ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
クロワール受講生K先生
最近、先生方のレッスン(不定期に継続中)のブログがごぶさたしておりました今回は、久しぶりにK先生のレッスンのお話です。 先日、ブルグミュラーコンクールファイナ…
クロワール
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
86メンテナンスデー
晴れ弱風、ようやく車いじりができる日が来ました。 まずは、ヘッドライトコーティ...
プロストファン@草加
うれしいピアノ便り(中3たんぽぽっ子)
受験に向けて、しばらくピアノをお休みしているRちゃんから、うれしいピアノ便りが届きました。クラス合唱と学年合唱の伴奏のシーンの動画を送ってくれました。久しぶり…
たんぽぽ
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2024.1➉
啜れ!拉麺!仕掛けろ!拉麺!!さぁ!らーめんをマッチアップだ!! 浦和レッズのサポーターで北210自称*東武スカイツリーライン沿線にて絶賛活躍中のラーメンが大…
ビールが主食です!拉麺男
べーテンコンクール本選に参加してきました
26(日)は、奏楽堂でピアノを弾いてきました。伝統あるホールで弾けることを楽しみにしていました。なんと、最優賞をいただきました。無事全国大会進出です。全国大会…
次の相棒探し
試験も終わったので、溜まっていた用事を。ディーラーで色々聞いてきました。2...
~一生懸命~柳川秋季編~
10/20は、ピティナ柳川秋季地区のステップアドバイザーを務めさせていただきました。ご一緒させていただいたアドバイザーは、かつて同門だったと友人(久しぶりにあ…
宅建試験受験しました。結果も
今年は昨年の反省を活かして、トイレが近くなるような飲み物は避け、試験会場も近く...
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2024.10④
草加と春日部へ
皆さんこんばんは。今日は草加まで出かけてきた、へいとうはじめです。 草加駅を降りてすぐのところを、日光街道が通っています。 ちょっと脇道へ入ったところに、…
へいとうはじめ
試験勉強の息抜きに86プチメンテナンス・・・アルファーードもね♪
1日集中持たない年齢なので、昼食後に気分転換。先日、アルファードの空気圧が...
発表会の曲 両手がんばってます-3-
中1のYちゃん、中間テスト中でも、レッスンは集中して頑張っています。 - YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテン…
発表会の曲 両手がんばってます-2-
小5のAちゃん、たんぽぽっ子の仲間になって、まもなく1年たちます。音楽を感じる力がとてもあるので、レッスンがとても楽しいです。 - YouTubeYouTub…
発表会の曲 両手がんばってます
小1のMちゃん、レッスンのお休みが少し続いてしまいしたが、両手で弾くのがかなり慣れてきました。 - YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽…
サンクスコンサートへの思い
サンクスコンサート第1回目は、2020年9月8日美竹サロンの開催でしたが、涙を呑んで中止のお知らせを7/31にお知らせしました。ショパンの大曲ばかりの無謀なプ…
サンクスコンサートVol.2開催しました
サンクスコンサートで演奏した1曲をアップしました。 - YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードし…
3連休は、秋晴れの絶好の自転車日和ですが
3連休は、秋晴れの絶好の自転車日和ですが、1週間切った試験に向けてラストスパート...
86洗車&メンテナンス
往復60kmの高速通勤で活躍しているので、汚れも早い。前回のボディメンテは4月...
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2024.9⑦
TP-Link Bluetooth USB Bluetooth 5.3 対応 アダプタ ブルートゥース子機 UB500
自作ディスクトップで使っているbluetooth5.0がアダプターが時々接続不調...
草加までお出かけ&午後のおやつ
皆さんこんばんは。今日は日曜日ですが仕事だった、へいとうはじめです。 ちょっと草加まで行ってきました。久喜からは急行電車で35分ほどです。目的の場所は草加市…
発表会の曲3回目のレッスン
中2のYちゃんは、来年の風(いぶきとよみます)出演の為、この曲以外にあと2曲と連弾の曲を数曲抱えています。でも譜読みは早く、最初の時から両手でレッスンを受けて…
11月の本番に向けて
小6のNくん、11月の本番に向けて練習量を増やしてきています。音が楽に出せているので、いい感じです - YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽…
発表会譜読みがんばっています-2-
小3のSくん、夏から1人でレッスンを受講するようになったら、すごい集中力でレッスン中にどんどん弾けるようになってきました - YouTubeYouTube で…
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2024.9④
発表会譜読みがんばっています
小2のYちゃん、来年の風(いぶきとよみます)の出演の為、4曲練習しています。3曲は譜読みが終わりました。えらい! - YouTubeYouTube でお気に入…
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2024.9②
啜れ!拉麺!仕掛けろ!拉麺!!さぁ!らーめんをマッチアップだ!!! 浦和レッズのサポーターで北210自称*東武スカイツリーライン沿線にて絶賛活躍中のラーメンが…
たんぽぽレッスンの音楽の宝箱
音楽の宝箱の中には、たんぽぽっ子それぞれに、目にみえないけど違うものがはいっています。それをレッスンの中であちこちに隠しています。もちろん宝箱も私のトークの中…
発表会の練習始まりました-4-
小1のCちゃん、自分で感じたことから学ぶタイプなので、なるべく自分で気づいてもらえるように見守っています。 - YouTubeYouTube でお気に入りの動…
発表会の練習始まりました-3-
動画開始と終わりのご挨拶がかわいい年長のUちゃんです。音を読みながら一生懸命弾いています(発表会は1月です) - YouTubeYouTube でお気に入りの…
発表会の練習始まりました-2-
3月のブルグミュラ―でコンサート以来、成長の加速がものすごいスピードの小4Hちゃんです。(発表会は1月です) - YouTubeYouTube でお気に入りの…
草加市令和6年度第1回 マンションの管理等に関する情報交換会に参加してみました
2回目の大規模修繕工事が間近に迫り、1年ほど前から宅建の勉強もかねて、マンション...
中3のIちゃん
先日修学旅行に行ったIちゃん、すぐにお土産を持ってきてくれました。ありがとう 彼女は中1の頃は、手の故障でお医者さんと相談しながら、またおうちの事情でしばらく…
発表会の練習始まりました
一生けん命練習してきて、両手で弾けたので、笑顔の小1のSちゃんの様子です。(発表会は1月です) - YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽…
浦和レッズの鼓動が 聴こえる
少し長くなりますが、最後までお付き合いくださいm(__)m 7月に職場で受検した健康診断の結果が出ました。封筒を開け、結果用紙のミシン目を切る儀式。毎度、…
シッカム
だいじにしているスパティフィラム
突然元気がなくなり、復活しなかったこの子 やっぱりだめなのかなあって・・・ ここ数日、真ん中に何かあるのは知ってたけどまさかつぼみとは思わず、今朝、うわあ! …
たんぽぽお勉強会
9/8たんぽぽピアノ教室オリジナルのお勉強会でした。形を少しずつ変えながら、45年以上続いています。この形になってからも30年位かな。(自分の年齢があがると、…
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2024.8⑯
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2024.8⑮
啜れ!拉麺!仕掛けろ!拉麺!!さぁ!らーめんをマッチアップだ!!! 浦和レッズのサポーターで自称*東武スカイツリーライン沿線にて絶賛活躍中のラーメンが大好き!…
ボヌールコンサートvol.5開催しました
9月16日紀尾井町サロンにて、ピアノサークルボヌールのメンバーの9名で、コンサートを開催しました。ピアノサークルボヌールvol.52となる今回は、5回目の発表…
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2024.8⑫
20数年ぶりのレッスン
20数年ぶりに金子勝子先生のレッスンをうけてきました。実家に帰った気分です。時々、研修レッスンや指メトードは、受講していましたが、レッスンとしては、かなり久し…
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2024.8⑥
天気が怪しい時は、とりあえず出発♪江戸川ポタポタ
台風10号が関西、東海でうろうろして関東もころころ天気予報が変わる。朝起きて、...
たんぽぽピアノ演奏検定認定おめでとう(2024年8月)
2024年8月たんぽぽピアノ演奏検定に合格したたんぽぽっ子をお知らせいたします。検定は毎月1回行っています。 たんぽぽ検定ⅢB合格おめでとうございますO/Y…
2024年8月たんぽぽピアノ演奏検定に合格したたんぽぽっ子をお知らせいたします。検定は毎月1回行っています。 たんぽぽジュニア検定グレード8合格&全制覇おめ…
たんぽぽっこ予選通過
現在たんぽぽboysの最年長6年生のK/Nさん久しぶりに前回とは違うコンクールにチャレンジしました。 見事優良賞にて、予選突破です。おめでとうございます 彼は…
おとなの発表会vol.3~4~
~聴講者の感想~S/Y今年は、みなさんの演奏を聴かせていただきました。昨年よりメンバーも増えてレベルが高く、素晴らしい発表会でした。みなさんの堂々とした演奏、…
おとなの発表会vol.3~3~
~出演者の感想~ K/M発表会お疲れ様でした&ありがとうございました♪久しぶりの人前での演奏でどうなるか弾いてみないとわからない状況でしたが、なんとか最後まで…
おとなの発表会vol.3~2~
~出演者の感想~~ H/J先生今日はありがとうございました。二週間前にレッスンしていただいた事を思い出しながら頑張りましたが、人前に出るとなかなか思い通りに弾…
次のページへ
ブログ村 201件~250件