メインカテゴリーを選択しなおす
昔と変わったなぁ... と思うことは何ですか? 最近思った事を書いてみます。 どんだけ古い人間なんだと思うかもしれませんが、変わったのは最近のほんの数十年の間です。すごい勢いで変化して来たんです。 青っ洟 擦り傷 貸し本屋 文房具 学研の「科学」 青っ洟 「あおっぱな」です。子供の頃の写真を見ると、鼻水を垂らした自分がいます。鼻水ならまだ良くて、青っ洟をしょっちゅう流していました。 今は青っ洟を流している子供はほぼおらず、鼻水を流している子供も見かけなくなったと思います。何故でしょうか... 鼻水を流し始めたら即行で耳鼻科に行くから? ですかね。 「侵入してきたウイルスなどを外に排除しようとす…
リマセム(Resemon) のサイトで学研の科学の復刊に関するニュースをみつけました。 理科は見て、触って、調べてと実際に自分の手で行うことで、机上の話だけではただ覚えるというだけの内容も理解できるようになることもあります。 ちょっと楽しみです。
紙媒体の雑誌・書籍の売れ行きは年々減少し続けているのが現状でありますが、当方「紙の本」が好きでして、なかなか電子書籍には馴染...