こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪ もうベリが亡くなって3か月が経ちました。 急に亡くなったのでまだ私の中で心の整理がで…
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪ もうベリが亡くなって3か月が経ちました。 急に亡くなったのでまだ私の中で心の整理がで…
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪ 最後の筍かなって。 少し硬くなっていました。 鰹節で煮て。 豆腐2丁が冷蔵庫に入って…
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪ ベランダで昼食を食べました。 おうちの中よりずっと涼しいし、気持ちがいい~♪ でも琵…
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪ セカンドハウスに来ると近くに美味しいパン屋さんがあるので、必ず通っています。 パンが…
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪ お豆腐の賞味期限が切れそうだったので、マーボー丼にしようと~♪ ミンチもなかったけれ…
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪ チキンカツが急に食べたくなって~♪ 今日はチキンカツにしました。 久しぶりです。 揚…
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪ わが家のおだしは、茅乃舎のだしか久世福のおだしを使っています。 おだしは料理の味を引…
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪ 琵琶湖の直売所で大きな大根が売っていました。 さっそく大根煮て、大根のピクルス作って…
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪ 季節のお菓子、桜餅を買ってきました。 季節のものは、やっぱり食べないと。 桜餅、主人…
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪ セカンドハウスでの昼食です。 私はエビが大好物。 カニよりも好きなんです。 だから我…
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪ 最近の我が家のフレンチトーストは、フランスパンで作ります。 琵琶湖でお気に入りのパン…
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪ セカンドハウスに用事があって少しだけ滞在しました。 GWは人が多いのと道が混むのでセ…
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪ GWといっても私たちは、そんな休みは関係なくて、ずっとお休みみたいなもの…。 でも今…
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪毎日、お昼ご飯は、とっても悩みます。夜はずっと作ってきたので慣れてはいますが、お昼を毎…
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪ 毎年玄関に出している鯉のぼり~♪ テーブルに移しました。 少しだけの期間ですが、楽し…
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪ 「DAIGOも台所」毎日見ています。 とくに山本ゆりさんのレシピがいつも簡単にできて…
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪ 最近よく行っている滋賀県の産直のお店。 色々な新鮮なものが置いています。 安くはない…
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪ わが家でのセカンドハウスでの朝、ルルのお散歩に行って外の空気を吸ってからの 朝食です…
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪ 友人が東京に行ってお土産を買ってきてくれました。 このお菓子が美味しくて。 バターバ…
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪ bearmama地方はタケノコの有名な産地。 白タケノコが採れて美味しいと評判だそう…
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪ 先日湯の山温泉に行ったときの帰りにお店に立ち寄って購入した萬古焼。 萬古焼は三重県産…
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪ 主人が、近所のケーキ屋さんが閉まっていたので、シャトレーゼでデザートを買ってきてくれ…
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪ デザートは抹茶のシフォンケーキ~♪ これがしっとりしていて美味しい~♪ コーヒーも豆…
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪ 毎月楽しみのオリーブキッチンさんのパン教室~♪ 今回のパンは「ほうれん草とベーコンの…
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪ 私の母親が足が悪くてソファに座ってばかりいるので褥瘡(床ずれ)ができてしまって…。 …
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪湯の山温泉での滞在は、ポイントバケーション湯の山。キッチンがついていて料理を作ることも…
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪ ポイントバケーション湯の山温泉に行ってきました。 リロバケーションというポイント制の…
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪ 私は、あまりお魚料理は好きではありません。 自分で料理して少し臭みをとって。 お酒と…
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪ お友達のお庭に咲いている芍薬のお花持ってきてくれました。 すごく大きなお花で美しい~…
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪ もう最後の筍のお料理かな? もう少し硬くなってきて。 でも白筍なのでまだやわらかいの…
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪ 朝、目玉焼きを焼くときにフライパンが引っ付くようになってきました。 そうなると買い替…
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪ お友達からランのお花をいただきました~♪ ランは一度育てたことはあるのですが、育てら…
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪ 昨日はとってお天気が良くて、ベランダで朝食にしました。 この時期のベランダでの食事は…
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪ セカンドハウスは生活ができる最低限のものを置いています。 お皿の数もそんなになくても…
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪ 今日のお昼はカレーうどんにしました。 うす揚げを買ってきて甘辛く煮て玉ねぎ、キャベツ…
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪ 2日の夜遅くに京都のおうちを出発して、琵琶湖のセカンドハウスに入りました。 3日に出…
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪ 主人の姪っ子から贈り物が届きました。 お皿が好きなことを知っている姪っ子。 ウエッジ…
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪ イチバンヤといえばフルーツサンドイッチと思っていたのですが…。 主人が仕事に帰りに買…
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪ bear mama地方は筍の名産地なんです。 白筍が採れて本当に美味しいです。 1k…
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪ セカンドハウスでの朝食です。 琵琶湖のお気に入りのパン屋さんでフランスパンを購入しま…