chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
正直・誠実・謙虚を信じたい/ITストラテジスト/ https://note.com/haruhi31

正直・誠実・謙虚を信じたい/ITストラテジスト/意識は野球/余暇は読書/Kindle発売/それらを通じて感じたこと、学んだことなどを、発信していきます。

好きなものから別のものへ。数珠繋ぎにつながっていきます。何かから派生して、次の何かへ。 たぶん、勉強とか仕事でも同じようなことがあります。 次へ、次へ。 それが、楽しさの大きいものや、価値の高いものへと繋がり続けるのは、とても幸せなことです。まぁ、わらしべ長者みたいな感じで。 数珠繋ぎできるネタを、いくつか持っているなら、自分にはまだ何か可能性があるということ。 楽しみです。

haruhi
フォロー
住所
大阪府
出身
未設定
ブログ村参加

2012/10/21

arrow_drop_down
  • 献血 2022/12

    久しぶりに献血に行きました。 なんと!大阪府では、年末年始キャンペーンで、ラーメンがプレゼントされました! 何だか得した気分です。 少しは誰かの役にたてたかな。 そんな、ちょっと誇らしい気分になれます。 リラックスできる空間で、フリードリンクを飲みながら順番待ち。 今は、スマホで予約や事前問診もできるので、とても便利です。 未経験の方は是非! ※前にも、同じようなこと書いていますね。こちらも、よろしければぜひ、お読み下さい。

  • kindleは読むのも、レビューするのも楽しい。

    本日から7連休なのです。 紙の本も読む予定ですし、自分で何か書くことも考えています。 Kindleは便利なので、読んでみては、レビューを書いたりしています。 よろしければ、みなさんの読書の参考にしていただければ... 最近読んで気に入ったもの、少し紹介します。 (もしご本人から「迷惑だから削除して!」と言われたら速やかに削除します。ご容赦ください。) (1)「意識高い人」の「失敗」のススメ もしあなたが男性で、カラオケで歌を披露した後、美しい女性から、 Are you singer? と質問されたらどう答えますか? 著者の対応は失敗か?成功か? 「意識高い人」の「失敗」

  • はじめまして、と書いてみる。

    noteを始めて、2年以上経ちました。けれども、「はじめまして」と書いたことはなかったと思うので、今回初めて書いてみました。 理由は? 特に無いのですが、「はじめまして」なんて書くと、また、何かしら、今までと違う感じでアクセスしてくださる方が、いるかなぁと期待したり… たいてい、仕事がらみで感じたことや、読んだ本とか、好きな野球のことなどを書いています。 最近は、野球だと、アレ、て有名な岡田さんのタイガースのことなど書きたいと思っています。 よろしければ、時々読みにきていただけると、嬉しいです。 あと、Kindleでも、いろいろ書いていますので、そちらもよろしくお願いいたし

  • インボイス、どーする?

    インボイス制度の導入は2023年10月1日です。勤務先でも、どう対応するのか、まだまだ微妙な感じです。 しかも、国の方も暫定措置がどうとか言ってるので、企業側も疑心暗鬼な面があります。 昨年から今年にかけての、電子帳簿保存法の時の感じに似てきました。 企業のことはさておき、最近は副業をする人が増えています。国もそれを推奨しているように見えます。 ほんの少しですが、私も副業を行っているので、インボイスの影響を受けることになりそうです。 みなさんは如何ですか? 金額の小さい副業ですと、今までは消費税込みの金額を受け取っていたりします。それが、今後は、消費税を含まない金額となりま

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、haruhiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
haruhiさん
ブログタイトル
正直・誠実・謙虚を信じたい/ITストラテジスト/
フォロー
正直・誠実・謙虚を信じたい/ITストラテジスト/

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用