chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
空き瓶 https://akibinn.blog.fc2.com/

我が家に足を踏み入れた(?)酒たち 呑みほした酒瓶の記録 そして呑み干せなかった酒の記録

十里
フォロー
住所
神奈川県
出身
埼玉県
ブログ村参加

2011/06/15

arrow_drop_down
  • 「AZAGADOR DE LA JARABA COSECHA VINO DE PAGO(アサガドール デ ラ ハラバ コセチャ ヴィノ・デ・バゴ)」酔っ払いはアイスを食べる

    ★本日の空き瓶★あさがどーる こせちゃ ヴぃの・で・ばご添加物 酸化防止剤(亜硫酸塩)輸入者及び引取先 株式会社都光内容量 750mlアルコール分 13.5%原産国名 スペインスペインワイン最高格付け「ヴィノ・デ・パゴ認証」にふさわしい風格あるワインです。カベルネ・ソーヴィニョン、テンプラニーリョ主体で、しっかりとしたストラクチャーを持ちながら優しく複雑味のある味わいです。~ヴィノ・デ・バゴとは~優れたテロワ...

  • 【自家製梅干し2023】今年の梅干し。2か月後。

    今年の7月に出来上がった梅干し。今年はシソ漬けこの瓶詰めにしたその日に、出来たての梅干しを食べてみました。塩ふいてる シソはミイラ皮かった!(かたい)と、ちぎるのにも一苦労だった出来たて干しあがりたて。それから2か月経過。梅の見た目は落ち着いたような…シソはミイラよりはましだけど、水分はちょっぴり。2か月前とは全然ちがう皮の柔らかさでした。柔らかいと言ってもジュワっとやぶれる感じではないけれど、理想の...

  • 「INDOMITA CHARDONNAY(インドミタ シャルドネ)2022」今回はインドミタ多め

    ★本日の空き瓶★いんどみた しゃるどね添加物 酸化防止剤(亜硫酸塩)・安定剤(CMC)輸入者及び引取先 株式会社都光内容量 750mlアルコール分 12.5%原産国名 チリこの「のの字」みたいなマークは忘れるはずもなく、確実にいままでに飲んだことがあります。自分で選んで買ったのではなく、安ワインセットに入っていた1本。いつもはセットワインひと箱の中に1本入ってるか入っていないかの「インドミタ」ですが、今回2,3本見...

  • あんずのシロップ漬けの汁。

    結局どのくらいもつのか分からなかったけど、5日間目標で消費しきったあんずのシロップ漬け。ちょっと慌ただしいので、2週間くらいはもってほしいけれど。今回は残り汁も最初から活用する気でいましたよ。まずはザクザク採れていたころの、家庭菜園のプチトマト。を凍らせておいたやつ。これを水に漬けると…プリっと亀裂が入ります。ツルっと皮がきれいにむけます。そのまま漬け込んでもいいのですが、家庭菜園のプチトマトの皮は...

  • 「PORTUGA Vinho Branco(ポルトゥーガ ブランコ)2021」記憶にはあったけれど

    ★本日の空き瓶★ぽるとぅーが ぶらんこ添加物 酸化防止剤(亜硫酸塩)輸入者及び引取先 株式会社都光内容量 750mlアルコール分 12%原産国名 ポルトガル確実に見覚えがある絵本のようなラベルデザインだったけれど、ぶどうの種類なんかが違うかもしれない。白ワインっていってもいろんな品種がありますからね~~~なので過去記事を探ってみると、そんなに昔でもないときに飲んでいました。見た感じ多分同じもの。2か月くらい...

  • 自家製あんずのシロップ漬け!味見!

    前回ひたひたに漬け込んだあんず。この時点で21:40。このあとお風呂入って~ごはん作って食べて~~~味見!23:59。2時間ほど漬け込んだことになります。裏と表とどっちがきれいに見えるだろうか。皮がべろんってなってないほうが、ツヤっとしてておいしそうかな。皮がめくれてる方はやはり柔らかめか。後ろの酒はこちら。皮が残ってる方はカットもできるくらいの固さ。今思い出しても甘酸っぱくて美味しかった。砂糖湯で煮て、...

  • コンポート、シロップ漬け、シロップ煮… 作業から言うと「煮て漬ける」。

    前回カチ割るところまでいったあんずーズ。次の作業は砂糖液で煮ます。この時点で21:30。たしかあんずの2割の砂糖が必要だった。水これだけ?の100ml。いろいろな作り方レシピがあったけど、簡単でまあまあ納得いくものを参考にしました。ちゃんと溶けきった。2~3分煮る。けど、再沸騰後?投入してから?に悩む。結局砂糖湯の中には5分以上いたか?ざるにあげる。やっぱり煮過ぎなのか、形が崩れているものもある。保存容器にう...

  • 今年はあんずのコンポートにも手を出した。

    今年の夏は梅干しづくり2年目のほかに、しそジュース、らっきょ漬けなどにも初めて手を出しました。もうひとつ手を出していたことがあって…信州のあんず 450g出回る期間が短く、スーパーなどでは見かけない生のあんず。生協のカタログでも初めて目に入って、迷った末に購入。迷ったのは梅干しづくりとかぶってたから。出来るの?!両方できるの?? ← 出来てない。両方それぞれ届いてから1週間以上放置粒でかい。もう少しで桃。...

  • 「瀬戸内柑橘果汁70%のお酒」ロックで飲むとやや違和感。ソーダで割ると…

    ★本日の空き瓶★せとうちかんきつかじゅう70%のおさけ原材料名 糖類(砂糖・水あめ)・醸造アルコール(国内製造)・はっさく果汁・レモン果汁・はちみつ・ポンカン果汁・伊予柑果汁・レモンバーム抽出物内容量 500mlアルコール分 20%製造者 株式会社サクラオブルワリーアンドディスティラリー酸味料・香料無添加果汁70%あたたかな陽がふりそそぎ、穏やかな波風がそよぐ瀬戸内。そんな瀬戸内で育まれた柑橘類を贅沢につかっ...

  • むかし広島に住んでたけど

    きのう栄えているほうの横浜に行かなければならず、その帰りに立ち寄った駅ビル。お昼と晩のおかずを物色していたら見つけたカキフライ「広島の牡蠣」というのは有名だけど、もっと具体的な場所が表示されているカキフライがありました。能美島・江田島周辺むかし広島の呉というところに住んでいたことがあったけれど、その向かいにある島が江田島などでした。当時は「町」だったけれど、陸続きの能美島にあった大柿町・沖美町・能...

  • 「こだわり酒場 タコハイの素 プレーンサワー」缶と同時発売だったけれど

    ★本日の空き瓶★こだわりさかば たこはいのもと ぷれーんさわー原材料名 スピリッツ(国内製造)・レモン・糖類/酸味料・香料アルコール分 25%内容量 500ml製造者 サントリー(株)+N果汁1%酒場で愛されているプレーンサワー「タコハイ」。ほのかな柑橘の風味とやわらかに広がる余韻が食事のおいしさを引き立てます。酒場の常連さんが行きつく飽きの来ない味わい。この一杯で、晩酌時間にご多幸を。おいしいつくり方一 ...

  • 季節限定「ロッテ ナッツ&レーズン」ラミーバッカスの仲間にしては

    季節限定「ロッテ ナッツ&レーズン」ラミー&バッカスシリーズにまた仲間が一つ増えたようです。しかしこれはだいぶ前に買ったもの。現在の「季節限定」ではありません。賞味期限の方が近い。来月だから1本152kcal写真でみると箱が青っぽいけど、実物はもっと紫色です。1本 というので、ラミータイプのようです。ラミータイプとはこう中にドロッと入ってるのがバッカスタイプ。ドロッとしてないバッカスタイプもあるマカダミア...

  • 「SANTE RIVE SOAVE(サンテ・リヴェ ソアーヴェ)」やっぱ夏は白だね~~~

    ★本日の空き瓶★さんて・りヴぇ そあーヴぇ添加物 酸化防止剤(亜硫酸塩)輸入者及び引取先 株式会社都光内容量 750mlアルコール分 12%原産国名 イタリア1本500円台になるときを狙って買う箱ワイン。の中の1本。見たことあるやつが入ってくる時もあるけれど、お初なのも半分くらいあるので飽きないです。10月で値上がりするものにワインも入ってるので、いま置くとこなくても発注しておかねばなるまい。赤は赤身の肉とかハン...

  • プライバシーポリシー

    個人情報の利用目的当ブログでは、お問い合わせや記事へのコメントの際、名前やメールアドレス等の個人情報を入力いただく場合がございます。取得した個人情報は、お問い合わせに対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合に利用させていただくものであり、これらの目的以外では利用いたしません。広告について当ブログは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供するこ...

  • 【かっぱ寿司】北海道祭り&生ビール半額祭りだというので

    北海道食べたい!と思ったのでかっぱ寿司へひとり昼呑みに。9月20日まで北海道祭り開催中。ついでにこの日から生ビール半額祭りも始まりました。何杯飲んでも半額という。ひとりパーティーの始まり~!卓上をにぎやかにしてからの生ビール発注。今回は1貫ものが多かったな。ビールおかわり1皿に1貫しかのっていないものがけっこうあるのに、意外と早い段階で満腹中枢が働き始める。アツアツの天ぷら盛り合わせのせいか。かっぱに来...

  • co-op「MIND WHISKY(ウイスキーマインド)」コープにウイスキー?!ということでゲット

    ★本日の空き瓶★ういすきーまいんど原材料名 モルト・グレーン原料原産地名 イギリス製造(グレーンウイスキー)内容量 700mlアルコール分 40%販売者 日本生活協同組合連合会製造場 南アルプスワインアンドビバレッジ株式会社M1978年コープウイスキー開発当時の熱い思いを再現したモルト&グレーンの正統派ウイスキーです。3年以上熟成されたモルト原酒とグレーン原酒を、山梨県の清涼な空気と緑に囲まれた笛吹市にてオーク...

  • 賞味期限が迫っている戦闘糧食Ⅱ型「かつおカレー煮」を食べる

    「転売禁止」だけは読めるものの、その下に書いてある文字が迷彩すぎて全然読めない。肉眼でも光にあてたり工夫しないと読めない。戦闘糧食Ⅱ型「かつおカレー煮」ちなみにこれは転売されたものを買ったのではありませんよ~買うんだったらもっとおいしいもの買うわ。賞味期限が切れる前に食べなければという義務感に突き動かされておる。見える?日光に当てて、角度をあれこれ試みてようやく読める。賞味期限が今月なんですよ。は...

  • 「CASTILLO SAN SIMÓN BRUT(カスティーリョ サン シモン ブリュット)」絶対飲んでたとは思っていたけれど

    ★本日の空き瓶★かすてぃーりょ さん しもん ぶりゅっと原産国名 スペイン内容量 750mlアルコール分 10.5%添加物 酸化防止剤(亜硫酸塩)輸入者及び引取先 兼松株式会社安ワインセットの中の1本。確実に見覚えがあったので、これは間違いなく過去に飲んでると。で、過去記事をチェックしてみたら、想像より飲んでた。でも最後に飲んだのはほぼ2年半前だったので、間はあいていました。記憶はだいぶ薄れるほどに…でも過去写...

  • 「ふにゃふにゃミルキー バター味」噛めるミルキー

    月に1回くらいお菓子ボックスをチェックしないと、いつの間にか賞味期限切れを起こしています。このミルキーも来月賞味期限なのではじき出されました。ふにゃふにゃミルキー バター味「ふにゃふにゃ」「楽しむ新食感」「バター味」 というところに惹かれて買ったのだと思いますが、歯の詰め物には注意しないといけないブツかも知れない。同じ理由でハイチュウとかぷっちょとかキャラメルは避けてますから!噛むのが好きなので、...

  • 「LONG JOHN BLENDED SCOTCH WHISKY(ロングジョン スタンダード)」創始者のジョンさんが193センチだったから

    ★本日の空き瓶★ろんぐじょん すたんだーど原材料名 モルト・グレーンアルコール分 40%内容量 700ml原産地 スコットランド輸入者及び引取先 サントリーアライド(株)販売者 サントリースピリッツ(株)スペイサイドモルトを中心に約30種類もの熟成モルトとグレーン原酒をブレンドしたスタンダード・スコッチの名品(ボトルラベルより)酒のディスカウント店で見つけた安ウイスキー。900円前後だった気がする。それなのに「...

  • 「具~ソース いぶりがっこのタルタル」このタルタルで酒が呑める

    おつとめ価格で買ったタルタル。ちょっとしまい込んでいたら賞味期限が切れていた。具~ソース いぶりがっこのタルタル2か月前に切れてた賞味期限使いかけのタルタルが終わったので、チキンカツに付けて食べてみました。いぶりがっこ入りのタルタル。よく見たらチーズも入っているという。具だくさんのタルタルっていいよね~~~食べ始めたら心配になって栄養成分を確認してみる。100gあたり238kcal食塩相当1.68g150か160g入...

  • 「Duc d' Arcy BLANC DE BLANCS BRUT(デュック ダルシー ブリュット)」おおむねワンコイン

    ★本日の空き瓶★でゅっく だるしー ぶりゅっと内容量 750mlアルコール分 10.5%添加物 酸化防止剤(亜硫酸塩・ビタミンC)・安定剤(CMC)原産国名 フランス輸入者及び引取先 兼松株式会社ネット通販買ったところではワンコインだったけれど、この「デュック ダルシー」はだいたいそんな感じの値段で販売されているようです。今まで「デュック」ってついているワインは飲んだ記憶あるので、これもすでに既出か、と思ったけ...

  • 久しぶりの「ガスト」で昼呑み。

    ちょっと揚がりすぎに見えるけど塩加減などはバッチリバスに乗らなきゃ行けない場所にあるので、「ガストに行くのにわざわざバスぅ~?」と、ずっと行く機会がなかったファミレス。家族が駅で新幹線の切符を買う用事があったついでに、10年…20年…?ぶりくらいに行ってみました!乗っかってるのは全部うちの注文だねバーミヤンでもすでに見たけど、猫型配膳ロボットが大活躍していました。バーミヤンとは比べ物にならない出動回数で...

  • 「ARNEGUI VIURA BLANCO RIOJA(アルネギ ヴィウラ ブランコ リオハ) 2021」透明の瓶と緑の瓶があるようだけど

    ★本日の空き瓶★あるねぎ ヴぃヴら ぶらんこ りおは添加物 酸味料・安定剤(アカシア)・酸化防止剤(V.C・亜硫酸塩)輸入者及び引取先 株式会社都光内容量 750mlアルコール分 12.5%原産国名 スペイン白だけ箱買いしたワインセットの1本。単品で売っているところは数少なかったけれど、箱で買うより高かったのはお約束。販売ページには同じワインで瓶の色違いがあるような…?2種類の瓶で紹介されていました。年代によるら...

  • 昼呑み目当てで「ズーラシア」。

    横浜にある市営動物園「ズーラシア」。金沢と野毛にも市営の動物園があって、野毛は無料です。その市の動物園で、8月の土日に行われるのが夜の動物園。いつもは16時くらいで終わっちゃう動物園が、20時くらいまで開いているイベントです。屋台も出る。ビアガーデン的なものもやる。ズーラシアでやるので「ナイトズーラシア」というそのイベントへ、昼呑み目当てで行ってきました。何年ぶりかで参上!ルートはいろいろ考えられるけ...

  • 「PALACIO DE NIDA BOBAL(パラシオ デ ニダ) 2022」とうとう関東に台風襲来か

    ★本日の空き瓶★ぱらしお で にだ添加物 酸化防止剤(亜硫酸塩)輸入者及び引取先 株式会社都光内容量 750mlアルコール分 12%原産国名 スペイン「パラシオ」という名前には何度も遭遇しているけど、このワインの仲間かというと全部違うっポイ。はじめてのシリーズだと思われますが、アラカルトセットワインで箱買いしたので、狙って買ったものではないです。そしてもう二度と会うことは無いかもしれない。セットワインも見...

  • 「恵比寿それがし」で3年以上ぶりにとうとう飲み会再開。

    さいごに飲み会ネタを書いたのが2019年。そこから耐えがたきを耐え、忍び難きをしのび、やっと先日仲間内の飲み会が再開となりました。場所は恵比寿「それがし」。っていうか電車乗るのも3年以上ぶりなんすよ。この3年以上は公共交通機関といえばバスだけ。しかも市内を出なかった。飲み会で利用するのは相鉄スタートが多いのですが、新駅ができて相鉄がJRとつながった時が最後。それから東急東横線ともつながった新路線が出来て、...

  • 「EARLY TIMES AGED IN OAK(アーリー・タイムズ ホワイト)」えーそんなに昔だった?

    ★本日の空き瓶★あーりー・たいむず ほわいと原材料 グレーン・モルトアルコール分 40%内容量 700ml原産国名 アメリカ輸入者氏名 株式会社 明治屋ぶらり酒屋探訪で発見した白いアーリータイムズ。バーボンはあんまり好きじゃないんだけど、「世界に先駆け!」「日本先行発売!!」などとあおられると買っとけとなる。「アーリータイムズ」は、好き嫌いを判断するくらいなんだから確実に飲んでるけど、いつだったかな?と探っ...

  • 【ドミノ】今度こそ正しい発注。しかしその前に

    先日発注ミスにより、ドミノの新作をちゃんと手に入れらなかったのでふたたび慎重にチャレンジ。この時はたまたまピザ全品50%引きをやっていたので。ホントはこの日はピザをとる予定じゃなかったんだけど、ピザーラから来たメールで(ドミノではない。ピザーラ)、なんかキャンペーンをやっているというから、しかもこの日までというからピザーラのサイトへ。注文する品を選んでいる最中に、「ポイント終了のお知らせ」という1行...

  • 「PEÑASOL SAUVIGNON BLANC(ペナソル ソーヴィニヨンブラン)」何度も見覚えが…と思ったら

    ★本日の空き瓶★ぺなそる そーヴぃによんぶらん添加物 酸味料・酸化防止剤(V.C・亜硫酸塩)輸入者及び引取先 株式会社都光内容量 750mlアルコール分 12%原産国名 スペイン薄暗くなってきた部屋で写真撮ったら、薄暗い写真になった。いつの間にやらもう18時くらいには暗くなり始めてきますね。何度も何度も見た覚えがある「ペナソル」。しかし同じシリーズかどうか判然としなかったりしてたのですが、確実に同じシリーズのを...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、十里さんをフォローしませんか?

ハンドル名
十里さん
ブログタイトル
空き瓶
フォロー
空き瓶

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用