メインカテゴリーを選択しなおす
奈良・京都をふらり歩いて、道すがら見つけた史跡の記録帖。 ゆるくて深くて、たまに笑える歴史散歩、どうぞご一緒に。
本日のランキング詳細
2025/05/06
古代寺院?それともただの草原? 〜高麗寺跡、ツッコミ込みで歩いてみた〜
高麗寺
歌姫近隣公園|歌と汗と瓦の物語が、そよ風に乗って届く場所
歌姫近隣公園
竹内文書|封印された超古代史と、歴史の裏に潜む真実の匂い
恭仁京跡・山城国分寺跡|わずか3年の幻の都と、その痕跡
【特集コラム】アンケートはするけど無視します ~聖武天皇の自由すぎる生きざま~
浄瑠璃寺|九体阿弥陀が並ぶ奇跡の浄土庭園
特等席の残念石!?〜資料館前の“ラッキー石”〜
地域タグ:木津川市
歴史って…お堅いだけと思ってた?山城郷土資料館で笑う、触れる、埴輪る!
神の領域、今は草の楽園? 〜岡田国神社旧社地〜
岡田国神社旧社地
トイレに行った石の行方 〜木津川市の残念石〜
残念石
迷える参拝者、彷徨える供養碑 〜藤堂高虎供養碑〜
藤堂高虎供養碑
時代の置き土産?自由奔放な竹の楽園 〜御藪〜
御藪
静寂をたたえる石の記憶 〜木津惣墓五輪塔〜
木津惣墓五輪塔
「ブログリーダー」を活用して、木津 者さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。 画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。