メインカテゴリーを選択しなおす
劇場版【ベルサイユのばら】令和の時代にオスカル様をスクリーンで拝める幸せ
昨年から楽しみにしていた劇場版【ベルサイユのばら】 を観てきました。 原作、アニメ、宝塚・・・思い入れの強いファンが多いこの作品ですが 令和の時代にスクリーンでオスカル様を拝めるだなんて! もう本当に素敵でした°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 今日はレビューなんてものではなく ただただオスカル様カッコいいーーーを語ります。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 言わずと知れた名作!ベルばらとの出会い 2時間で20年以上の年月は描き切れない オスカル様が見目麗し過ぎる アンドレの色気がヤバイ まとめ 激動の時代を生きる人々の愛 言わずと知…
にほんブログ村の文字をタップしてランキングに参加している私のブログを応援して頂けると嬉しいです🙏 にほんブログ村映画「ベルサイユのばら」を観てきましたあらす…
「ベルサイユのばら」をRと観に行ってきました。「ベルサイユのばら」は 子供の頃に、アニメを観て、原作漫画を読み、宝塚の何度目かの舞台化を感激し、かなり以前にRとTSUTAYAで全話借りて観てきました。劇場公開の感想が、X(Twitter)や他の方のブログで流れてきて気になっていたところ「行くか悩むくらいなら気軽に観にいこう」とRに背中を押され一緒に見に行ってきました。以下は、個人的な感想になります。ネタバレになるか...