スロベニア学会出張報告、 ランチビュッフェでの1枚ぱっと見、蚕の繭かと思いましたがニョッキでした。 一瞬、集合体恐怖でしたが裏腹に美味しくいただきました。 ヨ…
スロベニア学会出張報告、 ランチビュッフェでの1枚ぱっと見、蚕の繭かと思いましたがニョッキでした。 一瞬、集合体恐怖でしたが裏腹に美味しくいただきました。 ヨ…
今日から7月、下半期スタートです。 クリニックの入っている建物の内廊下など清掃が入っていますので 午前中ご来院の方、床が少し滑りやすくなっているかもしれません…
今日で6月最終日。 あっという間に上半期終了です。 今年は梅雨らしい雨が感じられないまま、気候的には既に夏のような感じですが これから7月、8月になると更に気…
ぼちぼち続いていますが海外出張記録 真夜中のホテルチェックインから一夜明けて、早速お勉強。 婦人科の部屋はわりとこじんまりしており、美容のお部屋はこの2倍以上…
早くも、西日本の方では梅雨が明けたようですが 東京も週間天気予報を見るとしばらく晴れが続いているようで 全くお天気の事はわかりませんが個人的には東京も梅雨明け…
ぼちぼち続いています、海外出張報告。 移動疲れもあってか、幸い時差ぼけもなく現地夜には爆睡してしっかり朝に起床できていたのですが 食欲、消化機能だけがどうも日…
ぼちぼち思い出したように書いています海外出張備忘録ですが ホテルにチェックインしたのが真夜中でしたので、まったく景色が見えず。朝になってようやく綺麗なお花など…
空梅雨で心配していましたが、今日はようやく雨模様です。 紫陽花も美しい季節。 梅雨の蒸し暑さは相変わらずですが、恵の雨でもありますね。 では本日も張り切ってい…
今年も、スタッフのご家族からつやつやの美味しいさくらんぼを頂戴しました。 毎年ありがたくいただいております。 いつも本当にありがとうございます。 では本日も張…
リユブリャナ到着が予定より1時間遅れ、 手配していたシェアライドの時間に間に合うか心配でしたが荷物が早く出てきたのもあってなんとか間に合いました。 到着が夜1…
今日は東京都議会選挙 ということで、診療前に投票行ってきましたが 朝からもう暑い。しっかり投票してから診療です。 では本日も張り切っていきましょう! インスタ…
本日は夏至です。 昼が最も長くなる日。 そして、梅雨ですが相変わらずの暑さですっかり夏のような気分です。小玉とはいえ、なかなかずっしりのスイカをゲットしました…
お勉強復習シリーズアルゼンチンのドクターから小陰唇、大陰唇のための低侵襲レーザー治療について セッションの中ではエンドリフトというダイオードレーザーを用いた非…
クリニックは2010年6月18日にオープンしました。 昨日で丸15年、そして、16年目へと突入しました。 といっても何も変わりない日々ですが、予定併せてスタッ…
羽田からフランクフルトで乗り換えた後、 リュブリャナ行きの飛行機が、遅延に遅延を繰り返し1時間くらい遅くなりました。 ようやく搭乗する時点で夜10時過ぎていた…
先日梅雨入りしたばかりのはずですが、 しばらく晴れの天気予報が続き、今朝の広尾もこの空。 もう梅雨は終わったのか? そんな夏のような気候です。 熱中症対策しっ…
スタッフの東北土産 これはご飯がもりもりすすんでしまう、危険な組み合わせ。 ありがとう~。 では本日も張り切っていきましょう! インスタグラムhttps://…
梅雨らしく、湿度満載の朝です。 気温も高いのでむしむししますね。 週明けから35度近い天気予報に、日本も亜熱帯気候に近づいているのではとびっくりしてしまいます…
13時間越えのロングフライトの末にフランクフルトで乗り換え。 フランクフルトのトランジットはいったん制限エリアを出てチェックインし直し?なのかちょっと戸惑いま…
お勉強復習シリーズこの会の主催アメリカのドクターから 美容婦人科の歴史、古代ギリシャの小陰唇切断術から始まり 30年前のマトロック先生が始めたプロジェクト(レ…
梅雨に入りましたが、貴重な晴れ間。 クリニック前は先日閉店したポテト屋さんの工事で車両がたくさん止まっています。 ぱぱすの隣のガラスの扉からお入りくださいませ…
出張ブログが全然進んでいませんが羽田発、フランクフルト行きのルフトハンザ スナックタイムを挟んだ2回目の機内食。 ボロネーゼのペンネ。 この後しばらく日本食と…
そろそろ東京も梅雨入りの気配。 紫陽花が綺麗な季節です。 エントランスの階段滑りやすくなってますのでお気をつけください。 では本日も張り切っていきましょう!…
昨日まで、近所のスーパーでシアトルフェアーが開催されていました。 シアトルと言えばスターバックス。 そもそもスーパーの入り口がスターバックスなので、特に目新し…
少し前ですが、久しぶりにスタッフとみんなでランチのテイクアウトをしました。スタッフがたくさん写真を撮ってくれたので以前カフェだったところが、新しくハンバーガー…
お勉強復習シリーズ腹圧性尿失禁に対するレーザー治療の有効性を予測する因子について 表題では主にCO2レーザーについてお話ししていましたが、引用文献ではエルビウ…
今日も気温があがりそうです。 朝から日差し満載。 もうすぐ雨のシーズンがやってくるかと思うと貴重な太陽ですが、 日陰側を通ってご来院ください。 では本日も張り…
学会当日の報告だけひとまずHPにアップされましたのでリンクはっておきます。 第15回Laser&Health ACADEMYに参加しました 東京 渋谷 広…
今回の学会出張はルフトハンザでのフランクフルト経由。 日本から出発する便とあって、スナックタイムも安心の鮭おにぎり。 13時間近くのロングフライト。お食事の間…
お勉強復習シリーズ美容婦人科における合併症の管理、戦略と解決策についてベネズエラの先生から 美容婦人科治療における合併症により効果の低下、回復時間の延長、追加…
出張報告しようとしつつ、勉強の復習などもあり とりあえずいつもの機内食から最近ターキッシュエアラインが続いていましたが、今回はルフトハンザ 当初羽田からミュン…
昨日は雨の中、予約時間にご協力頂き皆様ありがとうございました。 今日から6月スタート。朝のお散歩で、びわがたくさん実っていました。 都会の街路樹も侮れません。…
あっという間に5月も今日で終わりです。 帰国後ということで予約が混み合っており、お時間変更で希望のところへの移動が難しかったりします。 いくつか候補日頂けると…
学会出張のためしばらくブログをお休みしていました。 本日より通常モードで再開です。 あいにくの雨ですが、ご来院の皆様お気をつけて。 出張報告もぼちぼちとしてい…
クリニックの並びにあるフレンチフライのお店が、26日で閉店してしまうようです。 多いときにはクリニックの入り口まで行列が出来ていましたが、施設の老朽化によりと…
お散歩中に、赤くて美味しそうな実が、、、、 調べてみるとクワの実のようです。 マグワとヤマグワがあるようですが違いが良く分かりませんでした。 街路樹なのでもち…
先日スタッフからもらった抹茶チョコを1つアップしたところ、 あれでは全く分からないと1箱プレゼントされました。 食べすぎるからみんなでと思いましたが、1日1チ…
昨日は、クリニックのある広尾商店街の「ハートフェスタ」というイベントでした。 クリニックから見下ろしてみると、でっかい熊が。 賑やかな1日で、ご来院の方もびっ…
本日は広尾商店街のイベント。道路には出店の印が準備されています。 毎週日曜日は歩行者天国になりますが、今日は出店もでて賑やかになりそうです。 午後からご来院の…
梅雨入りのニュースと今朝のこの雨で、早すぎやしないか!?と思いましたが どうやら九州南部の梅雨入りだそうです。 明日、雨予報だったのがいつのまにか晴れマークに…
まぐろ祭りがなくなって、数年。今週末はハートフェスタですが、スーパーの入り口で「まぐろ」を発見しました。 たぶん、まぐろ。 今週末はなんだか雲行きが怪しいので…
スタッフとおそろいで洗顔時に袖口が濡れないようにするハンドカバー?を使っています。 私はムーミン。 便利なのですが、最近ムーミンがなくてバンド部分だけでいいの…
さて、本日は施設メンテナンスのためクリニックの診療が通常10時~のところ 11時~となっております。お電話、メールは通常通り。 またメールでお問い合わせ後返信…
お勉強復習シリーズ 陰核(クリトリス)複合体の手術 副皮やクリトリス包皮に厚みがある場合に、極端に小陰唇のみを小さくしてしまうと、前が突出して見えてバランスが…
まぐろ祭りからハートフェスタに変わって数年ですが 何となくまだ慣れず。 今週末は広尾プラザも築地場外の催事があって、ハートフェスタもあるのでかなり賑やかになり…
アトピー体質なので、入浴後の保湿が年中欠かせない私です。今日からまた新しいボトルです。 これから梅雨に向けて湿度高くなってきますが、梅雨でも保湿しないとかさか…
今朝は雨のスタートです。連休中も夏日だったり大雨だったりお天気がジェットコースターのように変化したからか 今になって体調を崩される方がちらほらと。 無理せず具…
ブログでもたびたびお願いしておりますが、 メールでのご予約は1週間以降から受け付けており 近いお日にちでどうしてもという場合にはお電話でのお問合せをお願いいた…
「先生、これ美味しいから食べてみてください」 ということでスタッフお勧めの抹茶チョコを食べました。 抹茶が濃くて美味しかったです。 最近インバウンドの影響か、…
お勉強復習シリーズブラジルの先生から 最近女性でもフィットネスや脂肪減少目的でホルモンを使用する人が増えているようで医原性のクリトリス肥大が見られるようです。…
GW最終日は雨。 朝から割としっかり降っています。 連休中おでかけの方も、最終日は雨だしご自宅でゆっくりされるかもしれませんね。 クリニックは通常診療です。近…
本日はこどもの日 ゴールデンウィークも後半あと少しとなってきました。本日も気持ちのよい晴天です。 紫外線対策はしっかりとしましょう。 クリニックは通常診療です…
今日はみどりの日 自然の恩恵に感謝する日ですが「緑」でなくひらがなで「みどり」 というところに勝手に親近感を感じております。先日帰省した際の実家のお庭の木。 …
さて、今日は土曜日ですが憲法記念日で祝日です。 今日から4連休の方も多いかと思います。 昨日は1日雨で、特に夕方土砂降りでしたが、おかえりの方々大丈夫だったで…
よく皆さんに驚かれるのですが、 私の日本に於ける最北端到達地は「埼玉」です。 大宮より北に行ったことがありません。 小さいころは転勤族だったので全国転々として…
5月スタート 爽やかな季節です。 今月は学会出張などあり診療日が少し少なくなります。 既に手術のご予約など1か月先まで頂いておりますが 生理のタイミングをはか…
良いお天気です。 カレンダー通り出勤の方も多いのか、朝の商店街は通勤の方々もちらほらと。 あっという間に4月が終わってしまいます。GW期間中クリニックは通常診…
昨日は夕方からの雨で、風も強くおかえりの方は大丈夫だったでしょうか?本日は快晴。 祝日でGW中の方も多いかもしれませんね。 商店街はお昼から歩行者天国になると…
お勉強復習シリーズブラジルの先生から 陰核(クリトリス)手術の最適な方法の選び方 のお話と手技について。 解剖学的構造と、クリトリスをどの位置にもってくるとよ…
世間では昨日からGWに突入とか?と言っているようですが カレンダー通り飛び石で月曜日お仕事で、5月3日からが本格連休の方も多いようです。 26日からお休み出来…
注文した覚えのない届け物が、、、 何だろうと思ったら先日近所のスーパーで開催されていたフェアーで景品に応募した1票が当選していました。 だいぶ前にカレーが当選…
今朝は曇天。夕方には雨の予報も。 商店街の旗が新しくなっていました。昨日のブログ写真に、また「指がうつってますよ」 とスタッフから指摘されました。 今日は映っ…
お勉強復習シリーズポーランドのドクターから。 大陰唇汗管腫に対する傷跡を残さない外科的治療について のお話でした。大陰唇縮小手術や大陰唇のたるみとり手術は切開…
今朝はしっとり雨のスタートです。 新緑の栄養ですね。 エントランス階段滑りやすくなりますのでご注意ください。 クリニックは通常診療です。 では本日も張り切って…
良い気候で、綺麗な花もたくさん咲いています。 もうすぐゴールデンウィークに入りますが今年は飛び石連休の方も多いようで お天気が良いといいのですがどうでしょうか…
お勉強復習シリーズアメリカ,kテキサスから。 女性器に対するLLLT(ローレベルライトセラピー) 光照射ですね。 ミトコンドリアの働きを活性化させ、老化による…
引き続きのアザレアフェアーと日曜日の歩行者天国で 今日も1日賑やかな商店街となりそうです。 午後からご来院の方は、人通りが多くなりそうなのでご注意くださいませ…
昨日から、広尾商店街入り口のプラザでアザレアフェアーが開催されています。 UFJ銀行の方にはキッチンカーもたくさん出ていてお天気も良く賑やかな週末となりそうで…
お勉強復習シリーズアメリカの先生から盛りだくさんすぎて3回目。 大陰唇と小陰唇のcombine手術 そして、肛門余剰皮膚切除について 大陰唇リフトのホッケーリ…
良いお天気です。 今日は気温があがり夏日になる予報だとか。 週末はなんと28度予報も。 もはや春ではなく夏の気配。 紫外線には十分気を付けましょう。 クリニッ…
桜の後は広尾商店街はハナミズキが綺麗に咲く時期になります。 お天気も良く梅雨入り前の今ぐらいの季節が一番好きな気候です。 日も長くなってきて気持ちのよい季節で…
お勉強復習シリーズアメリカの先生からの続き 性交時に毎回入り口が切れる人。 膣縮小手術で入り口だけ縫われ過ぎてしまった場合や出産時の会陰切開後の縫合跡だったり…
4月の満月はピンクムーンと呼ばれるようです。 暖かい春にピンク色の花がたくさん咲くのでなんだかぴったりの名前ですね 夜ぐるっと空を見上げてみましたが、残念なが…
お勉強復習シリーズアメリカの先生から。 今回盛りだくさんだったので分けてメモ。 小陰唇縮小手術や膣形成手術後の痛みのコントロール炎症によるものと神経性の疼痛に…
先日、少しだけ実家に帰省していたのですが 空港が「大分ハローキティ空港」になっていて 至る所がサンリオキャラクターにジャックされておりました。 宇宙空港になっ…
小さいころ、チューリップにお水をあげて誕生日を楽しみに待っていた私ですが、 実家のチューリップはやはり私の誕生日に蕾からきれいに花を咲かせました。 今年は桜も…
お勉強復習シリーズはアメリカの先生から FDAの許認可では腹圧性尿失禁向けとなっているマシンですが、 過活動膀胱や骨盤底痛などいくつかの副次的効果も得られるマ…
お誕生日に気の利いたプレゼントをくれるスタッフ先日、朝来たらデスクに置いてありました。 手ががさがさな私にハンドクリームです。 アトピーと仕事柄の手洗いや手袋…
ここ数年、私の誕生日頃にはすっかり桜が散ってしまっていたような気がしますが、 今年はまだ頑張っています。 見上げる桜と、足元の桜もまた良い感じです。 では本日…
そろそろ入学式、始業式など新生活がスタートする方々も多いかと思います。 私もひとつ年を重ねまして、そしてクリニックは今年で丸15年という節目の年になりました。…
お勉強復習シリーズはブラジルの先生から セクシャルウェルネス(性的健康)の促進患者をより充実した性生活に導くには というお話でした。 必ずしもオーガズムは必要…
今週末はお天気も良く、桜もほぼほぼ満開でお花見日和ですね。 お散歩も清々しいです。 体感ですが、昨年よりも長く楽しめているような気がします。 お花が散ってしま…
せっかく満開の桜も、雨が続いていました。ようやく今朝は気持ちの良い晴れ。 朝日が当たって桜も綺麗に楽しめました。 一方で花粉症の方々は雨の後の晴れで大変かもし…
お勉強復習シリーズは大陰唇の美容でした。 最近では日本でもデリケートゾーンの脱毛をする人が増えて アンダーヘアがなくなることによる大陰唇の見た目を気にする方も…
お勉強復習シリーズ 今回はウィメンズヘルスに対するナノテクノロジー。 最近注目の「エクソソーム」は美容婦人科治療でも様々な検証がおこなわれています。 今回はフ…
先日、まだまだ桜は3分咲きかしらとブログアップした翌日 東京の桜が「満開」を宣言されていて、あれれ?と思いました。 スタッフから綺麗な満開の桜の写真をもらいま…
あっという間の3月最終日。 勉強の復習シリーズもたまっており、月末のペーパーワークも。 診療時間外頑張っております。 診療中はお一人ずつ貸し切りですので、お悩…
雨風強かったので桜が心配でしたが、 まだまだ咲き初めで頑張ってくれています。3分咲きぐらいでしょうか? 寒暖差で体調崩されませんようお気をつけください。 日曜…
すっかり暖かくなって、ダウンもそろそろクリーニングになどと考えていましたが、 スタッフから制止されていて正解でした。今日はぐっと気温も下がり雨のスタート。 花…
スタバで頼むお気に入りメニュー 抹茶の米粉ロールケーキ。 いつからか定番になっていますが程よい甘さでコーヒーと合います。 そして、毎回思うのですが立てたまま食…
お勉強の復習シリーズ 自分の見直し用インデックスとしてですが 「骨盤臓器脱が性的コミュニケーションに与える影響」 について 行為中の空気の音や、予期せぬおなら…
今朝出勤中に、日当たりの良いところのソメイヨシノがかなり咲いているのを見つけました。逆光にならないようにわざわざ向きを変えて撮影したのに 下に自分の指が映りこ…
東京は桜の開花宣言が出たようですが クリニック近辺で見かける桜はまだまだのようです。 海外在住の患者様も多い当院です。 一時帰国の際にお立ちよりいただき、診察…
4月生まれということもありますが、今ぐらいから梅雨入り前ぐらいまでの気候が1年の中で一番好きな季節です。 小さなころは、チューリップが咲くのを楽しみに毎日水を…
当院でも使用しているウルトラヴェラ(ヴィーナスハイフ) HIFUと書いて日本では「ハイフ」と呼ばれていて顔やその他治療にも使用されている超音波の機械ですね。 …
毎年この時期に参加している学会があり、 コロナ禍以降はオンラインでの参加が便利で現地は遠いしということでオンライン参加をしていたのですがやたらと通知が来ている…
少しずつ暖かくなってきて、ダウンタイム中にも過ごしやすい季節になってきました。 手術の種類にもよりますが、術後ダウンタイム中にはお湯に浸かれずにシャワーだけに…
昨日は、大粒の雪が降った時間もありましたが 春分の日の今日から気温も上がって春になるようです。 暦ってすごい。 広尾商店街は祝日ですのでお昼から歩行者天国にな…
明け方の激しい雨音で目が覚めて、 そのあと窓の外をみるとまさかの雪。 そろそろダウンも終わりかなと思っていましたが、油断大敵でした。 今日は午前中お天気荒れそ…
最近ではデリケートゾーンの脱毛をする人も増え、 将来的な介護に備えて「介護脱毛」なる言葉も出てきています。 デリケートゾーンの黒ずみが気になるというのも脱毛す…
「ブログリーダー」を活用して、みどり美容クリニックさんをフォローしませんか?
スロベニア学会出張報告、 ランチビュッフェでの1枚ぱっと見、蚕の繭かと思いましたがニョッキでした。 一瞬、集合体恐怖でしたが裏腹に美味しくいただきました。 ヨ…
今日から7月、下半期スタートです。 クリニックの入っている建物の内廊下など清掃が入っていますので 午前中ご来院の方、床が少し滑りやすくなっているかもしれません…
今日で6月最終日。 あっという間に上半期終了です。 今年は梅雨らしい雨が感じられないまま、気候的には既に夏のような感じですが これから7月、8月になると更に気…
ぼちぼち続いていますが海外出張記録 真夜中のホテルチェックインから一夜明けて、早速お勉強。 婦人科の部屋はわりとこじんまりしており、美容のお部屋はこの2倍以上…
早くも、西日本の方では梅雨が明けたようですが 東京も週間天気予報を見るとしばらく晴れが続いているようで 全くお天気の事はわかりませんが個人的には東京も梅雨明け…
ぼちぼち続いています、海外出張報告。 移動疲れもあってか、幸い時差ぼけもなく現地夜には爆睡してしっかり朝に起床できていたのですが 食欲、消化機能だけがどうも日…
ぼちぼち思い出したように書いています海外出張備忘録ですが ホテルにチェックインしたのが真夜中でしたので、まったく景色が見えず。朝になってようやく綺麗なお花など…
空梅雨で心配していましたが、今日はようやく雨模様です。 紫陽花も美しい季節。 梅雨の蒸し暑さは相変わらずですが、恵の雨でもありますね。 では本日も張り切ってい…
今年も、スタッフのご家族からつやつやの美味しいさくらんぼを頂戴しました。 毎年ありがたくいただいております。 いつも本当にありがとうございます。 では本日も張…
リユブリャナ到着が予定より1時間遅れ、 手配していたシェアライドの時間に間に合うか心配でしたが荷物が早く出てきたのもあってなんとか間に合いました。 到着が夜1…
今日は東京都議会選挙 ということで、診療前に投票行ってきましたが 朝からもう暑い。しっかり投票してから診療です。 では本日も張り切っていきましょう! インスタ…
本日は夏至です。 昼が最も長くなる日。 そして、梅雨ですが相変わらずの暑さですっかり夏のような気分です。小玉とはいえ、なかなかずっしりのスイカをゲットしました…
お勉強復習シリーズアルゼンチンのドクターから小陰唇、大陰唇のための低侵襲レーザー治療について セッションの中ではエンドリフトというダイオードレーザーを用いた非…
クリニックは2010年6月18日にオープンしました。 昨日で丸15年、そして、16年目へと突入しました。 といっても何も変わりない日々ですが、予定併せてスタッ…
羽田からフランクフルトで乗り換えた後、 リュブリャナ行きの飛行機が、遅延に遅延を繰り返し1時間くらい遅くなりました。 ようやく搭乗する時点で夜10時過ぎていた…
先日梅雨入りしたばかりのはずですが、 しばらく晴れの天気予報が続き、今朝の広尾もこの空。 もう梅雨は終わったのか? そんな夏のような気候です。 熱中症対策しっ…
スタッフの東北土産 これはご飯がもりもりすすんでしまう、危険な組み合わせ。 ありがとう~。 では本日も張り切っていきましょう! インスタグラムhttps://…
梅雨らしく、湿度満載の朝です。 気温も高いのでむしむししますね。 週明けから35度近い天気予報に、日本も亜熱帯気候に近づいているのではとびっくりしてしまいます…
13時間越えのロングフライトの末にフランクフルトで乗り換え。 フランクフルトのトランジットはいったん制限エリアを出てチェックインし直し?なのかちょっと戸惑いま…
お勉強復習シリーズこの会の主催アメリカのドクターから 美容婦人科の歴史、古代ギリシャの小陰唇切断術から始まり 30年前のマトロック先生が始めたプロジェクト(レ…
気が付けば6月も終わり、1年の半分が過ぎていました。 1月のパリが遠い昔のようです。この時極寒でした。 今日から7月スタートです。 では下半期も張り切っていき…
いつぞやの勉強会の振り返り 小陰唇縮小と大陰唇脂肪注入の組み合わせ手術について メキシコのドクターからの発表。 やはり小陰唇の肥大が気になるといって縮小手術だ…
昨日は終日大雨で、手術中にもバケツをひっくりかえしたような バシャバシャとした音が聞こえるほどでした。 お帰りは無事だったでしょうか? 今朝はまだ道路は濡れて…
スロベニア語でありがとうのことを 「フワラ」 Hvalaと習ったので、積極的に使っていましたが レストランなどでサーブされた際に 「フワラ」と言うと「お水です…
今月の抗加齢医学会のアンチエイジング医学雑誌に 「エクソソーム研究最前線」という特集があったので興味深く拝読。 ここ数年、エクソソームの話題に多く触れる機会が…
薄曇りで気温がそこまで高くないものの なんだかムシムシ、なんだかどころかだいぶむしむしして不快指数が高い気候です。 雨は降っていませんが、梅雨らしいですね。こ…
なんだかバタバタしており忘れていましたが クリニックは先日開院してから15年目を迎えておりました。 開院当初はフェムテックなどという言葉もなく 女性器の治療に…
先日梅雨入りしたと聞きましたがこのお天気。 気温もぐんぐんあがりそうな天気予報ですので熱中症に注意が必要ですね。 では本日も張り切っていきましょう。 インスタ…
今年もスタッフのふるさとから大好きなサクランボを頂きました。 ありがとうございます! つやつやです。 みんなで美味しくいただいております。 本日は梅雨らしいし…
昨日は雨の中、皆様予約時間にご協力頂きありがとうございました。 どうやら昨日から東京も梅雨入りしたようです。 今日は晴れて暑くなりそうです。昨日はだいぶ肌寒か…
膣の引き締め治療には マシンによる方法、 注射による方法 手術による方法 大きく分けて3種類あります。 マシンによる治療の場合には、機器や施術範囲にもよります…
昨日は終日土砂降りの雨で、気温も低い1日でした。 皆様ご無事でしたでしょうか?今朝の広尾商店街は快晴。 気温もぐっと高くなるようです。 当院はご遠方からの患者…
今年は梅雨入りが遅い分、まとまった雨が降る?というようなニュースを見ました。 東京はまだ梅雨入りしていないようですが、今日は1日大雨です。既に朝からまぁまぁ強…
先日スタッフからの故郷土産に頂きました。 どちらも大好物。美味しいごはんと山形のだしを作るときに使う「なっとう昆布」です。 「だし」は出来たものを時々買ったこ…
出張報告もそろそろ最後 帰りの便での機内食です。 シチューとマッシュポテト。 ミュンヘンからの羽田便ですが、安心の日系航空(ANA)で味も満足。 海外の航空会…
同じくミュンヘンにて 日本食LOVEの私は出張が長くなるとどうしてもお米が食べたくなり あともう少しで帰国だというのに海外のなんちゃって日本食を求めてしまった…
スロベニアへの出張後、帰りはドイツ、ミュンヘン経由で帰国しました。 ミュンヘン空港のドラッグストア的なお店でデリケートゾーンケア用品のブースですが セルフプレ…
毎年撮影している出席者全体写真。 今年は1300人以上の出席で収まりきれるのかしら??と思いましたが段差になっている会場を使ってうまく撮影できています。 私は…
FOTONA60周年記念式典には スロベニア大統領がご臨席されました。 かなり前の方の座席指定だったので目の前で大統領のご挨拶を聞くことができました。 が、ス…
1日目のレーザー&ヘルスアカデミーの夜は FOTONA60周年の記念式典が開催されました。座席指定で座った位置は会場のかなり前端でした。パイプオルガンの演奏、…