LEXUSのラインナップで一番売れているのがNX。そのなかでコストパフォーマンス最強と言われていたNX250(ガソリンモデル)が、2025年6月をもって生産終了するというアナウンスが突如発表されました。対象となるグレードは、NX250ベースグレードと、NX250 version Lの2つ。NX250ベースグレードの価格は485万円。NX250 versionLの価格は568.6万円。搭載エンジンは2.5Lのガソリンエンジンですが、シリーズ唯一のお財布に優しいレギュラ...
純正部品を流用した「自称お勝手マイナーチェンジ」をモットーに、取付作業や自作LED作成工程の備忘録、部品やラベル等の無駄な収集、気になるクレジットカードの話題などを綴っています。
クレジットカードの活用方法、各種クレジットカードの特徴等、クレジットカードの事を書いたらトラックバックして情報交換しましょう。
テーマ投稿数 47件
参加メンバー 0人
「ブログリーダー」を活用して、モデさんをフォローしませんか?
LEXUSのラインナップで一番売れているのがNX。そのなかでコストパフォーマンス最強と言われていたNX250(ガソリンモデル)が、2025年6月をもって生産終了するというアナウンスが突如発表されました。対象となるグレードは、NX250ベースグレードと、NX250 version Lの2つ。NX250ベースグレードの価格は485万円。NX250 versionLの価格は568.6万円。搭載エンジンは2.5Lのガソリンエンジンですが、シリーズ唯一のお財布に優しいレギュラ...
第1514回スポーツくじMEGA BIGで、1等1口が誕生しました。販売期間は2025年02月01日(土)~02月08日(土)の8日間、投票口数2,155,195口、投票枚数723,014枚。1等当せん金額は12億円、当せん売り場は福岡県 サンセルコチャンスセンターでした。尚、福岡県でのMEGA BIG1等当せんは1口目(うち、12億円は1口)です。スポーツくじBIG マル特情報は、こちら。前回の第1513回に続き、二週連続で満額12億円が誕生するのは、2022年の第1316回・...
2025年4月請求分からコストコグローバルカードは年会費を改定し、現在の税込1375円から税込2375円に値上げします。改悪される内容ですが、今まで同様に初年度無料、年一回以上のショッピング利用で次年度年会費無料になる特典は継続されますので、日常的に決済されている場合は問題ありません。その他に、家族会員とETCカードの年会費無料も継続されます。コストコ 重要なお知らせは、こちら。コストコは、5月1日以降の会員費値上...
三井住友カード ゴールド(NL)を検討していた方に朗報です。通常は初年度年会費税込5500円が発生する三井住友カード ゴールド(NL)ですが、2025年4月30日までの期間、初年度年会費が無料になるキャンペーンを開催中です。三井住友カード ゴールド(NL) 初年度年会費無料キャンペーンは、こちら。条件は新規入会をするだけ、三井住友カード ゴールド(NL) オーロラデザインも対象です。しかし、一般カードからの切り替えはキャ...
第1513回スポーツくじMEGA BIGで、1等1口が誕生しました。販売期間は2025年01月29日(水)~02月01日(土)と短めの4日間、投票口数1,572,398口、投票枚数516,137枚。MEGA BIG1等は第1490回以来となる三ヶ月20開催ぶりで、12億円の当せん売り場はスポーツくじオフィシャルサイト(セゾンカード決済)でした。尚、スポーツくじオフィシャルサイト(セゾンカード決済)でのMEGA BIG1等当せんは3口目(うち、12億円は1口)です。スポーツくじオ...
エポスカードはゴールドカード・プラチナカードの特典、選べるポイントアップショップを改悪します。改定は2025年4月1日以降からです。エポスプラチナ・ゴールドカードの特典改定については、こちら。選べるポイントアップショップは、加盟店を3ヶ所まで選択可能、ポイント還元率が3倍の1.5%になるというお得な特典。これが2025年4月1日以降からは、0.5%減の1.0%になってしまいます。ETC、公共料金、保険料なども登録可能だった...
第1512回スポーツくじBIGで、1等1口が誕生しました。販売期間は2025年01月25日(土)~01月29日(水)と短めの5日間、投票口数1,894,684口、投票枚数631,212枚。BIGは増額開催であった為、1等当せん金額は7億円、当せん売り場は埼玉県 宝くじロトハウス東所沢店でした。尚、埼玉県でのBIG1等当せんは16口目です。スポーツくじBIG マル特情報は、こちら。さて私の結果ですが、今回もBIG、MEGA BIG共々惨敗でした。開催中である第1514回...
第1511回スポーツくじBIGで、1等2口が誕生しました。販売期間は2025年01月21日(火)~01月25日(土)の5日間、投票口数2,559,625口、投票枚数794,635枚。BIGは現在増額開催中ですので、1等当せん金額は7億円、当せん売り場は神奈川県マルエツ鶴間大黒天宝くじと、スポーツくじオフィシャルサイト(三井住友カード決済)でした。尚、神奈川県でのBIG1等当せんは23口目、スポーツくじオフィシャルサイト(三井住友カード決済)でのBIG1等当...
今月は早期繰り上げ返済をする必要性が無さそうなセブンカード・プラスですが、毎月この方法で支払っているとスッキリするし、現在までの利用金額もそこそこあるので、いつもと同様にまとめ払い(繰り上げ返済)をしました。2024年1月21日には明細が全て反映していたのですが、23日0時までまとめ払いがサービスを停止していたので本日行いました。セブンカード・プラス 2025 01-1 posted by (C)modetourer1月確定分(2025年2月10日支...
中京テレビで、2024年1月に放送されたグルメドラマ「こんなところで裏切り飯」。今回は前作からパワーアップ、新たに七人の役員が登場する第二弾として昨日から始まりました。物語のあらすじは、全国のグルメを食べ尽くしたと言っても過言ではないホテルチェーン豪腕社長のもとに、代理秘書としてやってきた女性が、ご当地名物・名産とはかけ離れた食事のアテンドをし徐々に信頼されてきたのですが、突然の病に倒れ、代理を務める...
第1506回スポーツくじBIGで、1等1口が誕生しました。販売期間は2024年12月29日(日)~01月04日(土)の7日間、投票口数2,525,678口、投票枚数781,544枚。BIG1等は4開催ぶりの誕生で、その当せん売り場は銀行銀行totoサイトでした。尚、銀行銀行totoサイトでのBIG1等当せんは145口目(うち、6億円は58口)です。楽天銀行totoサイトは、こちら。スポーツくじBIG マル特情報は、こちら。さて私の結果ですが、2025年最初のBIGという事もあり...
天狗の社として知られている古峯神社を参拝してきました。日光東照宮から西南部に位置する、標高約700mの古峰ヶ原に鎮座しています。初詣の時期という事もあり、参拝まで15分程度並びました。こちらで有名なのが、天狗が描かれたアートな御朱印です。日本画の様な物や、漫画チックの様なタイプなど何十種類もあるそうですが、図柄指定は出来ないそうです。また密かな人気なのは、干支がデザインされた張り子。無くなり次第終了にな...
数字選択式宝くじ「ロト7」は、2025年2月14日抽選の第613回より最高10億円から最高12億円へ1等当せん金額がアップします。宝くじ公式サイトの「重要なお知らせ」に詳細が掲載されていました。ロト7賞金改定のお知らせは、こちら。<ロト7 基本情報>・1口300円、金曜日抽選・1~37の数字を7つ組み合わせる・購入場所は、宝くじ売り場・提携銀行ATM・提携銀行WEBサイト・宝くじ公式サイトなどがある・購入方法はマークシート型、自...
セブンカード・プラスの支払いに関して毎月の恒例になっちゃっていますが、2025年1月10日支払い分でもまとめ払い(繰り上げ返済)の必要性が出てきたので行いました。今回は一件の明細待ちをしていたのですが、24日の確定日までに反映されず来月分への繰り越しが決定したので、この日を繰り上げ返済日にしました。セブンカード・プラス 2024 12-1 posted by (C)modetourer12月確定分(2025年1月10日支払い)は青枠の217,761円です。因...
JRキューポはJR九州のポイントサービスで、JQ CARDやSUGOCAなどの利用でたまるポイントです。人気の秘密は幅広い提携ポイントの交換先で、JRキューポをポイントハブとして、JALやANAマイルなどにも交換されている方が多いと思います。私も例に漏れず、エポスポイントの利便性が向上するJQ CARD エポスゴールドと、JQ CARD エポスゴールド(新デザイン 表) posted by (C)modetourer永久不滅ポイントとの交換が可能になるJQ CARDセゾ...
YouTubeでクレジットカード関連の動画でもを見ようかなと思い、「クレジットカード」と入力し検索してみてびっくり。セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードの無料入会案内が表示されました。何度かリロードしてみると、下のバージョンも出現しました。YouTubeへログインしている状態での表示ではなく、個別ユーザーへ送っている感じでも無さそうなので、所謂「ばらまき」なのかなと思います。広告をクリックしてみると...
三井住友カードから圧着ハガキが届きました。キャンペーンの案内かと思ったのですが、内容は違っていました。アルビスPontaカードプラス 2024 12-1 posted by (C)modetourerアルビスPontaカードプラスの利用可能枠が増額したとのお知らせでした。入会直後の2021年7月に設定された可能枠は25万円で、約一年後の2022年8月に50万円まで引き上げられました。今回は更に引き上げられて100万円になりました。アルビスPontaカードプラス 2...
ジャックスカードから、ゴールドカード「Gold Time」が募集開始となりました。ゴールドカードでありながら、キャッシュバックのカテゴリーに分類されるお得なクレジットカードです。<Gold Timeの特徴>・初年度無料、年5回以上の利用で次年度年会費無料(無い場合、税込5500円)・家族カード1枚目無料、2枚目以降(最大3枚まで)は本会員の無料条件に準じるが、5回利用未満の場合は一人あたり税込550円が請求される・ETCカード無料・...
第1502回スポーツくじBIGで、1等2口が誕生しました。販売期間は2024年12月10日(火)~12月14日(土)の5日間、投票口数2,770,256口、投票枚数832,706枚。BIG1等は7開催ぶりの誕生でしたが、嬉しい事に6億円が2口あり、その当せん売り場はドコモスポーツくじサイトと楽天totoサイトでした。尚、ドコモスポーツくじサイトでのBIG1等当せんは7口目(うち、6億円は1口)、楽天totoサイトでのBIG1等当せんは179口目(うち、6億円は57口)です。...
ダイハツ トールのOEMモデルであるトヨタ ルーミーですが、一部改良をして2024年12月9日に発表しました。スズキソリオと人気を二分するスライドドア搭載のコンパクトカーなので、街中で見かける機会も多いと思います。マイナーチェンジとは異なり、一部改良ですので内外装の変更がありませんが、改良が施された内容が私にはとても衝撃的でした。1.グレード平均で約19万円の値上げ今回の改良で、オプションだった物が標準装備された...
第1428回BIGで1等1口が誕生しました。販売期間は2024年02月03日(土)~02月10日(土)、投票口数2,140,925口、投票枚数728,452枚。1等当せん金額は5.17億円、当せん売り場はYahoo! totoサイトでした。尚、Yahoo! totoサイトでのBIG1等当せんは41口目です。Yahoo! totoサイトは、こちら。スポーツくじBIG マル特情報は、こちら。キャリーオーバーが消滅した為、第1429回BIGは締め切りまでの1等配当金総額が当せん金となります。一方MEG...
2024年1月に建設スマート・セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードを保有した事(※12 関連記事)により、出番が無くなった年会費優遇型 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード(※1 関連記事)を解約しました。昔は電話対応だけだったと記憶していますが、いつの間にかカード解約がネット上で出来る様になっていて、アプリ・WEBのどちらからでも手続きが可能となっていました。今回はWEBで行ったので、手順を紹...
第1427回MEGA BIGで1等12億円が誕生しました。販売期間は2024年01月27日(土)~02月03日(土)、投票口数2,737,774口、投票枚数787,348枚。1等は1口、12億円の当せん売り場はスポーツくじオフィシャルサイト(ライフカード決済)でした。尚、スポーツくじオフィシャルサイト(ライフカード決済)でのMEGA BIG1等当せんは1口目です。スポーツくじオフィシャルサイトは、こちら。スポーツくじBIG マル特情報は、こちら。MEGA BIGのキャリー...
2023年12月5日から年会費永年無料にリニューアルされた「JCBカードS」が登場しましたが、新たにディズニーデザインが追加され、3種類から選べる様になりました。<JCBカードSの特徴>・年会費永年無料、家族カード無料、デザインは3種類から選択・裏面にカード番号ありタイプ、もしくはナンバーレスタイプのどちらかを選べる・ETCカード無料・貯まるポイントはOkiDokiポイント、税込1000円につき1ポイントの還元率0.5%(月額利用合...
現在、中京テレビで放送中のグルメドラマ「こんなところで裏切り飯」。物語のあらすじは、全国のグルメを食べ尽くしたと言っても過言ではないホテルチェーン豪腕社長のもとに、代理秘書としてやってきた女性が、ご当地名物・名産とはかけ離れた食事をアテンドしていくというもの。「こんなところで裏切り飯」の公式サイトは、こちら。ちょっとコミカルな面もあり気楽に見られるグルメドラマですし、登場する飲食店はすべて実在する...
1等が増額されていたスポーツくじBIG、3開催連続で1等が誕生しました。第1425回の販売期間は2024年01月20日(土)~01月27日(土)、投票口数2,189,446口、投票枚数738,266枚。1等は1口3億9371万円、当せん売り場は楽天銀行totoサイトでした。尚、楽天銀行totoサイトでのBIG1等当せんは、今回で144口目です。楽天銀行totoサイトは、こちら。スポーツくじBIG マル特情報は、こちら。前回の第1424回BIG当せん情報の追加内容です。7億円が...
楽天モバイルは2024年2月21日より、利用意思がないと認められる回線に対し契約解除料を請求すると発表しました。<対象になるケース>・申し込み後1年以内に回線契約を解約・金額は税込1078円※通常利用と判断されれば契約解除料は発生しない模様利用意思がないと認められる回線への契約解除料(解約事務手数料)請求開始のお知らせは、こちら。考えられるのは、MNP乗り換え特典を得る目的で回線を契約し、短期で解約する事例への対...
すき家・はま寿司・ココスなどのゼンショーグループでは、2024年4月22日より青と黄色のVポイントを導入します。青と黄色のVポイントがたまるカードまたはモバイルを提示すると、税込200円につき1ポイントたまります。ゼンショーグループ 青と黄色のVポイント導入の詳細は、こちら。TポイントとVポイントの統合も4月22日、大手外食チェーンがVポイントサービスを導入する事で利便性が上がりそうです。...
1等が増額されて7億円となったスポーツくじBIG、2開催連続で1等が誕生しました。第1424回の販売期間は2024年01月13日(土)~01月20日(土)、投票口数2,694,038口、投票枚数847,441枚。1等は1口、当せん売り場はドコモスポーツくじサイトでした。前回のMEGA BIG1等も同じ売り場、良い運気が流れていたのかもしれません。BIGのキャリーオーバーは現在2億円超となっていて、7億円増額回は残り2開催です。スポーツくじBIG マル特情報は、...
楽天カードは、2024年4月1日より海外でカードを利用した際に支払う「海外事務手数料」を変更すると発表しました。<楽天カード 2024年4月1日からの海外事務手数料利率新旧比較>・VISA 旧1.63%・・・新2.20%・Mastercard 旧1.63%・・・新2.20%・JCB 旧1.63%・・・新2.20%・AMEX 旧2.00%・・・新2.20%楽天カード海外事務手数料変更の詳細は、こちら。海外事務手数料は、他のカード会社でもコスト増の観点から値上げし...
1等最高6億円から7億円に増額して開催された第1423回BIG・MEGA BIGで、12億円当せんが2口、7億円当せんが3口誕生しました。第1423回MEGA BIG12億円の当せん売り場は、・スポーツくじオフィシャルサイト(エポスカード決済)・ドコモスポーツくじサイト販売期間は2024年01月05日(金)~01月13日(土)、投票口数2,915,602口、投票枚数822,351枚。確率は度外視するとして、平均3~4口の購入(900~1200円)、41万枚に1口の割合で12億円券が...
年会費優遇型セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードはすでに保有していますが、新たに建設スマート・セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードを申し込みました。<申し込みの理由>・個人与信型でありながら、個人カードもしくはビジネスカードのどちらでも利用が出来る・年会費優遇型セゾンゴールドAMEXを保有していても、新規申し込みが可能・年会費優遇型セゾンゴールドAMEXは、空港ラウンジの利用制限(...
2024年2月14日より、永久不滅ポイント交換商品の一部でレートの変更が行われます。実際には、旧レートでの交換期限は2023年2月13日17:00迄となっていますので、希望商品の交換は早めが得策です。永久不滅ポイント交換商品一部レート変更のお知らせは、こちら。<改悪内容 2023年2月13日17:00迄が旧レート期限>1.アマゾンギフトカード旧・・・100ポイント500円相当新・・・100ポイント400円相当、1000ポイント4500円相当、5000...
2024年1月5日から、通常1等6億円より増額され7億円になったポーツくじBIGが4開催行われます。まずは1月13日までの第1423回から始まり、第1424回、第1425回、第1427回と続きます。しかも本日1月6日は、大安と己巳の日が重なる開運日、BIGのキャリーオーバーが19億超となっているので、満額7億円を十分に狙えます。BIGは1口300円からで、最寄りのBIG取り扱い宝くじ売り場の他に、各社コンビニやインターネットサイトでの販売もしてい...
2023年を振り返って、私の中で一番お得だったクレジットカードは・・・リクルートカード JCB-2 posted by (C)modetourerリクルートカード JCBでした。リクルートカードの詳細は、こちら。選考理由ですが、年会費・家族カード・ETCカードが無料、クレジットチャージ以外ならどこで決済してもポイント還元率が1.2%(月間利用合計)、プッシュ通知あり、VISAと同じ位まで使える場所が増えたJCBタッチ決済、QUICPay(nanaco)の利用が便利...
年会費優遇型のセゾンゴールドAMEXで、国内空港ラウンジサービスの改悪が2024年4月1日より行われます。<対象となるカード>・年会費優遇型セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード・旧ウォルマートカード セゾンから移行したセゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード<変更内容>・年2回までの利用に制限(4月1日~翌年3月31日)・同一利用日、同一ラウンジへ再入場でもカウントされるセゾンゴールド・アメリカ...
2023年9月にM900Aルーミーが納車された親族から、ドライブレコーダーの取付とスタッドレス付きホイールのホイールキャップをどうにかしたいと依頼されました。ドライブレコーダーは前車からの持越し品で、ヒューズBOXから電源を取る必要配線も揃っていた事から1時間強程で終了。作業の様子ですが、今回は都合により割愛します。ホイールキャップの方は、M900Aルーミーの純正スチールホイールと聞いていたので、事前に部品を入手し...
従来の一般カードは年会費税込1375円が掛かっていましたが、2023年12月5日に「JCBカードS」へリニューアル、年会費無料となって発行を開始しました。<JCBカードSの特徴>・年会費無料、家族カード無料、デザインは2種類あり・ETCカード無料・QUICPay申し込み可(無料)・海外旅行傷害保険(最高2000万円)が利用付帯・海外ショッピング保険(最高100万円)・スマートフォン保険(年間最高3万円)・利用毎にプッシュ通知あり・貯まるポイン...
セディナカードを発行するSMBCファイナンスサービスは、三井住友カードと合併するにあたり、2024年4月1日発行分から対象となるカードは三井住友カードへ変更、カードデザインもリニューアルします。<対象カード 左:旧名称 右:新名称>・OMCカード・・・三井住友カード(OMC)・OMC GOLDカード・・・三井住友カード ゴールド(OMC)・セディナプラチナカード・・・三井住友カード プラチナ(FS)・セディナゴールドカード・・・...
自動車やバイクなどで高速道路・有料道路を利用する際にとても便利なのがETCカード。支払いをクレジットカードとする事で、ノンストップで料金所を通過出来たり、スマートICの利用や料金割引があるので、クレジットカードと一緒に申し込みをして保有されている方が多いと思います。しかしETCカードによっては、発行手数料が必要な物や年会費が取られるケースがあり、それらが無料であったとしてもETC利用分の還元率が低い、もしく...