メインカテゴリーを選択しなおす
さてさて、Sims4のシナリオ、植物シムをやっていくのですが、土地はオアシススプリングスのヌークストーンを購入して開始。このシナリオは初期資金0にはな…
攻略ピーチ城 ピーチ城に侵入したクッパさん 「鍵を3つ集めることができるかな?」 と挑発するゲラコビッツ クッパさんを挑発すると痛い目みることなりまっせぇ!! 「このさきの扉の鍵は渡さないルル!」 ふっ、どのゲームにもいるもんだなぁ。。。愚か者は 鍵はなぁ!!! 大事に隠し持つから鍵の意味があるんだよ!! 手元から手放した瞬間からゲラコビッツたちの敗北は決まったのも同然だ! ほぉら。簡単に赤の鍵をゲットした 無理やり戦わなくてもいいから楽でいいね! スニーキングゲームは得意よ!! このゲームのジャンルはRPGだからレベル上げしないと大変だけど、、、 まぁなんとかなるっしょ!! 赤の扉の先は何が…
前回は、 歩合の単位「割」について紹介しました。今回は、「%」です。ここも面積・体積・密度同様に、中高の理科の全般に影響してきます。小学校のうちに、考え方をしっかりマスターしておきましょう。出た~何%食塩水のやつだ~嫌いだ~うん、結構嫌われる
3つ目のスターワクチン ルイージもマリオも変な生き物に食べられて何もすることができない!! このキノコ王国はもう終わりだ!! 「さぁ、ここから出よう!!」 靴のようなツボのような敵に食べられながら中で奮闘し なんとかダメージを与えることができた!! おっ?小さくなったぞ!! まるでクリスマスの靴下に入ってしまったかのようにルイージさん すっかり馴染んでおります!! 同色系だからね!スニーキングミッションにはもってこいだね! ルイージ✕緑の靴下 メタルギアのスネーク✕ダンボール みたいな感じだね! 結構、この靴は有能みたい 茨の道も簡単に歩けるからね! こいつが気を失っている間、ずっと入ってたほ…
マリオ&ルイージRPG3〜分断され飲み込まれたマリオブラザーズ〜
宇宙との交信 3人めの賢者からスターワクチンをもらいにきたマリオたち そして宇宙人に絡まれた。バトルに発展する?! と、思ったら突然の会話パート 彼は敵なのか!味方なのか!!! このタコみたいな宇宙人みたいな生物はチャクランという生き物らしい 一応3人めの賢者様なんだってええええ!! そんな賢者様はこんな上空で、縄張りとして居座っているらしい なんか荒らしに来た蛮族と間違えられそうなので、ここでマリオたちの潔白を説明するチッピー 「3つ目のスターワクチンが無いとキノコ王国が滅んでしまうの!」 事態はまだ最悪なままなのである 「でも。わし、今忙しいねん」 どこがだよ! どっからどう見てもWii …
【Overcooked!2】季節のアップデート星4ソロクリア攻略メモ(春節① 1-1~1-7)
オーバークック2(Overcooked!2)「季節のアップデート」の春節①ステージの攻略です。星4ソロクリア攻略春節① 1-1・1皿目を提供するまでタイマーが進まない・上下の像が移動する・像が移動するたびに切る場所と食材を取る場所が変わる春
3人めの賢者 ゲラコビッツの支配下になった仲間に裏切られたクッパ様 そういうことなら仕方がない! また巨大化になってあいつらをペシャンコにするまでだ!!! ・・・え?緊急事態にならないと大きくならない?? めっちゃ緊急事態やんか!! ・・・え??物理的にダメージ喰らわないとだめ?? 自傷行為がゆるされないマリオワールド 助けを待つしかないようだった(´・ω・`) クッパは自暴自棄になったのか、閉じ込められた原因がスターワクチンだと思いこんで 大切なワクチンを飲み込んでしまった!!! しかし、ここまでのシナリオがすべてチッピーさんの思惑。 作戦通りなのである!! スターワクチンがあるぞ!!! ・…
記憶の断片 クッパはスターワクチンが入っていた金庫の番号を忘れていた・・・ これがどういうことか!! 「豚に真珠」 「猫に小判」 同じ意味なのではないだろうか!(適当) 金庫の番号を忘れて、どうしようも無くなっているクッパさんに助け舟を出すトッピー 「どうせ金庫の番号忘れたんでしょ??」 会話のやり取りが完全に夫婦だけど、、、 ピーチ姫じゃなくてチッピーのほうがお似合いじゃないかな??? そこでクッパさんがチッピーに頭の中を探して記憶をたどり金庫の番号を探してこいと命令をした。 さて、普通の企業あるいは友人だとしても 「〇〇しろ」 そう言われたらどう反応する??? 「その言い方気に入らないわ。…
巨大化クッパさんver3 列車に潰されて瀕死状態になってしまったクッパさん その時に起こる超常現象のクッパ巨大化に賭けるしかない!! ということで覚醒の儀式を始めましょう! シューティングゲームをしてクッパのやる気元気メーターをあげていく! ここは列車の中 クッパを踏み潰して安心しているチョロブー 「エクスプレスに比べたらクッパのやつもちっちゃいね〜」 列車と比べたらそりゃ全部の生物が小さく感じるよなぁ・・・ しかし、チョロブーさんそのセリフは死亡フラグなんじゃないですかねー 突如操縦席に映り込む濃密度の巨大な炎 チョロブーもびっくりしている! 起きたか。。。マリオ界の王が! まるでメガネをか…
趣味:ダイエット 花粉に悩まされながらブログとゲームと社会人をなんちゃって両立を図ろうとしている めぐりです。。。 相変わらず鼻水ズバズバしています(´・ω・`) 1日クッパさんを取り残していたので様子を見に行きましょう! クッパさんはあのダイエット事件から、ダイエットに励んでいるみたい 「シェイプランニング!!」 毎回のようにキノコ王国で人気っていってるけど、絶対に嘘! 一部のコアファンしかやっていない気がする! やっとついたクッパ城(ゲラコビッツシアター) まだいっていない場所があるに違いない! どこかにあるんだもんスターワクチンが! たしか、、、地下にあるっていっていたよなぁ・・・ ・・…
前回までは、面積と体積における単位や密度について紹介しました。今回は、割合についてです。ここも面積・体積・密度同様に、中高の理科の全般に影響してきます。小学校のうちに、考え方をしっかりマスターしておきましょう。割合も苦手だったなぁ。何%食塩水とか難しかっ
重い思い想い プレスタワーという謎のエリアにきたマリオたち ここは一体何をするところなんだ??? 「マリオさん!!!」 おや?インテリ系の声が聞こえる ピーチ姫の側近の青いキノコが来る予感がするぞ? やはり青いキノコキノックルさんでしたか! この部屋のことをよーく知っているみたいで、ここは体の重さを2倍にできる 「ボディプレス」 という技を覚えることのできる場所らしい 2倍の重さだってよー。。。誰の???? クッパさんのです。。。 なーんで!ライバルのステータス向上のためにマリオたちが頑張らないといけないんだよ! マリオたちは福祉団体じゃないんだ! 行為で手伝っているわけじゃないんだぞ! 「3…
レボリューション! 毛虫を追いかけてここまで来たものの、全く捕まえる方法がわからない・・・ ルイージがどうも作戦があるみたい、、、 とりあえず便乗して聞いてみるか!!! なになに? 「僕に任せろって??」 ルイージのいないいないばぁ作戦始まりました! 近づいてこっち向いたら、隠れるというこの繰り返しでどんどん近づいていく! こんなんでバレないだなんて、本当に簡単な世界だぜ! ルイージ!おケツ噛みつかれていますよ!! 痛くないの??? ルイージの帽子を虫取り網のようにして芋虫を捕まえようとする 捕まえた!!!帽子は密閉空間だから芋虫は逃げることができない!! そう思っていた。。。。 なぜ、マリオ…
マリオ&ルイージRPG3〜テレサの特徴を引き継いだ最新技術〜
テレサの最新技術 前回は謎の幽霊のようなものが本の中から出現していたのだが 一体こやつは何者なのだろうか??? 「なんだお前は?!どこから出てきたんだ?!」 クッパさんやい、見てわかる通り彼は本の中から出てきています。 これは最新のホログラム技術なのだえろうか? 実態はないように見える・・・ クッパが入り込んだこの城はイビッキタワーという名の建物だったらしい 相変わらずのネーミングセンス とうとう体の一部ではなくでイビキっていう言葉も出てきたか! 「私はすでにこの世から消えた身・・・」 もう死んでいたか・・やはりこやつは亡霊のなにかだったか! この御方はテレサの謎に取り憑かれていたみたいだな …
【Overcooked!2】季節のアップデート星4ソロクリア攻略メモ(冬① 1-1~1-6)
オーバークック2(Overcooked!2)「季節のアップデート」の冬①ステージの攻略です。星4ソロクリア攻略冬① 1-1・1皿目を提供するまでタイマーが進まない・氷で遮られているため、投げて食材を渡すことはできない・鍋で溶かすのに時間がか
前回は、面積と体積における単位の変換について紹介しました。今回は、その第2弾です。前々回と前回同様、やはり重要でLと㎤、kgの変換についてです。ここが苦手だと、小中の算数や数学だけでなく、中高の理科の全般に影響してきます。小学校のうちに、考え方をしっかりマス
怪獣バトル開始 ノコノコ軍団を救出して先に進むクッパ ん?なにやら湖の上にドラえもんのタケコプターを連想させるような何かが浮いているぞ? クッパ様も同じ意見だったか! 「空を飛べば森まで簡単に行けそうだが・・・」 てかそこは森じゃなかったんか?! クッパの体重じゃ超巨大なタケコプターじゃないと空に浮かぶことは難しいんだろうなぁ(´・ω・`) ここで、クッパの花粉アクション めぐりは基本会社に自転車で向かうのだが、目がかゆい! 喉がイガイガする!それに鼻もヤバい! いつでもどこでも目は写輪眼、鼻は竜巻旋風脚レベルで絶賛苦しみ中★ クッパの超巨大なくしゃみによって、タケコプターが回転し、 上へ上へ…
花粉シーズン到来 何故にこんなにも嫌われているのだろうか。。。 クッパよ不思議な顔をしているが当然の結果だ!! 普段の行い!どんだけキノコ王国に侵入してきたと思っている! 生きる害悪というレッテルはそう簡単には外せないぞ! 「クッパさまぁ〜〜〜」 あれ?またしても聞いたことのある声だぞ? ゲラコビッツに囚われいる仲間が近くにいるってことなのかな?! 囚われていたのはノコノコ軍団 知っている顔でまだ安心! ノコノコたちもクッパが助けに来たと知って超安心をしているみたいだ!! しかし!!クッパはノコノコたちを助けようにも目の前にある壁?のようなものが邪魔をしてて助けにいくことができないらしい! ノ…
The Sims4の願望を攻略するためにメモを取ります。見て頂く方にわかりやすいように心がけていますが、どうしても体感が入ってしまう事ご了承ください。 ベー…
探せ!森の賢者 クッパとの熱い戦いが終わり、また占いで先に進む道を聞くマリオブラザーズ 今回はしっかりと頼むぞ! ちゃんとした道標を作ってくれ!!! あれ?ストーリー飛ばしたんだっけ? この占い師がキノコ王国のすべてを知っているだなんてシーンありましたっけ?! ということで、キノコ王国では生粋の占い師にたくさん聞いてみよう! あれれ??? おの占い師話と違う! 自分のことを有能なマジカルなとかいうやつはたいてい何も知らないポンコツが多いとおもうんだよね! さぁ!君はどうだろうか!!! 本当は知っているんじゃないの? ダークスターの壁を壊す方法を! 「スター・・・ワクチン・・・」 ん?声が小さく…
キノコ王国でショッピング ダークスターの壁に阻まれて、何もすることがなくなったマリオたち 突然キノコ王国に広がった 「ショッピングモール開催です!!」 ショッピングモールに向かって進んでいくと、見た目がキノピコのようなのと、普通のキノピオが話をしていた! さぁ!国のみんなに話を聞いてみよう! 「こんな時に、ショッピングモールなんて馬鹿げてるわ!みんなメタコロ病なのに!」 ごもっともな意見をありがとう! そうだね!メタコロ病が世間に広まっていて、混乱の中 誰がショッピングモールなんで買い物するかだよ! 「メタコロ病だし、ビーチ姫もいないけど・・・ そんなときこそ!みんなの気持ちを盛り上げるべきな…
ダークスターは誰の手に?! さぁ!早速こうらマリオになってダークスターを死守しに行こう! 間違いない、このダークスターを広めさせてしまったら世界が混沌に包まれてしまうんだ! 世界を守る!それがマリオブラザーズに使命なのだ! ん?見た目がダサいって??? そんなの関係ない!HEROは時には見た目がダサくても目をつむるものだからだ! な、、なんだって?! 通してもらえない??? マリオさんだぞ!そしてルイージさんだぞ?! この先にダークスターがあるのは知っているのになんという歯がゆいんだ! 「この先には大事な大事なものが保管されているんですから!」 何が保管されているかは知っている! あれでしょ?…
前回は、小数を含んだ単位の変換について紹介しました。今回は、面積や体積についての単位変換です。前回同様、めちゃくちゃ大切な内容です。ここが苦手だと、小中の算数や数学だけでなく、中高の理科の全般に影響してきます。小学校のうちに、考え方をしっかりマスターして
危ないブロックにはご注意を クッパよ。。。。失神してもさtらに失神を繰り返すのか・・・ クッパは自身の侵入で一回、さらには様子を見に来たマリオたちの侵入で計2回も気絶を経験している!なんて大変な人生を歩ゆんでいるんだろうか! 先程の部屋はあまりにもセキュリティが高すぎるから違う場所からダークスターが保管されている場所に行くと決めたマリオたち お、ここにもキノピオがいるじゃないか! 「迷ったし橋は動かないし帰れないんですよぉ。」 脱出ルートがあると思いきや、このキノピオも先に進めなくて困っているみたいじゃないか! なら、橋を回すレバーを叩けばいいんじゃないか?? 叩くって言っても結構距離あるから…
ヤラレキャラ「クッパ」 クッパがトンネル開口作業に人肌脱いでいるが、思う以上に土が固くて先に進むことができない。 そんなときはクッパさんの体内からなんかしらの刺激を与えてクッパに力を貸してあげよう!そうしよう! 「ジャンプしてクッパの筋肉を刺激してみて!」 ああああああ!!!! どっこいしょおおおおおおおお!! マリオとルイージが両手で合体して交互に左右の筋肉に刺激を与えていく もしかしたら私達人間の体内にも小人が住んでいて同じように筋肉を刺激してくれているのかもしれない・・・ やっと、前に進むことができたクッパ チョロブーたちがクッパを見送ったあと、なにかに気づいた模様 だいたいこういうとき…
ダークスター ゲラコビッツの目的がキノコ王国の侵略から、ピーチ姫の奪還に切り替わった ではなぜ!ゲラコビッツはキノコ王国を狙っているのでしょうか?! 「おそらくダークスターを狙っているのでしょう」 そう、姫は赤裸々にゲラコビッツの目的について話すのであった。。。 ふむふむ。つまりダークスターは悪しき心の持ち主が使うとかなりやばいとな? それでスターの精は長き月日とたくさんの犠牲を払ってダークスターを封印したと・・・ しかし!一番大事なのは!! ダークスターはキノコタウンの地下に封印されていること! そんな大事なものもっと大切に保管しろよな! なんで地下なんだよ!大切なものはもっとしっかり管理し…
前回は、異なる単位の計算について紹介しました。今回は、小数を含んだ単位の変換についてです。これ、実はめちゃめちゃ大切な内容です。ここが苦手だと、小中の算数や数学だけでなく、中学校の理科の計算問題、高校の物理・化学・生物・地学の全般に影響してきます。小学校
マリオ&ルイージRPG3〜いくら星人の襲来とゲラコビッツの目的〜
クッパについての個人的なクイズ大会が終わって先に進むマリオたち セーブポイントにスーパー系のアイテム・・・ 間違いない!この先にっているのはBOSS戦だ! さぁ、気を引き締めていこう!(手塚風) やはり待ち構えていたのはピーチ姫を誘拐したこのいくらのような生き物 集合体恐怖症を持っているルイージからしたらこの敵はおぞましく戦いたくない相手なのだろう! さてさて、ピーチ姫をどうやってこのいくら地獄から抜け出せさせるか。。。 「押したり叩いたりくらいじゃ取り除けないわ!!!」 ってことは、やることは唯一つ。 「竜巻旋風脚ぅぅぅぅぅぅ!!!」 いくらのようなものがマリオたちの遠心力で飛ばされていく!…
悪グロビンの登場 悪グロビンとはいったいなんなのか? それはマリオたちが道に迷わないように案内をしてくれる、案内役みたいなもの しかし!条件しだい!! 条件とは・・・・ 「ディープな時間を悪グロビンとすごすこと」 やだぁ、一体どんな時間が待っているのかしら(*´ω`*) オールアバウトクッパクイ~ズ! ルールは簡単!クッパについての問題がでるからそれに答えるだけ! 簡単だよね! ・・・簡単なのか? 回答側がマリオブラザーズだから、クッパに対しては敵対心しかないと思うけど、 そのへんはちゃんと考慮されているのかしら? 流石に、クッパに関する問題は、解けるの難しそうだから、、、 聞こう!!!わから…
今まで投稿したオーバークック2(Overcooked!2)の通常ステージ星4ソロクリア攻略の記事をまとめました・チュートリアル、1-1~1-6・2-1~2-6・3-1~3-6・4-1~4-6・5-1~5-6・6...
Dになったクッパ 戦闘狂のクッパがメタボスを撃破して親の仇並の的であるゲラコビッツに特別な待遇をしてあげる!って呼び出された部屋は・・・ 食べ物づくしの部屋だった!! 見るからに高カロリーな食事ばかり。 クッパ普段からこんなものを食っていたのか! その割には体型がスリムなんだよなぁ(´・ω・`) そうだよなぁ!クッパさんたべたかったよなぁ! 「ワガハイの好きそうな油ギトギトの料理がたくさんだ!」 餃子に、チキンにモンブランにステーキ、、、、、 ヤバい!こんなごちそうが揃っているのに・・・ クッパさんが待ちきれるわけないよなぁ! はい。ぺろり もう満足だ!ささ!食べたところで、帰るかな!! 帰る…
前回は、小・中学校の算数や数学で扱う単位を紹介しました。今回は、例題を挙げながら単位の攻略について紹介します。さぁ、恭子はうなずいてくれるでしょうか…よし、批評は任せとけ!まずは、単位の復習ね。k(キロ):1000倍を表すh(ヘクト):100倍を表すda(デカ):10
ステージの開演 ゲラコビッツシアターに呼ばれたのなら行くしか無いよなぁ。 敵の本拠地なんだからここで引くわけにはいかない!! が、、、、、開いてない! 開演までお待ち下さいと言われて待つクッパではない、、、 あれ??クッパさんいろんな人にコミュニケーションとってるぞ?? 入り口前のカロンさん 「10日前に並んでるだぁ〜」 ほぇ〜〜どんだけこのシアター開演されないんだよ! クッパさん10日以上は流石に待てるわけないんだよなぁ 「なんでゲラコビッツさまコンサートを開くって??」 「ただの趣味じゃない???」 すごい、クッパさんが他愛もない会話に適応をしている! ノコノコとテレサはロビーの端にいるん…
寝込んでいました この二日間謎の高熱が発生し、会社も休んでしまい、 ずっと寝込んでいました 改めて、ブログって毎日書くんじゃなくてたくさん溜め込んだほうがいいんだって感じてしまいました。 今日は流石に書かないと、、、しかしPCの前までは動けないということで、 キャプチャーソフトではなく、ベッドでゴロゴロできるように、ケータイカメラでのゲーム撮影なので画質悪いです。 すいませんでしたああああああああああ!!!! 巨大化して大きくなって、メタボスとクッパ城をコテンパンにして先に進むクッパ もちろん向かう先はクッパ城 あのまま、逃げられると思うなよ? 今日のクッパさんは違う。 めぐりも高熱を帯びてい…
前回は、▢を使った計算の攻略方法を紹介しました。今回は、単位についての攻略方法です。恭子にも納得してもらえるように提案してみます単位の変換ってすごく苦手だったな~苦手な子、すごく多いよ。今、俺が勤めている高校は中学校の勉強が得意だった子ばかりなんだけど、
【Idle Slayer攻略】村長ビクターとBOSSバトル!勝つとどうなる??
なんとかここまで来ました、双眼鏡を手に入れて村長が何をしているのか突き止めるミッション! 必要な金額が「sd」…
【Overcooked!2】星4ソロクリア攻略メモ(ケビン1~ケビン8)
星4ソロクリア攻略ケビン1・蒸し料理のチュートリアルステージのため、特に難しいギミックなどは無い・蒸し器に入れてボウルが空になった後、小麦粉を入れた状態で渡す・左の作業量が多くなりがちなので、状況を見て肉を右に渡して切ってもらうのもアリケビ
前回は、▢を使った計算の攻略方法を紹介しましたが、恭子から「長くてわかりにくくない?」と指摘を受けました。今回は、恭子と一緒にわかりやすい攻略方法を考えてみたいと思います。私が考えた攻略は、次みたいな感じなるほど、絵に書いて表すんだね。やっぱり、視覚的に
マリオ&ルイージRPG3〜クッパの未来は・・・真っ赤に染まる〜
芋虫撃破後先に進むと、上にまた大量の剣士が! しかも一斉に襲ってきたぞ!ってことは、、、 あれかな?? 白血球ってことなのかな?? うわあああああああ!!! ドリルで削られて、下に落とされてしまったんだが! うーん、閉じ込められたな 「なんだか聞き覚えのある声が聞こえる」 マリオたちも、これは聞き覚えのある声だぞ?? これはキノックルさんじゃないか! 「こんなところで会うだなんて・・かなしいような嬉しいような。。。」 悲しくないだろ!喜べよ!! このクッパ体内の中で間違いなく高戦力のマリオさんだぞ?! 「見たことのないようなものだらけ!新しい発見がいっぱいです!」 こんな体内なんて不思議だらけ…
前回は、小学校高学年や中学生になって「あれ?自分、算数・数学できなくない?」と自覚した際の対処方法について紹介しました。今回からは、つまずきやすい分野の対処法シリーズです。私が今まで子どもたちをみていて、つまずきやすいと感じた分野を挙げてみます。1.▢を
マリオ&ルイージRPG3~腹痛の原因。落ちているものに注意!~
前回人参を食べすぎてお腹を痛めてしまったクッパ お腹の中だったらクッパさまであれ、どうすることもできない。 どうする?? 「チッピー!おまえ!なんとかしろ!!」 チッピーとは何者だ??? そんなキャラクターマリオブラザーズの中で出戦していたっけか? 星の精の名前でした! 」 腹痛の原因を探せと言われたチッピーwithマリオブラザーズ 進んだ先には巨大な芋虫 どうやら、この芋虫はクッパが巨大な人参を食べたときにへばりついていた芋虫だったみたい チッピー情報的には、こんなに大きくなるだなんて珍しい! っていっていたけど、どうしてこんなに大きくなってしまったんだろうか・・・ 芋虫の上の部分にヤリを持…
マリオ&ルイージRPG3〜責任、、、取ってくださいね。。。〜
パワハラ上司の行動 とりあえず、ゲラコビッツかそれとも部下たちにかわからないが怒りを敵にぶつけに行こう!そうしよう!!! クリボーたちが加入して新しい新技、ボコスカクリボーが炸裂をする! どんな技かなぁ!パワハラ上司クッパさんの戦闘力を見せてもらおうか!!! ・・・こうなったか クリボーを大量に抱え込んだクッパさん クリボーは道具じゃないんだぞ!! クリボーが突撃しているだけの平和な攻撃に見えますよね?! それ、実は錯覚なんです・・・ 本当はクリボーたちが敵の方まで走って攻撃をしている そこまではあってる!!! そこから追加攻撃でクリボーをタッチペンでタッチすると、、、 クッパがクリボーに炎を…
頑張れぇクッパ子分たちぃ ブロキャットを探しに旅を再出発したクッパさん 謎のたくさんの岩壁に遮られて絶望をしていたが、、、 そんなときは周りを探索! きっと役に立つものがあるに違いない!! ってありました!謎の炎のマークが彫られているものが! 炎のマークがあるってことは火炎放射を吐け!ってことでいいんだよなぁ? クッパブレス炸裂!! おぉ、ブレスによってクッパを勢いよく射出したぞ〜 はい!こうすれば、この岩壁を壊すことができます! クッパのコウラトゲトゲ生えてるけど、刺さったりはしないのかねぇ このマリオの世界は不思議なことでいっぱいだなぁ・・・ 先に進むクッパ。。。 おや?なにか見つけたのか…
【実体験】ヒルトンアメックスの無料宿泊特典を攻略で年会費の2倍お得にホテルステイ堪能 完全解説
ヒルトンアメックスカードの超お得な特典”ウィークエンド無料宿泊”!日本国内ならヒルトン系ホテル全てが対象!なんと11万円のホテルにまで、、、!?でも予約の仕方に気を付けて〜僕が実際に間違えた実体験を大公開!皆さんこれ見て同じ間違いしないように!ホテルライフを楽しみましょ〜
BOSS連戦 クッパの胃液コースを抜けて出てきた先は、、、、 食道エリアかな???? どうやら、この謎のモンスターがクッパさんのファイアブレスを止めているらしい ゴキブリみたいなモンスターはクッパの体内で生まれたわけではなく、 「エクボンの森」 と呼ばれる場所に生息していたモンスターみたい、、、 あれ???クッパさんが、森を吸い込むようなシーンあったっけ?! てことはピーチ城内部で吸い込んだときか! それにしてもデカすぎる 地球防衛軍レベルだぞ?! 吸い込まれて、ここに着地するってことは相当でかいってことなんだろうなぁ 「ごぉおおおおおおおおおおおお!!」 下から赤い炎が吹き出ているぞ! やは…
【Overcooked!2】星4ソロクリア攻略メモ(6-1~6-6)
星4ソロクリア攻略6-1・火が燃えて通れなくなる・1皿目を出すまでタイマーは進まない・出てくる料理はケーキ(ハチミツ、ニンジン、チョコ)・ミキサーやオーブンは右端にあるものを使うと消火を気にしなくていい・汚れ皿、食材がすぐに欲しい時は消火器
今回は、4.部活動指導員の導入 ・部活動を指導したい方を採用して、部活動指導をしてもらう。を聞いてみようと思います。部活動指導員って何?部活動指導員っていうのは、2017年度(平成29年)から正式に制度化された職なんだよね。詳しくは、『部活動指導員について:
VS改造ゲッソー石像 「ふるるるるるる!!!」 おいおい。ゲッソーの石像が動いたと思ったら、 またもや知っている声が聞こえたぞ?! 「その石像にはワレが少しばかり手を加えたるるよ」 ん???手を加えた??? 加えた部分は何処かな? 生命の息吹を与えたのかな??? それとも悪趣味な、この色合の悪そうな土管をつけたのかな?! どちらにせよ。このゲッソー石像とはバトルに発展しそうだなぁ。。。 「長い人生。より道も必要るるよ・・・」 このゲラコビッツ一体年齢はいくつなんだろうか・・・ 絶対クッパ様のほうが年齢高そう。 いや、、、このマリオの世界は見た目が小さければ小さいほど、 年齢が比例しておじいさん…
ジェントルマンって呼ばないで ここムッシーバビーチでは、新しいアトラクションが流行っているらしい! その名も 「イカダイエット!」 完全に、このゲームはダジャレに走っている・・・ 思い返せばRPG1もワインにダジャレを連発するキャラクターいたよなぁ 制作陣は同じなのかな??? イカダイエットとは! イカダに乗って壁をパンチして進むダイエット兼方法の一つみたいだ 腰の周りをシェイプアップ?! クッパの腰回りは脂肪ではない!筋肉なのだ! おー、、、ススムススム・・・ 結局壁殴ったの3回ぐらいでした。。。 こんなんで痩せるわけないだろ! 誰だ!このクッパ様をそんな軽めに呼ぶ不届き者は! ムッシュじゃ…
体の一部 VSメタボス戦 ゲラコビッツがクッパの戦い方のチュートリアル? をしてくれるらしい! クッパは殴るしかできないんだぞ! マリオたちと違って連携なんて関係ない! 拳で!!! 戦うんです! 「そんなにギリギリまで振りかぶったら・・・」 なんでクッパサイドにいるんだ?自軍に帰れ! 一方的に殴るチュートリアルが終わったら、次はカウンターのチュートリアル やはりクッパの力は想像するだけで痛いレベルなものらしい。 すでに、ゲラコビッツを恐怖のどん底に落としきっている なんで、こいつ笑顔なんだろう・・・M体質なのかな? カウンターまでもチュートリアルをしてくれる優しいゲラコビッツさん 敵さん可愛そ…