深夜12時前に到着したが、トイレに近い場所には数台が駐車していた。キャブコンが1台とバンコンが数台。駐車場入り口も駐車スペースも広々としていて利用しやすい。水元公園は旧利根川跡地だ。江戸初期に利根川の流路を変えたことによりできた湿地帯を田畑に改良したとのこと。今でも三日月湖が残っている。この両岸が公園になっている。東京都立の公園で最大の面積だそうだ。メタセコイヤなどの植生もだいぶ大きくなり、どこか大陸的な雰囲気の公園になっている。森の中を歩くと昨年夏に歩いたパリのバンセンヌの森を思い出すが、かの地はできるだけ自然のまま。ここはそれなりに手が入った人口の森だ。それでもゆったりした作りは砧公園などよりも解放感を感じられる。娘はエリーを連れてレースに参加した。十数頭の大型犬の部でビリから二番目だった。先頭グルー...4/19・20葛飾区水元公園