【老若男女】〜利己的・自己中・独りよがりについて〜
「利己的」とは、 〝自分が損をしないように損得勘定で物事を判断する〟という考え方。 「自己中な人」とは、 〝すべての物事の判断の中心は自分である〟という考え方。 「独りよがり」とは、 〝周りの意見は聞かず自分が良いと思った事は絶対正しい〟という考え方。 あなた様のお知り合いで、上記の当てはまる方っていませんか🤓? 個人的には、 どちらかと言えば、あまり良くない考え方ばかりのように感じますが、 実際は現状〝正直者は馬鹿を見る〟〝真面目は不真面目の駒〟 ような日本社会のような気がしています。 具体例で言えば、真面目に働いている人が納めた税金を、 不真面目な人間の為
2022/06/26 16:00