メインカテゴリーを選択しなおす
#カフェ板
INポイントが発生します。あなたのブログに「#カフェ板」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
寝室の床張り
2025年に入ってから寝室の改装に手掛け始めました。 前回の記事 では床張りの準備として、床下の土間シート張りと調湿材の散布、そして敷居の交換までを書きました。 前回に引き続き、今回も寝室の床張りに向けた下準備の工程を紹介します。
2025/05/15 20:35
カフェ板
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
寝室の床張り2
前回の記事では、寝室の大引きのレベル取りと根太・床下断熱材の施工までの工程を紹介しました。 今回も引き続きカナダの大学時代の友達夫婦が来てくれています。 では引き続き、寝室の床張りの作業の紹介をします。
2025/05/15 20:32
寝室の床張り4
こんにちは! 2024年4月に熊本県和水町で築156年の古民家を購入し、自分たちでフルリノベしています。 過去4記事に渡って、寝室の床張り作業を紹介しております。 寝室の床張りの準備工程 :床下の湿気対策と、敷居の交換 寝室の床張り :メイン8畳間の大引きのレベル取り、根太と断熱...
2025/05/15 20:31
人気のカフェ板をつかってリビング予定の部屋を無垢材のフローリングにしていく
釣りが好きで、もっと釣りたい、いろんな魚を釣りたい!そんな気持ちだけ(勢いだけで)仕事を辞めて福岡から対馬に移住してきた夫婦です。対馬で暮らしていくにあたって今住んでいるところは家賃が高いので、もう少し安く住める場所へ引っ越し予定。引っ越し
2025/01/28 08:47
床張り準備編、根太とか断熱材の貼り方とか
床張り準備【床剥ぎ編】床下から出てきたものは
2025/01/24 16:30
DIYで人気のカフェ板 軽バンで何枚くらい運べるか
2025/01/08 13:49
ベタ(熱帯魚)の水槽置き場 手作り かんたんDIY
【本ページではプロモーションが含まれています。】 どうもnobです😊 ブログご覧いただきありがとうございます。 ベタの水槽置き場 手作り 木材でDIY 水槽を載せてみよう! DIYに使用した道具 水槽の台、製作にかかった費用 ビフォーアフター 関連記事 ベタの水槽置き場 手作り 息子のペットの話です。 ベタと言う熱帯魚を飼育してます。水槽を載せる台がなくペール缶を2つ並べて台代わりにしてました。 見た目も悪く場所も取るので台を作ることにしました。凝ったものを作るつもりはなくシンプルで簡単な台を作ります。 本当は、息子にも手伝ってもらおうと思ってましたが遊びに行ってしまいました(;゚Д゚) 現在…
2024/12/01 21:40