chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 梅木選手が最後決めた!!!!

    今朝は快晴で気持ちのいい朝です。 ブログ更新終わったら七北田公園ランします。 昨日は連休前でいろいろ書類作成に追われてました。 お昼は新田の「となりのれすとらん」でランチ ハンバーグプレートをいただきました。 デミグラスソースのハンバーグの中にはとろけるチーズが入っててメチャ旨でした。 食後にロールケーキとアイスコーヒー。 とても満足なランチでした(^^♪ 昨夜はジム活、ランは休み。完全休養でした。 前半まったく良くなかった。 ボール保持できず相手ペースでCKから失点。 相手選手がハードワークで人数をかけてボールを奪取してるのでなかなか思うような展開に持ち込めない。 後半になって選手交代で流れ…

  • しっかり守って勝つ!!

    今朝は曇り空でどんよりしてます。 週末金曜日で連休前なので忙しい一日になりそうです。 今夜の愛媛戦の参戦もちょっと厳しそうです。 昨日は一日市内で仕事でした。 ジム活はジョイでトレッドミル4㎞~FSダンス45分。スポでボディアタック45分。 先週末に仙台ハーフの試走しましたが、その時に一緒に走ったスポのジム仲間の女性ふたりなんですが、ひとりは試走中18㎞過ぎに転倒してしまいました。 その後肋骨にひびが入ってたのがわかり静養中とのこと。大会当日までに痛みがおさまれば出たいとは言ってました。 もうひとりの女性は、一昨日自宅のベッドに足をぶつけてしまい骨折したと昨夜スポで知りました。ちょっとびっくり…

  • 課題は明確

    最近、起床時間を30分遅くしてスマホのアラームを設定してるのですが、これまで起きてた時間に目が覚めてしまいます。 この10数年同じ生活サークルだったので身体が自然とそうなるのかもしれませんね。 昨日は山形方面で仕事でした。 お昼は山形市内でランチ。 もみいち食堂という定食屋です。 鶏のから揚げとサバの味噌煮というご飯がすすむ2品のメインのおかずで美味しくいただきました。 昨夜のジム活はトレッドミル30分、ボディジャム60分。汗だくで楽しめました。 今朝の河北に仙台の記事が載ってます。 非常に興味深くわかりやすい内容です。 それにしても攻撃面での数値が下位レベルなのに3位なのは凄いですね。 得点…

  • まだまだこれからもっと強くなる!

    今朝は雨降りでちょっと肌寒い朝です。 昨日は午後から大崎市内で打合せでした。 お昼は久しぶりにいろは食堂でランチ。 鶏肉のチャーシューと細麺のラーメンは変わらぬ旨さです。 ライスにばっちり合うんですよね。 昨夜のジム活は予定していたボディアタック、ステップがイントラの都合でドタキャン。 ナイトラン10㎞してからジョイでJPOPダンスをやってみました。 楽しく振り付けを繰り返して汗だくで楽しかったです。 何かと日本が気のなる韓国。 韓国のマスコミがヒステリックに煽ってますよね。 最近サッカーでも思うような結果を出せず日本の躍進を苦虫を噛み潰したようなひがみの記事を目にします。 野球でも大谷の活躍…

  • 今後もさらに期待が膨らみます

    今朝は晴れて気持ちの良い朝です。 4月も中旬を過ぎて春を実感で出来ます。 庭にチューリップの花が咲き始めてます。 母親が数年前まで熱心にガーデニングしてた時のがまだそのまま春になると咲いてくれてます。 でもそろそろ雑草もだいぶ目につくようになってるのでGW期間前半には草刈もしなくちゃと思ってます。 今年のGWは3日有給休暇をとり4/29~5/6まで8連休とします。 昨夜のジム活はジョイでボディジャム45分~FSダンス45分。 FSダンスの新たな振り付けが難しい。 足の運びが不規則で手の動きもあるのでムズいです。 俺の前でやってるお孫ちゃんと同じ名前の女性がメチャ上手で、すぐ出来てしまうのでチラ…

  • 守り勝ちで3位浮上!

    今朝は晴れて気持ちのいい朝です。 目覚めてすぐTVのBSでドジャースの試合を付けて最後の方を見てました。 ちょうど大谷選手の四球でつないで先制点。逃げ切ったところまで見終えました。昨日はまさかの逆転サヨナラ負けでしたが今日はしっかり抑えて勝利で良かったです。 昨日の仙台の勝利もあって気分いいです。 河北の朝刊が休刊日でないのが残念。 昨日は午前中七北田公園ラン。 この時間帯にしてはランナーが少なかったです。10㎞ランで終了。 午前中のボディアタックはパス。 昼食後ジョイ近くのスタバで苺のフラペチーノ、季節限定メニュー。 甘酸っぱさが絶妙で美味しかったです。 午後からはボディジャム60分をジョイ…

  • ここは絶対!

    今朝は6時前には一度起きてTVを付けてドジャースの試合を音声で聴きながらウトウト。 佐々木朗希がナイスピッチんグで6回を投げ切り勝利の権利を持って、最終回。 俺も起きてTV画面を見てましたが、残念ながらリリーフ投手が逆転ツーランを打たれてしまい初勝利ならず。佐々木朗希持ってないな~でもピッチング自体はだいぶ良くなったし次回に期待です。 大谷がパパになったようです。真美子夫人が女の子を出産したようです。 おめでとうございます! 復帰後の活躍間違いなしですね。 昨日は暖かい穏やかな一日でした。 午前中はスポのジム仲間の女性2名と仙台ハーフの試走をしました。 走り始めて4年目くらいですがまだ大会デビ…

  • どうしようかな

    今日はこれから仙台国際ハーフマラソンの試走します。 ジム仲間のラン大会デビュー女性ふたりを案内しながらランします。 ゆっくりのんびり楽しく走ってきます。 昨日は一日穏やかな天気でした。 仕事は年度末過ぎて忙しくなくなったのですが前日からいろいろ雑務もあって残業でした。 お昼は楽天球場近くの蕎麦屋「そば玄」でランチ いか天丼セットをいただきました。 ジム活、ランはお休みでした。 GW期間は4/28のみ出勤で4/30.5/1、2は有給休暇で8連休にしました。 どこかに出かけるでもなくジム活、庭の草刈、家の片付け等 5/3頃お孫ちゃんも来るので恒例の山形に蕎麦食べに出かけるかも。 来週のホーム愛媛戦…

  • 連続無失点ゲーム継続で勝利を!

    今朝は曇ってます。 出勤時間を30分遅らせてもまだ渋滞もなくスムースに職場に到着できてます。 昨日は、暖かく穏やかな気候でした。 自宅近くの賀茂神社も桜は満開です。 昨日のジム活はジョイでトレッドミル5㎞~FSダンス45分。 スポでボディアタック45分。 足に疲労感が残ります。 今日時間あったら接骨院で施術してもらうかな。」 明後日アウェイ熊本戦。 ここ3試合は無失点と守備面は安定してるので後は点を取るだけ。 攻撃陣の奮起で勝利をもぎ取ってほしいです。 kahoku.news ベガルタ仙台 人気ブログランキング - サッカーブログ

  • 1点決めれば

    今朝も晴れて気持ちいい朝です。 昨夜タイマー設定し忘れて寝坊でした。 それでも4号線バイパスは渋滞もなくいつも通りの時間で出勤できました。 昨日は山形方面で仕事でした。 山形蔵王インター降りてすぐ馬見ヶ崎方面に向かうと鮮やかな桜並木が見えてきます。 毎年1回はこのタイミングで出かけて見てます。 山形は今がお花見ピークのようです。 お昼は天童市内の多喜とう蕎麦屋でランチ。 冷たい肉蕎麦におろし大根をトッピング。 これがまたさっぱりしてて旨い。肉蕎麦自体もかなり美味しい。 仙台の山形蕎麦では絶対味わえない旨さです。 ゲソ天もカラリ揚がって激ウマでした。 昨夜のジム活はジョイでボディジャム60分のみ…

  • 復調の兆し

    このところすっきりしない天候でしたが今朝は晴れて気持ちのいい朝です。 今日から出勤時間を30分遅くしました。 元々渋滞を避けて早朝出勤でしたが、仕事量も減ってきたし、睡眠時間も30分増やせるのでそうしました。30分遅くても出勤時間にそう差がないです。 昨日は、お昼に荒町の昔からの友人の店でランチ。 2000年頃からの仙台サポ活動前までよくゴルフやってて、その頃によく一緒にゴルフに行ってた仲間です。もう30年近くの付き合いになります。 そうは言ってもプライベートでの付き合いはゴルフのみで後はよくランチに彼のお店に顔出してました。 先日、寄った際にお店が休みになって気になってて、昨日寄ってみたら営…

  • ここから勝点積み上げだ!

    今朝はスポパークのイベントネット予約が6時からなんでそれを待ちながらの更新です。 慣れない操作で時間かかりました。 いつものジョイのネット予約だと10秒以内で完了ですが、今回は1分30秒もかかりました。 昨夜のジム活はジョイでボディジャム45分~FSダンス45分。 FSダンスは新たな振り付けで15分延長でした。 難しいけどなんとか食らいついていきます。 第9節終了で仙台は5位につけてます。 ここから熊本、愛媛、甲府、大宮と続きます。 ここはなんとしても勝点積み上げ4連戦としなければならない! 順位 チーム名 勝点 試合数 勝数 引分数 敗数 得点 失点 得失点差 1 ジェフユナイテッド千葉 2…

  • 切れのあるドリブルが魅力

    今朝は雨降りでちょっと肌寒い朝です。 寒暖の差のせいか鼻の調子がイマイチで鼻水、くしゃみが出ます。 昨日は午前中ジョイでトレッドミル5㎞~ボディアタック45分。 午後にボディジャム60分。 最近というかこの1,2年で走力、体力が落ちてきて運動量が減ってるのでそれにともなって体重も増えてます。運動後の体重が2,3㎏増になってます。 体力が落ちた分筋トレとかをもと思ってますますがなかなか継続するモチベーションが持ててません。 昨日のお昼、ジョイからスポに移動する途中にお昼でそばの神田に行きました。 立ち食い蕎麦のお店ではそばの神田が一番気に入ってます。 つけ蕎麦をいただきました。 これがかなり美味…

  • 試合内容は圧倒も1点が遠かった!

    今朝は曇って薄暗い朝です。 予報では午後から雨のようです。 昨日は、午前中早めに七北田公園ラン。 桜が咲いてたのでいつもの違う場所から。 10㎞ちょっとラン。 一度帰宅して利府イオンに向かい、さぼてんでとんかつ弁当を購入。 徒歩でQスタに向かいます。徒歩で向かうのは初めて。 2002年W杯は2度とも泉中央からシャトルバス。 代表戦や仙台の試合は全て駐車場を利用してました。 すでに多くのサポがイオンから向かってます。 徒歩で20分余りでさほど遠くは感じませんでした。 駐車代3千円払うならこの方がいいです。 12時ちょうどにスタジアム到着。 早速とんかつ弁当をいただきました。 ところが食べ始めてす…

  • 意地を見せてくれ!

    今朝は曇り空です。 雨降りそうな薄暗さですが予報では午後から晴れるようです。。 今日は今治戦参戦なので楽しみ。 朝食食べながらゴルフマスターズ中継見てますが、超難関コースに世界のトッププロが大苦戦してます。松山英樹は3アンダーで昨日から持ち直して明日3日目が楽しみでうす。 難しいコース設定の中でさらに難易度の高いコースをアーメンコースと言われるそうです。トッププロ、往年の名選手たちが大苦戦でクリークに吸い込まれていくのです。 普段あまりゴルフ中継は見ませんがこのマスターズだけは毎回楽しんでます。 昨日は職場の部下が退職するのでお別れのランチ会。 会社近くの「どっとめしや」で食事しました。 刺身…

  • しっかり抑えて勝つ!

    今朝は曇って時折雨がぱらついてます。 週末はあまり天気良くなさそうですが試合のある明日は曇りマークなので雨は避けられそうかな。 今日は大谷ドジャースの試合がないですが朝からゴルフのマスターズ中継してました。 松山選手はちょっと出遅れたようです。なんとか持ち直して優勝争いに絡んでほしい。 そうなるとこの週末はMLBにマスターズと楽しみが倍増します(^^♪ 昨夜は会社の飲み会で駅前の仙台キッチン。 社長も来てくれての飲み会でした。美味しい料理とお酒でいろいろ話も出来て良かったです。 ゴールドパートナーとしてご協賛いただいている、アイベックスエアラインズ株式会社さまオリジナルデザインの航空機「ベガル…

  • 今治戦でも決めてくれよ!

    今朝は晴れて気持ちいい朝です。 出勤途中いつもの場所でスピード違反取締してました。 以前に一度ここでやらかしてるので以後は特に気を付けてるので問題なく通過しました。 昨日は秋田出張帰りにお昼は羽後町、弥助そばで冷かけそばをいただきました。 久しぶりで旨かったです。 ネット環境イマイチで画像が取り込めないのが残念。 昨夜のジム活はジョイでトレッドミル5㎞~ボディジャム45分~ピラティス45分。 ピラティスは初めてやってみましたが、イマイチ動きがぎこちなかったです。 広報カメラ様が秋田戦、試合前後の様子等アップしてくれてます。 得点シーン、別角度で見れるのが広報カメラならではでメチャ楽しめますね。…

  • しっかり準備して

    今朝は秋田からの更新です。 昨日から秋田出張。久しぶりです。 鳴子~湯沢経由で向かいました。 秋田市内にお昼前に到着。 お昼はここで。ご飯の盛りが凄いらしい。 半ライスでかつ丼を注文。ミニホルモンも。 ご飯は思ってたより少な目でしたが腹八分目以上でちょうど良かったかも。 午後から取引先5件ほど回りました。 久しぶりで仕事の話より近況報告みたいな会話ばかりでした。 17時過ぎに終わったのでそのまま秋田JOYに向かいます。 ナイトランのつもりでしたが雨降ってたのでジム内でトレッドミルで軽くラン。 シャワー浴びてからホテルにチェックイン。 泊まりの出張自体も久々なのでひとり飲みでもとこのお店に。 も…

  • 気持ちはわかります

    今日はこれから秋田出張です。 半年以上行ってなかったような。 美味しいもの食べて、もちろん仕事もちゃんとしてきますよ。 昨日は一日事務所で仕事。 昼に接骨院で右ひざを施術。 昨夜ジム活でボディジャム45分~FSダンス45分やりましたが違和感なく動けました。 ランの時どうなるかです。 今夜、取引先と飲み会なければ、ちょっと走ってみます。 気持ちはわかります。 いくら相手を圧倒しても少ないチャンスに決められて負けてしまう試合もたまにあります。 仙台も同じような試合は何度もあります。 俺からみたら秋田の選手が圧倒してたというより仙台の選手の対応がイマイチだったのでそう見えたゲーム。 あそこで先制して…

  • 手ごわいぞ!

    休み明け、出社してのんびりコーヒー飲んでます。 ドジャースの試合は早朝に開催され結果は7-8で負けてます。 大谷ものノーヒットだったようです。 昨日は午前中七北田公園ラン。 走り始めて3㎞ほどで右ひざに痛みを感じたので4㎞でやめました。 前日からちょっと違和感あったのです。今日昼休みに接骨院で診てもらいます。 午後からボディジャム60本2本ジョイとスポでやりました。 楽しく汗だくでやり切りました。 ジム活前にスタバでちょっとまったり。 限定メニューのフラペチーノ。 次回はいちごのフラペチーノなので楽しみです。 昨日、学院大と練習試合だったようです。 結果は以下の通り。 アピールすべき選手がそれ…

  • 辛くも勝利

    今朝は目覚めの良い朝で早起き。 大谷ドジャースの試合が5時からなのでのんびり見ようとTV中継のBSを付けてるとカーリングの中継。あれ? 番組表をチェックするとなんと9時から録画放送でがっかり。 スポナビ速報でチェックすると佐々木朗希が好投で3-1と勝利。 佐々木は勝利目前で降板。5回の四球がやはりもったいなかったですね。 次こそガンバレ! 昨日は午前中遅めに七北田公園ラン。 先週は花粉症に風邪で体調不良で外ラン中止だったので2週間ぶりです。 相変わらず走力は重いままですが緩く11㎞ラン。 午後から自宅でDAZN観戦してからジョイでボディアタック60分。 試合は勝ったけど、この内容では心配です。…

  • 躍進月間

    今朝は晴れてますがまだちょっと寒いです。 先週の週末は花粉症と風邪で体調が最悪でラン出来ずでしたので2週間ぶりの七北田公園ランします。 ドジャースの試合が8時前にあり山本が先発なのでちょっと見てから、試合の展開次第でスタート時間を決めようかなと思ってます。 昨日はほとんど事務所で仕事。 ラン&ジム活なしでした。 今日、午後ホームで秋田戦です。 俺は自宅でDAZN観戦します。 来週ホーム今治戦はチケットが手に入るので参戦予定です。 ここのホーム2連戦で勢いをつけて上位進出していきたいです。 慢心せずアグレシブに戦えば勝点上乗せできるはず。 今月はかなり期待してます。 08 4月5日(土) 13:…

  • 守備の改善でチャンスをつかめ!

    今朝は久しぶりの晴れ間の朝です。 有給休暇で連休してたので事務所に来ると押印する書類の山(-_-;) 昨日は午前中マイカーのタイヤ交換や血圧の薬をもらい検診のために内科に行きました。 その後は自宅でまったり大谷ドジャースの試合をTV観戦。 午後からジム活なのでそろそろ出かけようとしたところで最終回の大谷の打席。 8回に同点に追いつき、ここはもうサヨナラホームランでも!と誰もが期待するシーン。 俺もこれは見逃すまいと画面にくぎ付けです。 そしてやってしまうんですね~この選手は! ホント凄いですね~ テンションも上がった中でジョイでトレッドミル5㎞ラン。フリースタイル45分。 その後石巻ジョイでボ…

  • 下位、格下相手の取りこぼし厳禁!

    今朝、明け方急に右脚ふくらはぎが攣って飛び起きました。 しばらく攣った患部が戻らず、もがいてました。 今日も会社は有給休暇を取ってます。 マイカーのタイヤ交換、血圧の件で内科検診等午前中は忙しいです。 タイヤ交換はかみさんの乗ってるプリウスαの方。 先週、ハリアーの方もタイヤ交換しましたがタイヤのサイズがでかくて19インチあるので自宅の倉庫からの出し入れだけでかなり疲れました。 昨夜のジム活はジョイでトレッドミル4㎞~ボディジャム60分。 ジャムは新曲初で楽しかったですが今回からイントラが背面指導となり、それに伴って出だしがこれまでの右始動から左始動となるので最初結構苦労しました(-_-;) …

  • 実力拮抗のJ2戦線

    4月だというのにまだ寒いですね。 今日明日は有給休暇を取ってます。 今日は神奈川在住の妹が来て、母親が施設から一時帰宅します。 それなのに今朝は寝坊してしまい焦ってます(苦笑) 昨日は午前中大衡村の取引先で打合せだったのでお昼は早めに麺ハウスこもれ美でランチ。 限定メニューは尾道煮干しラーメン。 ストレート細麺が煮干しスープに絡んで激ウマでした。 昨夜のジム活はジョイでボディアタック45分、ボディステップ60分。 ステップは新曲初でしたがきつかった。アタック新曲も結構ハードなので足にきてました。 J2リーグ戦は7試合消化。 わが仙台は7位。 まだ序盤なのですがもうちょっと上にはいたいところです…

  • これを機に!

    今日から新年度です。 しかし寒いです。朝から雪もちょっと舞ったりしてました。 昨日は月末で恒例の仕事仲間とのランチ。 街中の「十肴とみぞう」という和食のお店 事前電話したら12時台は満席なので13時に時間をずらして訪店。 店内はほぼ女性客でした。 女性客の多いお店はだいたい間違いないですから期待できそうです。 お造り七点盛り弁当を注文。 彩鮮やかで青物野菜もふんだんに入った超ヘルシー弁当でした。 こういうメニューは確かに女性好みですよね。 美味しくいただきました。 昨夜のジム活はジョイでボディジャム45分~FSダンス45分。 汗だくで楽しめました。 おめでたい話題です。 FW梅木選手が結婚を発…

  • 危なげなく勝利だが

    週明けの今朝は寒いです。気温も0度ですから寒いはずです。 今週はまだまだ寒い日が続くみたいですが週末に向けて徐々に気温も上がっていくようです。 鼻、喉の具合も昨日無理せず午前中ゆっくりしてたのが良かったのかだいぶ回復してきました。午前中はドジャースの試合をBSでのんびり観戦してました。 注目の佐々木朗希投手は制球に苦しんでました。 日本ではコントロールのいい投手のイメージでしたが、前回も今回も四球を連発自滅気味でまだまだな感じです。 前日投げた山本由伸投手という素晴らしい先輩も大谷もいるのだからしっかりアドバイスもらって立ち直ってほしいですね。 ジム活は夕方近くのスポでのボディジャム60分のみ…

  • 宮崎に期待

    昨日から鼻水、くしゃみ、咳で最悪です。 午前中耳鼻科に行きましたが激混み。 2時間かかりました。 ラン&ヨガはパスしてドジャースの試合を見てました。 山本が好投して、終盤に大谷がヒットでつないでベッツのサヨナラホームランで勝利。 見ごたえありました。 午後にボディアタック60分、新曲をやりました。 今日のアウェイ富山戦。 絶対勝って流れを作らねば! 宮崎に期待して応援します。 スポでDAZN観戦します。 ベガルタ仙台 人気ブログランキング - サッカーブログ

  • 攻撃面で圧倒して勝利を!

    昨日から鼻の調子が最悪で鼻水、くしゃみが止まりません。 今日は朝一で耳鼻科に行ってきます。 午前中七北田公園ランしてから大谷の試合をゆっくり自宅でみます。 昨日もホームラン打ったし、今日は山本が投げて大谷が打って勝利を楽しみに見ます。 昨日は事務所で仕事。 お昼は友達の店でランチと向かいましたが休みで東インター近くのそば処きく家でランチ。 最近勝ってないのでゲン担ぎの勝つ丼。 昨夜のジム活はジョイでグリッド30分。 汗だくで頑張りました。 明日の富山戦、FW宮崎選手が起点となったゴールチャンスが増えそうだ。 磐田戦の反省を活かして、攻撃面での反省、工夫改善でゴールを増やしてくれると期待してます…

  • 目標達成にはもう絶対勝つしかないぞ

    今朝は雨降りでちょっと気温高めです。 年度末の週末ですがすっかり仕事は落ち着いてます。 職場でコーヒー飲みながら部下の北海道出張土産を食べてます。 白い恋人のプリン、初めて食べました。濃厚な甘さです。 昨日は山形市内で打合せ。 お昼はいつもの麺道自然やでランチ。 日替わり蕎麦は、肉そばで冷たいのをいただきました。 昨日のジム活はジョイでトレッドミル5㎞~FSダンス45分。ダンスの振り付けの胸から背中を回す動きがどうもしっくりいかないので常連のお姉さまたちにご指導いただきました。 スポでボディアタック45分。いい感じで盛り上がって楽しめました。 明後日アウェイで富山戦。 富山は昨年までJ3だった…

  • またも格下相手に不覚

    今朝は晴れて暖かい朝です。 昨日の結果でイマイチ気分良くはないです。 高校野球甲子園でも東北勢が2校敗退で準決勝にも残らず残念でした。 それよりもっとショックなことが昨日ありました。 強風が凄かったですがマイカーのタイヤ交換に午後早めに帰宅したのですが、会社の車を横並びに駐車場に停めてるのですが会社の車のドアを開けた時に一瞬風に煽られてドアが勢いよく開いてしまって。両手に荷物を抱えた状態でドアを一瞬抑えることが出来ずに隣のマイカーに直撃。マイカーがちょっと凹んでしまいました。タイヤ交換と点検もあったのでそこの部分を見積もってもらい補修することに。保険で直すことにはなりますが痛い出費となりました…

  • 目指すところが違うからこの結果ではダメ

    今朝はまだ黄砂の影響なのか晴れてるけど空がもやってます。 昨日は庄内方面で仕事でした。 酒田の取引先の人に教えてもらった鶴岡市内のうどん屋でランチ。 このお店、メニューは肉うどんのみなんです。 大盛、中盛、小盛と量の選択は中盛にしました。 見た目どおりでシンプルな肉うどん。甘めの出汁で旨い。 市内の外れのほうですが地元客で途切れることなく人気なのもわかります。 昨夜のジム活はジョイでボディアタック45分のみ。代表戦があるのでステップはパス。 昨日6〇歳の誕生日でもあったのでアタック後にイントラの陸王と。 ちょうどニューウェアでした。 このグリーン系の柄が入ったのは結構人気で売り切れ状態だったよ…

  • 切り替えてルヴァン杯必勝だ!

    今日はこれから庄内方面に向かいます。新庄方面経由で酒田に向かいます。 今日は俺の誕生日です。 www.youtube.com ビートルズのこの曲、When I'm Sixty Fourは大好きな曲で昔からよく聴いてましたがいつのまにか自分がこのタイトルよりずっと歳を取ってしまいした(笑) この歳になってすっかりジジイではありますがまだまだ頑張りますよ。 仕事もランもジム活も。 昨夜のジム活はジョイでボディアタック45分~FSダンス45分。 ジム仲間からお祝いのスイーツをいただきました。 夕食後食べましたが、いろんな味が楽しめました。 今夜はサッカー日本代表サウジ戦があります。 W杯は出場決めま…

  • 悔しい!

    今朝はちょっと寒いです。 車のフロント部分は霜が降りてました。 昨日は一日ジム活してました。 午前中ジョイでトレッドミル20分~ボディアタック45分。 午後からボディジャム60分。合間にDAZNで磐田戦観戦。 スポに移動してボディジャム60分。 なんとも悔しい負けです。 終盤追いついてイケイケなのにあそこでやられてしまうのはダメです! ゴリさんでないけど、優勢勝ちはなく少ないチャンスでも決め切れた方が勝ちなんです。仙台に欠けてる部分まだまだあるなと痛感させられるゲームでした。 ただ負けても、力負けしたわけでなく、試合の入り方だったり改善していけば逆の結果がすぐそこまできてるのは昨年とは違う成長…

  • ホーム連勝目指して

    今朝も暖かい朝です。 この時期は鼻の調子がイマイチでくしゃみ連発でティッシュが手放せません。 アレルギー性鼻炎には辛い時期です。 昨日、午前中七北田公園ラン。 快晴で手袋もいりません。 孤独の白鳥くんはいつもの場所に。 11㎞ゆるランで汗だくでした。 その後リラックスヨガ60分。 一時帰宅してお昼食べてから再びジョイでインサイドフロー60分~ボディアタック60分。 今日、13時からホーム磐田戦。 ジム活しながらDAZN観戦します。 相手は昨年までJ1のチームで強豪ですがひるむことなく挑んで勝ち切りましょう。 早い時間帯に先制したいですがスアレスで推移してもじれずに我慢強く戦ってれば勝機は見えて…

  • そろそろ一発決めてくれ!

    今朝は快晴です。 これから七北田公園ランします。 昨日は午前中街中で打合せ。 午後から会議だったので早めのランチ。 ナミヘイという居酒屋。 ハーフ&ハーフ定食、アジフライとモツ炒めを注文。 なんとハーフなのにアジフライは3枚も! からりと揚がってて旨い。 このボリュームで980円は安いです。 今度は夜飲みでも行ってみたいです。 昨日はジム活ランお休み。完全休養でした。 今週は大谷ドジャースにサッカー日本代表戦で盛り上がりましたが、もう気持ちはベガモードに切り替えです。 明日のホームで磐田戦、相手は強豪ですがひるむことなく挑んで勝ち切りましょう。 そろそろFW荒木のゴールがあると予想、期待してま…

  • W杯出場は当たり前、目指すはその先だ!

    今朝はすっきり爽やかな朝です。 昨夜の日本代表戦の快勝もあって気分の最高です(^^♪ 年度末の3月もあと10日あまり。 以前ほどの忙しさもさほどなく新年度に向けた準備をしてます。 昨日は午前中母親を面会に施設へ。昼から七北田公園ラン。 快晴でしたがまだ風も冷たかったです。 8㎞緩くラン。 その後ジョイでフリースタイルダンス45分。 その後仙台港のアウトレットに向かいadidasショップで買い物。 ジムで着用するウェアとシューズを購入。 その後アウトレット内のTully'sコーヒーでまったり。 昨夜はのんびりビール飲みながらポテサラ作り、日本代表バーレーン戦を見てました。 危なげもなく後半きっち…

  • さすがです

    今朝、早朝に墓参りに出かけてきました。 まだ寒くて手先が麻痺するくらいでした。 今回は俺ひとりだけだったので結構大変でしたがなんとか終えました。 昨日は部下と同行で仕事の引き継ぎ等で石巻から大崎方面に出かけました。 お昼は石巻市内蛇田の中華料理店「桂林館」でランチ 焼肉セットをいただきました。 焼肉と半ラーメンの組合せは最強ですね。メチャ美味かったです。 昨夜のジム活はジョイでトレッドミル5㎞~ボディジャム60分。 ドジャースvsカブスの試合をスマホでチェックしながらでした。 大谷に待望のホームランも出て良かったです。さすがです。 帰宅してから何度もそのシーンを見ました。 それにしても期待され…

  • 楽しいだけの観戦

    今朝、予報どおり雪が降る出してます。 予定では早朝に墓参りしてから出社するつもりでしたが、中止で明日以降に墓参りします。 このまま積雪の予報なので仙台の練習場の除雪の雪かきの協力依頼がOHPから出てます。 時間のある方は宜しくお願いします。 俺も以前に数回雪かきスコップ持って参加したことがあります。 www.vegalta.co.jp 昨夜は待ちに待ったMLBの日本開幕戦、カブスvsドジャース。 現地観戦してるジム仲間のア〇ノ君から画像が送ってきました。 ア〇ノ君はカブス側での観戦なのでわざわざカブスのユニを購入、着てるようです。 いいですね~現地であの盛り上がりで試合も好ゲーム、最高な一時だ…

  • 楽しみな有望選手が内定

    今朝は晴れて爽やかな朝です。 今夜、ドジャースとカブスのMBL開幕戦が東京ドームで開催されます。 ジム仲間のア〇ノ君は運よくチケットゲット、前泊で昨日から東京です。 俺も大谷ファンなので楽しみです。 スマホに大谷ホームランの速報が入ってくるのを楽しみに今夜はジム活します。合間にTVを見ます。 昨夜のジム活はジョイでボディジャム45分~FSダンス45分。 楽しく汗かき運動出来ました。ランはなし。 昨日、歌手で女優のいしだあゆみさんが亡くなったニュースが入ってきました。 小学校の頃ブルーライトよこはまが大ヒット。 子どもながらにきれいな素敵な女性だなときめいてました。 最近はほとんど姿を見ることも…

  • よく追いついたけどやっぱ悔しい!

    休み明けどんより曇ってます。気分も同じような感じかも。 昨日からの雨も上がったけど寒いです。日中は晴れて暖かくなりそう。 昨日は、雨降りだったのでジョイで午前中トレッドミル5㎞。 EXPO駅伝を見ながら緩くラン。 ボディアタックは午後になるので午前のアタックはパス。 お昼食べて、近くのスタバでボディジャムの時間前まったりしてました。 キャラメルマキアート、ちょっと甘めだけど美味しい。 ゆったりと時間を過ごせました。 郷家選手の言う通りでこんな展開にしてしまったのがいけない!!!! 前半あんなに優位に押してて、後半攻撃疲れ気味なところ前がかりぎみでカウンターを食らって失点。浮足立ったところでまた…

  • ここは絶対勝ち切らなければ!

    今朝は曇りでうす暗いです。 予報も雨降りなので練習会はパスしてジョイでトレッドミルからジム活します。 昨日はジョイが定休日でスポから外ラン。 鶴ケ谷から安養寺を抜け台原森林公園方面に向かい、そこから上杉~幸町イオン~東仙台ガス局経由で戻ってきて17㎞。緩めにランでしたが、ニューシューズがイマイチ合わないのか足の裏が靴擦れして痛かったです。 午後からジム仲間とエムカフェでランチ。 安定の旨さのキーマカレーをいただきました。 2時間ほどコーヒーやスイーツをいただきながら楽しい会話で過ごしました。 今日のアウェイ水戸戦、相性も悪くなくここはしっかり勝ち切らなければなりません。 多くのサポ仲間も参戦。…

  • 攻撃が活性化!

    今朝は曇ってちょっと寒いです。 今日はジョイが定休日なのでスポから長めに外ランします。 ちょうど新しい練習ランシューズが届いたので早速履いて走ります。 昨日は有給休暇を取って、母親の退院、施設への転院といろいろやって慌ただしい一日でした。 かみさんも休みを取り、手分けして準備しました。 夕方近くに母親を近所の老健介護施設まで送り、そこで契約等手続きで1時間半くらいかかり、終わって帰宅して結構疲れました。 夜にジョイでグリッドやる予定で予約してましたがキャンセルして風呂だけ入ってきました。 今朝の河北の記事。 仙台の左サイドの攻撃が活性化で良い流れを作ってくれてるようです。 見ていてももそ練習欄…

  • さらにパワーアップ

    今日は有給休暇を取ってます。入院していた母親が退院。そのまま近所の介護施設に転院するので一時帰宅して、かみさんと準備してから送っていく予定です。 母親は92歳と高齢。かみさんも自分の親の介護で別居状態。 俺も仕事で日中一人での生活が長年続いてましたが、正月明けの帯状疱疹からの入院が続き今後のひとりでの生活に不安があり、施設にお世話になることとなりました。 施設は近所で車で1,2分程度。すでに亡くなった父親もお世話になってました。 昨日は、街中で仕事でした。 車を駐車していたので精算しようと財布をみると1万円札しかない。 これはどこかで両替しないかとも思ったのですがお昼食べればいいかと近場のお店…

  • 今後が楽しみな選手

    今朝は霧で視界不良気味の中出勤してきましたが、4号線バイパスあたりでもう晴れてました。 昨日は暖かい一日でした。 山形方面で打合せがあり寒河江の蕎麦屋でランチで向かうも臨時休業。 よく行く蕎麦屋のかつらに向かいました。 まあ、これも食べ応えあって旨いので満足でした(^^♪ 昨夜のジム活はジョイでトレッドミル5㎞~ボディジャム60分。 ジャムのバックナンバーは2回目で次回から新たなバックナンバーで楽しみです。 練習試合とはいえいきなり4得点は凄いですね。 まだ18歳若く新人で実績もなくFWの序列でいえば最下位かもしれないが、今後大化けするかもしれませんね。 点取り屋のきゅう覚を持ってるようで成長…

  • 練習見学も様変わり

    今朝は晴れて穏やかです。気温はまだ低めですが日中は暖かくなりそうです。 昨日も午前中街中で打合せがあったので、早めに終わらせて、前断念したシーラカンスモナカの店で並びました。開店より30分以上前に並んでたので前の方でしたが徐々に行列が広がってっきました。 お目当てのホワイトデイのお返しのお菓子等を購入。 シーラカンス生たまごも買ってみました。 パイ生地にホイップとあんこが入っててとても美味しかったです。 今、ブログ更新しながらコーヒー飲んで食べてます(^^♪ 昨夜のジム活はジョイでボディアタック45分のみ。 ステップは疲労感あったのでパスしました。 なかなか疲労が抜けないですね。 回復力も以前…

  • 順位に異変が?!

    東日本大震災から今日で14年。 長いようであっという間にここまで経ってしまった感もあります。 未曽有の大惨事を経験した身でもあるのでこの経験は絶対忘れることなく後世に伝えていかねばならないとも思ってます。 当時の出来事は当ブログにも詳細を記録してます。 comeonvega.hatenablog.com 昨日は午前中街中で打合せでした。 11時頃打合せ終えてホワイトデイのお菓子でもとシーラカンスモナカに寄ってみましたが・・・ が~んなんと100人くらい?の大行列で断念。 前日まで羽生君のアイスショーだったし、ファンも殺到なんでしょうね。 一昨日の昼間、昨日の夕方もジョイの隣のアイスリンクをバッ…

  • きっとチャンスはくる!

    週明けです。 いつも朝早く出かけますが、すでに外は明るくなってます。 まだまだ寒さは厳しく車のフロントは凍結ぎみです。 昨日は午前中七北田公園ラン。 快晴で気持ちよく走れました。 ちょっと昨日の疲労が残ってました。 その後ジョイでボディアタック45分。 途中から足のだるさを感じつつなんとかやり遂げました。 アタックは12時過ぎに終了。 スポに移動途中にマイカーの洗車。 自動洗車機なので楽ちん。 終わってから車についた水分をふき取るだけ。 洗車場は天気も良く混んでましたが何とか待たずに洗車できました。 お昼は洗車場からスポに向かう途中、松屋でランチ。 カルビ焼き肉定食をいただきました。 スポに着…

  • 優勢勝ちだけど結果はドロー

    今朝、起きてカーテン開けると薄っすら雪が積もってました。 でもすぐ溶けてなくなる程度ですね。 昨日は、午前中早めにスポに出かけて車を停めて、長崎戦のQスタまでラン。 ナップザックを背負いベンチコート着てのランだったのでちょっと走りにくなったですが、なんとかイベントの時間までに到着。 わが母校青学の箱根駅伝の第1回、2回の優勝メンバーだった渡邊利典さんが立ち上げた「RUNDY」がベガルタ仙台の試合前のイベントを開催。 ラン仲間のベガルタのフロントの磯田部長がきっといろいろ企画してくれたのだと思われます。 短い時間でのランニングクリニックでしたが普段やらない動きも多く、有意義な時間でした。 ピッチ…

  • ランしてから応援します

    今朝も寒い朝です。 今日はこれからスポに向かい、車を停めて、Qスタまでランします。 午前中マラソンのイベントに参加してから試合観戦、応援します。 www.vegalta.co.jp 今年初の参戦、楽しみです。 気合入れて応援します。 www.fnn.jp 天皇杯は2回戦6月11日ホームQスタで開催。 相手は1回戦(カターレ富山vs千葉県代表)の勝者となります。 www.vegalta.co.jp 昨日は、ジム活ランはお休み。 午前中から街中で打合せ等あったのでランチも一番町で。 中華のシマウマでランチ。 油淋鶏と麻婆豆腐のランチ。 ご飯の盛りが凄いのでまわりの客は皆ご飯少なめで注文してるので俺…

  • あの時よりチーム力は上?!

    今朝、明け方、右のふくらはぎが攣ってしまい飛び起きました。 以前はよくありましたが最近はなかったのでびっくりでした。 まあふくらはぎが攣ることは若い頃からあったので対処法はわかってるので問題ないです。基本、攣った方の足を延ばしてあげることです。 昨日のジム活はジョイでトレッドミル6㎞~FSダンス45分。スポでボディアタック45分。 先日開催された東京マラソンは有名人も多く走られてたようですがこの人がランナーだったのはね~ news.yahoo.co.jp タイムも3時間半を切ってるので素晴らしいですね。 www.youtube.com 明日、ホーム長崎戦です。 長崎としては昨年POでの悔しさ、…

  • ますます充実の内容

    今朝は雪もなくなってますが冷えて車のフロントは凍結気味でした。 昨日の朝は積雪でしたが、気温が下がらず雨になり道路はさほど渋滞せず、日中の移動も普段と変わらずでした。 仕事は年度末ですがすでにピークは過ぎて落ち着いてきてます。 入院してる母親の退院のめども経って、その後に入所予定の施設との調整でちょっとバタバタしそうら来週以降です。 昨夜のジム活はジョイでボディジャム60分。 函館マラソンのフルでエントリーしました。 宿泊先のホテルも予約完了。 フルマラソンはこの大会で引退かなと思ってます。 いろいろ思い出ある大会なのでここでフルは一区切りします。 広報カメラ様がホーム開幕戦前のトレーニングか…

  • こっちも楽しみ♪♬

    今朝は積雪です。 家のあたりは5cmくらい積もってました。 昨夜、夜中まで起きてましたがその時はまったく降ってなかったので明け方に一気に降り積もったようです。 今日は朝一、大阪から来てる上司を職場近くのホテルの迎えに行って大衡村の取引先に行く予定なので予定より早めて出発します。 昨日は午前中岩沼市内で仕事だったのでお昼は久しぶりに魔女のたまごでランチ。 ハンバーグランチをいただきました。 ハンバーグに目玉焼きがトッピング。 ホワイトソースとデミグラスソースがかかってて、メチャクチャ旨かったです。 ホーム長崎戦でこんなイベントが開催されるようです。 俺もあと30年若かったらかなりいい線いくんだけ…

  • これまでで最強?!

    今朝はまた寒い朝に逆戻りです。 昨日の午後から徐々に気温が下がってきてます。 今夜から明日にかけては雪になる予報です。 昨夜のジム活はボディジャム45分のみ。 ランはなし。 ピッチ外でのトラブルで代表への招集はない選手ですが、海外で大活躍。 しっかり過ちを認めて、猛省期間を経て代表でのプレイを見てみたい選手です。 web.ultra-soccer.jp 最近の日本選手の躍進は凄いですね。間違いなくこれまでで最強の日本代表になります。 このまま進化を続ければW杯も相当上位まで上り詰めそうな予感、期待も膨らみます。 週末のホーム長崎戦は試合前のイベントでマラソン、ランの内容のようでベガルタフロント…

  • ハイレベルなポジション争い

    今朝も気温が高めでヒーターいらずでした。 休み明けでこの1週間は気分良く過ごせそうです。 昨日は午前中たんぽぽRCの練習会に参加。 春のようなぽかぽか陽気でラン日和。 ラン仲間と和気あいあいに会話しながら楽しくランできました。 ビルドアップ走10㎞でしたが全然スピード上がらずでした。 疲労感が抜けきらないのは年齢的な要因なのか?悩ましいところです。 それでも久しぶりにラン仲間に会えて良かったです。 練習会の時間帯、東京マラソンが開催されてラン仲間がスマホから情報をチェックしてくれて、注目してた青学の太田蒼生が前半から外国人のランナーの超ハイペースに日本人ひとり追走。頑張ってくれてました。残念な…

  • 攻守に良かった!

    今朝は快晴ですっきり気分も最高です。 昨日は午前中七北田公園ラン。 快晴でこの時期にしては暖かく、手袋なして走れました。 8㎞ランしてからジョイでリラックスヨガ60分。 一時帰宅してお昼食べてから、DAZNでホーム大分戦を観戦。 試合後ジョイでボディジャム60分~ボディアタック60分。 楽しくやれましたがお昼に食べたカレーが結構ヤバかったです(苦笑) ホーム開幕戦は、いきなり先制点という願ってもない展開でした。 石尾選手のナイスチャージからのアシスト。エロンのトゥキックのシュートも見事でした。 2点目も早々決まりゲームを支配できました。 竜之介の得意のミドルが決まってでしたがそこまでの流れも良…

  • 思い出いっぱいの店でした

    今朝は、二度寝してしまい寝坊です。 休みなので慌てることもないですが。 天気も晴れて暖かいのでブログ更新したら七北田公園ランします。 昨日は月末なので恒例の仕事仲間とランチ。 職場近くのとっとめしやで特上定食をいただきました。 タラと海老のフライや煮魚、刺身、なめろう等魚料理づくしです。 〆になめろうをご飯にのせてだし汁かけてお茶漬け。これも旨かったです。 大満足のランチでした。 昨日でイオン仙台店が閉店となりました。 俺にとってイオンの前のダイエー仙台店時代ですが思い出深いお店でした。 昭和55年大学卒業して就職して東京から仙台へ最初の勤務地として異動。 仕事先のメインで毎日足を運んだのがダ…

  • 明日ホーム開幕戦

    もう月末です。 2月は28日なのでほんと早かったですね。 今月はほんと寒かった! 最近になく寒さを感じたし雪も頻繁に降ってました。まだ積雪がそれほどでなかっただけ仙台は良かったですが。 昨日は一日事務所で仕事でした。 夕方、接骨院でメンテナンス。 昨夜のジム活はスポでボディアタック45分のみでした。 最近アタックだけでも足の疲労感が途中パワートラックで感じてしまいます。 考えたくないですがやはりこの歳になれば・・・ってことなんですね。 明日、ホーム開幕戦です。 なんとしても勝ちたい!勝たなきゃならないホーム開幕戦です。 俺は不参戦でDAZN観戦応援します。 昨夜、スポでサポ仲間に応援を託してき…

  • 期待の選手

    今朝は晴れて天気良さそう。 明け方からだいぶ明るくなってきてます。 今週は気温も上がって来てますが来週また寒くなるようです。 昨日は午前中山形市内で打合せ。 お昼は麺道自然やでランチ。 日替わり蕎麦はさば天でした。蕎麦は冷たい方で。鶏のから揚げも1個追加でいただきました。さくさく熱々のさば天、鶏唐揚げがメチャウマでした。 昨夜のジム活はジョイでボディジャム60分。 バックナンバーで後半103番の曲、GREENDAYのがいいんですよね。ついつい口ずさんでしまいました。来週からはがらっと違うナンバーになるようで楽しみです。 明後日Qスタでホーム開幕戦が開催されます。 前節徳島戦は悔しい敗戦でした。…

  • 切り替えて次へ

    今朝も寒いけど数日前の寒波からは脱してますね。 今週はこのまま気温は上がっていきそう。 もう寒さは勘弁です。 昨日のお昼は久しぶりに麺屋久兵衛でランチ。 味噌ラーメンをいただきました。安定の旨さでした。 昨夜のジム活は石巻ジョイでボディアタック45分。 泉ジョイのジム仲間も来てて盛り上がりました。 「やさしく歌って」のロバータフラックが死去のニュースが昨日ありました。 中学時代洋楽を聴きまくってた頃、大人の歌を感じさせてくれたそんなシンガーでした。 news.yahoo.co.jp 当時全米で大ヒット、日本ではまだブレイク前でしたが思い出深い曲です。 First Time Ever I Saw…

  • 超新星現る!

    今朝はちょっと風が吹いてますが気温は高めで車のフロントの凍結もないです。 3連休中の寒さも一段落で今日からしばらくは暖かくなるようです。 昨日は午前中大阪マラソンの中継放送があるのでランは外ランでなくジョイでトレッドミル走りながらマラソン中継を見ることにしました。15㎞すぎからトレッドミルのTVで見てました。大阪マラソンは以前2度俺も出場しました。 当時とはコースも変更になり、トップランナーが出場、世界大会や五輪等の選考レースとなりました。 青学の黒田朝日選手が出場するので応援しながら見てました。箱根駅伝でも力強い走りを見せてた実力をそのままに粘り強く最後まで頑張ってくれました。 レースは30…

  • がっかり全然良くなかった

    3連休の最終日も目覚めはイマイチ。 仙台の結果があれですからそうなりますよね。 今日は9時から大阪マラソンの中継があるので楽しみです。 昨日は午前中七北田公園ラン。 前日の半分の距離をランでしたが、寒くて手先が冷たくて痛いくらいでした。 走り終えてちょっと休んでジョイでボディアタック45分。 お昼食べてスポに移動してバックヤードの畳でひとりまったりDAZNで徳島戦観戦。 夕方近くにボディアタック60分。 負けた悔しさをジャムで発散してすっきりしました。 徳島戦、がっかりなゲーム。 特に前半みたいなサッカーしてるようじゃ昇格なんで夢物語だ。 失点してから目が覚めたように攻めるシーンも増えたがそれ…

  • 開幕連勝目指して!

    今朝も寒いです。 現在一人暮らしなので寝室とキッチン、食堂は温まってますが、それ以外の通路等が冷え切っててそのギャップが激しくメチャ寒く感じます。 午前中いつも七北田公園ラン。ジョイの午後のプログラムがドタキャンになったので14㎞ラン。 午後からスポでボディパンプ60分。重めのプレートで頑張りました。 夕方、近所のベニマルで買い物。 防災ポイントでゲットした3000円でサーロインステーキやいちごのとちおとめ等プチ贅沢品を購入しました。 ステーキは早速夕食でいただきました(^^♪ 今日、アウェイ徳島戦です。 昨年は1分1敗で勝ててないのもあって相手は相性がいいと勘違いしてるようです。 J2徳島 …

  • パワフルで頼もしい

    今朝はちょっと遅めに起床しました。 天気もいいし、これから七北田公園ランしてきます。 昨日は、事務所で仕事してたのでお昼は職場近くの人気の定食屋でランチ。 とっとめしやで魚料理がメインのお店です。 上定食を注文。刺身とイカフライ、たらの白身フライでとても美味かったです。 ご飯もおかわりしました(^^♪ 仕事も忙しく残業したのでラン、ジム活はなし、休養です。 明日、アウェイ徳島戦です。 俺、勘違いで今日だと思い込んでました(-_-;) 開幕戦で一番の収穫はFW宮崎選手のパワフルなプレイ。 競い合いでほとんど勝ってたし、大きな戦力になってると実感。 当然相手も研究してくるでしょうがそれをはねのけて…

  • 期待のツートップ!

    今朝も寒い朝で出勤時の外気温はマイナス2℃でした。 今月もあと1週間であっという間な感がします。 今日、母親が入院先の鶴ケ谷オープン病院から近所のいずみ病院に転院します。 夕方手続きで行く予定です。 昨日電話で話しましたがだいぶ体調は回復してるようで会話から伝わってきて一安心です。 昨日のジム活はジョイでトレッドミル7㎞~FSダンス45分。 FSダンスは新たな振り付けに入ってますが最初に前の課題曲の東方神起のトワイライトをやりました。これが最後です。 スポでbpディアタック45分。スタジオ内参加者も多くて盛り上がってました。 明日、アウェイ徳島戦です。 河北にFW荒木選手の記事が載ってます。 …

  • 気分を変えてスカッと

    今朝は寒いですが道路は渇いてて運転しやすかったです。 この2日間の渋滞はなさそうです。 昨日は事務所と近場で仕事でした。 お昼は職場近くの定食屋でランチしたかったのですが定休日。 市場も水曜休みなのでいつも行く町中華のお店に。 桜園の日替わりランチ。 豚肉、海鮮、野菜の味噌炒め。これがメチャウマでご飯が止まりません。 さらに麻婆豆腐の小鉢もあり、ミニラーメンもで最高です。 大根サラダもさっぱりして美味くてとってもいい組合せのランチです。 昨夜のジム活はトレッドミル5㎞~ボディジャム60分。ジャムはバックナンバー」74番と103番。 103番のラストの2曲が最高に好きです。 www.youtub…

  • 指導者不適格だな

    寒い!!! 今朝は特に寒いです。 昨日の朝のさらさら雪でなく凍結してます。 車から表示の外気温はマイナス6℃です。 今日は昨日以上に出勤時大渋滞になりそうです。 昨日、昼過ぎにauショップに行って機種変してきました。 iPhone11からiPhone16になりました。ちょうど4年利用してて修理箇所があるようなので買い替えました。 使ってて特に違和感ないですがさらにグレードアップしてるところを徐々に見つけていきたいですね。 昨夜のジム活はジョイでアタック、ステップの予定できたがイントラがドタキャンで休講。 スポでトレッドミルを1時間ランのみ。 露天風呂でゆっくり温まってきました。 ジョイの風呂と…

  • おめでとう!

    今朝は雪です。 サラサラで車に積もった雪は手で払うとサッと落ちます。 気温も下がってますし、まだまだ厳しい冬が続きます。 昨夜のジム活はジョイでボディジャム45分~フリースタイルダンス45分。 ジャムは最近のナンバー108番通し。 108番は結構好きなコレオで楽しめました。 フリースタイルダンスは新たな8カウントで手の振りと両足のつま先のアウトインの連動が難しくて大変でした。しばらく練習して身体に覚え込ませないと(-_-;) おめでたいニュースです。 MF蒼生選手が結婚の発表が昨日ありました。 今年は飛躍の年でもあるのでホント頑張って欲しい! 応援してます。 www.vegalta.co.jp…

  • 毎週明けはこうありたい

    週明けの月曜日の朝、気分良く迎えられてます。 これからシーズン中は週明けの気分もいろいろですが出来ることなら今日みたいな気分でいたいものです。 2月中旬で一時期より寒さも軽減されてる感じがします。 今月は28日しかないのでもう2週間もないので早く感じますね。 昨日は午前中七北田公園ラン。 ジム活プログラム3本やるので6㎞ジョグしました。 快晴ランで気温も暖かめで気持ちよく走れました。 その後ジョイでボディアタック45分~ボディジャム60分。 スポに移動してボディジャム60分。 ジャムはバックナンバーでジョイは74番通し、スポは82番、64番でした。 GK堀田選手負傷離脱のようです。 1/28セ…

  • 開幕勝利!キャプテンが決めた!!

    今朝はゆっくり寝て起きました。 目覚めは最高です(^^♪ ゆっくり朝食食べながら河北の仙台の記事を見てました。 kahoku.news 開幕戦負けないですが勝利となると7年ぶりなんですね。 いろいろ収穫のあるゲームでした。 特にFW宮崎のフィジカル面での強さが際立ってたし、頼もしかったです。 得点シーン、真瀬がやっといいクロスを上げたと解説の遠藤康やリャンが言ってました。エロンが相手DFを引き付けてくれて、郷家はノーマークになったのが大きかったです。 危ないシーンも林の好セーブや相手シュート枠外に助けられての勝利で反省点も多いですが勝てたことがなによりです。 いいスタートが切れました。 午前中…

  • いいスタートを切りたい

    今朝は晴れて気持ちい朝です。 今日はジョイが15日で休館なのでスポに行って外ランします。 昨日はバレンタインでした。 いろいろいただきありがたいです。 昨夜は、ジョイでジム活。 レスミルズグリッド30分のみ。 今回はCardio。20秒から30秒のサーキットトレでメチャきつかった。 最後のバーピージャンプ50回は、惰性でなくしっかり1本ごとにスクワットからジャンプする意識でやったので時間内に50回ちょっと満たなかったかも。 それでも達成感ありました。 昨日、J1開幕。 大阪ダービーでもっくん、途中出場でゴール決めてます。 今日は仙台が続きます! ゴリさんが予想するように守りを固めたがちがちの戦…

  • 見返してやれ!

    今朝も寒いですが気温はちょっと上がってるようで車の窓の凍結はなし。 今日はバレンタイン。本命、義理といろんなシチュエーションでチョコ等のやり取りがあるのでしょう。 俺もすでにいくつかいただきました。 まあありがたいのですがお返しもホワイトデイでしなくちゃならないのでまた頭を悩まさなきゃなりません。 昨日は午前中山形で打合せ。 お昼は今年初の伊勢そばでランチ。 定番にもり天をいただきました。 変わらずの唯一無二の蕎麦で旨いです(^^♪ ジム活はジョイでトレッドミル5㎞~FSダンス45分。 スポでボディアタック45分。 アタックにはジョイのジム仲間も4名参加してスタジオ内もいっぱいで盛り上がりまし…

  • 特に応援したくなる地元出身選手たち

    今朝、出社して間もなく、グラっと揺れました。ほんの一瞬でしたが地震は嫌ですね。 3.11もだしその後も大きな地震を経験してるだけに、このまま揺れ続けないでくれ!って思いながらも恐怖を感じてしまいます。 昨日、午後から母親の入院してる病院の担当医から電話があり、母親が朝から発熱で検査したら胆管炎の可能性もあるので他の病院で処置したいとのことで了承の確認でした。もちろんお任せしますと回答。 その後転任先が鶴ケ谷のオープン病院なので夕方近くに向かいました。 病院で先生や看護師から説明を受けて、入院手続き等おこないました。 2時間半ほどかかりました。 その後ジョイでジム活。ボディジャム60分。スカッと…

  • 熾烈な争い左SB

    休み明けの今日は盛岡~奥州方面で仕事です。 早めに出かけます。 昨日、午前中七北田公園ラン。 風が冷たくて、厳しいランでしたが、七北田公園かた上谷刈~八乙女駅~4号線バイパスに向かう方向が追い風で心地よく走れました。 お昼はコメダ珈琲でランチ。 ブレンドコーヒーに豆菓子。これが良く合うんです。 チキン南蛮カツサンド。 初めて食べるけど、これはもう間違いない旨さでした。 食後は別腹スイーツ。シロノワール、コーヒーおかわりしていただきました。 午後帰宅して、おでんを作ってました。 昨夜のジム活はボディアタック45分のみ。 ステップはパスしあした。 河北の新戦力紹介の最後はDF石井選手。 石尾と奥山…

  • 予想難しい?!

    今朝は休日なのでゆっくり起きました。 快晴でまぶしいです。 これから外ランします。 昨日は一日事務所で仕事でしたが、昼に母親の入院してる病院に行ってきました。 昨夜のジム活はジョイでボディジャム45分~FSダンス45分。 FSダンスの振り付けは新たに8カウント進みました。 俺には難しくてイントラのSさんからダメ出しの言葉や視線がガンガンきてます(笑) 今朝の河北に片淵ヘッドコーチの記事。 ゴリさんの右腕となってチームを始動してる片淵HCからは、手ごたえを感じるようなコメントが伺えますね。 開幕目前、一番注目したいのは攻撃陣特にいろんなタイプのFWの選手がどうチームにフィットして活躍できるのか?…

  • 駐車所代高すぎ!!!

    休み明け、いつもの冷え切った事務所ですが週末の雪、寒波でもっと寒いかと覚悟してましたがそれほどでもなかったです。 出勤時4号線バイパスの箱堤交差点の上を通過するようになってました。 なんかいつもと違う道になって上って直進していくのがちょっとだけワクワクしました。 昨日は午前中、雪降ったり止んだりだったので外ランやめてトレッドミルで5㎞ラン。 その後ボディアタック45分。 イントラのT君は近々結婚するようでおめでたいですが、奥さん側のいろいろ諸事情を話してくれて面白かったです。他人事なので笑えますが(苦笑) 昼に帰宅してお昼食べて、近くのフランス菓子の店「aise」に。 チョコレートハイリッチシ…

  • 他チームながら楽しみな若手選手は元仙台選手のご子息

    全国的な強烈な寒波の影響で今朝も雪が降ったり止んだり。 昨日は、午前中ランは室内でと思ってましたが快晴で外ランすることに。 ニット帽にネックウォーマー、いつもより厚着で防寒対策十分で七北田公園ラン11㎞。 思ってたほど寒さも感じず汗だくで走れました。 その後一度帰宅して夕方近くにジョイでボディアタック60分。 昨季J1&天皇杯を制した神戸とリーグ2位の広島が対戦する富士フイルムスーパー杯が開催。 お昼過ぎ、カレーとポテサラ作りながら見てました。 広島には元仙台ジャメが今年から加入。スタメンでフル出場してました。 試合も広島が2-0で勝利。 広島には元仙台の中島浩司さんの息子が18歳で出場。非凡…

  • 開幕まで1週間

    今朝は特に寒く感じます。 雪が薄っすら積もってやや凍結気味。 最強寒波が日本中に到来。まだ仙台はマシですね。 資源ごみを捨てに集積所まで運んだだけで身体中冷え切って、ヒーターで温まってやっと落ち着きました。 今日はいつもなら七北田公園ランしますが止めときます。 ジョイでトレッドミルします。 昨日はジム活、ランは無し、休養日でホットヨガのみやりました。 J2開幕まで1週間となりました。 練習試合を重ねていい準備が出来てると思います。 今朝の河北はユース昇格の若手横山選手。 ボランチがポジションで一番競争が激しくレベルの高い選手揃いで即戦力とはいかないがしっかち地力をつけて近い将来台頭してくると期…

  • レモンの湯

    今朝は昨夜降った雪がちょっと積もってます。 予報でも今日は雪です。 昨日はお昼にジョイでFSダンス45分、新曲の8カウント振り付け。 昨夜はスポでボディアタック45分。 最近のこの時間のアタック、人が増えてきて盛り上がって面白いです。 俺も火曜日のアタックよりテンション高く汗だくになって楽しめました。 スポで昨日まで期間限定で露天風呂がレモンの湯でした。 レモンの湯ですからレモンが浮かんで香りが漂ってるイメージで期待してたのですが、バスクリーンみたいので色が付いてつだけでちょっとがっかり。 でもゆっくる浸かって温まりました(^^♪ 今朝の河北には新人の安野選手の記事。 仙台の選手には珍しい?勝…

  • 開幕に向けて急ピッチで仕上げていく

    今朝は雪が降ってちょっと積雪してます。 通勤時4号線バイパスもやや混んでました。 昨日は午前中街中で打合せ。 お昼はジム仲間のCafe「笑mCafeCoffeeRoastery」でランチ。 定番キーマカレーをいただきました。安定の美味しさです。 食後コーヒーを飲みながら1時間ほど楽しい会話しました。 夕方からかなり雪が降り積雪もと予報もあり、退社時間を早めましたが、あまり降ってなかったのですが18時すぎから雪の質がかわり積もるような雪になってきてあっというまに雪景色となりました。 昨夜のジム活はジョイでボディジャム60分のみ。 バックナンバー84番と70番。 めちゃ楽しめて汗だく。 前日アタッ…

  • 力の差は歴然だが収穫もあり?!

    今朝は雪が降ってます。 全国的にも大雪の予想の地域があちこちで大変そうです。 幸いにも仙台はそれほどでもなさそう。 昨日は会津若松市内で仕事。 こっちはやはり雪の量が半端ないです。 お昼は市内のらあ麺前だでランチ。 ラーメンとハンバーグのセット。 ラーメンは味噌たんめんに変更してもらいました。 東京の洋食屋だった店主なのでハンバーグの旨さは言うまでもなく、味噌ラーメンとの組合せは最高です。 メチャクチャ美味しかったです。 昨夜のジム活はジョイでボディアタック45分~ボディステップ60分。 最近この組合せでやってるとステップが結構キツくなってます。体力の衰えはランもだけど運動してて痛感してます。…

  • 昨年以上のプレイ、得点力を上げてくれ!

    今朝は昨夜の雨もあって気温が高めです。 今日はこれから会津若松まで出かけます。 雪が降ってないといいけど。 2月になって忙しさも徐々に増してきて昨日、夕方なかなか仕事が片付かないでジム活もジョイでボディジャムに間に合わず。 ぎりぎりちょいオーバーで到着。トレッドミル20分やってからフリースタイルダンス45分。 フリースタイルダンスは新曲 Lady Gaga - Disease www.youtube.com ちょっと変わったメロディが耳に残ります。 最初の8カウントだけですが俺的にはもう結構難しいです。 昨年後半からスタメン定着したエロンがさらなる進化でチームの攻撃の核になりそうだ。 攻守に献…

  • 一番頑張ってほしい期待してる選手

    今朝も寒いです。 週明けの事務所はこの時期いつもなかなか室内温度が上がらず、温かいコーヒーで身体を温めてます。 今日2月3日は通常なら節分ですが今年は昨日2月2日が節分でした。調べてみると・・ 節分とは、一定の日付ではなく二十四節気の「立春の前日」を指します。 そしてその「立春」は、太陽の位置によって決まります。 地球の公転周期は厳密には365日より若干長いため、うるう年で1日足すことで「暦」のずれを調整しています。 それでも立春が2月4日にならない年が出てしまうといいます。 そしてこの先およそ30年は、4年に一度2月2日となっているんです。 ということらしいです。 昨日の昼、ジム活合間にセブ…

  • 個性の強いFW陣が面白い?!

    今朝はちょっと遅めに起きました。 ちょっと身体がだるいので練習会はパスして、緩く走ってからジム活しようかな。 昨日は朝七北田公園ラン。 まだまだ寒くて手先が冷たくなってます。 11㎞走ってからジョイでリラックスヨガ60分。 走った後で疲れもあって何度も寝落ちそうになりました。 午後からインサイドフロー60分~ボディアタック60分。 アタックはバックナンバーで楽しめました。 得チケ期間が終わりメンバーが泉のみだったのは久しぶり。 今朝の河北は、FW宮崎選手の記事。 今期新たに加わったFW陣が4選手、それぞれ個性が強くて楽しみだ。 宮崎選手もワイルドな風貌で屈強な体を生かし、前線でボールを受けて攻…

  • もっとやれるぞ!

    今日から2月です。 忙しい年度末もピークになります。 これからいつもの七北田公園ランに向かいます。 昨日は月末で恒例の仕事仲間とのランチ。 とんかつ美味小家。 伊達の赤豚ロースかつ定食。 肉の旨味が味わえるので最初塩で食べてから特製ソース、からし付きソースといろいろ楽しみました。 昨夜のジム活はジョイでレスミルズグリッドのみ。 今回はストレングス。 最後のバーピージャンプ50回はメチャクチャきつかったけど、前回よりは余裕ありました。 今朝の河北には鎌田選手の記事。 鎌田にはまだまだ物足りない!こんなもんじゃないでしょ??って思ってます。 センスあるしいろんな局面を打開できるプレイもできるのでも…

  • 主力選手となれるか?!

    今日で1月も終わり、あっという間に1ヵ月過ぎてしまった感があります。 今朝は家の用事があって、出社せず自宅で更新。 昨日は一日社内で仕事でした。 昨夜のジム活はスポでボディアタック45分。ランはなし。 アタックは新曲でしたが、パワートラックのみ2本バックナンバーで楽しかったです。 仙台の今期決算は黒字見込み。 来期については選手強化費、ユアスタ改修宮スタ開催に経費増加等で2億予算としてます・ news.ntv.co.jp 今朝の河北には井上詩音選手の記事。 菅田選手とコンビを組むCBの第一候補。 セレッソとの練習試合でも体を張った守備で競り負けず、前線への正確なロングパスが良かったようでゴリさ…

  • FW陣は個性的でワイルド?!

    昨日は山形で仕事。 仙台は曇り空でしたが、関山トンネル付近から雪が降ってきてて、山形はもうどこも雪景色でした。 お昼は伊勢そばを食べる予定でしたが臨時休業。 寒河江でそば処かつらに行きました。 貝柱のかき揚げ丼と冷たい肉蕎麦。 安定の旨さに満足でした。 昨夜のジム活はジョイでボディジャム60分。 新曲もこれでおしまいのはずでしたが月曜日のまなみちゃんの時だけ都合でまだ続くようです。 今朝の河北に新加入FW荒木選手の記事。 もっくんの穴を埋める活躍を期待されてる選手のようです。 今季新たな補強選手にFWの選手が多くいますがそれそれが個性的でワイルドな?面白いメンバーが揃ってます。昨年とは全く違っ…

  • もっとレベルアップが期待できる選手

    今朝は気温が高めで車のフロント部分凍結なかったです。 それでも夕方雪マークになってます。 明日以降はまた冷え込みそうです。 昨日は一日事務所で仕事でした。 ジム活はジョイでボディアタック45分~ボディステップ60分。ランはなし。 アタックでハイニーで腿がなかなか上がらなくなってきてもどかしい。 昨日、セレッソと練習試合があったようです。 結果は以下の通り。 もっくんも出場したのかな?! 結果は1点差で負けましたが、手ごたえもあったようです。 対戦】ベガルタ仙台 vs セレッソ大阪1-2(45分×3) 【スコア】<1本目>1-040分 相良竜之介 <2本目>0-142分 失点 <3本目>0-11…

  • 切り札としてさらに期待が膨らむ

    今朝もまだまだ寒いです。 事務所に出社して飲むコーヒーが温かく美味しいです。 昨夜ジム仲間にもらったあじまんがコーヒーにバッチリ合って美味しい。 昨夜、ジム活から戻るとTVのニュースはほとんどフジテレビの会見の様子ばかり。 経営陣は後手後手を踏んで墓穴を掘ったのでつるし上げ状態で追求されてました。 とっくに終焉したバブル時代の社風がまだこの会社には残ったままのようですね。 相談役のじいさんを未だにかばってて、そんなに怖いんですかね? また夕方ネットニュースで生島ヒロシがTBSラジオの番組を降板させられたとのこと。 そのラジオ番組は聴いたことないけど、7000回目前だった長寿番組だったそうです。…

  • 頼りになるベテラン

    週明け月曜日、1月も早くも最終週です。 休み明けの事務所は相変わらず冷え切って寒いです。 出勤時まだ暗い夜空に三日月が低い位置に結構大きく見えてました。 昨日は、一日ジム活でした。 朝、ジョイでトレッドミル3㎞。 その後ボディアタック45分。 午後からボディジャム60分。 千葉君のジャムは人気で毎回満員です。 盛り上がりも最高潮でした。 その後スポでハルカちゃんのボディジャム60分。 俺的にはハルカちゃんのジャムが一番です。 わかりやすいし、動きがダイナミックでこちらもガンガン動いて運動量が爆上がりです。 今朝の河北にはベテラン実藤選手の記事。 若手中心のチームで実藤選手の経験や練習への取り組…

  • まだまだ試行錯誤の段階

    昨日は、朝一で仕事してからお昼前に七北田公園ラン。 いつもと時間帯が違うのでか?ランナーは少な目でした。 ラン途中ユアスタ改修工事中で中から工事の音が響いて個越えてきました。 緩く11㎞ラン。 その後帰宅してお昼食べてから掃除。 結構家の中広いのでお掃除ロボットを回しながら、掃除機かけてました。 それから入院してる母親の冷蔵庫の中を整理。 夕飯の準備。チキンカレーを作りました。 その後ジョイでボディアタック60分。 いい汗流せました。 昨日、岐阜との練習試合が行われたようです。 45分を3本。トータル3-3の引き分けですが2本目0-3というのが残念ですね。 相手は格下だし、まだまだいろいろな課…

  • ハイレベルな争い

    今日は土曜日ですが午前中仕事があるので早めに走るつもりでしたが寝坊してしまいました。 ランは午後からにします。 昨日は、ジム活、ランなし完全休養でした。 最近月間総距離がめっきり少なくなりました。 以前は月間200km以上でしたが今は半分以下100㎞前後かと。 1週間のランニングは週末外ランで20㎞弱他はジムでトレッドミル10㎞くらい。 もうちょっと暖かくなったら距離を延ばしていかないとタイムも下降線一方なので頑張らね。 右SBを真瀬と争う髙田選手の記事。 タイプの違うふたりのハイレベルの争いはそのままチーム力を引き上げてくれます。 髙田のミドルやロングスローは大きな武器になるし、プレイも堅実…

  • さらに成長、飛躍を期待

    今朝も寒い朝ですが昨日、一昨日より気温は高めのように感じます。 もうこの1年以上自炊生活してます。 料理もちょっとずつレパートリー増えてます。 インスタ見てるといろいろな調理、簡単レシピを紹介してるので都度保存してます。 でもなかなか時間内から凝ったのはパスして楽な方ばっかですが。 一番の手抜きはレトルト。 レトルト食品でもセブンの金のシリーズは絶品ですね。 ビーフシチュー、ハンバーグ、豚角煮どれもめちゃ旨です。 昨夜はハンバーグをメインでサラダ、スープにビールでした。 昨日のジム活はジョイでトレッドミル6㎞~FSダンス45分。スポでボディアタック45分。 最近、ずっと中居君問題からフジTVの…

  • 強力な武器となる

    今朝も寒いです。 目覚めはスッキリ。 現在、一人暮らしとなって、家のことをすべてやらなくてはならないで、朝からいろいろ大変です。 これまで家事はかみさんまかせだったり、母親にやってもらってた部分もあったので。 それでもやっと自分のペース、サイクル、ルーティーンでやれるようになりつつあります。 かみさんは自分の母親の介護もあり別居状態、母親も入院なのでこの先もしばらくは独身生活です。 買い物はほぼ毎日近くのベニマルにジム活後、閉店間近に駆け込みます。 昨年からずっと買い物してますが野菜の価格変動にはびっくりするばかりです。 それにしてもキャベツ高すぎ。閉店間際なので値引きした時のみ買います。 昨…

  • 期待と楽しみが膨らむ選手

    昨日休んだので今朝、出社すると仕事が溜まってて、いろいろ整理してます。 昨日は有給休暇を取って母親の転院の手続き、立会等しました。 神奈川から妹も来てくれました。 お昼は七北田公園近くの蕎麦しぶやでランチ。 山形蕎麦のお店なので妹は初めて食べる蕎麦で美味しいと言ってました。 冷たい肉蕎麦なので神奈川、東京では味わえない蕎麦ですからかなり斬新な感じしますね。 母親の転院先は家の近くのいずみ病院でそこでリハビリしながら治してもらいます。 昨夜のジム活はジョイでボディアタック45分~ボディステップ60分。 ランはなしです。 ステップ終わる時間が22時でそこから風呂入って帰宅すると23時前になるので洗…

  • 得点力アップ出来るか?!

    今日は有給休暇取って休みです。 大学病院に入院していた母親が近くの病院に転院するため、神奈川にいる妹も来るし、準備もあるので休むことにしました。 家の駐車場の工事も今日で養生期間も終了し、使えるようになります。 昨日、昼休みの時間にシーラカンスモナカに行って、妹へのお土産を買ってきました。 そのついでにシーラカンスどら焼きを購入。 モナカ同様あんこのなかにバターが入ってます。 これがフランス産のバターで塩味が絶妙に美味しいです。 今、ブログ更新しながらコーヒー飲んで食べました(^^♪ 昨夜のジム活はボディジャム45分、FSダンス45分。 ジャムはまだ新曲だけどイントラのマナミちゃんのテンション…

  • 充実してる?!

    休み明けの事務所はメチャ寒いです。 コーヒー飲みながらブログ更新してるうちにやっと温まってきました。 昨日は午前中からジム活。 ジョイでトレッドミル5㎞してからボディアタック45分。 午後からボディジャム60分。 スポに移動してボディジャム60分。 いっぱい汗流せました。ジャム新曲もだいぶやったし、バックナンバーをやりたいですが今月中はずっと新曲でまだまだ続きます。 お昼はジム活合間でセブンでおにぎりを買って食べました。 こんなおにぎりがありました。 受験生応援の勝つ丼おにぎり。 かつ丼のおにぎりで旨かったです。 広報カメラ様がキャンプの様子をいろいろ伝えてくれて面白いです。 新加入選手も溶け…

  • 高い壁を乗り越えろ

    今朝も寒い朝ですが日中は10℃くらいまで気温上がるようです。 昨日は午前中七北田公園ラン、8㎞。 その後リラックスヨガ60分。 お昼はジム仲間と笑mCafeでランチ。定番のキーマカレーをいただきました。 食後のコーヒー飲みながら楽しい会話を楽しみました。 その後ジョイに戻ってボディアタック60分。 前日のグリッド、パンプの疲労が足に残ってましたが、やり始めれば忘れて頑張りました。 今朝の河北は新戦力選手の紹介記事が載ってます。 まずはGK堀田選手。 堀田は仙台市泉区出身。守護神、林の壁は相当高く乗り越えるのは大変ですが頑張ってほしいです。地元出身選手だとやはり思い入れが違ってきますね。 kah…

  • 新キャプテンは郷家選手

    今朝も寒いです。 外は薄っすら白く雪もあります。 たった今、インスタ見てたら佐々木朗希選手のドジャース入りの発表! その後ネットニュースで続々情報が入ってきてます。 これでますますドジャースが注目されますね。 昨日は、お昼に大衡の麺ハウスこもれ美でランチ。 限定メニューの「俺なりの汁焼きそば」をいただきました。 青森で有名な汁焼きそばですが以前青森市内で食べた時の微妙な味よりずっと旨かったです。具材の野菜や肉の味付けが美味いです。 サイドメニューの山わさび飯もいただきました。 これも絶品。ほどよい辛さが俺には良かったです。 昨夜のジム活はジョイでボディパンプ45分~グリッド30分。 グリッドは…

  • 強力な右サイド

    今朝も自宅周辺は薄っすら雪が積もってました。 週末はさらに冷え込んできそうです。 我が家の駐車場拡張工事は、昨日セメントを流し込みました。 あとは4日間くらい固めて終了の予定です。 昨夜のジム活はスポでボディアタック45分。 ジョイからジム仲間も来て、盛り上がって楽しかったです。 正月の初売りで厚底のシューズ購入しましたが、箱根駅では厚底シューズで異変があったようです。 圧倒的シェアだったNIKEからadidasのシューズを履く選手が多かったようです。 青学は元々adidasと契約してるので昨年から徐々に切り替えてたようですが他の大学もそれに追随する流れになってるようです。 タイムに直結する感…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kazuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kazuさん
ブログタイトル
ベガルタを熱く語りたい!
フォロー
ベガルタを熱く語りたい!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用