ChatGPTに答えを聞いても、不正確な情報がしれっと入っている。取り繕いの名人なのですね。ならば、その取り繕い、思い存分発揮させましょう!という訳で出来たブログがトンデモニュースx0です。
2025年7月
トンデモニュース間違い探し:この風神雷神、何かがおかしい…!?
🌀 風神雷神の「M字開脚会議」、でも…違和感がある!?先日話題になった、風神雷神が革のふんどしで正座する「M字開脚トンデモ会議」。しかし編集部が入手した【現場写真】には、何かがちょっと変だった――。「この写真、何かが違う…」そう思ったあなた...
ある日、うさぎ王国にふしぎな王さまがやってきました。その名も…「ズッキーニ王」!ズッキーニ王は、とても立派な体をもっていて、横にえんどう豆の家来、足もとにはトマト大臣、そして見守るのはニンジン姉妹。けれど——その見た目が、ちょっとまちがえそ...
【星の緊急速報】天の川、大渋滞!織姫と彦星が「会えなかった理由」に全銀河が騒然!
7月7日、年に一度だけ会えるはずの織姫と彦星が、なんと今年もすれ違い!原因は――「天の川が渋滞していたから」だった!織姫の乗った流れ星急行は、途中でカササギ自動運転機のエラーにより急停止。一方、彦星は「ちょっと早く着きすぎたから」と、うっか...
【超速報】給食のカレーが逃げた!?厨房で起きたカレーパニック!
今日の昼ごろ、○○小学校で前代未聞の事件が発生した。なんと――給食のカレーが、勝手に鍋から飛び出して逃げ出したというのだ!目撃した6年生の佐藤くんによると、「鍋の中でグツグツいってたと思ったら、“ドゥルン”って音がして、カレーが足つけて立ち...
【トンデモ速報】タヌキ小6、通知表を人間のふりして受け取る!
きのう午後、○○町の小学校で、タヌキが人間のふりをして6年生の通知表をもらっていたことがわかりました。タヌキの名前は「たぬ田ぽん吉」。なんと1年生のころからずっと人間のふりをして登校していたとのこと。先生も「ずっとマスクしてたから気づかなか...
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、トンデモくんさんをフォローしませんか?