chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ほたる
フォロー
住所
小樽市
出身
未設定
ブログ村参加

2009/05/11

arrow_drop_down
  • 狸庵 ・・・

    春休みまで休校となりましたね。自宅で大人しくして居るのか静かな四丁目です。鈴木直道知事の緊急事態宣言『外出自粛要請』私も大人しくしています。飾り付けは済んだけれど・・・狸庵さんの雛祭りも中止だそうです。嫌な夢を見ている様な気さえします。ほっとするニュースを聞きたいですね。oOクリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】狸庵・・・

  • 雪景色 ・・・

    赤井川から五号線へ・・・きれいな雪景色を楽しみながら・・・お昼は何時もの蕎麦屋さんひな人形が飾ってありました。ほっと幸せな気持ち・・・美味しかったです^^クリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】雪景色・・・

  • 銀山駅 ・・・

    真冬日の予報だったけれど、風はなく明るく晴れました。峠を越えて赤井川村の道の駅で缶コーヒーを飲みながら・・・"銀山駅"へ行ってみよう。10分程前に小樽行きのジーゼル車が通過(時刻表)してたけれど、数センチの新雪の上には私の足跡が残りました。クリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】銀山駅・・・

  • リバーサイドホテル ・・・

    穏やかな土曜日です。これから気温も上がってのんびり過ごせそうです。But明日は大荒れの予報です。これは外れてくれると嬉しいけれど^^クリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】リバーサイドホテル・・・

  • 時計をとめて ・・・

    穏やかな日曜日の朝です。薄っすら路面を覆う新雪にピコと私の足跡残ります。グラシェラ・スサーナ"時計"素敵な曲を借りで画像を並べると意味ありげ^^クリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】時計をとめて・・・

  • 赤井川村 ・・・

    今日も暖かに感ずるほどの気温になった。雪も融けて脇道はざぶざぶシャーベットです。余市町を過ぎて仁木町に・・・楽しみにしていた蕎麦屋さんはお休みだった。赤井川村の道の駅まで走りお昼はラーメンにしました。帰り道、数年前に貫通したトンネルを抜け右折、峠方向への道が除雪してあったので上って行くと"冷水峠カルデラ展望所"の側まで・・・山間の盆地にある赤井川村です。クリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】赤井川村・・・

  • 小さな花が ・・・

    昨日から気温が上がり雪が融けだしています。土曜日から一転、真冬日に戻るそうです。数年前、道路わきのほぼ融けた雪の下でむだかる様に這っていた一本を抜いてきました。やがて小さな花が咲き・・・散って・・・軒下で雪の下になり・・・春にまた咲いてくれます。この冬は雪の布団に覆わぬまま厳しい寒気がきたりしたので玄関に入れ、毎日見てると寒そうで・・・娘の部屋へ移し暖房はOffにして置きました。でも咲いてしまいました。さてどうしょう・・・四月に外へ出して・・・その先は?可哀想なことしたかなぁ~"むだかる・・・"何気なく書きながら北海道の方言かなぁ・・・と思い検索してみました。福井の方言で云々、私の父親は三重県、母親は新潟県の人・・・なぜ私が何気なく使うのかなぁ~('-'!?クリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Than...小さな花が・・・

  • 朝里川 ・・・

    今朝もふかふかの雪が積もっていました。Mati…さんとNaka…さんの除雪機パワーもあってきれいに片付きました。"朝里川"車で10分程の温泉街辺りの雪景色です。源流から朝里ダムを経て道道一号線を右に左に・・・この先4キロ程でJR朝里駅のすぐ横から朝里海岸へ流れ出ています。全長は約15Kmだそうです。クリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】朝里川・・・

  • 開けてびっくり ・・・

    昨晩は向かいの中学生Seiyaとママと妹二人・・・仲良く雪の片付けをしてました。ありがとうと思いながら気持ち良く休みました。六時頃、カーテン開けてびっくり、新雪が整備中の代車をすっぽり覆ってました。向いのパパとママとMati…さんとNaka…さんの除雪機パワーもあり一時間ほどで片付きました。雪が少ないねぇ・・・その心配は吹き飛んで・・・もう十分だよぉ💦クリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】開けてびっくり・・・

  • 雪が降りました ・・・

    連日の降雪と低温で平年並みの雪景色になりました^^雪の片付けと、温かな風呂と冷たいビールと・・・四丁目の雪はねおじさんは元気です。一月の"絵"を並べてみました。クリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】雪が降りました・・・

  • "雪"

    "雪""雪"

  • 隣町 ・ 余市町 ・・・

    どんより曇りの静かな日曜日・・・幹線道路は乾いて気持ち良く走れます。余市川に架かる橋・・・道の駅の近くの橋から海側の橋と山側と・・・。雪や氷のイベントが始まってます。大雪像が小振りになったり??。oOクリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.隣町・余市町・・・

  • 小樽 ・ 寸景 ・・・

    運河の近く博物館の辺りを三時を過ぎたころ・・・足元は凍てついて恐る〃写真撮り。観光バスは見えなくなった・・・家族連れなど個人客?は元気に行き来してました。白銀に覆われた街並みとかを期待していたのなら、この冬は当て外れと思います。oOクリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.小樽・寸景・・・

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ほたるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ほたるさん
ブログタイトル
ブログ @ ほたる
フォロー
ブログ @ ほたる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用