わからない時は七回読む

わからない時は七回読む

今日は金曜日、週一の健康教室に行って来ました。そこで出会うおばさん達は私のことを姉さんと呼びます。七十のおばさんを姉さんと呼ぶのは八十三歳のお婆ちゃん。おばあちゃんと言うには申し訳ないくらい若い人。私と同級と言っても通るかもしれません。ほっぺがツルツルって変な表現かしら。何しろほっぺがツヤツヤでシワなんとほとんど見えないのです。長野県のお年寄りは元気な人が多く、知人の八十超えの人は皆元気。その上皺が少ないのは素晴らしいと思います。皆さんいつまでも畑で体を動かしているせいでしょうか。皺がないのは都会の様なストレスがないからでしょうね。おばさんの話はオマケですが私が今日お話ししたいのは読書の事なんです。子供の頃から読書が好きで、趣味は読書と書いたことがあるくらい本を読むことが大好きでした。それが十五年ほど前に...わからない時は七回読む

2023/01/27 21:27