メインカテゴリーを選択しなおす
午後からは降雨確率は高くなっていたが、午前中はなんとか持ちそうな空模様。さて、阿蘇カルデラの唯一の切れ目である立野に、洪水調整用の穴あきダムが建設されている。白川下流域の熊本市をはじめとした、洪水防止のための流量調整専用のダムである。ダム本体が完成し、試験湛水が行われていて現在満水状態。4日以降は、放水を開始して数日で水は元の通常運用の川の流れに戻すのだとか・・。今日・明日しか満水状態を見ることはできないということで、早速出かけることにした。私一人では、安全運転がおぼつかないと相方も同乗。(立野駅)丁度カルデラの切れ目辺りに、JR豊肥線と南阿蘇鉄道の立野駅がある。JRでも数少ないスイッチバックをして駅に列車は進入してくる。ちなみに、南阿蘇鉄道の始発駅だが、最近はJR肥後大津駅まで乗り入れて利便性を向上。ダ...阿蘇立野ダムの試験湛水見学