おそうじ業は退職し、やっと行政書士専業となりました。おそうじ業での出来事は過去の話、よってこれからは行政書士をこなす日々の生活をストレートにつづります。
行政書士になって約14年、周りからはそのつもりはないのですが、「もうベテランだよ」と言われてしまいます。やっと9月におそうじ業から足を洗い、専業となりました。おそうじ業をやめても結構忙しくしています。 内容は日々の出来事中心ですが、よかったら見に来てくださいね。
おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 ドベゴンズ開幕戦、0封されて敗戦、昨日は1点を守り切って1対0の勝利。 なんか去年と同じ試合運びじゃないの? 昨…
おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 ついにフジテレビは日枝相談役の退任を決めました。フジメディアHDの取締役も退任。 新役員がお伺いを立てる院政はあ…
おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 昨日記事にした雹害、T市内ほぼ全域で被った模様。名古屋市南部も含まれそう。 近隣の板金業者はパンク状態だとか。 …
おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 昨日取引のある近辺の中古車Dラーさんに納品いったところ、とんでもないことになっていました。 一昨日低気圧の通過で…
おはようございます。元そうじ屋行政書士の中川です。 昨日は初めて豊橋から「名豊道路」を走りましたが、込んでいたなあ。 対面通行区間は30~40キロのノロノロ、…
おはようございます。元そうじ屋行政書士の中川です。 プロ野球オープン戦の全日程が終了しました。 1位は日本ハム、ドベゴンズは借金2の8位でした。阪神最下位はよ…
おはようございます。元そうじ屋行政書士の中川です。 昨日のドベゴンズ、初回の1点のみの得点で終わりました。 引き分けで負けにならなかったのは良かったですが、他…
おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 4月1日から車庫証明交付時に、証票(ステッカー)が交付されなくなります。 軽自動車の保管場所届も同じ。 しかし愛…
おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 盛り上がりましたね。MLB東京シリーズ、優勝は阪神? 今週は愛知運輸支局の最繁忙期と予想されていました。 三…
おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 昨日のエキシビジョンゲーム、カブス対阪神戦を観ました(ドジャース戦は不覚にも寝落ちしました)。 観たかったな、大…
おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 やはり国道23号線の四日市方面は、渋滞が激しくなりました。 昨日も結局インターを入ろうとする車に並ばず、国道1号…
おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 昨日オリックス戦に勝利! 日ハムには連敗したものの、勝率5割以上をキープしています。 投手のローテ6人、野手レギ…
おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 愛知運輸支局の混雑はピークに近い。よって来訪の際は早朝を狙います。 これまで通勤渋滞しない道を選んで向かっていた…
おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 北海道オープン戦シリーズ、1敗1分け。日曜日の試合は打線が淡泊だったよう。 次はオリックス戦。 土日は休みを利…
おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 新幹線の「列車分離」、それも2回目。重大インシデントになって当然。 社長の首が飛ぶかも。それくらいの大事故です。…
おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 運輸支局で見た新型クラウンパト、活動を始めましたね。怖い怖い。 世界で1台だけ 新型「クラウンPHEVパトカー」…
おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 ドベゴンズ、オープン戦ながら日本一チームに2連勝、おめでとうございます! 負けるなんて言って、申し訳ありません。…
おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 昨日行われたドベゴンズのオープン戦、実りのあるよい試合でした。 マラーの速球は伸びがよいし、打線がつながる、走る…
おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 今日ドベゴンズのオープン戦、チケットは取ってあるのだけど、いまいち乗り気にならない。 胃腸かぜをする前に予約した…
「ブログリーダー」を活用して、元そうじ屋行政書士さんをフォローしませんか?