湘南茅ヶ崎の土地にローコストで建てたブログ

最初は建売でと思っていたのが、好条件の土地に、建坪約30坪ながら広々4LDK間取を注文住宅で楽しく実現できました。2012年8月末に入居済み。 建築当初からの活動を記憶をさかのぼり、関わった全ての方に感謝しながら記録しています。

まっしんはやぶさ
フォロー
住所
茅ヶ崎市
出身
東大阪市
ブログ村参加

2012/11/02

arrow_drop_down
  • 木製ルーバーフェンス2回目の塗り替え

    約7.5年ぶりの木製ルーバーラティスフェンスの塗り替え準備の続きです。 前回は、高圧洗浄で汚れや古い塗膜を剥がして準備するところまででしたが、今回はいよいよ塗装本番です。 劣化が激しいフェンス上部を簡易補修 高圧洗浄をかけた結果、フェンスの

  • スマートテック民事再生後の支払いはどうなった?

    前回、卒FIT後買取先として利用していたスマートテックから、急遽京葉ガスに乗り換えた話の続きです。 突然裁判所からの書類が届いた 4月の後半に突然裁判所から下記のような書類が届きました。スマートテックの民事再生手続きの開始に伴い、我が家に未

  • シフクノいえと大安心の家に悩んだらトゥルーライフも見てね(神奈川限定)

    我が家を建ててくれたアコルデの姉妹ブランドである、トゥルーライフのホームページも最近リニューアルされました。アコルデのリニューアル同様にご紹介しようと思っていたら、新聞の折込チラシに興味深いものを見つけました。 タマホームの「シフクノいえ3

  • [イエマガ更新! ]広いLDKとお庭のエアコン配置も油断大敵

    イエマガ更新のお知らせです。 前回は、エアコンの室内機や室外機の設置位置を、間取り計画の時点で考慮しておくと良いポイントを取り上げました。 今回も、引き続きエアコンの配置をテーマにイエマガを更新したのですが、配置とはことなる注意点があったこ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まっしんはやぶささんをフォローしませんか?

ハンドル名
まっしんはやぶささん
ブログタイトル
奇跡のマイホーム建築記録
フォロー
奇跡のマイホーム建築記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用