ビションフリーゼ?何犬ですか?と聞かれるのは日常茶飯事、こう見えてもトイプードルです。 13歳9ヶ月で他界してしまった、ぼんの生き様の記録。
モコモコ フワフワ モフモフ サラサラビューティな ぼんの成長記録。 生後10ヶ月を過ぎてからで5.4kg〜5.8kgを推移しているデカプーになりました! 基本的にしつけ教室での復習やエサを食べない時の対処など、多くの方が悩むであろう事をぼんも経験してるので、その体験記など書いています。 お勧めのグッズやぼんの好きなおもちゃなども紹介してます。 大病を患い、13歳9ヶ月で他界しました。
あ、ども。今回の写真は6月上旬です。まだ梅雨入り前の時期。散歩コースでは、すみれの花が沢山咲いていました。10年近く散歩していても、案外ぼんとすみれの写真は撮ったことがないかも?今回はすみれが飛び出していない何もない花壇のヘリ?に少しだけ座らせてもらいました。ぼんは全く動かないのである程度は大丈夫ですが、時間はかけずに撮影。強烈な眠そうな顔からの強烈なアクビ。おっさんが「カーッペッッ」とする顔。「ボ...
毎年恒例ですが、散歩コースに短冊が飾られています。今年は雨が多く、ぼんがこの場所に来られたのはギリギリの7月7日。最終日ということで、既に沢山の短冊。昨年も来たような気がしますが、子どもも短冊に興味津々。表側に戻ります。今年は子どもも短冊に願い事を書いていました。まだ文字はかけないので、象形文字みたいなアレですが。しかしいつの間にやら○や顔を描けるようになっていてビックリです。もうすぐ終わるのを待つ...
今年の夏は昨年よりマシな気がします。とはいっても、ぐりこは丸い体ながら仰向けになる暑さではありますが。今年は梅雨明けが遅かったのと、梅雨が明けるまでは猛暑は少なく。昨年はかなり暑かったから、比較すると余計にマシに思えるのかも。ぐりの寝ている側でお座りするぼんさん。ぼんの尻尾がすぐ側にあると、昔ならチョッカイを出していたぐりこですが、年々興味が無くなってきた様子。なので、ぼんも思う存分ぐりの顔にお尻...
お久しブリーフ。前回がPCのトラブルにより2週間ぶりの更新と書いておきながら、今回はトラブル無しに3週間ぶりです(o^-')b結構書くことが溜まっているので、ボチボチブログの更新をしていこうかなと考えています。5月か6月頃からの写真が未公開なのですが、順序は違いますが取り急ぎ7月のトリミング。写真では分かり難いのですが、春ごろから結構長めのカットだったけど、暑くなるので体を短めにしてもらいました。今後また書いて...
前回のブログ更新が2週間以上前ということを知りました。実は最後のブログを書いた翌日は最悪でした。メロンを食べたら苦くて、調べたらそれってカビらしく。いや、まじかYOと。夜はぼんが異常な吐き戻し。大抵吐くときは3回ぐらいに分けて嗚咽しますが、この時は10回ぐらい夜に吐きました。理由は多分薬の副作用だと思いますが、朝と夜に食べたご飯を全部吐いたぐらいの量で心配でしたが、翌日からは特に吐くこともなくなり一時的...
「ブログリーダー」を活用して、ぼんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。