chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
足で走って中山道 https://hasiruomusibi.blog.ss-blog.jp/

主にワラーチで走っています。 当面の目標は普通に100?走れるようになって旅ランすることです。

走るおむすび
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2008/11/26

arrow_drop_down
  • 川越街道走って来たよ

    4年半前に途中まで試走したまま放置してきた川越街道を走って来た。 自宅から40㎞ちょっと、往復できるくらいの時間に出発。 10時間で往復したとしても15時じゃん!と思ってましたゴメンナサイ。 まずは中山道と川越街道との追分へ。大体10㎞地点。 1.川越街道の起点。中山道との追分。高速の下を突っ切るのが旧中山道。左が現中山道で旧川越街道とややこしい。2.道を間違えた。旧川越街道のハッピーロード商店街に復帰。3.商店街を抜けて現道の川越街道に復帰。 pic.twitter.com/n30JV1lvr8— 走るおむすび (@hasiruomusibi) September 18, 2022 いきなり道を間違えたでござる。 まっすぐに行くべき所を右へ逸れていた。 というかまっすぐの道は左へ逸れているように思えたんだよなー…。 試走したのが4年半前だから記憶も薄れるよ..

  • 5代目ワラーチ作ったよ

    そろそろ3代目4代目ワラーチが薄々になってきて限界が近いと感じてたので、 新しいワラーチを作ってみた。 5代目ワラーチも基本はマンサン仕様。 4代目までのワラーチを参考に自分なりに2つほどいじってみた。 ひとつは鼻緒からの紐を二重ではなく1本にして軽量化。 結び目は着地の邪魔にならないように指のちょい上にくるように。 軽量化というよりは肌に接する部分を少なくした。 これによってちょっとしたストレス軽減になっていると思う。 軽量化もできてるので肌に当たる圧も少なくなっている。 草鞋(わらじ)型にすることによって足指の自由度を上げて軽量化もできるのだが、 汚い便所に入る時に躊躇してしまうので、今回はノーマル型とした。 そしてふたつ目は、 これまた鼻緒からの紐を中足骨を跨がないように沿わせるようにしたこと。 下駄とかでは気にならな..

  • 【猫背】布団やめてゴザで寝てみた【改善】

    夜中に猫背の凝りが酷く気になって眠れなくなってしまうことが多々あって、 これはどうやら敷布団が柔らかいのが原因かもしれないと感じ、 敷布団の代わりにゴザを敷いて寝てみることにした。 畳の上にラグが敷いてあり、その上にゴザを敷いている状態。 ゴザ敷いて寝てみた。良いかもしれない。身体がその歪みを修正するのを邪魔しない感じ。ゴザが良いというより布団が良くないのかも。靴でもそうだが、クッションは身体のセンサーを狂わせる作用があるのかも。— 走るおむすび (@hasiruomusibi) August 24, 2022 すると何ということでしょう! 猫背部分が力むことなく凝りをで悩まされることなく寝ることができた! しかも寝覚めスッキリしてる! ゴザ寝2日目にして身体が喜んでる。— 走るおむすび (@hasiruomusibi) August 25, 2022 ..

  • 【心地よい】ピストンか回転か【足の運び】

    着地直前の間さえ取れていればどっちでも良いと思っていたのだが、 猫背が改善されてきたことで走っている時の姿勢が良くなってたことによって、 自然と「コレだ!」と思える足の運び方が見えたのでメモ代わりに残しておこう。 「どっちでも良いと思っていた」というのは足の運びのことで ピストンを意識して上下に動かすのが良いのか回転させるのが良いのか、 2年前から着地の時の遊脚の位置を意識するようになってから、 ちょっと気になるようになっていた。 「胸を出して走る」ということを今年の3月くらいからやっているのだが、 胸部がほぐれてきたことで、 黒人ランナーのような姿勢が取れるようになった(気がしてるw)。 胸を前に出して前傾姿勢でクルックルと足が回るアレだ。 やべー。今日は初めてアフリカンな姿勢で走れてた気がする。第三者から見たらわからないけど自分の中ではそんな感じで気持..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、走るおむすびさんをフォローしませんか?

ハンドル名
走るおむすびさん
ブログタイトル
足で走って中山道
フォロー
足で走って中山道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用