Weeklyランチ友達とダウンタウンへ 久しぶりに来たらいきなり光ったボタンを押すゲームが設置されてた。タダでできるからやってみたら面白かったよ。 …
☆こんな場所にオシャレなカフェ♡Palo Alto Airport☆
先日、友達と新しいレストランでブランチをした後にまだ行ったことがないカフェに移動。 飛行場とゴルフ場に挟まれた一角。こんなところにカフェがPalo Al…
友達とジムでコンバットをご一緒した後、ブランチを食べようとリサーチしてたら10日前にオープンしたばかりのお店発見。 朝食・ブランチレストランのCASA M…
☆くるみ饅頭のCocohodo♡ピーチミルクシェイク飲み納め☆
昨日ジム友さんのお誕生日ってSNSで知って何か美味しいものをあげたくてジムに行く前に韓国発、くるみ饅頭でお馴染みのCOCOHODOへ 本家のCOCOH…
☆ヤギとダチョウ♡Avila Valley Barn & Ostrich Land ☆
先週末の南カリフォルニア方面へドライブ旅行で立ち寄った2ヵ所。 もう数えきれないほど何度も行ってお馴染みのAvila Valley Barn ヤギ好…
☆ドイツ系スーパーALDI♡発見Sweet Ube Bread☆
先週末の南カリフォルニア方面ドライブ旅行。 インスタで見かけたALDI新発売のUbeのパンが欲しくて立ち寄ってみました。ちなみに、北カリフォルニアに…
3ヶ月半もの夏休みが終わった息子を大学まで送ってきました。 いつものことながら、行きと帰りにいろんなところに寄って2泊3日のちょっとした小旅行 初めて…
長かった夏休みもほぼ終わり。 今月下旬は息子の誕生日なんですがその前に大学に戻ってしまうので2週間ほど早くバースデーのお祝い。 お祝いと言っても、ケーキ…
めっきり行く機会が減ったスリフトショップ。数年前の6Gだの9Gだのとハシゴしていた頃が懐かしい。 とはいえ、旅先とかウォーキングがてらちょっと寄れそうな…
☆やっと入れたMcDonald’s アプリ♡気になるCollectable cups☆
≪マクドナルド≫はロードトリップ中に運転の疲れを癒すための「ご褒美」でバニラシェイクを買うのが定番。その際、旦那がアプリを入れていたっぽいので私はアプリ…
☆まったりできるコンピュータ歴史博物館♡Cloud Bistro☆
シリコンバレーにはComputer History Museum(CHM)という博物館があります。Google本社のすぐ近く。 ここのカフェ風のレス…
San JoseのUpscaleなモールWestfield Valley Fairへ行きました。日本人の間では「バリフェア」って呼んでます。 大抵、No…
☆自家製ピーチシェイク♡夏のお楽しみ・老舗のFresh Peach Pie ☆
先月オレゴン旅行で行ったTillamook CreameryでPeaches and Creamのミルクシェイクを飲んだんですが同じアイスクリームをSa…
ミニミートボールを切らしたのでトレジョへお買い物。 白桃が欲しいけど、黄桃しかないっ。 なんか美味しそうなPeach & Raspberry Cr…
☆MLB観戦★Dodgers vs A’s★終了後の花火★さよならオークランド☆
土曜日、久々にメジャーリーグ大谷観戦しにOakland Coliseumへ行ってきました。Dodgers vs Athletics そして、この日は花火…
☆ポートランド最終日♡ブランチはダッチベイビーを食べに♡Elmer's☆
毎日良いお天気でとーーっても楽しかったポートランド旅行。 帰りの飛行機は夕方なので朝はのんびりし、ホテルを11時にチェックアウト。 ブランチを食べに…
ポートランドでスフレパンケーキが食べられるお店を探していて発見したのがこちら。 Champagne Poetry Patisserie 旦那と息子を道連…
ポートランド滞在4日目は近場を散策。 午前中、Nob Hillのお洒落なエリアNW 23rd Ave. へ。 オレゴン発祥のTEA専門店♥Steven …
☆消費税ゼロのオレゴン州でお買い物♡Woodburn Premium Outlets☆
ポートランド到着後にホテルからすぐのTARGETへちょこっと買い出し。 最高なことにオレゴン州は消費税が0% オレゴン大学のマスコットキャラ。 牛乳や…
「ブログリーダー」を活用して、maryssa♪さんをフォローしませんか?
Weeklyランチ友達とダウンタウンへ 久しぶりに来たらいきなり光ったボタンを押すゲームが設置されてた。タダでできるからやってみたら面白かったよ。 …
まわりでざわついていたTARGETxKate Spadeのコラボ商品。コラボするとお安い値段設定になるのでいいですよね~ ネットで調べてみて絶対欲しい!…
新しいカフェに行ってみない?と、突然のお友達からのお誘い。 私の大好きな中東系のカフェが近くにオープン レストランMediterranean Gr…
スルーできないので参戦記録として残します ついにキター4月8日(Tue)の朝が。 全米の(一部の)皆様がソワソワ。Trader Joe'sMini…
毎年恒例、お気に入りの桜の木を見にウォーキング 住人または周辺の一部の人しか入ってこない場所なので静かに桜の鑑賞ができる。 3月24日に確認しに行…
3月某日、お友達とゴルフ場のレストランでランチした後~の続きです。 この日は30℃の夏日でしたがWalkingすることにしました。 レストランの目の…
お友達と「ウォーキングしましょ~」ってことでまずはレストランで待ち合わせ。 Michaels ゴルフ場のレストランなので景色が最高。テラス席に座ると心地良…
今回の一時帰国で購入したBall & Chainのバッグお披露目します(全てMサイズ) まずは1月に、サンフランシスコ発成田行きの全日空の機内免税販売…
1月に映え系ベトナムコーヒー(カフェ・フィン))のお店で初めて飲んだEgg Coffee最近流行りだした(?)ようでまわりで話題に 【初めての方、必見】カ…
Easterが近づいてきたのでパステルカラーの雑貨が増えてきました。こんな時期はTARGETをウロウロしたい。 チューリップトレジョの方が安いのか…
Starbucksで去年の春大好評だったIced Lavender Cream Oatmilk Matcha 今年も発売中~♥ 日本で散々飲んできたのに…
今月は日本から戻ってすぐ、南カリフォルニアへ2往復。2回とも泊まりのドライブ旅行でした。 長距離は疲れるけどカフェやレストランに寄り道して美味しいもの…
日本滞在中はほとんどお天気がよかったけど最後の最後、3月上旬に積雪の予報が出てて実際に関東平野部でも雪が降りました。 帰る日も雪予報が出てどれだけ積もるのか…
【先日、日本から戻ってきました】振り返り日記です。 日本滞在中の「食べたいものリスト」の中からいくつかご紹介。 北海道に本社を持つ「🐧ペンギンベーカ…
【先日、日本から戻ってきました】振り返り日記です。 私が一時帰国すると必ず会いに来てくれる叔母3人。(母の妹のFちゃん・Tちゃん・Cちゃん) ま…
【先日、日本から戻ってきました】振り返り日記です。 一時帰国中の恒例となった地元の【高倉町珈琲】へスフレパンケーキを食べに。 備忘録として書き留め…
カリフォルニアも日本と変わらず暖かくなったり寒くなったり雨が降ったり、、、、 いつも2月に満開になるご近所の♥Plumの木♥ 少し散ってきてしまったけ…
1月に日本に着いた時にも池袋ホテルステイ3泊しましたが、2月にも3回ほど1泊ずつ(計3泊)泊まる機会がありました。 3回とも、最上階にしてもらえて、眺…
少し前にカリフォルニアに戻ってきました。約7週間の一時帰国を満喫しました。まだ日本での話は残っているのでリアルタイムの日記も交えつつ更新していきます~ …
1人でレストランに入ること(いわゆるぼっち飯)が昔から苦手な小心者ですスタバとかドリンク系やフードコートなら混んでいなければ1人で大丈夫ですが、日本のマクドナ…
只今、お天気最高のフロリダ旅行中。トレジョに行ってみようと調べてたらすごく広いトレジョの写真をみつけたのでそこに決定。マイアミダウンタウンの南、Coral G…
マイアミエアポートホテルをチェックアウトしレンタカーを借りた後ブランチを食べに、空港近くのCuban Restaurant Latin Cafeへ。お値段リー…
春のバケーションは、どこにしようか迷ってマイアミに決定。どうしても食べたいものがあったので出発はサンフランシスコ国際空港ターミナル1から。草間彌生の作品があり…
ネイルサロンへ行ったついでにちょこっとSunnyvaleダウンタウンを散策してみた。 ランチタイムを過ぎたので人はまばらですがコロナ以降、車両通行止め…
もうすぐ春のバケーションへ出発。 毎日サンダルを履く予定だから足元を綺麗にしておかないとね。というわけで、ネイルサロンに行ってきました。ここに来るのは…
今日は、ドラッグストア(CVS)へお買い物。 もうすぐ旅行なので日焼け止めを買いに来たのにイースターグッズの売れ残りの半額セールコーナーを見たら欲しくな…
今週のWeekly Lunch会はタイ料理レストランへ。 11時の開店と同時に入ったので一番乗り。 リピレストランなので何を食べるかは2人ともだいたい…
毎年気になる近所の桜。小さな木を含め5~6本あって私の秘密の場所。 Walkingもかねて一人で見に行ってみました 日本と同じく、今年は開花が遅いみたい。…
Paris Baguetteのポイントが溜まっててFree Pastryがもらえる期限が迫ってたので寄ってみました。 こちら、全米一狭いんじゃないか?(あ…
今週の【Weekly Lunch】は近くのゴルフ場に隣接するレストランへ。 Michael's At Shoreline ゴルフ終わりらしきおじさま…
2泊3日のドライブ旅行続きです。 夕食はデンマークタウンSolvang近くのCalifornia Tacosを予約。 以前にも4回ぐらい来たことがあ…
春めいたセントラル~南カリフォルニア方面へ 2泊3日ドライブ旅行。 3時間ほどドライブしランチに立ち寄った街はSan Luis Obispo(サンル…
午後サンフランシスコ市内まで車で乗せていってほしいと娘に頼まれたんだけど、あの狭い道、帰りの渋滞を考えたら行きたくなかったので『手前のBurlingam…
先週のことですが、時差ボケも治りかけてきたところでWeekly Lunch友達と、ランチ再開しました。 シーフードレストランPacific Catch …
ポカポカ陽気~のシリコンバレーです。 去年の秋ごろオープンしたGoogle本社横の観光スポットGoogle Visitor Experience カフ…
アメリカに戻ってきて早く飲みたかったのがStarbucksの新作のこちら。 Iced Lavender Cream Oatmilk Matcha ひ…
アメリカに戻ってきたと同時にレスミルズの新曲が我がGymで早くも解禁されたちょうど良いタイミングでラッキー いつもYouTubeで予習して挑むのだけど…
3月某日、6週間半の日本滞在を終えてついに(やっと)カリフォルニアへ戻る日がきました。 帰りたくない~寂しい~って感じでもなく早く帰ってジム活とダイエッ…
アメリカの異常なほどバカ高い外食の値段(➕チップ)が当たり前になってきてるので日本のレストランに感激しまくりです。 両親、妹、姪っ子たちとみんなで夕食に行…
春になり、ミスドのピンクのドーナツが気になったので買ってみることに。 4種類あって左からつぼみ・五分咲き・満開・舞い桜 「舞い桜」を食べてみました。モ…