子どもが小さい時は花の世話なんて出来ない? 振り返ってみると アタシは子どもが小さい時の方が花に向き合う時間も多かったかもなぁ 外でビニールプールを…
子どもが小さい時は花の世話なんて出来ない? 振り返ってみると アタシは子どもが小さい時の方が花に向き合う時間も多かったかもなぁ 外でビニールプールを…
曇りのなかの曇り ああ これはちょっと頭痛が・・ いっそのこと雨が降らんもんやろか でも みかちゃんが楽しそうなのでいいかな 二階の窓を網戸にし…
いきなり暑くなってきたねぇ とはいえ家の中はまだひんやりしてるんやよ あぐちゃんよ↑ 既に裏向きなのはわかるけど 見てるだけで暑いわ マチ…
白モッコウが咲くまであと何日かなぁ 昨日 近所の人と話していたんだけど そこの白モッコウはもう咲き出してきたそう うちもそろそろかなぁ 花待ちの気…
今日は晴れそう みかちゃん 呼ぶと振り向くし呼ぶと寄ってくる(ただしアタシのみ) 外に居てる時と変わらず膝に乗ってグルグル 抱っこ…
今日も風が強くて花たちが暴れてる 君待ち↑ 風に吹かれまくって遊園地の乗り物みたい あるやん、あれタコの足みたいなやつ おもしろいのでまだ鉢…
一日中日陰のサザンカだらけのコーナーがあるねん そこで咲き始めたのがシャガ 花期は長くないもののひと目で咲いたのがわかる美人さん ある意味サザ…
晴れてるし外の気温は高いんやけど 我が家は日本家屋なのでめっちゃ寒い 蔵の中みたいやのよ だから マチコはホットカーペットに張り付く …
去年の夏はとても暑くて冬は寒かったので メダカが死んでしまったという話をきく んで 我が家のメダカをあげるねんな 今も20匹ぐらい見つくろって玄関近くのメ…
昨夜は遅く寝たのに今朝早く起きてしまったので2時間かけて墓掃除をした 小さい墓だけどかなり昔からあるねん 無縁墓も増えた 除草剤を使いたくなくてセッセと草…
気持ちいいねぇ~ 少し霞がかってるけど晴れやし気温も高くなってきたねぇ みかちゃんのなんとまぁ気持ち良さげな顔よ 今日みたいに天気が良かったら…
あと30分で工事の人が来る うちは年がら年中何らかの工事をしていて 来てくれはる人に対してはとても有り難いし感謝してるけど家の中でぐうたら出来ないのが不満 …
昨日 用事で京都行ってん上京区と下京区 どっちも海外の方が多くて日本人旅行者もいっぱい 観光寺の門前にはどこもかしこも人のやま 横目で見ながらお父ちゃ…
朝7時頃はまだ雨やった 雨が止むとん??何か今日は結構ぬくい?? 今期 うちでモサモサ咲いてるのはピンクのわすれな草シノグロッサム 今 検索かけ…
福袋の中のチューリップは毎年赤が多めなもんで 遠慮のー切り花にしてるねん 400球ぐらい植えた せわしない時やけど12月入ってからの福袋で全然間に…
なんやかんやで花満開なのは春やん なのにここ数年殆ど春の様子を残してなかったので 今日からしばらく頑張って残してみようと思う 来年以降の自分の参考にな…
ここんとこ急に春めいてきたけど明日からはまた寒くなるんやてなぁ お供えのお下がりフルーツを庭のあちこちに刺してるんよ まだまだ鳥たちに喜んでも…
年が明けてもう一週間やん うちは早々に鏡開きをして(関西の一部は三が日が過ぎたらすぐに鏡開きをするねん) 日常が戻ってきてるんやが それにして…
今期も結構パンジービオラは買ってるんよ 11月は多忙だったのでとりあえず ゆみラッフルだけはカインズでゲット 2店舗で6株買ったんよどれも黄色より…
さてさて前回に続き今年も富山のチューリップ福袋開封していくよ~ 3900円と6500円のんを買ったんよ 富山県花卉球根農業協同組合(↑クリック…
こないだの楽天セールでチューリップの球根買ってんわ アグちゃんが入ってる段ボールに150球の球根が入っておりました 吉本花城園 ↑(リ…
裏庭に割と大きな鳥を埋めに行った 昔からうちの庭で時々鳥が死んでる事があるねん 結構デカかったしみかちゃん(野良猫)の仕業ではないと思うんやけど どな…
今月は工事が山盛りで結構大変やった 来月もまだ続きそうで 色々決めなくちゃいけないこととか急な問題とか そんなのが次から次へと出てきて 体力的にも精神的にも…
学校から帰ろうと思って下足箱(下駄箱)に行くんだけど自分の下足箱がどこかわからんし自分の靴がどうしても見つからない って夢を今まで何度もみるねん ちなみ…
1970年京阪園芸作出の「はなよめ」というバラがある 何となく欲しいなぁ~とずっと思っていて 去年の秋に良い株に出会い購入 50年以上前のバラや…
ものすごくお久しぶりすぎてブログの開け方がわからん(パスワード等)で1時間ほど格闘して今やっとここまで到着 書き方とか合ってるかなぁ 今日はずっと雨 …
今 昆布巻きを炊いている深夜1時ごろ 今年の具は鮭バージョンとタラコバージョン もう大晦日やね 今年最後のブログを書いておきたいのでお暇な方はお付き合…
後ろでピチャピチャ言うてる 振り返るとアグちゃんがメダカの水を飲んではる うめ(猫)と全く同じ事をするアグちゃん 今は深夜0時20分を過ぎたよもう寝なさ…
気がついたらトイレットペーパーのストックがほぼほぼ無くなってた 我が家は4カ所お手洗いがあるのでかなりストックしているハズ 誰じゃっ!こんなにつこたんは…
風呂に入ろうとすると毎日アグマチが一緒にくっついてきてフタの上に陣取って寝るのでKindle端末で読書をしてるねんわ 「ワイは今 通勤電車の中で森見登美彦…
一昨日はめちゃくちゃ寒くて風もビュンビュン吹いとって はいから(赤)がとてもきれいやなぁ~ って思いながら仕事をしてた そういや今の時期から はいか…
お父ちゃん(ダンナ)の好きな献立で前日攻めた 夕飯を食べた後お父ちゃんは、鍋の残りをそれぞれきっちりキレイに器に盛り付け丁寧にタップをして冷蔵庫に入れてはっ…
今日の大阪は夜中からずっと雨 こんな日は園芸店に行きたいんやがあれ?もう止みそう?? 雨の日の園芸店が好きなんだけどなぁ あぐまちは元気やよ …
窓は網戸深夜も深夜 猫たちと楽しい時間を過ごしてるねん 左がアグちゃん右がマチコ この位置はずっと変わらずで マチコが右に居てるのんってど…
お久しぶりです うちの猫たちがとりあえず残暑お見舞いのご挨拶 (手前マチコ奧アグー) マチコはクーラー嫌いであぐちゃんはクーラー大好き (左マチコ…
暑いですなぁ お久しぶりです 今日は一層長文ですゴメンやで~~ (マチコ??) 私 先月今月とやたらめったら体調が悪くて 入院して退院したかと思えば…
昨日も雨だったけど今日も昼から雨の我が地域暑すぎるのんも嫌やけど湿気だらけも嫌やなぁ クラウンプリンセスマルガリータこの季節に杏色はホッとするねぇ …
今日も雨の予報だったけど晴れたよねぇ かなり晴れて暑い我が地方 アグちゃん何見てるのん? ものすごーバランス悪いんやけど・・ 大丈夫か…
ムシムシするでほんま たまらん そんな日でも朝最初に始める園芸作業は決まっていて アタシの場合ペチュニアの花がら切り どっこいしょって座って …
ピコティシャルマンって色つきアナベルの一種やねんな 7年目なもんで毎年良く咲くようになったのはエエけど切り時を迷っているとアナベルみたいになる(緑色) …
もう色変わりしてる紫陽花を切ってあちこちに飾ってるねん 夕方からかなこっちは雨らしいもんねぇ これはマジカルチョコレートとマジカルアレグ…
と言うわけでほぼ一週間ぶりの我が庭 順調に夏仕様になってきております ピンクの柏葉紫陽花が暑さに燃えるように色づいてきてるねん 今(1…
久しぶりに深夜書く 窓を開け、雨音を聴きながらついでに猫たち(アグマチ)が追いかけっこするドタバタ音も一緒に とりあえず寝れないので書く (ピンクの…
昨晩はよー降ったんよ 70センチの傘を玄関にて干すと 必ずアグちゃんが入ってくるねん アグちゃんの横の白いのんは鉢植えの下のお皿 な…
さっきから土砂崩れ注意の警報が携帯から時々鳴り響く そのたびにアグちゃんとマチコが (アグちゃん) 携帯の前に集合してキチンと足を揃えて座りその内容を…
久しぶりに一日中落ち着いてココに居てる 今日は早朝から日没まで好きな時間に来てもらって好きな時間を過ごして下さいな っていう写経写仏の会ってのんをやって…
保育園児が遊びに来る前だから4月末か5月初めかなぁ 少しだけ写真を撮っていた 手前からピンクサクリーナムタビリスデンティベス 今年は3つ…
昨晩 アグちゃんを洗ってん マチコで2~3ヶ月に1回アグちゃんで毎月洗う感じ アグちゃん慣れたもんで最初の写真は洗い終えてタオルドライをした所…
舐められているのはアグちゃん舐めているのはマチコ アグちゃんの頭はマチコに舐められ次男に撫でられまくられお父ちゃん(ダンナ)にも撫でられアタシや娘に…
雨が結構降ってて午前中は来客続き ホッと一息つき今 書ける時に記録残しとこう ニケがとても綺麗な形で雨の中咲いている レイニーブルーの残骸…
今 ピアノの調律に来てくれてはるねん アタシが子どもの頃からのお付き合いなので凄い長い期間になる 年に一回半日ほどメンテナンスをしてもらう 作業して下…
ざっと記録のみ 2月まで咲くオールドローズのマドモワゼルフランチェスカクリューガーが今年も綺麗♪ 雨の時に結構くしゃくしゃになってしもてんよ…
今 アタシ凄いガラガラ声 嫌な勧誘電話も最初の一声で退治できるよ デルバールのグリマルディ 我が家はデルバールの絞りが沢山あるねんわ 結局…
アタシは何度やっても陰性だったんだけど娘と息子が陽性だったからやっぱコロナやったんやろうなぁ お久しぶりですわ~ もちろん熱は下がっているし動いてはい…
反応は出ないんだけどこれってオミクロン? 頭痛が丸1日(頭痛薬効かず)その次に胃痛(夜中特に)その次に吐き気(四六時中) って訳で昨日は流石に一日中起きて…
ひと月ぐらい前に買ったゲウムそろそろ全部の花が咲きそろいそう このゲウムこの春 あちこちで売ってるのん見かける 確かに可愛い 花もち…
水切れするよなぁ 色んな植物が水切れする時期になってきた ・・・水 水と言えば・・・ 洗濯機が壊れた ショックじゃあーーー そうでしょ洗濯機や冷…
すよすよ 猫が寝てる こないだ1歳になったばかりだけどこんなに大きくなりました まだまだ大きくなりそう アグちゃんです アグちゃんはいつ…
白モッコウがだいぶと開いてきた蕾もあるけど今日は晴れで気温も高くなりそうなのでチューリップが先進んでしまいそう だから写真と動画に残しておいた …
ザファームユニバーサルはいつも壁の花が楽しみ こんだけの手入れ凄いなぁ これってどうなってるんやろか 調子崩した株とかどうやってるんやろか …
4月10日に咲いたピエールが今 エエ感じになってる ピエールは毎年一輪だけ早く咲くねんよなぁ 仲間同士の何かの合図かな 散っていった椿の横で次…
昨日になるんだけど アグーの誕生日やった 貫禄あるけどまだ1歳 ペットショップにご飯を買いに行った時 小さな誕生日ケーキも買っておいてん(冷凍…
数日前ん?先週末?? うちの行事に使うものを沢山買い出しに行くのんに娘についてきてもらって そのついでに閉店近くの園芸店に寄った マジカルチョコレ…
こないだ頂いた布袋竹の置物と開いた切ったジャストジョイやこぼれ種で咲いたネモフィラを並べて 玄関ご満悦 新苗でも香るジャストジョイの威力よ! …
実物で見てたらまだイケると思ってたけど写真で見たらもう限界かもなぁ レディのことやけどね 花数は少なくなってきて徒長もしてるけどこれはこれで自然な…
3月に蕾がふくらんで色も乗ってきたバラはやっぱしブルヘッドになってしもた 色んな原因があるらしいけど低温に蕾が晒されることもかなりの原因らしい …
去年もこぼれ種で出てきてたネモフィラ 今年も砂利の間から ちょこちょこ咲いている このぐらいだと広がらずそこまで虫も来なくてそれはそれでOK …
シエルブリエ3色植えがエエ感じに丸くなってくれている シエルブリエはホムセンでもかなり安く手に入るようになったし12月になったら100円で売ってたしで…
雲一つ無い晴天 パンジービオラも株によっては乱れまくるものも出てきたねぇ 熱湯甲子園見てるみたいやわ 我慢しきれんそうなのが一番右やね 左か…
まだ4月になって10日にもなってないのに パンジービオラがしんどそう (ロカハーツ) 北の方以外がでも6月入るぐらいまで咲かせてはるとこあるけどあれは…
寒い朝やわ 雨上がりの空気がひんやりしている だからかな 咲いた椿も綺麗な色! 清玄桜姫 清玄というお坊さんが桜姫に恋をして寺を追われるわ…
昨日 コウヤマキとか仏花とか買いに買い物出たついでに園芸店に2つとホムセンに寄った もうおしまいっぽい(まだ 下の方に新しい蕾はある) 4割引ぐ…
バラと同じでチューリップも名前が沢山あるし数年前にあったものも気がついたら廃盤になっている なのでちょっと今覚えておきたいなと思うものを残しておこう …
今日は曇りなので花がよく見えるねぇ こんなにも可愛い花やってんや真ん中の赤 なんとも絶妙な色合わせ 何かというとユーフォルビアアスコット…
あっつー 朝6時過ぎに水やりしたときは寒いぐらいやったのに今 めっちゃ暑いわ ゆみラッフル 満開! っていうか満開なのか過ぎてしもたのかいまいちわ…
昨日は夜遅くに京都駅まで車で長男を送りに行ったんよ そりゃもう外国の方が多かったこと! 中国語や英語が飛び交い例えば遅くまで開いているイオンなどは日本…
今日の午前中は猛烈に忙しかったので以下 昨日ちょっと夜にやった分 夜に鉢あげをやった 暗くて何が何だかわからんかった(明かりつけるか明るい場所でやれ…
キャロットピンクは3株植えなので実際には少し色が違う 遠目に見てたら全然わからんねんけどね それにしても今日は暑そうやわ 蒸れそ・・ …
うわっ曇天だ 家の中に居てるとちょっと寒いなぁ 大鉢に植えていたビオラキャロットピンクが流石に徒長してきて まぁ 根元はまだ黄色くないのでイケ…
おっと!もう今日は3月30日なのかっ そりゃあパンジーたちも季節を駆け抜けるわけだわ これは佐藤園芸のヌーヴェルヴァーグアクアレール かなり独…
昨日用事で車に乗ったらびっくりやん ホンマに今桜が満開やねんなぁ 山桜まで咲いてて季節どないなっとんねん 自分ちはチューリップやったからそこま…
昨日 ペイント塗料を使っていたら何となく目の前がだんだん見えづらくなり 使い終わってしばらくしてから目の中心横一線ぐらいに山が沢山見えるようになって(両目…
今日明日は最高気温が20度下回るけど水曜日あたりからは越えてくるなぁ ほんで今日はどうやらこっちは雨の確率0パーセント ロカビオラの花がらを切…
夜からずっと雨が降り続いている 昨日 雨の前にやっておいたこと 早速 鉢あげしたちょっと早すぎかもやからちゃんと根付くかどうかはわからん け…
雨が降ったりやんだり今日は寒いねぇ 春の不安定な天気はなんだか荒天の日に気球にでも乗っているかのようで体調を合わせるのが大変やよね そや…
とりあえず一つ切り戻したパンジーとクリアファイルでネームタグ(ガーデンピック)作り
結局昨日一つだけ切り戻してみたパンジー これは多分4月中には終わってしまうやろうから とりあえず花を切って 挿して外のお手洗い…
昨日はアメブロがメンテナンス中にてアタシと時間が合わず書くのん諦めた そやったそやったアメブロって結構メンテナンス中になるんやった 戻ってきて思い出した…
午後から雨か・・ さっき天気予報見たら12時頃降り始めますって出てた みんなー!雨が来るよ! アタシが伝えんでも植物たちはわかってるねぇ 花は閉じ…
手前の廊下の奥真っ黒の廊下を抜けるとピアノのレッスン室になっている 最近は受験を終えた次男が一晩中使っているので朝に空調を整えに行く 今日は朝からピアノ…
今日は快晴 人の出入りが多いお彼岸前 今まで多分 数十年間奥の方には行かはらへんかった方が今日 目につられるように歩を進めジャリジャリいわせながら奥のチュー…
昨日の夜からずっと雨 久しぶりの雨やなぁ 南蛮紅(椿) 咲いた!と言えたのが3月13日 今日で6日目 一番最初に咲いたのんが今日散っ…
曇天 こっちは曇天皆さんとこはどうでしょうかねぇ なんかやたら寒いねんけどー シエルブリエを3株色違いで植えた鉢はやっぱし水色だけ花付きが悪い …
「ガスは止め忘れっていうより引火するのが怖いやん 昔みたいにパッと消せへんで~アタフタしてまうかもやで そろそろIHに替えた方がエエんとちゃう?」 実家…
快晴 花粉の量も絶好調 今期育てているロカハーツを色々並べてみた 花の大きさも色々やよな 買ったときはこんな感じ↑ この時点で…
今日は アメブロがメンテナンス中だったこともあり時間遅れで投稿しますーって訳で アタクシも時間がないので写真のみアップさせてもらい今日のガーデニングとしますで…
雨粒が大きいわ 昨夜 結構大きな雨音ずっと続いてたもんなぁ 気温も今日は低い 昨晩最終回やったドラマブラッシュアップライフが面白かった 今期 珍し…
アグちゃんはいつも仁王立ちなんだけどマチコが仁王立ちなのは珍しいから写真で残しておく いつも足を揃えて首をかしげてモデル立ちなんだけどなぁ~ ア…
昨夜はアタシの布団で2匹とアタシが寝たもんだから腰が痛いですわ アグーは羽毛布団の上が好き いまだに毎日フミフミする 来月1歳だね …
「ブログリーダー」を活用して、びろさんをフォローしませんか?
子どもが小さい時は花の世話なんて出来ない? 振り返ってみると アタシは子どもが小さい時の方が花に向き合う時間も多かったかもなぁ 外でビニールプールを…
曇りのなかの曇り ああ これはちょっと頭痛が・・ いっそのこと雨が降らんもんやろか でも みかちゃんが楽しそうなのでいいかな 二階の窓を網戸にし…
いきなり暑くなってきたねぇ とはいえ家の中はまだひんやりしてるんやよ あぐちゃんよ↑ 既に裏向きなのはわかるけど 見てるだけで暑いわ マチ…
白モッコウが咲くまであと何日かなぁ 昨日 近所の人と話していたんだけど そこの白モッコウはもう咲き出してきたそう うちもそろそろかなぁ 花待ちの気…
今日は晴れそう みかちゃん 呼ぶと振り向くし呼ぶと寄ってくる(ただしアタシのみ) 外に居てる時と変わらず膝に乗ってグルグル 抱っこ…
今日も風が強くて花たちが暴れてる 君待ち↑ 風に吹かれまくって遊園地の乗り物みたい あるやん、あれタコの足みたいなやつ おもしろいのでまだ鉢…
一日中日陰のサザンカだらけのコーナーがあるねん そこで咲き始めたのがシャガ 花期は長くないもののひと目で咲いたのがわかる美人さん ある意味サザ…
晴れてるし外の気温は高いんやけど 我が家は日本家屋なのでめっちゃ寒い 蔵の中みたいやのよ だから マチコはホットカーペットに張り付く …
去年の夏はとても暑くて冬は寒かったので メダカが死んでしまったという話をきく んで 我が家のメダカをあげるねんな 今も20匹ぐらい見つくろって玄関近くのメ…
昨夜は遅く寝たのに今朝早く起きてしまったので2時間かけて墓掃除をした 小さい墓だけどかなり昔からあるねん 無縁墓も増えた 除草剤を使いたくなくてセッセと草…
気持ちいいねぇ~ 少し霞がかってるけど晴れやし気温も高くなってきたねぇ みかちゃんのなんとまぁ気持ち良さげな顔よ 今日みたいに天気が良かったら…
あと30分で工事の人が来る うちは年がら年中何らかの工事をしていて 来てくれはる人に対してはとても有り難いし感謝してるけど家の中でぐうたら出来ないのが不満 …
昨日 用事で京都行ってん上京区と下京区 どっちも海外の方が多くて日本人旅行者もいっぱい 観光寺の門前にはどこもかしこも人のやま 横目で見ながらお父ちゃ…
朝7時頃はまだ雨やった 雨が止むとん??何か今日は結構ぬくい?? 今期 うちでモサモサ咲いてるのはピンクのわすれな草シノグロッサム 今 検索かけ…
福袋の中のチューリップは毎年赤が多めなもんで 遠慮のー切り花にしてるねん 400球ぐらい植えた せわしない時やけど12月入ってからの福袋で全然間に…
なんやかんやで花満開なのは春やん なのにここ数年殆ど春の様子を残してなかったので 今日からしばらく頑張って残してみようと思う 来年以降の自分の参考にな…
ここんとこ急に春めいてきたけど明日からはまた寒くなるんやてなぁ お供えのお下がりフルーツを庭のあちこちに刺してるんよ まだまだ鳥たちに喜んでも…
年が明けてもう一週間やん うちは早々に鏡開きをして(関西の一部は三が日が過ぎたらすぐに鏡開きをするねん) 日常が戻ってきてるんやが それにして…
今 昆布巻きを炊いている深夜1時ごろ 今年の具は鮭バージョンとタラコバージョン もう大晦日やね 今年最後のブログを書いておきたいのでお暇な方はお付き合…
後ろでピチャピチャ言うてる 振り返るとアグちゃんがメダカの水を飲んではる うめ(猫)と全く同じ事をするアグちゃん 今は深夜0時20分を過ぎたよもう寝なさ…
気がついたらトイレットペーパーのストックがほぼほぼ無くなってた 我が家は4カ所お手洗いがあるのでかなりストックしているハズ 誰じゃっ!こんなにつこたんは…
風呂に入ろうとすると毎日アグマチが一緒にくっついてきてフタの上に陣取って寝るのでKindle端末で読書をしてるねんわ 「ワイは今 通勤電車の中で森見登美彦…
一昨日はめちゃくちゃ寒くて風もビュンビュン吹いとって はいから(赤)がとてもきれいやなぁ~ って思いながら仕事をしてた そういや今の時期から はいか…
お父ちゃん(ダンナ)の好きな献立で前日攻めた 夕飯を食べた後お父ちゃんは、鍋の残りをそれぞれきっちりキレイに器に盛り付け丁寧にタップをして冷蔵庫に入れてはっ…
今日の大阪は夜中からずっと雨 こんな日は園芸店に行きたいんやがあれ?もう止みそう?? 雨の日の園芸店が好きなんだけどなぁ あぐまちは元気やよ …