chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Sakasayo
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/02/05

arrow_drop_down
  • くんくんくん

    手で触って、耳で聞いて、色々な物を判断してきた年少・中クラス今度は匂いを嗅いでもらいましたケースの中には、珈琲、ミカン、カレー粉が入っていますマスクから鼻だけ出して・・・・・ケースの蓋の隙間から、くんくんくん・・・・・・「わかった!! コーヒーだ!!」I smell coffee!!!何を使って匂いがわかったのかな?おめめ? おてて?「Nose!!」そうだね~~I smell with my nose!!みんな、上手に言えるようになりまし...

  • フォニックスのゲームを楽しもう!

    2学期、ジョリーフォニックスのBOOK7が終了した小学校2年生クラス最後はゲームで楽しみましたiPadのスピナーで、学んだ6つの音のどれかを出しますその音を、プリントの単語の空欄にあてはめて、正しい単語を作っていきます同じ文字にスピナーが止まっちゃうと、もうその文字は使えないので、1回お休み状態になりますみんな、盛り上がって楽しかったね~~~ ランキングに参加しています。すぐ下のマークをポチッと応援お願い...

  • どんな音が聞こえるかな?

    2学期、五感を学んだ年少・中クラス最初は、手で触って、feel することを体感してもらいました次はいよいよ、聞いてもらいますよ~~同じ箱をたくさん用意しました輪ゴムの色で2つのグループに分けてありますそれぞれの箱の中は・・・・色々な種類の物が入っています2つのグループから、同じ音の物を探していきますよ~~~よ~~~く音を聞いてね~~~~やっった!!!あってたよ~~~~I hear with my ears!!!!!みんな、夢中...

  • 3単現のアクティビティ

    2学期、ハロウィン前におこなった中1クラスのレッスンの様子です中1の鬼門とも言える3単元の学習に入りましたChocoさんに作ってもらったオリジナル絵本で、3単元を学習していきますよ~~カードやスピナーを使って、楽しくアクティビティをおこなったあとには・・・・オリジナルのワークシートをおこない、問題演習もおこないましたそして、じぶんでオリジナルのミニブックを作ってもらいました~~ただ・・・・写真を撮り忘れた~...

  • 昔の人々は何してた?

    久しぶりにレッスン内容をアップします過去形を学んだ小学校5年生のクラスです今までは子ども達がしていたことを考えましたが、今度は人々がしていたことを考えてもらいました何枚かのプリントをご覧ください昔の人々は野菜を育てた今の人々は野菜を買う昔の人々は家を建てた今の人々は家を買う昔の人々は畑で働いた今の人々は会社で働くみんな、昔と今の違いを考えて上手に過去形を使うことができました~~~ ランキングに参加...

  • 今年もよろしくお願いいたします

    2023年になって、かなり時間が経ってしまいました今年もよろしくお願いいたしますお正月の1日と2日は娘達が遊びに来てくれて食べまくり・・・・数日後には丸の内の丸善へ洋書そるど市に行ってきましたたっくさんの洋書や英語絵本が安く販売されていました少し買っちゃいました~~もちろん、通常の売り場もチェックをしましたよ週末には、初めてワンコを連れて伊豆長岡へ行ってきましたクッションの向こうにワンコがいるのが...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Sakasayoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Sakasayoさん
ブログタイトル
こども・英語・絵本・旅行 Yummy
フォロー
こども・英語・絵本・旅行 Yummy

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用