chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
正直・誠実・謙虚を信じたい/ITストラテジスト/ https://note.com/haruhi31

正直・誠実・謙虚を信じたい/ITストラテジスト/意識は野球/余暇は読書/Kindle発売/それらを通じて感じたこと、学んだことなどを、発信していきます。

好きなものから別のものへ。数珠繋ぎにつながっていきます。何かから派生して、次の何かへ。 たぶん、勉強とか仕事でも同じようなことがあります。 次へ、次へ。 それが、楽しさの大きいものや、価値の高いものへと繋がり続けるのは、とても幸せなことです。まぁ、わらしべ長者みたいな感じで。 数珠繋ぎできるネタを、いくつか持っているなら、自分にはまだ何か可能性があるということ。 楽しみです。

haruhi
フォロー
住所
大阪府
出身
未設定
ブログ村参加

2012/10/21

arrow_drop_down
  • 人手不足では無いけど

    学生さんの就活に関する記事を、いくつか読みました。たいへんなんだろうなぁ…と思います。理想と現実。夢とか期待。見栄とか拘りもあるかもしれません。 アドバイスなんて、そうそう無責任にはできないんだと思う。 今、私が就活について、noteにこの記事を書いているのは、求人側の立場からの、悩みを書いてみたくなったからです。 ここ数年、中途採用の求人を行っても、応募は非常に少ないです。新卒にしても、説明会に来てくださる学生さんは、かなり少ない状況です。 ネットやマスメディアで、ニュースになったり、CMがたくさん流れる認知度の高い企業には、多くの学生さんや、転職希望者からの応募があるのかな

  • ペニーレインへは行かない

    めっちゃ行きたい。でも、関西在住のサラリーマンの私には、今週中にぶらっと原宿に行くなんて、無理なのです。こんな時、東京の方々を羨ましく思います。 ペニーレインでバーボンという曲、大好きです。特に「とにかく誰にもあわないでー♪勝手に酔っ払っちまったほうが勝ちさ」あたり! 吉田拓郎さんは、原宿を歌った曲が多くて、風の街、雨の中で歌った、街へ、みんな大好きです。 吉田拓郎の名曲復活を記念し歌の舞台「原宿ペニーレイン」で限定イベント開催(東スポWEB) - Yahoo!ニュース 歌手・吉田拓郎の名曲「ペニーレインでバーボン」の復刻を記念して16日から東京・原宿のペニーレインで

  • 令和5年 春の情報処理技術者試験の申込日程が公開されています。

    令和5年 春の情報処理技術者試験の申込日程が公開されています。 申し込みは、令和5年2月2日(木)17時まで。 試験は、令和5年4月16日(日)です。 IPA 独立行政法人 情報処理推進機構:試験実施案内:令和5年度春期試験について 情報処理推進機構(IPA)の「情報処理技術者試験」ページです。 www.jitec.ipa.go.jp 申し込みを迷っている人もいらっしゃるでしょう。私はまず、申し込んでしまって、期限を切って、自分を奮い立たせた方がいいと思っています。 1年の初め。いろいろと目標を立てます。 禁煙、ダイエット、語学 人それぞれですね。

  • ブルースカイバッティングセンター(大阪・八尾市)

    2023年のバッティングセンター1回目。 昨年は月1回はバッティングセンターに行く...という目標だったのに、結局6回しか行っていません。 今年は年間10回以上を目標にします! ブルースカイバッティングセンター。大阪の八尾。 ずいぶん前からやっている感じです。 左打席 95km を打ってみました。 1ゲーム200円で、25球打てます! かなりリーズナブル! それに、なんだか打ちやすかった! 打席から見通しが良くて、打った後の打球の動きもよく見えます。 駐車場も10台近くあって、便利です! 前にも書きましたが、私は、バーチャル映像やプロジェクターが使われるタイプのピッチング

  • 真っ直ぐな姿勢に学びたい

    note で読んだ記事に、強く惹きつけられる時があります。つい、そのまま、紹介されているKindleも一気に読んでしまいました。 読まれるためとか、人の目をひくためとかではなく、誠実に自身が向き合っている大切なことを書く。 誰かを責めたり貶めるのではなく、公正に偏りなく、自らの思いを文章にする。 そういう姿勢の大切さを、あらためて感じさせていただきました。 ※りこ さんという方の記事を読んで感じたことです。全然接点も何も無い方なので、もし御本人から苦情があれば本記事は速やかに削除致します。ご了承下さい。 ついつい、読まれたい、ウケたい、という気持ちに寄ってしまう、そんな自分

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、haruhiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
haruhiさん
ブログタイトル
正直・誠実・謙虚を信じたい/ITストラテジスト/
フォロー
正直・誠実・謙虚を信じたい/ITストラテジスト/

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用