朝散歩で見つけた物。かからん葉
朝、梅雨の晴れ間をみて散歩してきた。 そして懐かしい物を見つけた。 ジャジャーン かからん葉です。 正式名はサルトリイバラと言うそうな。 昔これで祖母や母が団子を作ってくれた。 懐かしくて私も早速作ってみました。 米粉と砂糖、塩少々に水を入れて、耳たぶ位になったら丸めて、かからん葉で包み15分蒸します。 夫に食べてもらった。 美味しいけど葉っぱが若いからひっついて剥きにくいと言う。 私は若い新しい葉がいいのかと思っていたのです。 老いた硬めの葉を使うんだそうな。 「知らなかったのか?」と聞かれた。 そう言えば濃い緑の葉を使っていたのを思い出した。 遥か昔の事だもの。 お茶摘みもしてました。 そ…
2025/05/19 13:18