chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
生涯学習の部屋 https://blog.goo.ne.jp/business-career

資格232の他、修士×4、学士×14、短期大学士×1の現役大学院生、生涯学習サラリーマンのブログ。

「職業資格」もたくさんありますが、学位も「教育資格」という見方からすれば、資格の一分野なんですよね。「職業資格」+「教育資格」といった複合分野なら、日本一だと思っています。

フラ夫
フォロー
住所
小平市
出身
寝屋川市
ブログ村参加

2010/03/06

arrow_drop_down
  • 鎌倉大仏

    長谷駅からてくてく歩いて鎌倉大仏へ。300円払って拝観する価値は十分あります。更に50円払うと、大仏の中に入ることができます。こちらが大仏の中。そして、こちらも、一般的には目につかない大仏の背後。私が見るのは、得てしてこんな、あまり人が興味を示さない風景。鎌倉大仏

  • 長谷駅

    鎌倉駅から長谷駅へ。駅舎はこちら。それはそうと、江ノ電の中に「MannersinKamakuraCity」というものがありました。当然のことが英語、中国語、韓国語で書かれています。やはり、外国人が多いのでしょうね。長谷駅

  • 鳩サブレ―

    鶴岡八幡宮からの帰り道、多くの人が立ち寄るのが鳩サブレ―で有名な豊島屋。店の前には・・・鳩兵衛?せっかくですので、自宅用に鳩サブレ―10枚セットを購入。シンプルなデザインなのに、鳩に見えてしまうのが不思議。鳩サブレ―

  • 鶴岡八幡宮

    せっかく鎌倉に来たのだから、鶴岡八幡宮にも行ってみます。輪橋越しに八幡宮が見えます。本殿を目指して進みます。印象としては、観光客の半分が外国人。更に進みます。年齢的に、階段や上り坂はきつい、、、こちらが本殿。鶴岡八幡宮

  • 鎌倉紅谷八幡宮前本店

    クルミッ子で有名な鎌倉紅谷。八幡宮前本店が鶴岡八幡宮からすぐのところにあります。大行列!道路にはみ出して撮影するわけにはいかないので、対面から行列を撮影してみました。店の外だけでなく、店内も満員御礼状態。残念ですが、スルーです。鎌倉紅谷八幡宮前本店

  • 小町通り入口

    鎌倉のメインストリートともいえる小町通り。その入り口にある不二家。視線を上にあげると・・・ペコちゃんとポコちゃん!ベンチではペコちゃんと一緒に座ることができます。小町通り入口

  • JR鎌倉駅

    江ノ電鎌倉駅の隣にJR鎌倉駅があります。JR鎌倉駅の時計を見ると10時15分。家を出たのが7時20分ごろだったので、3時間かからずに鎌倉に着いたこととなります。でも、JRで直接鎌倉駅を目指せば国分寺駅→鎌倉駅は1時間30分ほどなのですが・・・JR鎌倉駅

  • 江ノ電鎌倉駅

    藤沢から終点鎌倉に到着。終点のマークの裏にはカエル。そして、乗っていた江ノ電は既に藤沢行きの表示に変っています。やはり鎌倉、外国人が多いです、そして、こちらが鎌倉駅の入り口。鎌倉駅の運賃表。今回はフリーパスで乗車しましたが、本来なら片道310円だったのですね。江ノ電鎌倉駅

  • あれから30年・・・

    30年前の1994年4月23日(土)の出来事。まあ、このブログの読者の中には、過去、幾度と聞かされたお話を想起される方もおられるやも。わたくし事で申し訳ないのだが・・・埼玉は東武東上線の鶴瀬駅改札前で1994年4月23日の9時10分ごろ、偶然に家内とバッタリ出会わなかったら、きっと私は独身か、あるいは別の女性と結婚していたと思われる。家内は大宮の手話の講習に行くために友人と待ち合わせをしていた。日にちを間違えた上に、8時の待ち合わせ時間から、ず~っと1時間以上も友人を待っていたそうな・・・当時はスマホも携帯もなかったし。私はというと、当時東京に住んでいたが、前にいた鶴瀬の独身寮で同期とマージャンをして、鶴瀬の理髪店で髪を切って、東京に帰る途中であった。お互い、偶然の出来事。しかし、それは、振り返ると計画さ...あれから30年・・・

  • 車窓からの風景

    江ノ電は民家とギリギリのところを滑走します。窓の外は民家!でも、時には海岸線を走行します。良い眺め~♪車窓からの風景

  • 難読駅名

    藤沢駅から鎌倉に向かいます。藤沢駅から3つ目の駅が「鵠沼」駅です。この「鵠沼」って読めます?そう、「くげぬま」ですね。難読駅名

  • 江ノ電藤沢駅

    小田急藤沢駅の対面にある大きなビル。小田急湘南GATEですが、ここに江ノ電藤沢駅があるようです。地上階に降りて、えきに向かいます。こちらが江ノ電藤沢駅。一日乗車券に江ノ電のフリー切符が付いています。そのまま改札を通って江ノ電に乗り込みます。江ノ電藤沢駅

  • 藤沢

    新宿から乗車したのは快速急行。新宿から藤沢まで1時間強。というか、3駅目が既に神奈川県の登戸ですから早いです。といっても、一度、町田で再び東京に突入するのですが。藤沢

  • 江の島・鎌倉フリーパス

    日曜日に鎌倉に行ったのですが、その際、購入したのが「江の島・鎌倉フリーパス」です。新宿からだと1人1,640円!新宿から藤沢までの往復と、藤沢⇔片瀬江ノ島間のフリー切符、それに江ノ電のフリー切符がついています。とりあえず、まずは新宿から小田急に乗り込みます。江の島・鎌倉フリーパス

  • 夜桜

    桜はとうに散ってしまったのですが、我が家の「夜桜」という種類のメダカは冬を越え元気です。最初は足柄で購入した3匹だったのですが、今では100匹ほどいそうです。足柄で購入した時は3匹800円でしたが、近隣のショップでは1匹1,000円ほどで売っています。売買できれば一財産?夜桜

  • 次は湘南台

    新宿から小田急に乗って、現在、「大和」を出て「湘南台」に向かっているところ。通過駅に「高座渋谷」という駅があって、今(9:16)通過しました。小田急にも「渋谷」が付く駅があるのですね。でも、それを言うなら「千歳船橋」という駅も通過したので、小田急には「船橋」が付く駅もあるわけで・・・次は湘南台

  • 鎌倉へ

    昨日は晴天にもかかわらず、1週間の疲れを癒やすため自宅に缶詰状態。今日は曇天なので自宅待機でもよかったのですが、横浜へ行こうと家を出ました。駅に向かっている途中、家内から「鎌倉に行くんじゃないんだ?」といわれたため、急遽、目的地を鎌倉に変更。というのは、半年ほど前だっけ?テレビで鎌倉の名所旧跡を回る番組を見た際、鎌倉に行きたいという話をしたから。逆に、私が横浜に行こうと思ったのは、家内が「テレビで見たんだけど、日曜日(今日)、赤レンガ倉庫でお花を配るそうよ」と聞いたため。お花が欲しいのかと思っていたら、「植えるところがないからいらない」とのことで、鎌倉行きが決定。でも、鎌倉に行くのなら、今一度、ビデオに撮っていた鎌倉の名所を見直しておくべきだったな・・・鎌倉へ

  • 芋屋金次郎

    とあるルートで頂いた「芋屋金次郎」。箱の風には「かりっと芋を揚げただけのいさぎよさ。土佐人の鉱物が土佐の名物。」と書かれています。箱を開けると芋けんぴや芋チップスが!シンプルな製法でつくられた芋菓子。「芋と油と砂糖だけ」で作られるそうです。こちらが中に入っていた説明書。「芋けんぴは謎多き菓子」だそうです。芋屋金次郎

  • 浜ちゃん

    国分寺駅北口の、世界の山ちゃんの斜め前に突如として開店した「浜ちゃん」という酒場。「行きたくなる酒場」と書かれているとおり通行人も行きたくなったのか興味津々!お食事のお値段。お飲み物のお値段。連日満員御礼の様相です。浜ちゃん

  • 山王塚古墳

    川越市にある山王塚古墳。こちらは国内最大の上円下方墳です。鳥居を抜けて墳頂に上ってみました。前から行きたかったので訪問できてよかったです。山王塚古墳

  • サラダバー

    最近、太ってきているのに食欲はそれほど湧かない・・・ファミレスに行っても、ハンバーグやステーキが食べれず、奇をてらってサラダバー単品を注文。料理と一緒ならプラス530円なのですが、サラダバー単品だと830円。まあ、スープも飲めるので十分かと。で、昼食はこんな感じ。とはいえ、サラダバーだとサラダやデザートが食べ放題!スープも飲み放題なので、結局は、素直にハンバーグやステーキのランチセットを頼んだ方がカロリーが低かったかも、、、サラダバー

  • 長谷部園芸

    青梅からの帰り、瑞穂町の長谷部園芸に寄ってみました。シクラメンを買ったところです。こちらのハウスで育てていおられます。お花が安いです。こちらのお花に至っては・・・なんと50円!見繕って、350円分購入。マンションなのでそんなに多くは買えません。でも、戸建てでお庭があれば花だらけになってしまうかも。長谷部園芸

  • わさび漬

    先般、バスツアーで購入したわさび漬が今一つだったので、青梅にある金子商店に行きました。限定の、わさびの茎の「醤油漬」「三杯酢」があるようです。小量しかできなかったそうで、数量限定のようです。2種類の限定商品と、特選わさび漬、数の子山海を購入しました。家内と違って、私はわさびは食べることができません。でも、名古屋でひつまぶしを食べ続けた結果、少しなら食べることができるようになりました。ですので、ちょっとずつ頑張って食べたいと思います。わさび漬

  • 秋川ファーマーズセンター

    野菜が欲しくて秋川ファーマーズセンターに行ってきました。とうもろこしのシーズンになると激混みになるのですが、時間も遅かったせいか、空いていました。ほうれん草やニンジンと、シーズンが終わったクリスマスローズがあったので、それも購入しました。秋川ファーマーズセンター

  • 困った子?

    エレベーターに貼ってあった日立の貼紙。「困(クマ)った子はいませんか?」とのことですが・・・一番上の左右にある「ドアがしまりかけたらのらない」「とんだりはねたりしない」というのはわかりますが、真ん中の「フォークリストをぶつけない」って、子どもが運転できるわけないだろう、、、中段左の「ドアをにもつでおさえない」って、これは引越業者や配送業者の人向けで子ども向けじゃないだろう、、、子ども向けのごとく、すべて「ひらがな」で「漢字」はありませんが、一部項目は明らかに大人向けだと思うのですが。。。困った子?

  • 冤罪は・・・

    アメリカの捜査当局からも「無罪」であることが発表された大谷翔平選手。不用意に彼を罪人扱いした人々はどう責任をとるのだろう。少なくとも、ネットで彼を容疑者扱いした人々は、追放されるべきではないのか?ややもすると、名誉棄損、無罪の人間を容疑者へと印象操作した罪を軽く見てはいけない。こんな輩を野放しにしていると、第二、第三の冤罪がネットにバラまかれるので。そもそも、勝手な想像で大谷選手の関与がなければ送金ができないと断言できる精神が理解できない。外為業務にも従事しているので、時に、店頭で外国人の海外送金を受けることもある。時に、海外企業の日本法人の重役が日本人通訳を従えてやってくるケースもある。日本語がわからないから日本人通訳にまかせっきり。印鑑も、通帳も日本人通訳に預けているし、カードで取引をする場合も、操作...冤罪は・・・

  • 桜通り

    1週間前の画像なのですが・・・先週の日曜日、家から自転車で5分ほどのところにある「桜通り」にまで桜を見に行ってきました。途中、玉川上水沿いの道を走るのですが、満開の桜が列をなしています。先に進んで左に曲がると・・・桜!桜通りの入り口を警察学校前から撮影しました。撮影場所から視線を右に向けると、警察学校前の桜も満開!この辺り、桜が満開で小平市民には有名な桜スポットの一つです。他にも桜がきれいな場所が多数あるのですが、自宅から至近の場所にあるので、毎年訪れています。名古屋に単身赴任していた時は、3月の期末・4月の期初ということで東京に戻ってくることが困難で桜通りの桜を見ることができませんでした・・・まあ、その代わり「鶴舞公園」や「岡崎城」、「山崎川」等々、愛知の桜を愛でることができたので±ゼロなのですが。桜通り

  • 中華!

    河口湖から武蔵小金井に戻って、18時45分に武蔵小金井のイトーヨーカドーのフードコートで中華を食べました。中華と言えば、餃子と炒飯があれば幸せですので。無論、美味しい中華料理は色々とあります。上海に長期出張で行った時は「小籠包」が美味しかったし、大連に長期出張に行った時は「水餃子」が美味しかった。点心系ではなく、四川風味の麻辛豆腐も絶品。肉料理も海鮮料理もあるだろうが、餃子を食べさせておけばいいのだから、安上がりにもほどがある。画像の2人分の料理は税込み1,397円。1人700円もしません。それで、餃子と炒飯が食べられるのなら幸せといえるのでしょう。まだ、商品券がたくさんあるので、フードコートには何度か行けると思っています。中華!

  • 観光遊覧船!

    バスツアーの最後は河口湖の遊覧船乗船!そして、私たちが乗る遊覧船がこちら・・・というのは冗談で、この船に乗ります。遊覧船の乗客には外国人も多数いました。そして、天気の悪い中、かろうじて見ることができた富士山!曇りじゃなければ、こんな感じで富士山が見れたのに・・・わずか20分の遊覧船でしたが、それなりによかったと思います。観光遊覧船!

  • 卑怯者で・・・

    大阪の名門私立高校の「清風高校」。私が高校受験の時、併願しようと思った私立高校の一つ。結局、明星高校を受験したので、清風高校とは一切の縁はありません。その清風高校が、自殺者が出てしまい1億円の賠償を求められています・・・ことの詳細がわからないので不用意なことはいえませんが、カンニングをした生徒が人格否定をされて、無理なペナルティをおわされ、カンニングをした2日後に自殺しそうです。ネットを情報を鵜呑みにはできないのですが、教師5人に囲まれて、母親同伴で叱責された模様。カンニングについての処分は以下の通り。・全科目0点・家庭謹慎8日・写経80巻・反省文作成・反省日誌・心得書写・学校推薦は行わないう~ん、、、これで、どうして自殺するのでしょう?先生に叱責されたとしても親同伴。それほど酷い内容なら親が反論すればい...卑怯者で・・・

  • 河口湖チーズケーキガーデン

    バスツアーには河口湖クルージングが入っていました。河口湖の駐車場にバスが停まって、乗船まで20分以上あったので、河口湖チーズガーデンに行ってみました。こちらがお店。バスの添乗員さんが言っていたイチオシのチーズケーキは完売されていたようなので、他の商品を2,000円分購入しました。河口湖チーズケーキガーデン

  • いちご狩り

    通常2,420円のいちご狩り。13時25分にツアーの参加者が「農園ハウス入口」に集結!いちご狩りに向かいます。農園ハウス入口からすぐのところにビニールハウスがあります。ビニールハウスの入口で「練乳」を頂き、自由にいちごを採って食べることができます。どのいちごが食べごろなのか・・・あまりよくわかりません。そんな人のために、ところどころに箱が置いてあって、食べごろのいちごが置いてあります。いちごには「取り方」があって、作法を違えると、他のいちごが育たなくなってしまうとのこと。ツアーの案内では「いちご狩り25分」とありましたが、これはバスのスケジュールの都合によるもの。農園ハウス入口の案内には「時間無制限になっております」と書かれていました。頑張って食べても、食後の腹具合からすれば20個ぐらいで精いっぱい・・・...いちご狩り

  • 昼食は・・・

    昼食は「山梨FUJIフルーツパーク」で頂きました。こちらが「三段せいろ御前」。「山菜きのこ蒸篭ご飯」と「ほうとう」などがお品書きにあったので、「いちご狩りを前に、これは食べ切れない・・・」と覚悟していたのですが、意外にも量は少なく完食できました。去年の6月には、やはり山梨県のバスツアーで「ほうとう」を食べました。「ほうとう不動」というお店で「ほうとう」だけだったので食べ切ることができましたが、今回は「ほうとう+α」のメニューだったので心配しておりました。とはいえ、やはり歳を取ったせいか、年々、食が細くなっているような気がしてなりません・・・昼食は・・・

  • 甲州わさび漬センター

    「ワイナリー」の次は「わさび漬センター」です。わさび漬けの試食があり、わさびが食べられない私なのですが、試食してみました・・・で、購入したのがこちら。試食した5種類のわさび漬から3種類を選んで1,000円でした。家内が蒲鉾にわさび漬をつけて食べています。甲州わさび漬センター

  • ワイナリー

    バスツアーの行程にワイナリーがありました。「MONDE酒造」です。こちらは、既に創業70年を超えています。ショップはこちら。ワインは7種類試飲することができました。この風景、10年以上前のブログにも掲載されていました。以前は工場見学もできたようです。工場見学中止・・・これも、コロナの影響なのでしょうね。ワイナリー

  • 山梨県の桜。川に沿って桜がきれいに咲いていました。これが桜。満開です。桜

  • 桔梗屋

    バスの車窓から見た桔梗屋工場・アウトレット。まだ9時40分でしたが、駐車場は順番待ちのような風景でした。ここが、有名な信玄餅詰め放題のお店なのでしょうか?ここがバスツアーの行程に入っていたら嬉しいのに。それはそうと、信玄餅って2種類あるのご存じですか?「桔梗屋」と「金精軒」とバスツアーの添乗員が言っていました。で、信玄餅って好きですか?もらった瞬間は非常に嬉しいのですが、食べるのが面倒くさいし、きな粉や黒蜜を洗って廃棄しなければならず大変。更に、「燃えるゴミ」「燃えないゴミ」が両方出るので環境に良くなさそう、、、よく似たお餅なら「安倍川もち」の方が食べやすい。黒蜜は甘すぎるので、袋に入った「すあま」の方がいいかも。アンコの入っていない「草餅」や、ゴミは増えるけど串に刺さった三色団子とかも好き。たしか、信玄...桔梗屋

  • 談合坂SAで!

    談合坂SAでの休憩時間は25分。時間があったのでSA内を回ってお土産を購入しました。買ったのは2つ。一つ目は「ほうとう」。工場直送商品だそうです。3人前、出汁がついて600円。出汁ではなく、勘助辛味噌付きのほうとうにしました。こちらがほうとう600円。そして、「甲州伝統銘菓」と書かれた「紅梅焼き」です。江戸時代、浅草で生まれた煎餅が独自の発展をしたとのこと。「うまっ!」ってことですが、概ね、このような大々的な宣伝をしているものは、それほどうまくないっていうのが相場なのですが、ついつい購入してしまう、、、で、こちら。5つ入って620円。で、1つ食べてみると・・・「うまっ!」想定外に美味しい。私の好きな食感と味。家内はそれほど美味しいとは思っていないようで、「なんだかパンみたい」って言っていました。美味しいと...談合坂SAで!

  • 武蔵小金井

    バスツアーは武蔵小金井発。武蔵小金井の駅は桜一色。こちらも。きれいな桜。彩色していない墨の浮世絵も。小金井は桜の名所ですので、桜のシーズンは盛り上がります。武蔵小金井

  • 小金井街道へ!

    混雑している府中駅前を抜けて、ようやく小金井街道に入りました。あと、4キロほどで武蔵小金井駅です。小金井街道だけに、武蔵小金井駅のそばを通っていますから。現時点で18時を過ぎています。どんどん暗くなっています。でも、ゴールまで目と鼻の先。気持ち的には楽な気分です。小金井街道へ!

  • 日野バイパス走行中

    八王子から日野バイパス経由で武蔵小金井を目指し走行中。八王子市から日野市入り、まもなく多摩モノレールの下をくぐります。いや、今くぐりました。ほどなく多摩川を渡ったので、あと8キロほどで武蔵小金井駅。やはり、八王子から1時間以上かかりそうですね。日野バイパス走行中

  • 八王子グループ解散

    今回のバスツアーは、乗車地「武蔵小金井」と「八王子」の混成グループで構成されています。で、先ほどJR八王子駅前で八王子グループが解散しました。「武蔵小金井までは1時間以上かかります」という乗務員さんの一声で、一部武蔵小金井グループも八王子で下車した模様。バス車内の人口密度は半分ぐらいとなりました。さて、乗務員さんの一声で、武蔵小金井到着が18時を過ぎることが確定しました。八王子駅前の渋滞を10分かかっても抜けられませんから、相応の時間がかかりそうです。とはいえ、まだ外は明るく、こんな時間に帰ってこられるツアーも珍しい。概ね、渋滞に巻き込まれて、これぐらいの時間帯は、いつも高速道路走行中ですから。疲れているので、早く帰れる方がありがたいです。八王子グループ解散

  • 東京都に!

    小仏トンネル前で渋滞が発生しましたが、今しがた神奈川県から東京都に入りました。いつの間にか渋滞は解消され、順調に進み始めました。途中、八王子の乗客を降ろすのですが、よくよく考えると、東京都に入った時点で八王子市ですから。まもなく中央道を下りることとなります。東京都に!

  • 神奈川県に!

    談合坂SAで休憩したのち、今しがた、山梨県から神奈川県に入りました。中央道は特段渋滞もせず、スムースに流れております。この調子だと、18時前に武蔵小金井に到着できそうです。神奈川県に!

  • ワインの試飲

    山梨へのバスツアーですので、ワイナリーへの行程があります。ワイナリーですので、ワインの試飲があります。7種類全部飲んだところ、ささやかな量にもかかわらず、少々酔っ払いました。ワイナリーの次はわさび漬けのだそうです。ワインの試飲

  • バスツアーで・・・

    日帰りバスツアーに参加中なのですが・・・バスの車内は、お菓子などの匂いでむせかえるほど。中にはコンビニでパンを買ってきた人もいて、臭気地獄のごとく、、、サービスエリアで、そこしか売っていない名物なら理解もできるのですが、山梨名物のほうとうや、いちご狩りなどが控えているのに。そんなに食欲があることが羨ましい。とはいえ、朝5時半に食パン、ウインナーをボイルして、オムレツを焼いた程度の軽い食事しかしていないので、11時にもなると空腹感を感じてしまう。12時半に食事、その後いちご狩りなのですが、その前にワインの試飲が控えているので戦々恐々といったところでしょうか。バスツアーで・・・

  • 談合坂SA

    現在山梨県上野原市にある談合坂SAにて休憩中。というのも、先般、ドン・キホーテで買い物をした際、抽選券を頂いて応募したところ、特賞にはハズレはしたものの、8,800円でバスツアーに参加できるとの郵便物が届いたため。まあ、よくある宝石商やらも回るツアーなので、8,800円といっても、そこまで安いツアーではありません。しかし、ツアーの行程に「いちご狩り」があったので、ついつい申し込んでしまいました・・・郵便の宛先は家内。ということで、私は同乗者。一週間の疲れが残ったまま、朝6時50分の集合時間に、集合場所の武蔵小金井駅に辿り着いた次第・・・「いちご狩り」は昼食後。昼食はもちろん「ほうとう」。ほうとうを食べ過ぎて、いちごが食べられない事態だけは回避しないと。談合坂SA

  • フラフラなのに・・・

    季節の変わり目には、よく体調を崩してしまう・・・めまいがしてフラフラなので18時に退社。フラフラの状態で駅まで歩いていると、中年の男性から「郵便局はありませんか」と声をかけられてしまった、、、フラフラなのに、彼と一緒に郵便局まで案内してしまう私、、、家に帰ったら、今日こそ早く寝よう!フラフラなのに・・・

  • 4月1日

    今日から2024年度がスタート!3月末は大変忙しく、ヘトヘトでした。それをなんとか乗り越えて、また新しい期がはじまります。ある意味、それを繰り返して34年目となった訳で。ただ、それも永遠に続くのではなく、MAXあと3回となります。なんせ定年まで3年8ヶ月ですので。日々、残存期間が短くなっていきますが、働けるだけありがたいと思います。それはそうと、60歳となったのちはどうすればいいんだろう・・・4月1日

  • 900日

    2021年10月11日に帰任の発令がでてから900日目となりました。名古屋で働くより家族と一緒の東京の方が幸せといえば幸せなのですが、多忙で、ストレスからか、口唇ヘルペスが発症しております・・・ちょっと疲れているのかも。900日

  • 新しい学士への途

    令和6年度版の「新しい学士への途」を請求し、本日到着しました。「学位授与申請書類」も一緒に請求したので「テレメール」より郵送料310円が請求されております。先ほど、「テレメールお支払いサイト」で30円の手数料を加えた340円をクレジットカードで支払いました。コンビニだと118円の手数料となり、428円のお支払いとなります。毎年、この書類を請求していますが、現在、放送大学の大学生をやっているので機構の学位を目指すことはできません。とはいえ、機構で12学位の学位を授与されており、自称「最多」と思っているので、機構研究のため、少々のコストを惜しむつもりはありません。でも、最近、機構の学位とは距離を置いているので、もう、誰かに追い越されているかもしれませんが。学位制度の在野の研究家なので、「数」に惑わされることな...新しい学士への途

  • アッパレ!

    アホな学生に辟易している中、心が動かされたのが、松田聖子の中央大学卒業!中央大学法学部通信教育課程を卒業されたとのこと。入学したって話を聞いていなかったので、この突然の卒業発表に感動してしまいました。いや~松田聖子、凄いぞ!中央大学の通信教育課程は慶應義塾大学と並んで難関中の難関。忙しい仕事、娘の自殺、超有名人ならではのプレッシャー等々、大変な中での卒業。本当、頭が下がります。正直、どちらかといえば「中森明菜派」ですので、松田聖子は好きではなかったのですが、一気に好感度がアップしました。このまま、大学院まで行けばいいのに・・・と、勝手なことを思ってしまいます。本当、ご卒業おめでとうございます。アッパレ!

  • 迷惑行為を謝罪

    神戸大学の大学非公認バトミントンサークルが引き起こした迷惑行為。副学長が迷惑行為を謝罪しました。いや、謝る必要ないだろう。バカな学生が大学外の場所で引き起こした破壊行為。18歳を超えた成人の犯罪を、なぜ大学が詫びねばならぬ?それにしても、本当、アホなことをする輩には腹が立つ!退学させればいいだけ。大学の面汚しだ。「遊びのつもりでした」という甘い考えを断罪し、罪を償わせないと。それにしても、神戸大学・・・学生の質が落ちたな、、、院生もいたらしいし、OBも参加していたとのこと。私がいたなら、止めていただろうな・・・迷惑行為を謝罪

  • 爆破予告・・・

    わが母校明星大学で4月1日に開催される入学式に爆破予告!入学式は中止となってしまいました。本当、アホなことをする輩には腹が立つ!早く捕まって極刑に処せられればいいのに。とはいえ、たかだか脅迫メールで入学式が中止になるのは本当に残念。でも、これが本当になったら人命にも影響するので仕方ないですね。爆破予告・・・

  • ステーキ宮

    10日ほど前に、爆弾ハンバーグで有名なフライングガーデンに行ったのですが、今回は、ステーキ宮で「宮ハンバーグ(牛肉100%)」を食べてみることに!ランチタイム(オープンから16:00)の場合、ライスバーorパン+スープバーはセットで付いています。ということで、いつも飲み過ぎてしまうスープバーのコーンポタージュスープ。スープバーは4種類あって、「コーンポタージュスープ」「鶏肉と椎茸のスープ」「ベジカレースープ」「春キャベツとあさりのスープ」でした。いつもは「春キャベツ」の代わりに「オニオンスープ」なのですが、時節柄、変更となっているようで。ドリンクバーやサラダバーもあるのですが、年齢的に、そこまで飲み食いできないので・・・で、こちらがハンバーグ225g。私の分だけ「宮のたれ」をかけて頂きました。スーパーでも...ステーキ宮

  • 頂き物

    コーヒーが大好きな私。とはいえ、味がわからないので、安いインスタントであろうと、コーヒーっぽければ問題なし。そもそも、夜遅くまで仕事や学業を行うための眠気覚ましがコーヒーを飲み始めたきっかけだったと思うし。そんな私ですが、スターバックスのコーヒーを頂きました。スターバックスのインスタントコーヒーなんて飲んだことがないので、ちょっとうれしいかも。でも、コーヒーの味の区別がつかないので、どのコーヒーを飲んでもかわらないと思うのですが。なんせ、今朝も、ドリップ式の「ブルーマウンテンブレンド」コーヒーを飲んだのですが、きっと、インスタントコーヒーとの飲み比べをしても、区別がつかないんだろうな~頂き物

  • みっふぃー蔵のきっちん

    菓子屋横丁からの帰り道、「みっふぃー蔵のきっちん」がありました。入り口にはミッフィーがいます。店内に入ると・・・店内にもミッフィーがいます。ミッフィーが好きな人には天国でしょうね。みっふぃー蔵のきっちん

  • 発砲スチロールアート

    菓子屋横丁に至る途中、発泡スチロールアートを多数目撃することができます。すべて、この方の作品なのでしょうか?発砲スチロールアート

  • 菓子屋横丁は・・・

    16時半を過ぎていた菓子屋横丁入口。非常に閑散としていいます。更に先に進んでいきます。菓子屋横丁に到着すると、そこそこ人がいました。ただ、いつも行っているあめだま屋さんは閉まっていました・・・まだお店が開いているところは人混みが衰えません。結局、何も買わなかったのですが。菓子屋横丁は・・・

  • 亀屋

    菓子屋横丁の入り口のそばにある亀屋さん。「亀どら」が有名ですが、「たまどら」というのもあるようです。いつからあるんだろう気がつきませんでした。で、買って帰ったのがこちら。「ここでしか買えない」とかかれている「皮のみ(あんなし)」の亀どら。あんこがあんまり好きじゃないので、餡のない亀どらは願ったり叶ったり。昔は、うまく焼けなかった皮がB級品として激安で売られていたのですが。亀屋

  • 舛屋酒店

    「時の鐘」に到着。そして、時の鐘の斜め前にある「舛屋酒店」へ。こちらではCOEDOビールが頂けます。その場で頂くクラフトビール。せっかくですので、いも菓子も購入。「甘藷せんべい」2袋と「いも松葉」1袋で合計1,000円です。舛屋酒店

  • 時の鐘に向かって・・・

    時の鐘に向かって道を進みます。ところどころ、お店の前で行列ができています。途中、真宗大谷派のお寺がありました。門前にはありがたいお言葉が。まあ、人生は「後悔」の積み重ね。「後悔」というか、人生「失敗」を積み重ねてきたからこそ、それなりの重みが生まれるわけで。何かしら、アクションを起こす際には「判断」なり「決断」なりを行います。すべて正解ってことがないからこそ、後悔するわけです。だから、後悔の無い人生は空虚なものなのでしょうね。時の鐘に向かって・・・

  • 舞台では

    熊野神社の舞台ではお囃子に合わせて白狐が舞っていました。舞台では

  • なぎの葉くぐり

    熊野神社には「なぎの葉くぐり」なるものがありました。「なぎの葉くぐり」の説明書きはこちら。説明書きにあったように、見た目は「茅の輪くぐり」とそっくり!!くぐり方はこちらを見ながら。くぐり終えると、そのまま直進し、正面にある本殿に参拝します。賽銭箱に目をやると・・・なんと、スマホでお賽銭をお納めすることができるようです。最近は、どの金融機関も硬貨を入金する際、手数料を取りますから。電子マネーでお賽銭ができると神社にもメリットがありますね。なぎの葉くぐり

  • 熊野神社

    本川越駅から時の鐘に向かって歩いていると、途中で熊野神社があります。熊野神社の鳥居をくぐると、まずは足つぼを刺激する石が並べてあります。皆さん、靴を脱いで激痛にのたうち回ります。そして、おみくじコーナー。多種多様なおみくじがあります。そして、いつも混乱の原因となるおみくじの順位が掲げられています。なんだか、この表を見ると、凶より下が4つもあるので、意外と良い順位なのかも。。。熊野神社

  • 訪れてみたい日本のアニメ聖地88

    川越市産業観光館には「訪れてみたい日本のアニメ聖地88」の認定証がありました。そう、埼玉県川越市が選ばれたのです。選ばれたアニメは「神様はじめました」です。全国に聖地が広がっているのですが、埼玉県は川越市の他に、秩父市、所沢市、飯能市、蕨市、和光氏、久喜市、横瀬町に聖地があります。川越市は「神様はじめました」の他に「月がきれい」の聖地でもあり、秩父市も「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」「心が叫びたがってるんだ。」「空の青さを知る人よ」と三部作がならびます。ご朱印を押すことができます。ただ、建物の入り口に置いてあったパネルはなんなのでしょう?せっかくなら、「神様はじめました」の「奈々生」や「巴衛」を飾っておく方がよいと思うのですが・・・訪れてみたい日本のアニメ聖地88

  • 川越市産業観光会館

    「川越まつり」には山車が出ます。その山車が産業観光会館にあります。倉庫に格納されている山車がガラス越しに見えます。ただ、光がガラスに反射して写真がうまく撮れないのですが。川越市産業観光会館

  • 明日の川越は・・・

    3月24日の川越。街中に貼ってあるポスターを見ると、明日は「第33回小江戸川越春まつり」のようです。ただ、それだけでなく川越一番街商店街の「江戸の日」でもあるようで・・・きっと、明日の川越は激混みだと思われます。イベント満載で楽しそうですが、私はパス。とてもじゃないけど、ヒトゴミの中をかきわけて、街中を散策することは苦手ですので。明日の川越は・・・

  • あれから10年・・・

    10年前の2014年3月21日といえば、私が「修士」「学士」「短期大学士」と、1日で3つの学位が授与された日です。そうか・・・あれから、もう10年も経つのですね。本当光陰矢の如し。人生の消化が加速されていきます。当時の記事で学位が18と書かれているので、10年間で更に8つの学位を増やしたこととなります。最近は全然生涯学習に取り組めていない感じですが、10年で8学位って、考えようによっては凄いかも。平均すると1年3ヶ月で学位を1つ授与されていることになりますから。今日なんかも、昼食が食べられないくらい忙しいし。なにゆえ、56歳にもなってこんなにハードに働かねばならないのかと訝しく思うものの、生涯学習と同じで、楽になればなるほど、自堕落になってしまうんだろうな~と感じております。時に血反吐を吐くくらい学習する...あれから10年・・・

  • 「イトーヨーカドー 食品館 川越店」が7月29日に閉店予定・・・

    入間市から本川越へ。本川越の駅前にはイトーヨーカドー食品館川越店があります。その食品館川越店ですが、7月29日に閉店となることが発表されました。それでなくても、北海道や東北のイトーヨーカドーの大量閉店を発表して間もないのに・・・お店の状況を確認しようと本川越駅の対面にあるイトーヨーカドーに行くため、横断歩道を渡っていると、物々しい集団が!警察に囲まれて、デモの集団が道路を闊歩します。その勢いに飲まれて、イトーヨーカドー食品館川越店の状況把握ができませんでした。でも、外観を撮影した写真の一部を拡大したところ、店頭には閉店の案内が掲げられているようです。まだ、新装開店して間もない建物なのに・・・残念です。「イトーヨーカドー食品館川越店」が7月29日に閉店予定・・・

  • 茶摘み

    入間市でみつけたマンホール!そして、入間市駅に入ってホームで待っていると、電車の出発音が「茶摘み」です。そう、入間市は狭山茶の本場。狭山茶の6割が入間市で生産されています。狭山茶だから狭山市と思いがちですが、生産量の順序は①入間市②所沢市③狭山市となっています。日本三大茶は「静岡茶」「宇治茶」「狭山茶」。「色は静岡、香りは宇治よ、味は狭山でとどめさす」とのこと。まあ、多摩地域に住んでいると、自ずと、狭山茶ばかり飲んでいるのですが。茶摘み

  • 中山飯店

    アウトレットのフードコートは混んでいたので、バスで入間市駅まで戻って、駅前で中華料理を食べました。中華料理というか、台湾料理のお店。台湾で「中山」といえば、国父と呼ばれる「孫文」のことを指し、何かにつけ「中山」を名乗ります。中山公園とか、中山駅とか、中山路とか・・・その中山を名乗る「中山飯店」、ましてや台湾料理とくれば、不味くはないだろうと思ってしまう。ランチセットが800円(税込880円)とのこと。あまりの安さに、ちょっと、怪しくなってしまいます。台湾料理のお店で、私が食べると決めているのがルーローハン。メニューをよく見ずに注文したことを後に後悔するのですが・・・こちらがランチセットの台湾ラーメン!麺がもっちりしていて、なかなかに美味しい!唐辛子はそれほど辛くないので、味仙など、本場名古屋の台湾ラーメン...中山飯店

  • 三井アウトレットパーク入間で・・・

    元加治駅から入間市駅へ。入間市駅から直行バスに乗って三井アウトレットパーク入間に行きました。1,000円分のクーポン券が2人分あったので使ってしまわないと。普段は車で来るので重いものも買えるのですが、電車だと小物ぐらいしか買えません。前回は、家内のコートを購入したので、その後川越を回るのも大変だったし。いったん荷物を自宅に置きに帰って、身軽になってから池袋にいきましたから。とはいえ、せっかくアウトレットに行ったのでショップを見ていると、リンツのお店の前で、カゴを持った店員さんがチョコレートを配っていたので1つもらいました。半額になったチョコレートを買ってもよかったのですが、結構、物量があったので見送り。加えて、3月にもかかわらず、少々暑かったので、途中で溶けてしまうかもしれないし。結局、フェイラーというお...三井アウトレットパーク入間で・・・

  • 入間市へ

    左手流れる入間川。とはいえ、道路からは川はほとんど見えないのですが。テクテク歩いていくと、飯能市から入間市の境界に。入間市に入ってから、もう少し歩いてから左手を眺めると、遠くに駿河台大学が見えました。踏切を渡ると、左手に元加治駅が見えます。元加治駅の1つ先が飯能駅。飯能方面に行く電車を見ると、なんと、ムーミントロールラッピング電車!入間市へ

  • ムーミントロール

    我々「ムーミン」と呼んでいる物体の正式名称は「ムーミントロール」。そのムーミントロールが崇拝しているのが「スナフキン」。「ものをもたない主義」という姿勢は仏教に通じるような気もしないでもない。しかし、その本当の正体はトーベ・ヤンソンの恋人だった人かもしれない。ムーミントロール

  • きのこの家

    公園にあるこちらの建物。「きのこの家」です。英語表記だと「MUSHROOMHOUSE」となります。中に入ってみるとこんな感じ。きのこの家の中に展示されていたプレート。「あけぼの子どもの森公園」は平成10年に都市公園コンクール建設大臣賞を受賞しているようです。そうか、平成10年には「建設省」があったのですね。その3年後の平成13年に建設省はなくなり、国土交通省に再編されることとなります。もう20年以上前のことですが。きのこの家

  • 危険な・・・

    前の記事にも書いた通り、公園周辺にはクマの目撃情報もあるのですが・・・クマだけでなく、毒性の強い生き物として「マムシ」「ヤマカガシ」「スズメバチ」もいます。「見つけたら、刺激せず、しずかにその場を離れましょう。」と注意書きがあります。その注意を守らなかった子どもが作品として公園で晒されています・・・危険な・・・

  • 「トーベヤンソンあけぼの子どもの森公園」を散策

    飯能市には「トーベヤンソンあけぼの子どもの森公園」の他に、「ムーミンバレーパーク」もあります。「ムーミンバレーパーク」は有料の施設。当日券だと3,600円するそうです。一方で、「トーベヤンソンあけぼの子どもの森公園」は無料。ということで、公園内を散策。日本っぽくない建物もありますが、HPにもあるように、「爽やかな風や木漏れ日を感じながら誰もがそれぞれくつろげる空間」となっています。「トーベヤンソンあけぼの子どもの森公園」を散策

  • トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園

    入間市の元加治駅から歩いて飯能市に歩いて向かった先は「トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園」。トーベ・ヤンソンはムーミンの作者。北欧の童話作家として有名なトーベ・ヤンソンとの手紙のやり取りから生まれたのが「トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園」です。公園に向かうには、もう少し先に進まなければならないのですが・・・なんと、公園の周辺で「クマの目撃情報」があったそうで。そんなクマ公園に向かいます。トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園

  • ホッケーのまち

    入間市から歩いて飯能市に。10分も歩かないうちに、野球場に遭遇しました。野球場以外にもスポーツ施設が揃っているようで。その施設のひとつに貼ってあったのが「ホッケーのまち飯能」というフレーズ。初めて聞きました。これもホッケー?ホッケーのまち

  • 入間川

    元加治の駅から歩くとすぐに入間川。橋から下を覗くと・・・カモやらコイやら。都会の喧騒から離れて、こういう風景を見るのもいいですね。入間川

  • 元加治

    日曜日は、期間限定の3月20日期限で発売されている「おトクにおでかけきっぷ」を購入し、西武線沿線を徘徊。この切符、お値段1,600円で西武線と西武バスに乗車できます(一部区間を除く)。更に1,000円相当のクーポンが付いているので、実質、600円で西武線西武バス一日乗車券を購入できたこととなります。最初に行ったのが元加治。こちらが駅舎。駿河台大学の看板が並びます。この辺りは、ちょうど入間市と飯能市の境界。この後、歩いて入間市から飯能市に入りました。元加治

  • 矢場とん

    家内が立川で買ってきた矢場とん。「わらじかつ」と「ロースかつ」と「串カツ」。久しぶりの矢場とんのみそかつ。まあ、東京まで行けば、お店で出来立てのみそかつを食べることができるのですが。矢場とん

  • お土産

    PASAR三芳には関越道の名物が集まります。ということで購入したのが新潟の「南蛮えび煎餅」を購入。あるいは「お八つ小路」でおやつを購入することもできます。ただ、気になったのが「三芳酒種あんぱん」。日本で唯一、ここでしか購入できないパン。当店の人気も第1位です。1個購入しました。税込みで280円です。お土産

  • 三芳PA

    フライングガーデン所沢中富店に行った後、隣にある「食の駅」で買い物をして、その後PASAR三芳へ。高速道路の外から、歩いて三芳PAに入ることができます。こちらが三芳PA。生憎、雨だったので、外には出れませんでしたが・・・三芳PA

  • 爆弾ハンバーグ!

    爆弾ハンバーグで有名なフライングガーデン!都内に無いので所沢中富店に行ってきました。奇しくも行ったのは「さわやか」の創業者が亡くなったと発表のあった日。フライングガーデンも、さわやかも、大きなハンバーグをお客様の目の前で半分に切って、鉄板で加熱するスタイル。肉々しいハンバーグ、かつ、紙のシートで飛び跳ねる肉汁を回避するのも同じです。で、こちらが爆弾ハンバーグ!2つに見えますが、1つのハンバーグをカットしています。キングランチなので250gです。クイーンランチだとハンバーグの大きさは200gとなります。「さわやか」は静岡限定だし、「フライングガーデン」は群馬・栃木・茨城・埼玉・千葉で都内に店舗はないし・・・ということで、三井アウトレットパーク南大沢や家内の実家の近くにある「ステーキ宮」に行くことが多いです。...爆弾ハンバーグ!

  • 多摩学習センター

    ぎょうざの満州から帰宅する途中、放送大学多摩学習センターの前を通りました。門前で撮影したのですが、センター内に立ち寄るだけの気力もなく・・・最近、学習をさぼっている気がしてなりません。こんな状況で、卒業してもいいんだろうか???多摩学習センター

  • 丸ポスト!

    ぎょうざの満州小平南口店の道路を挟んだ対面に大きな丸ポストがあります。バス停と比べてもこの通り、同じくらいの高さがあります。遠近法で錯覚かとも思えるかもしれませんが、歩いている人と比べてもこの大きさ!丸ポスト!

  • ぎょうざの満州小平南口店

    小平ふるさと村で糧うどんを食べ損ねたので、西武線の小平駅近くにある「ぎょうざの満州」へ。結局、2月10日に川越店で食べたものと同じになってしまいました。私はチャーハン単品。家内はダブル餃子定食。餃子が12個あるのですが、半分の6個が私の胃袋に。こちらがチャーハン。そして、ダブル餃子定食の餃子。どうして餃子がたくさんあると幸せな気持ちになるのでしょう。中国に滞在していた時も、毎日餃子や小籠包でしたから。ぎょうざの満州小平南口店

  • 小平糧うどん

    3月10日の日曜日の昼食は「小平糧うどん」を食べに、小平ふるさと村へ。毎月数回、不定期に営業となり、1日限定50食のみの提供となります。こちらの歴史のある建屋でいただきます。でも、営業開始から1時間ほど遅れて到着すると、既に完売・・・またの機会にチャレンジしたいと思います。小平糧うどん

  • フォレスト・イン昭和館

    昭島市にあるフォレスト・イン昭和館。こちらがその建物。この1Fにレストランがあります。「春の味覚と地中海フェア」をやっていました。3月9日の土曜日に行ったので料金は1人5,000円。平日だと3,800円なのですが、土日祝日は料金がアップします。2人で10,000円ですが、なんやかんやと3,000円分のポイントがあって、2人で7,000円となりました。平日の方がお得のように思えますが、土日祝日限定で、メニューにカニが追加となります!そもそも、家内とカニが食べたいという話になって、車で10キロちょっとのところでカニ食べ放題をやっていたのを見つけたので予約した次第。地中海料理といわれても、全然イメージがわかないので、恐る恐る食べれそうなものを・・・でも、結局はカレーに行きついてしまう、、、そして、デザート。それ...フォレスト・イン昭和館

  • 暴れん坊チキン!

    スーパーで見付けた「暴れん坊チキン」のから揚げセット。暴れん坊チキンは愛知県岡崎市の人気から揚げ専門店。過去2回、丼グランプリでも金賞をとった暴れん坊チキンのお店がこちら。テイクアウト専門店なので、「もも肉の唐揚げ」に八丁味噌を掛けていただいた「唐揚げ丼」がこちら。蓋をとるとこんな感じ。その唐揚げが、自宅でつくれるから揚げセット。思わず、買ってしまいました!暴れん坊チキン!

  • 学生生活の栞

    放送大学から2024年度版の「学生生活の栞」が届きました。「1年間利用するので、大切に保管してください」と書かれてあります。これで、また1年間、放送大学の学生を継続することとなります。まあ、すでに卒業単位を充足しているので使うことはないのかもしれませんが、まれに「どうだったっけ?」と調べることがあるので、大切に保管しておきましょう。学生生活の栞

  • とらやの羊羹

    家内が亡くなった上司の葬儀に参列して頂いてきたのがとらやの羊羹。つい先日、家内の上司が亡くなった。まだ50歳台前半だったそうだ。1年ほど前、別の上司も52歳で亡くなったので、立て続けに私より若い方々がお亡くなりになってしまった・・・去年亡くなった方は結婚されていたが、今般亡くなった方は独身。お父様が喪主で、このようなお返しをされたとのこと。家内の勤務先にもいらっしゃって、関係者全員に香典をもらっていないのに「香典返し」を持ってこられた。カタログで選べるもの。それだけで何十万円もするはず。親が先に死ぬとは限らない。このお父様も娘に残そうとお金を貯めていたのかもしれない。でも、その娘が先にあの世に旅立ってしまったから、使い道が無くなってしまった資金を娘の縁者に配っているのかもしれない。そう考えると、哀れに思え...とらやの羊羹

  • 東日本大震災から13年・・・

    もう13年経過するのですね・・・月日が過ぎ去るのは、本当に早いもので。都心の支店から武蔵関まで歩いて帰ったことを思い出します。今日に至るまでに、都心のお店、名古屋のお店、現在のお店と3つの職場を渡り歩きました。思い返すとあっと言う間だけれど、13年間は、それなりに大変だった、、、ただ、そんな13年を経ても、未だ苦しみから解放されない方々もおられます。自然による「無差別な仕打ち」から立ち直れない。「何も悪いことをしていないのにどうして私が・・・」という、全くもって納得できない悲劇。ただ、生き残った我々が、精一杯生きていかないことには、命を失った方々に申し訳がたちません。生きることが叶わなかった方々を悼み、真摯に生きていくことしか、残された我々にはできないのですから。いずれ、誰しもが西方浄土に召されます。その...東日本大震災から13年・・・

  • 亜細亜大学

    武蔵境駅にある亜細亜大学の看板。そして、中央線の車窓からみた亜細亜大学!やはり、大学のキャンパスはいいですね。とはいえ、もう、これ以上、体力的にも、精神的にも、学ぶことは困難なのですが。亜細亜大学

  • 甲武鉄道

    中央線の前身となるのが甲武鉄道。1889年に甲武鉄道新宿駅-立川駅間が開業し、その時に設置されたのが中野駅・境駅(現在の武蔵境駅)・国分寺駅・立川駅でした。といういことで、武蔵境の駅舎には「境停車場ものがたり」といったパネルも設置されています。くわえて、駅前の道にも「武蔵境駅開設100年」のプレートが埋め込まれています。でも・・・境(武蔵境)駅が開設されたのと、国分寺駅が開設されたのは同じタイミング。国分寺にはこのようなパネルやプレートといった歴史を語るものはなかったように思うのですが?それにしても、中央本線ってすごいな~!国分寺から名古屋まで行けてしまうのですから。でも、今日の場合、特急なしで4時49分の電車に乗ると、国分寺⇒高尾⇒大月⇒甲府⇒塩尻⇒中津川⇒名古屋まで7時間24分、名古屋に到着するのは1...甲武鉄道

  • 若鯱家

    武蔵境に行ったのは、イトーヨーカドー武蔵境店があるから。抽選会で現金と交換したイトーヨーカドーのプレミアム商品券が2万円分ほどあったので、何か購入できないかと思った次第。近所にイトーヨーカドーがないので、商品券を使い切るにも労力がかかります、、、武蔵小金井や武蔵境に住んでいれば駅前にイトーヨーカドーがあったのに。武蔵境のイトーヨーカドーは結構大きくて、西館と東館にわかれています。こちらが東館。そして、こちらが西館。で、その西館の地下1階に若鯱家があります。名古屋のカレーうどんの有名店が、武蔵境のイトーヨーカドーにあるなんて!若鯱家といえばカレーうどんなのですが・・・味噌串カツも食べることができます。でも、さすがに若鯱家で「ひつまぶし」とは・・・この画像のひつまぶしを「ひつまぶし」として食べた人は、絶対に、...若鯱家

  • 武蔵境

    先週の日曜日は武蔵境へ。武蔵境からは西武線多摩線が是政までつながっています。記憶に間違いがなければ、西武多摩線は是政止まりではなくて、もっと延長して多摩ニュータウンを目指していたような・・・で、こちらが西武多摩線の改札。武蔵境

  • 国宝天守

    スマホの写真を見ていたら、お城の画像があったので、国宝のものだけ並べてみました。まずは犬山城!松本城彦根城姫路城名古屋単身赴任の間に5つある国宝天守のうち4つ行くことができました。さすがに、名古屋から松江城には青春18きっぷで日帰りでは行けないので。国宝天守

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、フラ夫さんをフォローしませんか?

ハンドル名
フラ夫さん
ブログタイトル
生涯学習の部屋
フォロー
生涯学習の部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用