今日の日経は下がったものの、相変わらず高値圏にありますね。 私の保有株は蚊帳の外だけど、この相場でニコニコ顔の人も沢山いるんだろうな。 株では低迷している私ですが、金現物は絶好調。 なんと1gあたり11300円
なんとか中流老人として楽しくやっていきたいという希望をもって愛犬と生きる老人
老後破産とか下流老人とかおどろおどろしい言葉が並ぶ昨今ですが、なんとか中流老人として楽しくやっていきたいという希望をもって生きていきます。 愛犬のポメックス犬、キュート君との日々も綴っていきたいとおもいます。
同じことを言っても、その言葉を発する人によって随分印象が異なります。 信じるに足るものか否か、心に響くものか否か。 それは内容によってではなく、誰が言うかで全然違います。 今日の安倍の新型コロナウィルスに関して
突然の休校方針。 賛否両論が渦巻いていますが、やはり唐突感があります。 PCA検査が十分に行われて流行の度合いや、地域別の感染率が分かっている状況ならまだしも、それがない中では安倍のパフォーマンスのような気もします。&n
今日はかみさんの手芸教室の生徒作品展の初日。 こんな時期だけど、看板に新型コロナウィルス感染防止策として、手指のアルコール消毒とマスク着用をお願いする内容を表示して来場者の理解と協力を仰ぎました。 私の役割は入り口で来場
今日の国会における枝野氏の質疑。 魂を揺すぶられるほどに素晴らしかった。 対する法務大臣の森。 平然とウソを並べ強弁をはる姿は醜悪そのものです。 彼ら二人は私と同じ
チェーンメールに騙された上に、老後の精神安定剤が急減してしまった
昨日ご紹介した新型コロナウィルスの罹患防止法。 なんとあちこちに出回っている根拠のないチェーンメールでした。 信じてしまった人がいらっしゃったら申し訳ございません。 内容そのものは体に悪いものではなく、騙してお
新型コロナウィルス感染者の増加はとどまるところを知りません。 ネット情報によれば、大阪府などは感染者数の調査をわざと行わずにいるらしい。 ネトウヨ維新の知事、市長のいる大阪ならありうる話だと思います。 真偽は分
お隣の韓国で新型コロナウィルス感染者が600人を超えたそう。 なぜそんな短期間に増えたのか。 感染対策が日本より劣っているのだろう…と思っていたら、そうでもなさそう。 その理由は、韓国では日当たり
先日の記事に書いたけど、人類がもっとも恐るべきものは、火器を用いた戦争以上に疫病。 第一次世界大戦の死者2千万人、第二次大戦では4千万人と言われているけど、スペイン風邪では5千万人から1億人が命を落としたと言われています。&nbs
今日の国会中継(公聴会)の小川淳也氏は、いつもの安倍内閣相手ではなくて参考人への質疑だったこともあって紳士的で丁寧でした。 でも、私は怒った小川氏が好きですけどね。 ところでコロナウィルスはまさに蔓延してしま
いつも冷静で紳士的な小川淳也氏が、今日の国会で激怒しました。 その動画が↓。 安倍政権のあまりにも酷い対応に、普段温厚な小川氏も流石に怒りを抑えられなかったんでしょう。 小川氏
安倍の退陣は秒読みだろうと思います。 第一次政権の時に、施政方針演説から僅か2日で突然辞任した時の様に、今週〜来週のどこかで突然辞任するだろうと思います。 安倍のアホさ、うそつき振りに対して、ANAホテルや神戸大教授のよ
今朝はかみさんが愛犬達をお散歩に連れて行ってくれました。 だから午前中の私は確定申告の作業に取り掛かりました。 面倒なのは医療費と配当金・譲渡損益。 いくつも病気があって複数の病院に掛かっている私の分に加え、今
今日は若手のホープ小川淳也氏の国会質疑。 早速見てみたら、彼の質疑の前にとんでもないことになっていました。 なんと、午前中の国会で辻元清美氏がANAホテルから重要な資料を入手して安倍に突き付けていたんです。 詳
安倍内閣の支持率が41%と聞いて、4%の間違いではないの?と思ってしまった。 支持率が8%下がったとはいえ、まだ安倍内閣を支持する人が41%もあるなんて信じられないからです。 まあ、あの共同通信社の調査ですから、朝日、毎
加藤厚労相はようやくコロナウィルスの流行を認め、今後は水際対策から検査・治療重視に転換すると発表しました。 なにを今更! そもそも安部内閣は、昨年の複数の防雨被害対策も手遅ればかり(どころか、赤坂自民亭に、内閣改造、ゴル
新型肺炎は蔓延確実、重症化率は6%以上。これも安倍内閣の失政の為
あちこちで新型コロナウィルスの感染者が出始めました。 通勤・通学ラッシュのある日本では感染症はあっという間に増えるそうです。 アホの加藤厚労省は「流行しているわけではない」と言っているそうですが、とんでもない話だと思いま
感染経路不明の新型コロナウィルス感染者が出たとのニュース。 驚くべきことではなく、当然予想された結果です。 タクシードライバーや外科医が感染したとのことで、さらに感染が広がることは確実だろうと思います。 重篤化
今日は昨日と一転、いいお天気でした。 いつもの公園までお散歩に行った愛犬達も楽しそう。 暑い中を歩いた愛犬達は、家に帰るとぐったり。 私が寝っ転がったソファーに乗っかってきて、スース—と鼾。 私もまど
今朝はサンちゃんと一緒にお風呂に入りました。 湯船にうっとりと浸かって気持ちよさそうに目をうっすらと閉じている顔がとんでもなく可愛い。 以前は愛犬達のシャンプーにワンコ専用のものを使っていたけど、今は人間用のボディーソー
政府は武漢からのチャーター機で帰国した人の内、11人を自宅に帰していたそう。 内、一人は身内に不幸があったとのことだけど、後の10人を帰宅させた理由については明らかにしていません。 それに対して、クルーズ船の3700名は
テレビのニュースは新型コロナウィルス関連一色ですね。 そんな中、ここ数日で、 「感染力は強いけど重篤化率は低いからそれほど心配する必要はない」 と話す専門家?らしき人も出て来たけど、どうなんでしょうか。&nbs
消費増税後の景気はリーマンショック以来の低迷だそうです。<植草一秀氏のブログ>http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2020/02/post-f41b1f.html さらに新型コロ
クルーズ船のニュースを見ていたらかみさんの旅行の虫が騒ぎ出したらしい。 もちろん海外旅行は諦めているのだけど、軽井沢とか箱根とかいろいろと物色し始めました。 ただし、それは3か月以上先のこと。 その頃にはコロナ
テレビで厚労省の役人が新型コロナウィルスの説明をしていますが、なんと説明者は加計学園疑惑の中心人物、和泉補佐官の不倫相手とされる大坪審議官。 京都に不倫出張(旅行)したことを週刊文春が報じましたが、官房長官の菅は「問題なし」と言い
今日はヴォーカル教室。 人混みの中を出掛けるのは避けたいけど、歌が上手くなりたいという欲望の方が上回りました。 ただし、マスクをして、エスカレータの手すりも持たないようにするなど最低限の対策は取りました。 &n
外出から戻った時に手指を消毒する用途のアルコールスプレー。 かみさんの手芸教室の生徒さん用の1個しかないので困ったなあと思っていたけど、なんと食品・調理器具用のものが手指消毒用にも使えるのだそう。 説明書きの文字があまり
A型インフルエンザに罹った娘婿殿から、娘や私たち夫婦が移されるのを心配していたけど、少なくとも今日までのところではその兆候はなさそう。 娘は寝込んでいる旦那さんを置いて今日から新しいベースギター教室へ。 お試しだった前回
今朝は町内会の公園清掃。 なんと例年なら雑草が生えない時期なのに、先月きれいにした場所が草だらけ。 今年は少なくともこれまでは暖冬だったと言うことなんですね。 集まった役員の皆さんは殆どがマスクをしていました。
昨日から高熱を出した娘婿。 勤務先の中小企業は人手不足で、中堅社員として働く婿殿がいないと業務が成り立たないということもあって、熱をおして会社へ。 そして今朝熱を測ると38.6℃もあったそう。 ひょっとして新型
「ブログリーダー」を活用して、ポーターさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
今日の日経は下がったものの、相変わらず高値圏にありますね。 私の保有株は蚊帳の外だけど、この相場でニコニコ顔の人も沢山いるんだろうな。 株では低迷している私ですが、金現物は絶好調。 なんと1gあたり11300円
今日は母の3回忌の法要の為に京都本願寺へ。 父の13回忌は本当は昨年だったのだけど、今回母の3回忌と一緒にやってもらいました。 京都までは婿殿の運転でクルマ移動。 愛車のID4は寒い時は電費が極端に悪くなります
大谷翔平さんの結婚報告に世間はびっくり仰天の様ですね。 でも彼がワンコを飼い始めたと聞いて、ああっこれはもう誰か良い人がいるんだろうなあとは思っていました。 だってワンコは群れで生活する動物。 誰かがそばにいな
今日は近所の紳士服店へ。 私の音楽教室発表会用のシャツを買いに行きました。 特売中の白のYシャツ、そして普段着用のズボンも買いました。 かみさんもスラックスを買いました。 お代は全部で3500円程。&
「大地動乱の時代」は阪神淡路大震災の前年に東大石橋克彦氏が著したものです。 石橋氏は東海地震の到来を予測したその書籍と研究で一躍有名になりました。 阪神淡路大大震災で被災した私はその本を買い、隅から隅まで読みました。&n
一昨日は音楽教室。 レッスンルームは決まっていなくてその日によって変わるのだけど、私の先生はピアノ、声楽&ヴォーカルの両方を教えているので広い部屋が中心。 そしてこの日も広いのだけど、初めての部屋。 そこのピア
今日の午前中は郊外のスーパーまでかみさんとお買い物へ。 3連休の最終日と言うこともあって店内は激混み。 入り口においてある買い物かごも全て出払っているという状況。 ここは激安弁当も沢山売っていて以前はしょっちゅ
今日の明け方頃にふと目が覚めるといつの間にかキュート君が私の腕に腕枕しています。 こちらはちょっと苦しいけど、すやすや寝ている姿が可愛すぎて腕が抜けません。 今日はかみさん一人で実家の義母のところに。&nbs
今日は私一人で音楽教室へ。 まずはピアノでEdurのスケール。 黒鍵が4つもあるので指が滑りやすく難しいのだけど、まあまあ弾けるようになってきました。 最後のカデンツもパッパッと弾けるようになりました。&nbs
今日6日は母の月命日。 ところが私はすっかり忘れていて、かみさんに言われて気が付きました。 それにしても母と血がつながっていないかみさんが母の命日を覚えてくれているって嬉しいですね。 なので家にあったお菓子を持
今日は節分。 近所の観音さんまで行ってきました。 良い運動になります。 観音さんまでの道のりにある商店街は人で溢れかえっていました。 観音さんでは豆まきが始まっています。 数千円
私の大事なライフワークであるピアノと歌。 先日、発表会を終えてちょっと気が抜けてしまいました。 さて、我が愛犬達。 どうしようもなく可愛くて堪らないのだけど、ちょっと困ったことも。 それは
我が愛犬達は宅急便の配達員が大の苦手。 いつも走り回っているのが嫌なのか、ユニフォーム姿を見るだけでギャンギャン吠えてしまいます。 今日もお散歩中に前方から来た宅配便のトラック。 そして配達員さんが降りてきてこ
今日の国会を見ていると、岸田氏は頭が悪いどころか、頭がおかしい。 なんで能登地震に対する支援に、観光支援支援なんてメニューがあるのか? それも能登は対象外で、富山、新潟も対象だなんて。 どうせ岸田氏本人が考えた
今日の午前中は、夫婦でちょっと遠方の歯科医まで。 かみさんは3か月に一度の定期健診、私は左上の詰め物が取れたのでその修復をしてもらいに行きました。 私の詰め物は一部が欠けてしまっていた様で新しいものを作ってもらうことに。
今日は夫婦二人で音楽教室へ。 私の先生にかみさんのサックスの伴奏を弾いてもらうことになっているのでその音合わせと、私のピアノとかみさんのサックスでレディーマドンナを演奏することになっているのでそれをみてもらいに行きました。&nbs
能登地震の被害がどんどん明らかになってきています。 元々過疎地で高齢化が進んだところで、自宅が倒壊し、社会インフラも壊滅。 これからどうやって生活を再建していくのでしょうか。 今日は、かみさんも一緒に能登地震の
今日は町内会の新年会。 会場のレストランは随分値上げされていましたが、仕方がないですね。 いつも元気な副会長さんですが、今日は体調不良で欠席。 奥さんによると、倦怠感が強くてインフルかコロナだと思うけど、クリニ
東京地検特捜部が自民党安倍派幹部の逮捕・送検を見送る方針を固めたらしい。 これに対しネットでは検察に対して批判がなされているようです。 でも、私としては検察が国民の良心に判断を委ねたのだと思いたい。 検察が起訴
今日は姉からLine。 我が家が全員コロナに感染したことを聞いてお見舞いを送ってくれたそう。 ほぼ1年前は姉夫婦がコロナに感染し、お見舞いを送ったお礼だそう。 品物は氷見うどん。 姉は日本一美味しいの
今日の日経は下がったものの、相変わらず高値圏にありますね。 私の保有株は蚊帳の外だけど、この相場でニコニコ顔の人も沢山いるんだろうな。 株では低迷している私ですが、金現物は絶好調。 なんと1gあたり11300円
今日は母の3回忌の法要の為に京都本願寺へ。 父の13回忌は本当は昨年だったのだけど、今回母の3回忌と一緒にやってもらいました。 京都までは婿殿の運転でクルマ移動。 愛車のID4は寒い時は電費が極端に悪くなります
大谷翔平さんの結婚報告に世間はびっくり仰天の様ですね。 でも彼がワンコを飼い始めたと聞いて、ああっこれはもう誰か良い人がいるんだろうなあとは思っていました。 だってワンコは群れで生活する動物。 誰かがそばにいな
今日は近所の紳士服店へ。 私の音楽教室発表会用のシャツを買いに行きました。 特売中の白のYシャツ、そして普段着用のズボンも買いました。 かみさんもスラックスを買いました。 お代は全部で3500円程。&
「大地動乱の時代」は阪神淡路大震災の前年に東大石橋克彦氏が著したものです。 石橋氏は東海地震の到来を予測したその書籍と研究で一躍有名になりました。 阪神淡路大大震災で被災した私はその本を買い、隅から隅まで読みました。&n
一昨日は音楽教室。 レッスンルームは決まっていなくてその日によって変わるのだけど、私の先生はピアノ、声楽&ヴォーカルの両方を教えているので広い部屋が中心。 そしてこの日も広いのだけど、初めての部屋。 そこのピア
今日の午前中は郊外のスーパーまでかみさんとお買い物へ。 3連休の最終日と言うこともあって店内は激混み。 入り口においてある買い物かごも全て出払っているという状況。 ここは激安弁当も沢山売っていて以前はしょっちゅ
今日の明け方頃にふと目が覚めるといつの間にかキュート君が私の腕に腕枕しています。 こちらはちょっと苦しいけど、すやすや寝ている姿が可愛すぎて腕が抜けません。 今日はかみさん一人で実家の義母のところに。&nbs
今日は私一人で音楽教室へ。 まずはピアノでEdurのスケール。 黒鍵が4つもあるので指が滑りやすく難しいのだけど、まあまあ弾けるようになってきました。 最後のカデンツもパッパッと弾けるようになりました。&nbs
今日6日は母の月命日。 ところが私はすっかり忘れていて、かみさんに言われて気が付きました。 それにしても母と血がつながっていないかみさんが母の命日を覚えてくれているって嬉しいですね。 なので家にあったお菓子を持
今日は節分。 近所の観音さんまで行ってきました。 良い運動になります。 観音さんまでの道のりにある商店街は人で溢れかえっていました。 観音さんでは豆まきが始まっています。 数千円
私の大事なライフワークであるピアノと歌。 先日、発表会を終えてちょっと気が抜けてしまいました。 さて、我が愛犬達。 どうしようもなく可愛くて堪らないのだけど、ちょっと困ったことも。 それは
我が愛犬達は宅急便の配達員が大の苦手。 いつも走り回っているのが嫌なのか、ユニフォーム姿を見るだけでギャンギャン吠えてしまいます。 今日もお散歩中に前方から来た宅配便のトラック。 そして配達員さんが降りてきてこ
今日の国会を見ていると、岸田氏は頭が悪いどころか、頭がおかしい。 なんで能登地震に対する支援に、観光支援支援なんてメニューがあるのか? それも能登は対象外で、富山、新潟も対象だなんて。 どうせ岸田氏本人が考えた
今日の午前中は、夫婦でちょっと遠方の歯科医まで。 かみさんは3か月に一度の定期健診、私は左上の詰め物が取れたのでその修復をしてもらいに行きました。 私の詰め物は一部が欠けてしまっていた様で新しいものを作ってもらうことに。
今日は夫婦二人で音楽教室へ。 私の先生にかみさんのサックスの伴奏を弾いてもらうことになっているのでその音合わせと、私のピアノとかみさんのサックスでレディーマドンナを演奏することになっているのでそれをみてもらいに行きました。&nbs
能登地震の被害がどんどん明らかになってきています。 元々過疎地で高齢化が進んだところで、自宅が倒壊し、社会インフラも壊滅。 これからどうやって生活を再建していくのでしょうか。 今日は、かみさんも一緒に能登地震の
今日は町内会の新年会。 会場のレストランは随分値上げされていましたが、仕方がないですね。 いつも元気な副会長さんですが、今日は体調不良で欠席。 奥さんによると、倦怠感が強くてインフルかコロナだと思うけど、クリニ
東京地検特捜部が自民党安倍派幹部の逮捕・送検を見送る方針を固めたらしい。 これに対しネットでは検察に対して批判がなされているようです。 でも、私としては検察が国民の良心に判断を委ねたのだと思いたい。 検察が起訴
今日は姉からLine。 我が家が全員コロナに感染したことを聞いてお見舞いを送ってくれたそう。 ほぼ1年前は姉夫婦がコロナに感染し、お見舞いを送ったお礼だそう。 品物は氷見うどん。 姉は日本一美味しいの