約1ヵ月ぶりのTARGETへ夏の商品を見にウロウロしてきました~ まずはプチプラ雑貨コーナー。ピクニック・水遊び・星条旗柄など夏の商品がたくさん。…
☆こんな場所にオシャレなカフェ♡Palo Alto Airport☆
先日、友達と新しいレストランでブランチをした後にまだ行ったことがないカフェに移動。 飛行場とゴルフ場に挟まれた一角。こんなところにカフェがPalo Al…
友達とジムでコンバットをご一緒した後、ブランチを食べようとリサーチしてたら10日前にオープンしたばかりのお店発見。 朝食・ブランチレストランのCASA M…
☆くるみ饅頭のCocohodo♡ピーチミルクシェイク飲み納め☆
昨日ジム友さんのお誕生日ってSNSで知って何か美味しいものをあげたくてジムに行く前に韓国発、くるみ饅頭でお馴染みのCOCOHODOへ 本家のCOCOH…
☆ヤギとダチョウ♡Avila Valley Barn & Ostrich Land ☆
先週末の南カリフォルニア方面へドライブ旅行で立ち寄った2ヵ所。 もう数えきれないほど何度も行ってお馴染みのAvila Valley Barn ヤギ好…
☆ドイツ系スーパーALDI♡発見Sweet Ube Bread☆
先週末の南カリフォルニア方面ドライブ旅行。 インスタで見かけたALDI新発売のUbeのパンが欲しくて立ち寄ってみました。ちなみに、北カリフォルニアに…
3ヶ月半もの夏休みが終わった息子を大学まで送ってきました。 いつものことながら、行きと帰りにいろんなところに寄って2泊3日のちょっとした小旅行 初めて…
長かった夏休みもほぼ終わり。 今月下旬は息子の誕生日なんですがその前に大学に戻ってしまうので2週間ほど早くバースデーのお祝い。 お祝いと言っても、ケーキ…
めっきり行く機会が減ったスリフトショップ。数年前の6Gだの9Gだのとハシゴしていた頃が懐かしい。 とはいえ、旅先とかウォーキングがてらちょっと寄れそうな…
☆やっと入れたMcDonald’s アプリ♡気になるCollectable cups☆
≪マクドナルド≫はロードトリップ中に運転の疲れを癒すための「ご褒美」でバニラシェイクを買うのが定番。その際、旦那がアプリを入れていたっぽいので私はアプリ…
☆まったりできるコンピュータ歴史博物館♡Cloud Bistro☆
シリコンバレーにはComputer History Museum(CHM)という博物館があります。Google本社のすぐ近く。 ここのカフェ風のレス…
San JoseのUpscaleなモールWestfield Valley Fairへ行きました。日本人の間では「バリフェア」って呼んでます。 大抵、No…
☆自家製ピーチシェイク♡夏のお楽しみ・老舗のFresh Peach Pie ☆
先月オレゴン旅行で行ったTillamook CreameryでPeaches and Creamのミルクシェイクを飲んだんですが同じアイスクリームをSa…
ミニミートボールを切らしたのでトレジョへお買い物。 白桃が欲しいけど、黄桃しかないっ。 なんか美味しそうなPeach & Raspberry Cr…
☆MLB観戦★Dodgers vs A’s★終了後の花火★さよならオークランド☆
土曜日、久々にメジャーリーグ大谷観戦しにOakland Coliseumへ行ってきました。Dodgers vs Athletics そして、この日は花火…
☆ポートランド最終日♡ブランチはダッチベイビーを食べに♡Elmer's☆
毎日良いお天気でとーーっても楽しかったポートランド旅行。 帰りの飛行機は夕方なので朝はのんびりし、ホテルを11時にチェックアウト。 ブランチを食べに…
ポートランドでスフレパンケーキが食べられるお店を探していて発見したのがこちら。 Champagne Poetry Patisserie 旦那と息子を道連…
ポートランド滞在4日目は近場を散策。 午前中、Nob Hillのお洒落なエリアNW 23rd Ave. へ。 オレゴン発祥のTEA専門店♥Steven …
☆消費税ゼロのオレゴン州でお買い物♡Woodburn Premium Outlets☆
ポートランド到着後にホテルからすぐのTARGETへちょこっと買い出し。 最高なことにオレゴン州は消費税が0% オレゴン大学のマスコットキャラ。 牛乳や…
「ブログリーダー」を活用して、maryssa♪さんをフォローしませんか?
約1ヵ月ぶりのTARGETへ夏の商品を見にウロウロしてきました~ まずはプチプラ雑貨コーナー。ピクニック・水遊び・星条旗柄など夏の商品がたくさん。…
南カリフォルニア3泊4日ドライブ旅行日記 まだ続きます お天気がいまいちだったけどVenturaでちょっと気になる場所を見つけたので行ってみる…
3泊4日の南カリフォルニアドライブ旅行。 続きです サンタバーバラからロサンゼルス方面へ~ 去年の冬に行ったレストランにまた行きたくてブランチを食…
結婚28周年のお祝いディナー第2弾はSanta Barbaraのフレンチレストラン【Bouchon】 お店の入り口が可愛い 外の席も素敵ですが~ …
南カリフォルニアでの楽しみの一つは北カリフォルニアにはないスーパーマーケット巡り。 今まで、ALDI ErewhonBristol Farms Ralph…
3泊4日の結婚記念日ドライブ旅行続きです。 Solvangから1時間ほど南下してSanta Barbaraにやってきました。 5月だっていうのに曇り空…
〜3泊4日の結婚記念日ドライブ旅行〜 初日はPismo Beachの断崖絶壁のレストランでランチを食べて、Solvangまで南下。 デンマーク村Solvan…
Solvangに到着して、カフェで休憩した後~ の続きです。 やっぱりここまで来たら有名な写真スポットへ行かなくては。 絵葉書にも使われている可愛…
4月26日が結婚28周年記念日だったのですが、1週間遅れの先週末、美味しいものを食べに3泊4日で南カリフォルニアドライブ旅行してきました。 生憎の…
現在3泊4日のドライブ旅行中。南カリフォルニアに来ています。毎回楽しみなALDIでお買い物。いまだに北カリフォルニアには進出してきてないドイツ系スーパーマーケ…
今度の小旅行の際、ディナーに履いていける靴がないことに気づいたので、買いに行ってきました。今の時期、ブーティーは重いし夏用のサンダルでは寒い。安くて品揃えが良…
今年もまた春から夏へと季節が変わっていきます~(当たり前)。 毎年のようにこの時期になると痩せないとって思うんだよね。薄着になるし~(かれこれ10数年同…
今日4月26日は結婚記念日なんとなんと、28周年ですってよ。近々、小旅行へ行くのでその時に盛大に(?)お祝いする予定。 先週の話ですが友達と3人で…
Easter Sundayの翌日~ イースターグッズがセールになってるかなとCVS(ドラッグストア)へ。 ほとんど半額になってますね。 大好きなL…
先日、TJMaxxをブラブラ~ 定期的に行っていろいろ見たいよね。掘り出し物が多いし可愛いものもいっぱいあるし。 夏っぽいバッグがたくさん タ…
Weeklyランチ友達とダウンタウンへ 久しぶりに来たらいきなり光ったボタンを押すゲームが設置されてた。タダでできるからやってみたら面白かったよ。 …
まわりでざわついていたTARGETxKate Spadeのコラボ商品。コラボするとお安い値段設定になるのでいいですよね~ ネットで調べてみて絶対欲しい!…
新しいカフェに行ってみない?と、突然のお友達からのお誘い。 私の大好きな中東系のカフェが近くにオープン レストランMediterranean Gr…
スルーできないので参戦記録として残します ついにキター4月8日(Tue)の朝が。 全米の(一部の)皆様がソワソワ。Trader Joe'sMini…
毎年恒例、お気に入りの桜の木を見にウォーキング 住人または周辺の一部の人しか入ってこない場所なので静かに桜の鑑賞ができる。 3月24日に確認しに行…
サンフランシスコを飛び立ち、初夏の日本。一時帰国中です。飛行機は定刻より少し早く午後3:00過ぎに成田到着。脚を思いっきり伸ばせて快適な空の旅でした。イミグレ…
息子がサンフランシスコ空港から数週間のヨーロッパ短期留学へ出発。 行先はイギリスの大学(London・Bath)スイスの研究施設(Wengen)スコット…
お友達と一時帰国前の最後のランチ会。 2人とも(別々の)ジム帰りのため待ち合わせが午後2時過ぎでかなり遅め。 でもこの時間ならダウンタウンのパーキング…
毎回一時帰国のお土産にしているBath&Body Worksのハンドソープ 実家の母と妹と叔母たちがいつも喜んでくれてるのでしつこく今回も。 3ヶ月前に…
最近のお友達とのランチ2軒。 辺鄙な場所にあるのでちょっとした穴場なBBQレストランWagon Wheels 珍しく混んでいたんですがお客さんは全員…
南カリフォルニアドライブ旅行の帰りに頻繁に寄っているアンティークショップ。 前回(去年の秋冬)寄ったときの画像&戦利品を載せ忘れていたので先にご紹介。…
南カリフォルニアへロードトリップ。 初訪問の【Ventura】散策〜の続きです。ダウンタウンのメインストリートにアンティークショップやスリストショップ…
南カリフォルニア方面ドライブ旅行記続きます。 この日は生憎のくもり空。 お初な街Venturaへ行ってみることに。 毎週土曜の朝はファーマーズマ…
暑くなってきていよいよ夏がやってくる~って感じのカリフォルニアです。 そして、もうすぐ日本行きが迫ってきてます。ワクワクと同時に焦り。デブ(とハゲ)にや…
3泊4日のロードトリップ 最初の1泊はデンマークタウンで有名なSolvangの近くに泊まりました。 ただ寝るだけならとってもコスパの良いホテルなのでロ…
5月に入り、南カリフォルニアに用事があったのでロードトリップしてきました。 今回は3泊4日で、いつもよりゆったりスケジュール。 ランチはどこにしようか…
ここ数週間、なぜかスタバに行く機会が増えた。 最近の新作はスパイシーなドリンク。私は辛いものが苦手なのでこれはちょっとムリです・・・ これも新しいのか…
フロリダでいつもお世話になるスーパーPublix カリフォルニアでいうところのSafeway, Von's, Ralph's 的な存在。 たまたま寄っ…
まだ旅行記続きます。 マイアミのサウスビーチ近くにあるお買い物・ダイニングストリートRincoln Road Mall 週末は混雑していそうなので月曜日に行っ…
フロリダ旅行記続いてます 今回2度目のStone Crabを食べにマイアミビーチから橋を渡り南下したCoconut Groveへ。 20年ぐらい前娘…
今日4月26日は結婚27周年記念日。 先日、フロリダで2回早めのお祝いディナーをしてきました。 1回目『☆記念日ディナーinフロリダ①♡Billy’s …
Floridaに着いて以来ずっとお天気が良くて快適な気温。湿気も少なく帰るまで雨マークは全くないのでよかったよかった。 日曜日は、街は混んでそうなのでお…
マイアミ到着後、ちょっと用事があってFort Lauderdaleで2泊した後本拠地(?)のMiami Beachにやってきました。 今回の滞在先は3…
春の旅行をフロリダに決定づけたのはストーンクラブのシーズンが5月1日までってことでギリギリ間に合うと思って。 ストーンクラブが好きすぎて昔は誕生日やクリス…
マイアミビーチに旅行に来ているんですが最初の1泊は夜遅いので空港直結のホテル泊。次の2泊はちょっと用事があってMiamiから30分ぐらい北上した都市For…