普段はあまり民間資格を好んで取得しないのですが・・・会社の方から資格取得の補助金がでるとのことで、サービス介助士を目指すこととしました。で、41,800円を払い込み、通信教育の課題が来たので、3択100問を解いてポストに投函。今後のスケジュールは60問以上正解して合格を得た後、オンデマンド+1日間or2日間の実技講習を受けて、3択50問の試験を7割以上の正解で資格取得。資格の更新手数料もかかるので、補助金がなければ絶対に目指さない資格。でも、最近、資格取得が滞っているので、何かしておく方がいいのかも。サービス介助士資格課題提出~♪