あけび
SorryfortheboringblogThankyouforviewingどもどもこぶたです🐽…人生初…『あけび』を食べてみたの巻ブロ友のPAPAさん家の近くには自生しているみたいだけど…北海道では南西部にだけ自生してる(らしい)🌲お庭に植えてる人もいるんだろうなぁ(多分)…まったくもって道産子には馴染みのない『あけび』独特な紫色の皮&ゼリー状の果肉が特徴的な果物国内出荷量の約90%が山形産(みたい)ってなことで実食素朴で優しい甘み…だけど種がめちゃくちゃ多いんですけど…ふふふ…すんごい食べるの時間かかる…けど美味しいよなんかリハビリしてる気分になったりして果肉が熟すと皮がパックリと割れて中の果肉が現れる(そう)でも買ったのは割れてなくて包丁で切れ目を入れて開きましたんでね…皮も加熱すると食べれるっち...あけび
2024/10/13 12:26