メインカテゴリーを選択しなおす
Viva Lava Liva: 1980-1983(祝再生) サンディー & ザ・サンセッツ
[sales data]1984[producer]久保田麻琴細野晴臣[member]SANDII(vo)久保田麻琴(vo/g/synthe/etc)井上憲一(g)恩蔵隆(b)井ノ浦英雄(ds/per)*****高橋幸宏(ds)鈴木晃(synthe)細野晴臣(synthe)坂本龍一(synthe)Viva Lava Livaオーストラリアでシングル「STICKY MUSIC」がヒットしたため編集されたベスト盤。 新曲の「STICKY MUSIC」、ハマースミス・オデオンでのライヴ音源、サンディーのEating Pleasureの収録曲のセルフカバーなどが収...
[sales data]1982/9/21[producer]久保田麻琴[member]<members>SANDII(vo)久保田麻琴(vo/g/synthe/etc)井上憲一(g)恩蔵隆(b)井ノ浦英雄(ds/per)*****David Sylvian(vo/synthe)Dollette McDonald(vo)細野晴臣(b)佐藤博(synthe)高橋幸宏(key)Steve Scales(per)仙波清彦(per/fl)松武秀樹(programming)Immigrants70年代後半に沖縄やハワイアンをベースに無国籍サウンドに着手していた久保田麻琴と夕焼け楽団は、80年代に入りニューウ...
[sales data]1979/11/25[producer]久保田麻琴[member]久保田麻琴(vo/g)井上ケン一(g)藤田洋麻(g)恩蔵隆(b)渡辺範雄(ds)サンディー*****細野晴臣(key)国府輝幸(key)チャールズ清水(key)佐藤博(p)林立夫(ds)ベッカー(per)Juan E. Calros(per)CarmenLopes(bvo)JoseLopes(bvo)橋本俊一(bvo)喜納シスターズSteve Cropper(congas)Bobby Charles(bvo)Levon Helm(ds)RonnieBarron(p)Roger Bailey(sax)Bob Cabral(sax)Jake Conceptionセカン...
[sales data]1977/8/25[producer]久保田麻琴[member]久保田麻琴(vo/g)井上ケン一(g)藤田洋麻(g)恩蔵隆(b)ロニー・バロン(marimba/p/strings)トラヴィス・フラートン(ds)佐藤博(p)斉藤ノブ(per)サンディ(per/bvo)渡辺紀男(ds)妹尾隆一郎(harmonica)Jake Conception(horns)細野晴臣(bvo)エイモス・ギャレット(bvo)ジェフ・マルダー(bvo)ラッキー・オールド・サン「ショーボート」期を経てコロンビアに移籍して新設された「ベターデ...
DIXIE FEVER(ディキシー・フィーバー) 久保田麻琴と夕焼け楽団
[sales data]1977/1/25[producer]Harry Hosono(細野晴臣)久保田麻琴[member]久保田麻琴(vo/g)井上ケン一(g)藤田洋麻(slide g/mandolin)恩蔵隆(b/org)*****Ronnie Barron(p/hamond/etc)Travis Fullerton(ds)林立夫(ds)浜口茂外也(per)細野晴臣(string ensemble/musser)Dennis Graue(p)Rachell N.Cypriano(bvo)Sandi A.Hohn(bvo)Roger Bailey(sax)Bob Cabral(sax)ディキシー・フィーバー久保田真琴とトロピカル・ダンディ細野のタ...
[sales data]1975/11/1[producer]久保田麻琴細野晴臣[member]久保田麻琴(vo/g)井上憲一(g)藤田洋麻(g/mandolin)駒沢結城(pedal steel g)恩蔵隆(b)細野晴臣(ds)国府輝幸(key)ハワイ・チャンプルー久保田談「『サンセット・ギャング』で細野さんとウマが合って、喜納昌吉の「ハイサイおじさん」をおみやげに持っていったら、他の人は誰も喜ばなかったけど、細野さんはショックを受けて、「ハワイ・チャンプルー」への流れができてき...
[sales data]1974/10/1[producer]吉野金次久保田麻琴[member]久保田麻琴(vo/g)藤田洋麻(g/mandolin)井上憲一(g)レイジー・キム(g)恩蔵隆(b)細野晴臣(b/key/ds)正田俊一郎(ds)松本隆(ds)林立夫(ds)妹尾隆一郎(blues harp)吉田美奈子(bvo)大貫妙子(bvo)サンセット・ギャング久保田麻琴のセカンドソロアルバムで実質夕焼け楽団のファーストアルバム。作品内容と全く関係ないインパクト大のジャケはマニアにはたまらない一品ですね(笑...
[sales data]1974[producer]音羽信朱雀井ゆう子[member]音羽信(vo/g/whistle)久保田麻琴(g)藤田洋麻(g/mandolin)恩蔵隆(b)林黄緑(ocarina)西出亀作(banjo)木辺高敏(g)わすれがたみ久保田真琴の「まちぼうけ」に作詞提供した音羽信さんの自主制作盤。(音羽さんは70年代前半に横浜を中心に活躍されていたSSWだとのことです)久保田さんはじめ夕焼け楽団のメンバーがサポート。この作品にはちょっとしたギミックが仕組まれていて「ま...