chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
バラやらナンやら2 https://ameblo.jp/rose-fan/

大体バラです。 他の植物もボチボチと。 何も咲いていない時は 只々ブツブツ言うています。

びろ
フォロー
住所
大阪府
出身
大阪府
ブログ村参加

2010/01/05

arrow_drop_down
  • 気持ちの良いハナシではないので 花、足した

     昨日は 花粉が沢山飛んでるってので昼寝しとってん(なんでや!) いやなぁ アタシは 毎年 鼻や目から始まり徐々にそれが咳に移行するもんでこりゃあ 今年はいつ…

  • 遅い剪定と植え替え

     そりゃあ 暖冬やしねもう明後日から3月やしね アタシが悪いねん    何もしてへんバラが まだ多分10株はある そのうちの一つ↑ ノースフレグランス 新芽が…

  • 好きな花の形とバラの剪定2つ

     どんな花形に目がないかと言えばフツーの花形幼稚園児がチューリップの次に描くようなスキ・キライ遊びができる菊やマーガレットみたいなん    姫小菊(ブラキカム…

  • やる気が出ないのは雨のせいかオトンのせいか

     昨日 まとまった雨が降ったし庭 びちょびちょやし何もする気が起きん    新聞取りに行ってああ エッグタルトが咲いてるなぁ~わかりやすいネーミングやなぁ~黄…

  • クリローやらスミレやら春が来そう

     うちに クリローはあるのか?ちょこっとだけ あるねんわ    例えばこれ 何年か前に時期終わりの半値のんを植えて そのまま    めっちゃブサイクな緑のフェ…

  • カーディナルリシュリューとウェディングディ

     オールドローズの中で一季咲きのものはあまり育ててないねん    ガリカローズも カーディナルリシュリューしか持ってない    場所取るしなぁ~ 暴れるしなぁ…

  • シャルムとケバブス

     一年前にどのぐらいやったかなぁ~ってのが写真で見つかったので それをそれをUP    シャルム 河本さんのやね    それが 一年後 こんな感じになって(去…

  • ローズポンパドールの土替えと剪定誘引

     朝から花粉が飛びまくってるねぇ 巷で売ってる 花粉用メガネってどんなもんなんやろか 庭仕事ぐらいだったらちょっとは役に立つやろか 目ぇ 痒いわぁ~~    …

  • 理性に訴えかけるバラ

     秋に買った時は 勢い良くてカットしやなアカンなぁ~と思ってたアイリッシュモス(サギナ)    うめ(猫)の調子が悪くなったころからこっちも調子悪くなり でも…

  • 京阪園芸で少し買い足したもの

     長男が門真運転免許試験場までバイクの免許取りに行くというので運転手に名乗りを上げてん 試験場は うちからちょっと遠いし何しろ 次男の受験が終わるまではコロナ…

  • 丸11年鉢で過ごしたバラの剪定

     あっという間に 2月も終わりそうやね    剪定が終わらん植え替えなんて もっと 終わらん ↑これは スヴニールドゥヴィクトルユーゴ まだ 切ってもいない …

  • 枝枯れ多くさせてしまったバラの一年後の枝ぶり

     おもろない記録が続くねんホンマ ただの記録 しかも 失敗というか ものぐさというか だからどした?って 花の記録ですわ    これは 京成バラ園の「桃香」 …

  • 5月に新苗で買った日本のバラの植え替え

     いつもは混んでいる 京都へ抜ける道雨やったからかなぁ~ でも 雨やと もっと混むんやけどなぁ  やっぱ 人が少ないってホントなんやね  アタシも 送迎のみ…

  • 昨日は トータル3時間の庭仕事

     いつから降ってるんやろか今日は雨とのことで昨日のうちに バラ仕事をやれるだけやった    やっと最後のヘリテージも切ったし    12号鉢たちも剪定して石灰…

  • デルバールの赤バラの剪定

     今 パソコン打ってる場所のちょうど目の前が出窓になっていて 10月末に産まれたメダカが泳いでるねんみゆき 紅白更紗 あけぼの    例年ならば 寒さにやられ…

  • 行燈仕立てで枝を出させた「しずく」

     ガソリンを満タンにして家族多いから トイレットペーパーも余分に買ってそや 一応石鹸も買っとこ 毎日 あれこれ考えながらホンマ 勘弁してくれ~~ とか思いなが…

  • ヒラヒラパンジーの良さの違いがわからん

     昨日 夕方から降って今やっと晴れてきた 今 ピアノの調律中   「昨日 ダンパー触ったら ドが ずれてしもた」  怒られるやろなぁって思って開口一番 白状し…

  • ティー系2つマダムブラヴィーとフランシスデュブリュイ

     次男の高校受験が 一つ終わりものすごくホッとした(合格発表はまだだけど) インフル&コロナ対策として試験中も しょっちゅう窓を開けての換気だったらしくめちゃ…

  • そどおり姫とヨハンシュトラウス

     松さん キレイやったなぁ~ドレスもキレイやったけどあの着物! 佇まい ポーーーっとしてしもたわ    ポーーッとするっちゃあ このバラ 小野寺透さんの「そど…

  • 鉢植えにしたグラミスキャッスルの土替えと剪定

     家の中よりも外の方が暖かいなんて 底冷えする家なんだっ!! うちみたいなのは暖房いくらやっても同じでコタツに潜り込むか電気毛布に包まるかが一番 コタツを想い…

  • いおりの土替えと剪定と次に発売して欲しいバラ

     「あおい」と「いおり」ウチでの育ち方はいおりの方がいいねん    2012年春に買った ずーーっと鉢 買った株が アタリやったのやと思う     今年も 植…

  • アーリーモダンローズ(マダムレオンパイン)の植え替えと剪定

     地味~に 裏で土替えと剪定をしております ピンポン鳴っても わからんかもな場所なので家に誰か居てる時のみ セッセと・・ う~~~~朝からしたので今 パソコン…

  • 枝の更新が早いバラ(遠慮気味に言うた)の剪定

     随分 梅の枝が開ききってしもた    正月前に玄関に飾った花たち松を取り除き 時々水仙を入れ替えまだ綺麗やのんよなぁ~ でも もう 梅の花が落ちまくってる …

  • 去年の剪定と今年の剪定を比べてフィネスの記録

     これは ものすごく良く咲くし枝ぶりもはっきりしていてわかりやすいので記録に残しているのが多いねん  何のバラかっていうと小山内さんのフィネス    今 こん…

  • お気に入りの中国人のピアニストと載せてなかったバラ達

     好きな中国人が居てるねん ピアニストやねんけどもし 暇やったら剪定の合間にでも聴いてみて欲しいねん    ピアノ界では超有名人のユジャワン ありえへん超絶技…

  • 今日は晴れてるけど何も出来ないので見るだけ~

     毎朝 テレビの天気予報が脅しにかかってきやはるねん 「これから 厳しい寒波がやってきます」  昨日も今日も ぬくいんやけど・・・ 今日は立春 どっち向いて …

  • 地植えのティーローズの剪定は楽

     めっちゃ眩しいノートパソコン置いてる窓際の日差し今日は凄く入ってくる 今のところ 快晴の我が地域    さっき やったのは ティー系オールドローズのマドモア…

  • イングリッシュローズ12号鉢の土替えと剪定

     珍しく青空の我が地域    2月になったし ワイズポーシャ(ER)も剪定しとこか~ 結構遅くまで咲くんよなぁこのバラは 何であまり売れなかったんやろか暴れる…

  • 今日はオールドブラッシュの剪定

     オールドブラッシュオールドローズのチャイナ系のバラでホムセンにも良く売ってるバラ このバラも めっちゃ長いこと家に居てる 鉢だけどね多分15年以上    前…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、びろさんをフォローしませんか?

ハンドル名
びろさん
ブログタイトル
バラやらナンやら2
フォロー
バラやらナンやら2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用