chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
〜Caf'e fuu Manma〜かふぇ風まんま https://maruku-momo.blog.jp/

簡単お家ごはん!プチプラ食器を使いカフェ風コーデ&お気に入り雑貨

大好きなキッチンで必ずスケール片手にはかるのが趣味!お腹いっぱい食べたいと、またほとんど油を使わず低カロリーのレシピ、好評だったレシピを紹介します。これで、体重もずっと維持!子供もすごく食べるのに太らない・・・(全品カロリー付き)また100均などを使いインテリアや、手作りの小物も紹介していきます。

桃咲マルク
フォロー
住所
未設定
出身
宇治市
ブログ村参加

2010/05/19

arrow_drop_down
  • 創刊10周年記念号『レシピブログmagazinevol.19』に4点掲載して頂きました。

    「レシピブログmagazinevol.19」が本日10月31日に発売されました。この中で私は4点も掲載して頂きました。(サイト様より)日本最大級の料理ブロガーポータブルサイト『レシピブログ』から人気上位の大ヒットレシピを1冊にまとめました。今号は創刊10周年記念としてこの10年

  • ハロウィンレシピまとめ♪

    31日はハロウィンと言うことで、ハロウィンレシピを4点ほどまとめてみました。ハロウィン★HMと市販のプリンで作るかぼちゃプリン風パンケーキ→★こちらはかぼちゃとプリンを入れたホットケーキにカラメルをかけます。生クリームと合わせて食べるとケーキです^^たこ焼き器

  • メイン材料2つ♪だしのうま味たっぷり~和風ポテトサラダ&自分を許す。

    じゃがいもと玉ねぎで簡単和風ポテトサラダです。だしの風味とかつお節でうま味がたっぷりです。わが家はじゃがバターなどをよくするので、圧力鍋で丸ごと多めに蒸して、残ったもので少しだけのサラダにすることも多いです。(ポテサラはじゃが芋1㎏で作るので、少しだけ食べ

  • ねんりん家バームクーヘン★京都大丸出店(1週間期間限定)に行ってきました♪

    10月25日から1週間、京都大丸で期間限定でねんりん家のバームクーヘンが出店されるので昨日行ってきました!春に娘が仕事先の差し入れでねんりん家のバームクーヘンを貰ったのを食べたら、めちゃ美味しかったんです。欲しかったんですが東京銀座のお店。関西は大阪にあるみた

  • ラム酒香る♪パンプキンプリン風~フレンチトースト&ケンタッキーの保冷バッグゲット♪

    レーズン食パンで作るパンプキンプリン風~フレンチトーストです。レンジで火を通したかぼちゃを卵液に入れラム酒・シナモンを入れた中にパンを入れバターで焼くだけ。冷めてもレンジでチンすればふんわり柔らかになります♪10年ほど前に作ったものを手直ししています。 ~~~

  • ビールで10分煮込んだ♪柔らかチキンのカレースープ

    鶏もも肉をカットして玉ねぎと炒め、ビールと煮込んだカレースープです。ビールのほんのり苦味とカレーの風味がとても合います♪決してスープカレーでは無く、カレースープです。わが家はアルコールを全員飲まないので、余ったものを料理に使います(笑)娘もビールは苦味が

  • 急いで!『美ST』12月号は超お得!1980円で7021円分の付録付き♪

    12月号の美STはお買い得だったので買いました!定価はお高めの1980円(税込み)だけど付録を計算したら(笑)7021円分も付いていた!(サイトより)光文社の女性月刊誌4誌連合で、乳がん検診を啓発するキャンペーンを行っています。4誌それぞれに『乳がん検診啓発』をテーマ

  • HMで作る~栗まんじゅう(こし餡と甘栗入り)手が汚れにくい作り方♪(タイアップ)&窓⁉

    ゆっくり秋が近づいてきましたね^^まだ炬燵を出してはいないですが(笑)日差しは確実に柔らかくなっている。もうすぐ紅葉が見れますね秋と言えば栗!今回はホットケーキミックスを使って手軽に栗まんじゅうを作りました。中身も100均で買えるこし餡と甘栗を使っています。

  • レンジで4分♪秋鮭とキャベツ・キノコのちょっと酸っぱいレモンのバター蒸し&マリオ土管

    秋鮭とキャベツ、しめじを使ったレンジの蒸し物です。お皿の中で作れるのでそのまま食卓に出せ洗い物も少なく出来て便利♪キャベツの上に鮭・しめじ・バターを乗せレモン汁をかけレンジでチン^^ちょっと酸っぱいレモン果汁とバターのコクで頂けます。秋鮭もふっくら柔らか

  • 下味不要♪お弁当にも便利なポークチャップ(タイアップ)&毛が⁉

    こちらお弁当にも便利な豚肉のポークチャップです。お肉の塊をカットして使うので食べ応えがあります♪お子様もお好きなケチャップ味です^^大人も好き^^こちら、昭和産業さんのインスタにレシピ提供したものです。→★今回使ったのはお肉をやわらかくするから揚げ粉。こ

  • 名店の味⁉白味噌とアレで作るもつ鍋&虹プロ2と韓国語

    春に娘と福岡にもつ鍋を食べに行った時に、美味しくって味を覚えているうちにさっそく家でも作りました!ブログにも出そうと写真撮ったけれどこれから夏になるというのにもつ鍋は変かな^^;と思い寒くなるのを待っていました(笑)食べた時に白味噌ベースでごまだれの味を

  • お弁当にも便利♪さつま芋とお揚げさんの炊いたん&ハンバーガー

    こちらさつま芋とお揚げさんの炊いたものです。ホクホクお芋と油揚げを醤油や砂糖でコトコト炊いたほっこりするお味♪おかずの1品に、お弁当に入れる事もあります♪さつま芋は出来れば新さつま芋の方がアクが出にくいです。 ~~~~~~~~~~~~~~~~材料4人分さつま芋・・・1本(35

  • 卵白が余った時にいつも食べる!柔らかむね肉の1番好きな食べ方&編集部ピックアップに掲載中

    わが家は軽くダイエット対策のために、鶏むね肉を娘と毎日食べています。最近は塩・砂糖・酒(水ですることも)をかけ2分程置き焼くだけの食べ方が多いです。焼き過ぎないので柔らかいですそして何かで卵の卵黄だけを使い『卵白』が余った時に必ず食べるのがこれ!納豆に余っ

  • 食パンで作る♪スイートパンプキンのチョコかけハロウィンパン

    知らない間に10月に突入。10月と言えばハロウィン。こちらは、食パンにレンジでチンしたかぼちゃを潰しバターなどを入れ混ぜたものをこんもり塗り、上から袋チョコをレンジで溶かしたものをかけるだけ。ハロウィンぽくクモの巣を描いてみました。これ食パンは焼かず生のまま

  • レンジで3分!フォンダンショコラ風⁉チョコバナナのマーブル蒸しパン(タイアップ)&足腰

    相性抜群のチョコとバナナの蒸しパンです。レンジで3分!中からチョコがとろけます~^^冷やして食べるとカリコリチョコの食感がまた楽しい。溶いたココアを爪楊枝でマーブル模様にしました。こちら昭和産業さんのインスタにレシピ提供したものです→★ホットケーキミックス

  • HMで簡単♪ゴロゴロペッパーベーコンとチーズのアメリカンドッグ風パン(タイアップ)&不思議な出来事

    こちらベーコンをゴロゴロカットしてチーズと入れたアメリカンドッグ風のパンを作りました!カレーパン風でもあります(笑)サクサクジュワ―で美味しさ爆発です(笑)簡単にホットケーキミックス粉(HM)で作れます♪生地をボウルでまとめ、麺棒(ラップの芯で私は伸ばします

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、桃咲マルクさんをフォローしませんか?

ハンドル名
桃咲マルクさん
ブログタイトル
〜Caf'e fuu Manma〜かふぇ風まんま
フォロー
〜Caf'e fuu Manma〜かふぇ風まんま

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用