メインカテゴリーを選択しなおす
#撮りバス
INポイントが発生します。あなたのブログに「#撮りバス」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【西鉄×唐津×桜】〇壱1447で行く唐津ツアーに参加してきました!
西鉄バスを貸し切って唐津と呼子を散策。そんなツアーに参加してきました。めったに撮れないあの景色での撮影もも!
2022/04/08 10:06
撮りバス
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【西鉄 那珂川 9680】激狭の生活道路を縫うように
ひやむぎです!ひやむぎの好きな景色のひとつが「日常のなかのバス」ということは以前も書きました。そのなかでも「ものすごく狭いところを通るバス」が好きなんです。そしてそんな道があるんです。南区に。それでは行ってみよ〜!那珂川 9680 の車両プ
2022/03/22 17:39
【西鉄 那珂川 9432】狭隘な道を塞ぐまいと
中尾1丁目から松ケ枝口。ここは普通車でも離合を躊躇うレベルの狭い道。そんなところをあんなに大きいバスが走るんです。
【〇早7703ほか】福岡PayPayドーム周辺にて
バスが走る日常。福岡PayPayドーム周辺でのバス撮り写真です。
2022/03/17 13:47
【夜の撮りバス】さくら高速バスとWILLER EXPRESSはキャナルシティ博多が映える!
キャナルシティ博多から名古屋までをつなぐさくら高速バスが3月3日より運行を開始しました。撮りバスひやむぎがカメラを携えて撮影に繰り出しました。今回は夜景多めです。
2022/03/05 11:45
ひやむぎ日記の読者で敬愛するバスオタクの皆様へ〜ブログ裏話〜
ひやむぎ日記、読んでいただいてありがとうございます。これからもっとこうしたい!ということと、ブログを書いている裏話を書きました!
2022/02/27 21:13
【2/11更新】宮崎とキャナルシティ博多を結ぶみとシティライナー!
宮崎とキャナルシティを結ぶみとシティライナーの路線紹介と、優しくかっこいい運転士さんとのエピソードです。ただのカスタムではないLEDなど、運転の哲学を教えていただきました。
【2/19更新】鹿児島中央~博多を結ぶ南九号
キャナルシティ博多と鹿児島中央駅を結ぶバス路線、南九州観光バスの南九号をご紹介します。
2022/02/27 21:12
【11枚+動画】西鉄バス街中撮り~ひやむぎver.~
ひやむぎが撮り貯めた写真の中から選りすぐりをご紹介。夜撮りと広角で仕上げた数々をご覧ください。動画が2つありますので良ければ最後まで!
【撮りバス】今日はひと味違う写真に。おすすめアングルと撮影地まとめ!
いつも行く撮影地、いい写真は撮れるけどたまには違う写真を撮りたい!と思いますよね? そんな方にオススメのスポットとアングルをご紹介します!
2022/02/27 21:11