chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
プロ国語講師の中学受験メモ https://kokugoryoku-up.com/

「100人の生徒に100通りの指導を」をモットーに大手学習塾で国語指導に携わり約20年。現在は独立してオンラインの国語指導を行っています。直接指導した生徒は2000名超。国語力アップ、私国立中学校紹介、塾の活用法する発信をしていきます。

YS中学受験国語力研究室
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/11/10

arrow_drop_down
  • 2020年度 日比谷高校 国語 過去問解説

    言わずと知れた東京都立最難関高校。高いレベルでの語彙力と読解力、論理的な思考力などが求められます。語句知識問題および論説文の解説をします。日比谷の国語の得点UPのための対策についても触れていきます。大問1・2 語句知識問題漢字の読み取り 難

  • 語彙を増やすということ

    「金継ぎ」という言葉をご存じでしょうか。 金継ぎ(きんつぎ)は、割れや欠け、ヒビなどの陶磁器の破損部分を漆によって接着し、金などの金属粉で装飾して仕上げる修復技法である。金繕い(きんつくろい)とも言う。wikipediaよりお恥ずかしながら

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、YS中学受験国語力研究室さんをフォローしませんか?

ハンドル名
YS中学受験国語力研究室さん
ブログタイトル
プロ国語講師の中学受験メモ
フォロー
プロ国語講師の中学受験メモ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用