chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
お父さんのマリポタ日記 https://blog.goo.ne.jp/imeay1868/

ロングライドをのんびりと楽しんでいます。ブルベは07年から参加。どこまでも走りますが、遅いです(^_^; 退職し、毎日が日曜日となったので遠征も楽しんでいます。

境川のmasa
フォロー
住所
神奈川県
出身
岡山県
ブログ村参加

2006/11/26

arrow_drop_down
  • のんびりと彼岸花巡りライド 小出川&日向薬師

    週初めに軽く彼岸花を巡るライドを楽しんだ。つらくなければ自転車乗っていいというお墨付き(と勝手に思っている)をもらったのでね(^_^;まずは藤沢の小出川へ。群生地は慶應大学の湘南藤沢キャンパスの近く。23日に「第16回小出川彼岸花まつり」が開催され、スタンプラリーなどが行われたようだ。大黒橋から寒川町青少年広場までの約3キロに渡り、川沿いを真っ赤に染めていた。自転車で走れるところもあるが、人が多いのでほぼ押し歩きですな。しかし、歩くと3キロはけっこう長いよね。少し歩いた後で川から離れてワープし、戻ってきて新道橋付近をウロウロして終わり(^_^;でもこれで十分堪能できた。黄金色の稲とのコントラストがいいなぁ。大黒橋ランチは近くの人気店「味処まるたか」で海鮮でもと思い開店の午前11時に行ったが、痛恨の定休日。...のんびりと彼岸花巡りライド小出川&日向薬師

  • 【おいしいごはんが食べられますように】 高瀬隼子 2022年3月

    ※高瀬隼子(1988年愛媛県生まれ。立命館大学文学部卒業。2019年「犬のかたちをしているもの」で第43回すばる文学賞を受賞し、デビュー。著書に「犬のかたちをしているもの」「水たまりで息をする」など。本作で第167回芥川賞受賞)●「おいしいごはん」は人それぞれ食品などのラベルパッケージ会社の支店営業部という小さな職場での出来事を「食」を絡ませて描く。仕事はそこそこできるが出世に興味のない二谷さん、皆が守りたくなるような存在で料理上手な芦川さん、仕事ができてがんばり屋の押尾さんの3人の同僚の奇妙な恋愛関係を中心に展開されていく。時々、誰が主語なのか分からなくなり、ちょっととまどう。ただ表現の仕方は独特で面白い。少し思考を巡らせ、その図を想像すると腑に落ちる。主要登場人物の芦川さん、押尾さんの女性2人の性格は...【おいしいごはんが食べられますように】高瀬隼子2022年3月

  • BRM923岡山400大山はDNS

    BRM923岡山400大山は無念のDNSとなりました。キューシートを自分用に作り替え準備したけど…今月初めごろから何となく調子が悪く動悸もするので、もしやと思って病院で診察を受けると不整脈(心房細動)と診断されました。8年前に手術(カテーテルアブレーション)して完治したはずだったのですが、再発したようです。近くまた手術をするのですが、これで4度目です。まいったなぁ。今回は生まれ故郷岡山での初ブルベ、そして何と言っても記念開催だっただけに言葉に表せないほど悔しさがあります。あと1週間もってくれれば良かったのに。当面は高負荷を避け、近場を軽くサイクリング程度になるでしょう。BRM1028向かい風600もDNSかな。あ〜ぁ、今年もSRはならなかったよ。←ランキング参加中です。よろしければクリックを!にほんブログ...BRM923岡山400大山はDNS

  • 【直江津集合】エピローグ 久比岐自転車道からの…まさかの結末

    サイクリング界の真夏の風物詩、直江津集合に2年連続2度目の参加。初日の8月25日は神奈川県央の自宅から甲府、八ヶ岳、白樺湖と回り上田で宿泊。当日26日の2日目は千曲川サイクリングロードを走り、坂中峠を越える最短ルートで午後1時前には直江津・船見公園の人魚像前に到着した。自宅から直江津までトータル340キロのコースだった。さてと、集合時間は午後6時なので時間はたっぷりある。昨年は雨が降るなどして走れなかった久比岐自転車道を予定通り走ってみよう。目指すは25キロ先の道の駅「マリンドリーム能生(のう)」だ。のんびり走ってメシ食っても4時間もあれば楽に帰って来られるぞ(^o^)船見公園に近い水族館の駐車場は満車。昨年はひっそりしていた直江津海水浴場も今年は大勢の人で賑わっており、風景ががらりと変わっていた。久比岐...【直江津集合】エピローグ久比岐自転車道からの…まさかの結末

  • 孫からのお便り届く

    5歳の孫息子から素敵なお便りが届く。少し考えてから、あぁ敬老の日かと気がついた。宝物箱に入れておこう♪僕の父方のじーちゃんは寡黙で怖い人だったけど、遊びに行くと、自転車を漕ぎ、でこぼこで草木が生い茂った細い土手道(当時、今は舗装され道幅も広くなって車も走れる)を走って、神社の前にある近所では唯一の雑貨屋までお菓子を買いに行ってくれた。距離は1キロちょっとだったが、子供ごころに「すげーなじーちゃん」と思ったものだ。もう半世紀以上前の話。その孫が今やじーちゃんとなり、同じように自転車で孫のために買い出しに出かけている。歴史は繰り返す。好物は箱根・大湧谷の黒たまご。往復140キロ、1000メートル超えのヒルクライム付きなのでほぼ1日仕事ですな。あぁ、この前は2日がかりで新潟まで行ってカニを発注してきたかな。でも...孫からのお便り届く

  • 大垂水峠〜藤野〜牧馬峠 藤野で見つけたいい食事どころ

    久しぶりに激坂の和田峠でも行ってみようかなと思ったが、相変わらず暑く体調もイマイチだったのであっさりと諦め、甲州街道の町田街道入口交差点を左へ曲がって大垂水峠へ。初めて上った時は長くてきつかった印象があるが、今ではあれ、もう着いちゃった?という感じになってしまった。高尾側からの方が少しは楽なのかな。標高392メートルの大垂水峠相模湖へ向かって下っているとちょうどお昼どきになったので、出発前に検索した藤野のお店へ。藤野駅を過ぎた先を左へ入って弁天橋まで下り、相模川を渡った後、ぐいっと上った先にある「ふじの食堂ありんこ」へ向かう。厚さ2センチの超厚切りとんかつ定食(1500円)が売りなのだが、完食する自信がなかったので普通の厚さのカツカレー(1200円)を注文。ちょうどよい量だった(^o^)古民家というほど古...大垂水峠〜藤野〜牧馬峠藤野で見つけたいい食事どころ

  • 道の駅道志往復123キロ ランチは古民家風お店でわらじカツ丼

    ブルベを翌週に控えた11日、装備チェックも兼ね、着替え以外はブルベ装備のFELTFR5で道志みちを行く。標高約680メートルの道の駅道志往復の123キロ。獲得標高は1562メートル。道の駅道志暑さのせいか本調子ではなく、緩い上りも結構辛い。標高400メートルを越えてようやく涼しくなってきた感じがするが、気温は30度近い。ずっと鳥の鳴くような「キュル」という音が聞こえていて、やがて鳥の鳴き声ではなく左ペダルを踏み込んだ時に鳴るということが判明。何だろうと悩んでいたが、シューズがクランクに着けたケイデンスセンサーのゴムと接触していたらしいことに気がついた。ケイデンスはあまり気にしていないので外すと音は鳴り止んだ。ケイデンスセンサーこれまでもたびたび電波が切れていたので、特に問題はないかな。お昼は道の駅の裏にあ...道の駅道志往復123キロランチは古民家風お店でわらじカツ丼

  • 【嫌いなら呼ぶなよ】綿矢りさ 2022年7月

    ※綿矢りさ(1984年京都府生まれ。2001年「インストール」で文藝賞を受賞しデビュー。早稲田大学在学中の04年「蹴りたい背中」で史上最年少19歳で芥川賞受賞。12年「かわいそうだね?」で大江健三郎賞、20年「生のみ生のままで」で島清恋愛文学賞。ほかに「夢を与える」「勝手にふるえてろ」「ひらいて」「憤死」「私をくいとめて」「意識のリボン」「オーラの発表会」など)●綿矢ワールドにはまりそう妻の親友の家に招かれた僕。だが突然僕の行動をめぐってミニ裁判が始まり…。表題作「嫌いなら呼ぶなよ」(「文藝」掲載)をはじめ、心に潜む“明るすぎる闇”に迫る「眼帯のミニーマウス」(「すばる」掲載)「神田タ」(「文藝」掲載)「老は害で若も輩(ろうはがいでじゃくもやから)」(書き下ろし)の全4作を収録。表現が斬新過ぎて(爆)。還...【嫌いなら呼ぶなよ】綿矢りさ2022年7月

  • 【直江津集合】後編 千曲川サイクリングロードから直江津へ

    直江津集合の2日目。初日は自宅を8月25日金曜日の午前2時半に出発し、八ヶ岳を越え230キロを走って上田に宿泊。集合当日の8月26日土曜日は午前6時半ごろに直江津へ向けてスタートした。いつかはじっくり観光したい上田城で真田幸村に朝のご挨拶を済ませ、千曲川を渡って左岸のサイクリングロードへ入る。7月の長野遠征で知った「JapanAlpsCyclingRoad」のコースに従って行ってみると、ちゃんと川沿いに道は繋がっていて、国道18号に1度も出ることなく無事に上田道と川の駅おとぎの里に出ることが出来た。といっても時刻は午前7時前後でお店は開いてないけどね。上田城跡公園千曲川サイクリングロード。奧に見えるのは国道18号の橋千曲川サイクリングロードは7月の長野遠征で長野〜上田間を初めて往復。コースはすでに手の内だ...【直江津集合】後編千曲川サイクリングロードから直江津へ

  • TREK DOMANEで真鶴往復130キロ Di2は楽チン(^o^)

    5日はニューバイク「TREKDOMANE」で初のロングライド。お気に入りのケープ真鶴まで往復の130キロ。行きは向かい風と暑さでヘロヘロ。真鶴旧道も麓の根府川駅で大休憩する始末。おまけにランチに当てにしていた真鶴魚座がまさかの夏休み中(そのため隣接の海女食堂は大入りで断念)、ケープ真鶴のレストランは定休日(久しぶりに行ったら様子が変わってたけどね)、山側のラーメン屋「味の大西真鶴店」は臨時休業。おいおい君たち、それはないだろう(T_T)結局、ランチはコンビニおにぎりと柏木牧場のフレッシュミルク・ソフトクリームとあいなった次第。小田原・石橋付近。彼方に真鶴半島崖の上にあるJR東海道線の根府川駅。改札から見えるのは駿河湾真鶴・魚座は夏休みケープ真鶴。左手に見える島は初島か真鶴時間を楽しむブランコ味の大西真鶴店...TREKDOMANEで真鶴往復130キロDi2は楽チン(^o^)

  • 【直江津集合】前編 七里岩ライン〜八ヶ岳エコーライン〜白樺湖〜上田

    2年連続2度目の出走となった、サイクリング界の真夏の風物詩「直江津集合」。今年は50人以上が参加表明。それぞれのコース、やり方で集合時間の8月26日午後6時までに直江津・船見公園の人魚像前にゴールすることを目指した。ただ、今回は台風7号の影響で国道18号旧道の群馬県側の路肩が崩落。碓氷峠が通行止めとなったことで苦労した参加者もいたようだった。さて、二転三転したコース選びも「甲州街道〜白樺湖〜上田(泊)〜長野〜直江津」で決定。直江津の土曜の雨マークも消えた25日金曜の午前2時半過ぎに自宅を出発した。甲州街道(国道20号)へは相模湖手前から入ったが、藤野の先でいったん外れて旧甲州道へ。上野原付近を通過中に夜明けを迎えた。上野原の旧甲州街道で夜明け上野原高校入口で甲州街道に復帰。この先は迂回ルートもないのでひた...【直江津集合】前編七里岩ライン〜八ヶ岳エコーライン〜白樺湖〜上田

  • ニューバイクのシェイクダウンで江の島往復

    ニューバイクが納車され、シェイクダウンで江の島往復(^o^)Di2ってガーミンとペアリングすると、リモートスイッチを押すだけでスクロールできるんだねぇ。こりゃ便利。冬とか助かる。ライトもペアリングするとオンオフやモードが切り替えられるって凄いわ。境川でひまわり畑発見江の島を臨むはるかに富士山まあ、これで画期的に速くなるというわけでもないけどね。エンジンは一緒ですから…(^_^;←ランキング参加中です。よろしければクリックを!にほんブログ村←こちらも、よろしければもうひと押しを!にほんブログ村←もう一丁よろしくお願いします!ニューバイクのシェイクダウンで江の島往復

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、境川のmasaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
境川のmasaさん
ブログタイトル
お父さんのマリポタ日記
フォロー
お父さんのマリポタ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用