chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
和裁教室 『和裁塾・縁会』 縁会日誌 http://yukarikai.blogspot.com

和裁教室『和裁塾 縁会』のこと、着物、和裁、趣味の組紐や写真、日々の想いについて綴ります。

和裁歴40年、*和裁塾 縁 会*を2008年より主宰。川崎市麻生区で開講しています。趣味の組紐と写真にいそしむ日々です。着物や針仕事に興味のある方、お好きな方の、集える場になれたら嬉しく思います。 どうぞ、気軽に投稿をお願い致します。 和裁や着物に関するご質問も気軽にお寄せ下さい。

お針箱
フォロー
住所
麻生区
出身
秋田県
ブログ村参加

2009/07/30

arrow_drop_down
  • 道明でお買い物

     IMさんが、道明に行ってきました。と、ご購入の帯締めを見せて下さいました。 唐組で「銘・春秋」のピンク&ブルーです。 若い方の振袖や訪問着などに、華やかで良いですね。 七五三にも可愛いとおもいます。 本科は赤と緑ですが、大人の方向きに紫と緑の組み合わせも有ります。 にほんブログ...

  • 和裁塾だより 7/27 7/28 男児一つ身浴衣揚げ終了!

     27日またまた病欠さんがおひとりです。 TMさんは、袷です。 お袖を縫いました。 NTさんは、浴衣です。 裾を絎けて、お袖を縫いました。 OGさんはウールです。 脇縫いをして、お袖を付けました。 袖付け回りの縫込みを整えて絎けました。 28日 OKさんは、一つ身浴衣の揚げです。...

  • 和裁塾だより 7/23 7/24 御岳組段染め帯締め完成!

    何故か最近病欠の方が多くて23日もお二人でした。 UHさんは、袷です。 お袖を縫いました。 SHさんは、石毛結城の袷です。 前回柄合わせをしてあったのですが、鋏を入れる前に確認が大事です。 表、八掛、胴裏と裁ち、標付けに進みました。 24日もおひとりお休みでした。 TNさんは、長...

  • 道明でお買い物

     道明でお買い物をされた方が、お買いになった物を見せて下さいました。 THさんは、ごま柄の冠組と箜篌(くご)です。 TNさんは、優しい色の笹波組です。涼し気な色目ですね。 HGさんは、段染めの奈良組です。便利に活躍しそうな帯締めです。 こちらは新パッケージです。上の箱か、新パッケ...

  • 和裁塾だより 7/20 7/21

    20日も用事の方とご家族が病気の方がお休みで2名でした。 MOさんは、長襦袢です。 竪衿付けを縫い、衿幅を標して絎けました。 TNさんは、袷です。 背縫いが終わって後幅肩幅を標しました。 次に前の揚げを縫いました。 お忙しくて、いつも午後からになってしまうのですが、 お暑い中熱心...

  • 美味しいもの頂きました

    道明に行って来たのでと、THさんに、湯島「つる瀬」の「わらび餅」と「むすび梅」を頂きました。 むすび梅の画像は撮り忘れてしまいましたので、わらび餅の画像だけご紹介させて頂きます。 可愛い曲げわっぱに入っています。冷やすと更に美味しいです。 むすび梅は、白いおこわで、ご飯の間に塩こ...

  • 鈴木一雄写真展「聲をきく」へ!!

     先日、縁会会員のIMさんとTHさんとご一緒に 鈴木一雄写真展「聲をきく」 に行ってきました。 鈴木先生のデビューから今日に至るまでの80点の作品がずらりと並び圧巻でした。 実は写真展の前に、日比谷ミッドタウンのMorceauモルソーでランチしたのです。 お料理写真は撮り忘れてし...

  • 和裁塾だより 7/9 7/14 7/17

     お盆のあれこれ、その他雑用で更新が止まってしまいました。 申し訳ございません。 3回分の和裁塾だよりをまとめてお送りします。 9日は4名のご予約だったのですが、ご都合の悪い方が続出、とうとうおひとりになってしまいました。 おひとりになったのは、UHさんです。袷を縫っています。 ...

  • 和裁塾だより 7/6 7/7 綿麻地本染め浴衣完成!

     6日 MOさんは、男物長襦袢です。 脇絎けを終えて、裾の絎けをしました。 前幅を標して、竪衿付けに進みました。 IYさんは、大島紬単衣です。 衽付けを絎け終わりました。 褄先の額縁を作って、褄下、裾、反対の褄下とぐるり絎けました。 共襟を地襟に縫い付けました。 次回は衿付けです...

  • 和裁塾だより 7/2 7/3

    早々と梅雨が明け、暑い毎日です。 皆さん、汗をかきかき坂を上って来て下さいました。 2日 THさんは、四つ身浴衣です。 褄下と裾の絎け賀終わり、衿に進みました。 ここで柄合わせをして、標を付けました。 共襟を地襟に縫い付け、衿付けの待針を打ちました。 FMさんは、阿波しじらです。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、お針箱さんをフォローしませんか?

ハンドル名
お針箱さん
ブログタイトル
和裁教室 『和裁塾・縁会』 縁会日誌
フォロー
和裁教室 『和裁塾・縁会』 縁会日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用