メインカテゴリーを選択しなおす
#シーツ交換をしていて思う事
INポイントが発生します。あなたのブログに「#シーツ交換をしていて思う事」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
直ぐ寝てしまう人に振り回される
食事が済み 歯磨きを済ませると すぐにベッドに入ってしまう人が居ます。 その人なりに調子が悪いのでしょうが そんな事を毎日していたら ドンドン体力も落ちるし 周りと関わらないので 刺激もなく 認知症も進んでしまうよね。 寝ていようが 起きていようが自由ですが シーツ交換が...
2024/10/30 08:06
シーツ交換をしていて思う事
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
私は老人ホームに入りたくない
私は老人ホームに入りたくないと 思っています。 誰だって家に居たいよね。 ボケちゃってれば 嫌とも言えないだろうけど 認知症にもなりたくないし。 入所されている人を見ているから 私には入所は無理だな・・・ そう思うわけです。 無法地帯のようだから・・・。 (私が勤めている施...
2024/10/28 06:15
ベッドを整えて怒られる
シーツ交換やその他のベッドを整えて 各部屋を回っていると おばあさんに 呼び止められました。 何やら怒っていますが 何がどうして怒っているのかよく分からない。 要約すると・・・ 頼んでもいないのに ベッドを触るなって ことらしいです。 そのおばあさんのベッドは 何時もタオル...
2024/10/22 06:37
シーツ交換作業は疲れてしまう
先週休んで その分を取り戻そうとしたから ベッド下を綺麗に拭いていなかった。 とにかくシーツ交換だけ進めた。 今週はそれを綺麗にすべく 夢中で作業したためか とにかく疲れて 疲れて・・・。 誰に何を言われるわけでもないけど 綺麗な仕事を心掛けたいので つい・・・頑張ってしま...
2024/10/20 06:21
休んだ翌日はベッドが汚いまま
1週間に2日休みますが その翌日は どのベッドも汚れが目立ちます。 排泄物で汚れた物は さすがに剥がしてあるけど 新しいカバーがしてない所もあるので そんなに忙しいか?と思ってしまう。 私が来ればやると思ってるから そのままの日も多いしね・・・。 まあ・・・ それが仕事な...
2024/10/07 06:26
連休するとベッドが汚くなってる
1日休んだだけでも 各部屋を回ると ベッド周りがとても汚くなっています。 ある職員が前に言っていました。 「小夏さんが休むと ベッドの上が グチャグチャのままなんだ」って。 まあ・・・仕方ないです。 職員さんも入所者さんを寝かせたり 起こしたりで忙しいのでね。 休むと・・・...
2024/09/18 08:31
今どきこんな匂いはないと思う
尿や便の匂いは とにかく強烈です。 体から出る匂いは 何でも臭いです。 時期的に暑さも加わるのでね。 シーツ交換をする時間帯が オムツ交換と重なる事が多いので 尿や便の匂いが 部屋に充満しています。 消臭スプレーをしたところで 瞬時に改善されるわけではないので やはり窓を開...
2024/09/12 06:43
シーツ交換よりもバーバと話すことが大事
何時もよく話をするバーバが居ます。 どうぞどうぞと椅子を出してくれるので 遠慮しながら 短時間の触れ合いを 大事にしてきました。 でも最近は そういった事にも慣れてきて ちょっと一回りしてから来るね~ なんて まるで 友達感覚。 そう言って昨日は笑いましたが かまいませんよ...
2024/08/31 08:04
いつも以上にシーツ交換で疲れた
気軽に言うんだよ。 「今日 面会があるので 全部替えてください」 まあ・・・言われればやりますけど 昨日は 退所される方も居たし 面会も2名様なので そちらもやって その他大勢の分も シーツ交換あるんですけどね。 言うのは簡単ですよ・・・言うのはね。 清掃係のおじさんも 掃...
2024/08/28 08:01
オシッコでビッショリのベッドで平気で寝てる
毎日 毎日ベッドがオシッコで濡れて ベッドパットや羽毛布団まで交換する おじいさんが居ます。 そこで平気で寝ている事があるので 困ったわ~。 そこへ入るだけで 尿臭が酷くて マスクをしているのに思わず廊下へ 出てしまいます。 ずっとずっと部屋から出ないので 窓も開けられず…...
2024/04/13 08:05
怒ってるのかと思った
いつも 渋い顔をしているおばあさんが居ます。 私は そのおばあさんが とても苦手です。 いつも怒っていて こちらが強い事を言うと 「バカ!!!」なんて言うんでね。 なるべく近づかないようにしていました。 シーツ交換をしていても 何か言いがかりをつける。 ベッドを低くすればい...
2024/03/27 07:34
施設によってパートのやる事が違う
友人が特養でシーツ交換係をしています。 私は特養ではありません。 同じシーツ交換係でも やっている事が 違うんですよ。 もちろん シーツ交換は同じですが。 友人は シーツ交換が終わると お風呂の掃除をやるようです。 私は お風呂は全くのノータッチ。 時間のある時は 各部屋の...
2024/03/09 09:21
たまには良い事もある
いつも いつも汚れたベッドを綺麗にして は~~~と ため息が出るけど 昨日は 汚れた防水シーツを 誰かが取り替えてくれてあり 3か所…綺麗にセットされていました。 お~~~素晴らしい~~ どなたがやってくれたの~~(#^.^#) もうこんなちっぽけな事で 嬉しがる私。 汚れ...
2024/03/05 06:32
紙パンツを取ってオシッコするじいさん他人の部屋へ
紙パンツを取ってオシッコするじいさん。 毎日シーツ交換させられます。 ムカつきます。 これはどこの施設でも ある事だと思います。 友人が働く特養でも 数人居らっしゃるそうで。 自分の部屋でオシッコしても 平気な顔して館内をウロウロ徘徊。 他人の部屋へ平気で入って行く。 私が...
2024/02/27 06:30
1人であたふたする事はない
寝ている人が多くなった老人ホーム。 担当している棟の三分の一が寝ているんだもの その人達が起きた お昼の時間に 1人で あたふたしても仕方ない。 出来るだけ頑張ろうとか 何とか ここはこうしてとか もう・・・うんざりなんだ。 だから他の棟の先輩パートさんに 相談して もう...
2024/02/23 06:05
シーツを汚す人が増えてきた
1週間に一度のシーツ交換。 月曜日は この部屋からこの部屋までと 決めてやっていますが それ以外に 毎日毎日 交換しなくてはならない人が居ます。 オシッコの量が多いんでしょうか? 汚れた物を綺麗にするのが 私の仕事なので それはいいのですが。 シーツだけでなく タオルケッ...
2024/02/17 08:42
入所者さんは気持ちよく眠れているのか
老人介護施設なので 不調を抱えた 高齢の方々がたくさん 入所されています。 シーツ交換をしていて思うのですが 毛布がなくて タオルケット使用です。 それで寒くないのかなー? 聞いてみたことはあるんですよ。 寒くないって。 まあ 夜はエアコンが点いているので 大丈夫だとは思い...
2024/02/01 19:26