chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Sakasayo
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/02/05

arrow_drop_down
  • 何かやわらかい物だよ~~

    今学期、幼稚園クラスでは、ポケットの中に手を入れて、触った感触のヒントを聞いて、ポケットの中を当てる活動をしています今までは、絵本に出てくるのと同じ物がポケットの中に入っていましたでも、今回は違います今までとは違う物が入っています何か、丸い物が入ってるよ~~のヒントを聞いて、子ども達はいろんな想像をして答えてくれます今回、子ども達が「えぇぇぇ~~~」とリアクションしてくれたのが、こちら・・・・Pock...

  • 文字を探せ!!

    ジョリーフォニックスのBOOK2が終了した小学校1年生クラスこの日は、大好きなゲームの日教室の壁に、今まで学んだフォニックスのみで読める単語をたくさん貼っておきましたクラス全員を2つのチームに分けて、代表者が一人ずつ出てきます私がカードを見せて、hat と発音しますその音を聞いて、その文字を探しますなかなか見つからないときには、ゆっくり発音したり・・・・あった!!!!すごいっっっ早かったね~~~どのくらい理...

  • クリスマスデコレーション2022

    ハロウィンの入賞者の発表をしたばかりですが、教室は今週からクリスマスに変身しています日曜日は雨が降る予報だったので、土曜日の午前中に必死にデコレーションしましたまずは部屋の中から・・・・こちら、トイレの中です左側のデコレーションは、先日、軽井沢のアウトレットでゲットしました!教室に向かう階段です今年は、きれいに光る町並みを揃えました上の写真の左側のスノーマンは、軽井沢のがらくた屋さんで激安でゲット...

  • コスチュームコンテスト2022入賞者発表! ~その3~

    さ~~~て、今日で最後の発表になります写真には1.名前のイニシャルと学年2.何のコスチュームを着たのか3.本人からのアピールポイント、またはコメントを添えてあります笑いをとったで賞1. Rくん ・ 小52. 道路標識3. (本人より) 標識は段ボールで作りましたが、思ったより小さくできてしまって、写真を撮るときの態勢を低くしなければならず、苦労しました。 向きが逆ですが、こちらのほうがしっくりきたの...

  • コスチュームコンテスト2022入賞者発表! ~その2~

    コスチュームコンテストの入賞者発表を続けて行きます~~写真には1.名前のイニシャルと学年2.何のコスチュームを着たのか3.本人からのアピールポイント、またはコメントを添えてあります背景に凝ったで賞1. Aちゃん ・ 年長2. リトル・ミー3. (本人より) ママのスカートをはいて、ワンピース風にしました。 やんちゃなミーっぽく、ポーズをとりました。1. Yちゃん ・ 小52. スナフキン3. (本人より)...

  • コスチュームコンテスト2022入賞者発表! ~その1~

    お待たせいたしましたハロウィンのコスチュームコンテストの入賞者が決まりましたので、今日から3日連続で発表します~写真には1.名前のイニシャルと学年2.何のコスチュームを着たのか3.本人からのアピールポイント、またはコメントを添えてありますフレームがすごいで賞1. Yちゃん ・ 年中2. 白雪姫と七人のこびと3. (本人より) こびとや葉っぱ、花は画用紙やペンを使って手作りしました。 撮影の時にリンゴ...

  • え? じゃがいも??

    今学期、小学生クラスのレッスン内容ですWhat's this?と私が手の上に載せた物・・・・・紙に包んだだけの何か・・・・これを見て、子ども達は色々と想像して答えてくれました子ども達、興味津々です中身はね~~~~A potato!!じゃがいもかぁ~~~答えを当てて喜ぶ子どもや、悔しがる子ども・・・反応が様々ですそして・・・・・じゃがいもって、どんな風に畑でできるのかな?クイズ形式で絵を見せました「えぇぇ~~~、そんなの...

  • ポケットの中は?

    さ~~~て、2学期のレッスン内容をアップしていきますよ~まずは、年少・中クラスのレッスンの様子です用意したのは、上のようなポケットこの中にいろんな物を仕込んでおきますそして、What's in my pocket?と質問しますそれからヒントを出しますIt is something round. ○○の物が入っているよ~子ども達はいろんな物を想像して言ってくれます中に入れておいた物は・・・・・こういったものですこれは全部・・・・・・この絵本に...

  • ハロウィンパーティー2022 ~クラフト編~

    今日は、パーティーでおこなったクラフトの紹介です魔女がテーマ・・・・ということで、魔女のホウキを作りました上は私の試作品ですまずは、鉛筆に、キャンディーの棒をセロテープでとめます茶色の紙に、ハサミでチョキチョキ、切れ目を入れます幼稚園のクラスのお友だちも、上手にハサミが使えていましたね~次に、この紙でキャンディーを隠すように巻き付けていきますすると・・・・・できたっっっっ!!!魔女のホウキのできあ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Sakasayoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Sakasayoさん
ブログタイトル
こども・英語・絵本・旅行 Yummy
フォロー
こども・英語・絵本・旅行 Yummy

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用