メインカテゴリーを選択しなおす
真白なる バイカウツギの 八重の花 机飾れば 夏も近づく にほんブログ村 今日の岡山市は、曇り時々晴れで、最高気温は25度の予報です。 ★いつもご訪問いただき、ありがとうございます★
猛暑時に すぐにしおれた 朝顔も 秋を迎えて みちがえるよう にほんブログ村 ★ 猛暑の続いている間は、朝の束の間咲いて、日が昇るとすぐにしぼんでいたアサガオも、今は、水気を取り戻した
名月も さぞや呆れて いるだろう 暑さ寒さと 無縁な彼岸 にほんブログ村 今日の岡山市は、晴れで、最高気温は35度の予報です。 ★いつもご訪問いただき、ありがとうございます★
今日もまた きびしい暑さ 続く中 冷やしうどんの 喉越しの良さ にほんブログ村 今日の岡山市は、くもり時々晴れで、最高気温は33度の予報です。 ★いつもご訪問いただき、ありがとうございます
立秋を 過ぎても残る 暑さゆえ 残暑も、 もはや 残残暑 にほんブログ村 ★ 残暑とは、立秋、2024年で言えば8月8日を過ぎてもなお、夏並みの暑さが続くことを言うらしい。 ★ しかし、昨年、今
クマゼミが ツクツクホウシと 入れ替わり 蝉時雨聞く こともまばらに にほんブログ村 ★ 猛暑の影響は、まだ人間ほどではないようで、猛暑が続く中でもセミの季節は終わりに近づいているよう
「暑いね」と言えば 「暑いね」と返り来る みんなオウムに成りたる夏よ にほんブログ村 ★ 近所の人たちと道で出会えば、「暑いね」と声をかければ、鸚鵡返しに「暑いね」と返ってくる。道端で、長話など
この夏の あまりの暑さに 蝉さえも 日陰に回り わが身を守る にほんブログ村 ★ 連日の猛暑日が続き、外に出ると干上がりそうな陽ざしが身を焼きます。そのせいか、セミも、日が昇るにつれて日蔭へ、
だまし絵を 眺める如く 目を凝らし ニイニイと鳴く 小ゼミを探す にほんブログ村 ★ ニイニイゼミ。わが故郷では子どものころからなじみの、夏の風物詩です。体長2センチ程度で、木の幹そっく
昨年撮影した初蝉(ニイニイゼミ) もういくつ寝ると降り出す蝉時雨 子どものように そのときを待つ にほんブログ村 ★ 去年よりさらに暑い夏になりそうな昨今の気配に、もう初蝉の鳴く声が
そういえば 友と旅した 上高地 かの梓川 あれも夏の日 ★ 相変わらずの猛暑と熱帯夜。この先どれぐらい続くのでしょう。熱中症になることを心配する妻から言われて、買い物に行く際も、塩分補