メインカテゴリーを選択しなおす
#いらないものを削ぎ落す
INポイントが発生します。あなたのブログに「#いらないものを削ぎ落す」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
脳活! 身活! 心活!【究極の断捨離は引っ越し!】引越しで脳細胞活性⑤とはいえ、簡単にできないのが引っ越し。アラカンの引っ越しは気力体力の消耗激しく。引っ越しは一大イベント!
モノは少ないはずのダンシャリアン。なのに引っ越しの度に「何てモノが多いのだろう」と凹む。引っ越しは断捨離が進むからいいことだけど、同じ場所に住み続けられるという贅沢も味わいたい。
2025/04/15 22:06
いらないものを削ぎ落す
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2つ増えたら3つ減らす!!モノを減らしていくために・・・・。
ALOHA!!暑くもなく、寒くもなく過ごしやすくて気持ちのいい日が続きます。このような陽気、すごく好きです。さてさて、ここず数日でグラスが2個、我が家に仲間入りしました。1つは私からオットさんへの誕生日祝い(還暦祝い)のバカラのグラス。2023年と刻印されたモノです。そしてもう一つがオットさんの職場の方々から頂いた切子のグラス。結局、お酒好きのオットさんへは「酒関係」のプレゼントに落ち着きます。というわ...
2023/10/19 07:14
家事スペースの整理!モノを減らしてスッキリと!
ALOHA!!昨日の夜は寒かった。仕事帰り、最寄りの駅から東京の我が家に帰る道・・・寒かった。(半袖だったからね・・・)ついこの間まで、暑かったのに。ここ数年、秋が無くて夏から一気に冬に向かう感じ。今年もそうなのかしら??さて、長野の家は母がよくよく考えて作ったモノです。バスルーム→洗濯スペース→キッチン→家事スペースと一直線に並んでいて、スッキリ動線で動きやすい。キッチンの隣にある家事スペースには...
2023/10/06 07:12
処分できなかったモノ!!アンクルトリスのフィギュアは残しました。昭和の香り~
ALOHA!!朝晩がやっと、爽やかになってきました。昼間もカラッとした暑さで過ごしやすい。うれしいですね。さて、長野の家の断捨離はまだまだ続いております。細々したモノを、少しづつ手放しているのですが、やっぱり処分できなかったモノがあります。それが、こちらです!!アンクルトリスのフィギュア!!いつ頃、だれが手に入れたかは記憶がないのですが(たぶん私?)プリングルズの「Mr.P」と同様、処分できませんでし...
2023/10/03 07:06
処分したモノ、処分できなかったモノ。意外なモノが処分できず!
ALOHA!!3連休最終日です。3連休と言っても、今日は仕事に行く予定。前期の成績を出す時期になったので、今日はじっくり事務作業をします。土曜日は、へろへろに疲れていたので、ほぼ1日ダラダラとしていました。残暑による暑さの疲れと、先週行った「弾丸芝刈り八ヶ岳行き!」のダメージが予想以上で疲れがたまっていたのでしょう。そして昨日は義母が入るかもしれない高齢者施設の見学説明会に行き、その後軽い頭痛・・・...
2023/09/18 09:36
録画した番組の整理が大変です
久し振りにブルーレイディスクを10枚買いました。私はブルーレイディスクをたくさん持っています。200枚以上はあると思います。ドラマとか映画を入れています。普段、HDDに録画して見ています。200時間分の余裕がありますが、いつも残り30時間くらいです。たくさん録画をしています。たとえば昨年末の「紅白歌合戦」は、6時間くらい? も、そのままにしています。これをブルーレイディスクにダビングすれば、削除できて、6時間分の...
2022/09/08 10:37
断捨離に励む2連休 (押し入れの上段の片付け)
昨日は台風で午前中は出かけられなかったので、断捨離を頑張りました。毎年、涼しくなってくる秋から本格的に頑張ろうと決めて、年末にかけて、順に決めたことをやっていく感じです。最後に片付いた部屋でお正月を迎えるという計画なのですが…そうやって、毎年なにかしら頑張っているのに、気が付いたら部屋が散らかってくるということは、年が明けてから、気が緩んでいるということかしら…。今年の場合は、年が明けてから新しい仕...
2022/09/07 13:28
内も外も いらないものをそぎ落とす・・・
バタバタバタ・・・・やっと やっと・・・・スマホを新しくして・・・設定中なう^^;;5年ぶり? 6年近く?使ったもの^^;;慣れるまでは 時間かかりそう^^;;;KIN258 音11 白い鏡ETZNAB / 黄色い星LAMATガイド:白い鏡ETZNAB易: 坤為地今、目の前で起きている現実は 自らの心の反映曇りのない鏡で 真正面から自分と向き合うこと白い鏡の日は 過去未来での問題が隠されているとも言われる・・・音11と共鳴す...
2022/05/17 10:24