運転は下手ですが、MT車が好きです。MT車を乗り継いでいます。 2023年10月22日にシビックタイプRを購入、これが最後のMT車になると予想して、車や趣味についてのゆる~いブログを上げることにしました。
TEMUで5698円の格安AI BOXを買ってみました。 56998円です。 今回AndroidAutoに接続するドングルで 且つ超格安 且つNetFlixや…
OTTOCAST AI BOXP3 Liteのソフトウェアをアップデートしてみた
え~と、Ottocast AI BOX P3 Liteのソフトウェアをアップデートしてみました。結論から言うと、何も変わった感触はありませんでした。 バージョ…
詐欺サイトのAlice Cameraより127,426円全額返金
Alice Cameraは詐欺でした。 そして、PayPalで支払っていたので無事に全額返金されました。 全額返金の旨のメールが来ました。念のため確認しまし…
Alice Cameraをオーダーして4か月商品が届かないので問い合わせてみましたがこのサイト、このサプライヤー、詐欺ですね。 Alice Camera - …
数日前より、OttocastのWiFiがつながらなくなりました。BluetoothはつながるのですがスマホのテザリングのWiFiがつながりません。右上の扇形の…
え~と、アリスカメラをオーダーしましたが商品が来ない上に、問い合わせにも全く返信が来ません。2024年12月1日にオーダー、PayPalで支払い2025年1月…
PayPal 対応が早いっすね PayPalに「商品(アリスカメラ)が届かないっすよ」と問い合わせたらさっそく売り手に連絡しましたとの返事のメールがきました。…
え~と、Alice Camera、購入しましたが来ませんっ!メールで問い合わせても、返事が来ません。まあ、こんなことは日常茶飯事ですので、念のためPayPal…
シビックタイプR(FL5)のシートカバー 第二段 :SEEKER
ご存知の通りシビックタイプRのアイデンティティはレッド!なのでFL5のシビックタイプRは内装が真っ赤! 勿論これはこれでよいのですがおっさんはちょっぴりこっぱ…
ズー太郎は今回、白を選びましたそうです、シビックタイプR(FL5)で白=チャンピオンシップホワイトを選びました白いシビックタイプRです実は黒を買う気満々でした…
ステアリングギアボックスのリコールでの部品交換と6カ月点検でディーラーに3月1日(土)に1日預けたのですがその6カ月点検で冷却水漏れが見つかりました。 部品が…
リコールによるステアリングギアボックス交換と・・・冷却水漏れ
昨日、リコールによるステラリングギアボックスの交換と六カ月点検のため、シビックを預けました。一日預ける必要があるとのことで帰りの足がないので代車をお借りしまし…
車ネタではありませんが、ここ15年以上悩み続けていたことです。 イスのガスダンパー交換 です。職場でも私の椅子、職員の椅子がガスダンパー付きが多いのですがこの…
シビックタイプR FL5の内装黒化計画 ダイヤル編です。 第一弾にして最大の山場は、シートの黒化です。 そして今回第二段はダイヤルの黒化です! AliExp…
1984年5月、田宮模型製の電動RCカーのグラスホッパー。10月にはその上級機種としてホーネットが発売されました。 1984年といえば私が15歳の時です。グラ…
そろそろマーチの車検:有効期間満了日の2か月前から車検が受けられるようになります。
そろそろマーチの車検なのです。そろそろといっても4月なのですが日産から車検のお知らせのはがきが来ています。 国土交通省によると現在、車検は、「有効期間満了日の…
シビックタイプRのライバルって何? 車を選ぶとき、目的を絞る過程で本命とライバル車を比較する事は多いと思います。 昔日産がもっと元気だった頃はトヨタvs日産が…
Ottocast OttoAiboox P3 Lite:2画面分割と開発者向けオプションについて
Ottocast OttoAiboox P3 Liteの開発者向けオプションを有効にして画面分割に対応していないアプリも2画面で表示したい! 右側のナビアプリ…
ボディコーティング施行の車、何年目に諦めてWaxをかけますか? このマーチは2018年4月29日に納車されました。納車時に 5TEAR COAT(47520円…
車の騒音を規制するなら政治家・官僚が全員まず騒音規制を完全にクリアする車に乗ってはどうか?
車の騒音を規制するなら、全政治家・全官僚が全員まず騒音規制を完全にクリアする車に乗ってはどうか? と思う。政治家、官僚たちは、国民に規制を課す前にフェーズ3の…
車速連動音量:シビックタイプR(FL5)のカーオーディオの機能
シビックタイプRのカーナビにの車速連動音量があるのを知りませんでした。休みの日はいつも奥さんと二人でモーニングドライブに出かけます。そしてモーニングセットを食…
Ottocast OttoAibox p3 LiteでSpotityの不具合
Ottocast OttoAibox p3 LiteでSpotityの不具合を昨日ご報告しました。こんな感じで、PlayとPauseを繰り返す不具合です。 最…
Ottocast OttoAiBox P3 Liteをいろいろ使い倒して
Ottocast OttoAiBox P3 Liteを使い倒してみました。 使い倒してみたと言っても、まだ1週間ですが私の感想です。 起動が遅い ⇒Andor…
旅先で出くわしたトナラーの話です旅先でフラッとホテルによって昼食をしました。駐車の最中に鼻先をかすめて結構なスピードで通り過ぎて行った一台の車 駐車に手間取っ…
AmazonのAliExpress封じがエグい! AliExpress(アリエク)のサイトに移ろうとYahoo!で”AliExpress”と検索をかけるとこん…
骨伝導型イヤフォン、SHOKZ(ショックス)を1週間使ってみてのレビューです。SHOKZ(ショックス)は●スポーツ用骨伝導イヤホン OPENRUN PRO2 …
ドライブ中、Siriで「マカロニえんぴつ」と検索すると「はい、Spotifyで”マカロニエムピトス”を再生します」となります。 ばかだな~と思いながらも、なぜ…
OttocastのHiFiテザリングが自動接続できない件:解決法
OttocastのOttoAiBox P3 LiteですがiPhoneでWiFiテザリングを設定したのですが自動接続しないです。 ネットのちょろっと使ってのレ…
ottocast OttoAiBox P3 Liteのレビュー
Ottocast OttoAiBox P3 Liteのレビューです。 Ottocast Japanの福袋でOttoAiBox P3かOttoAiBox P3 …
Otocast Japanの福袋を買いましたが見事はずれでした。 Otto Aibox P3かOtto Aibox P3 Liteのどちらか U2AIR Pr…
こんな記事を見つけました テレビキャンセラー装着車は要注意! 10月からの新規制で車検に通らない可能性があるって本当?(ファイナンシャルフィールド) - Ya…
ドアミラーの調節、どうしていますか?一度決めてしまうと、迷うことはありません。出典元:PhotoAC 私は、いったん調節しなおすと決まるまでなかなかしっくりこ…
Ottocast Japanでポチった荷物が動きません。16日に注文して17日にオーダーが通って1月21日 17:27現在、この状態です。 Your pac…
AiBox④ AliExpress(アリエク)で異常に安いOttoAiBoxにはご注意
AliExpress(アリエク)で異常に安いOttoCastのOttoAiBox P3を見つけたらご注意ください。 AliExpressでOttoAiboxの…
AiBox③ OttocastとCarLinKitどっちがいい?
AiBoxってOttocastとCarLinKitどっちがいいのか、論じていた。企業に忖度する必要がないズー太郎が独断で書きます。なかなか到着しないOttoc…
AiBox② Ottocast Japanの福袋、発送は中国、騙された気分
Ottocast Japanの福袋を発注しましたがサイトでは、 発送時期について 通常、ご入金確認後約24時間以内に出荷いたします(週末や祝日を除く)。全ての…
AiBox① Ottocast Japanの福袋を買ってみた
Ottocastの福袋を買ってみました。出典元:ottocast全く必要性も感じませんがottocast(オットキャスト)のOttoAibox P3を買いたい…
契約不要なUSB型WiFi、ecoco(イココ)って車内のWiFiとしてはどうなんでしょう? 2024年3月1日に発売されたecoco(イココ)契約不要のUS…
S201を連発。スバリストじゃなくても、ちょっとスバル好きなら違和感しかない
【SUBARU】死んでもMT載せません! STIコンプリートの限定車「S201」も2ペダルAT(CVT)だった件【SUBARU】死んでもMT載せません! ST…
いつもの喫茶店でそれを見かけたアルファロメオ155だった 休みの日にいつも行く喫茶店の駐車場でその車を見かけた アルファロメオ155だった。リアに回ってみると…
洗車のカーシャンプーを食器用中性洗剤で代用するなら、銘柄は何?そりゃ、ジョイでしょ。
洗車に使う洗剤は何がよい?そりゃ、ジョイでしょう? 洗車時に使うカーシャンプーを食器用中性洗剤で代用するなら界面活性剤が一番多い中性洗剤が良いと以前、某科学博…
小さい頃、バキュームカーが好きでした。 あのフォルムが大好きでした。 先日、前を走っていて、そのフォルムにうっとりしました。 かっこいいです トミカのミニ…
AndroidAuto/Apple Car Playの装備されているカーナビではAI-BOXを接続すると、動画が再生でき、タッチスクリーンで操作できます。AI…
初心者の方向き「車内で動画を再生する方法」です。 簡単に説明すると、車のナビ本体に DVD/ブルーレイディスクプレーヤーあり ⇒DVD/ブルーレイ再生可能、操…
ノーマルのシビックタイプR、レーシングブラックパッケージにモデファイした~い
シビックタイプRにRACING BLACK Packageが追加されました。別に黒いシートなんか羨(うらや)ましくないけどRACING BLACK Packa…
シビックタイプRは終のマニュアル車になりえるか?難しい質問ですね。それでも論じてみたいと思います。 さてサーキットも走らない、もちろん峠も走らない私ですが果…
車好きなら一度は考えますか?我が子に車の名前を付けるかどうか・・・ クルマ好きなら1度は考える「車名」を「子どもの名前」に! どのクルマならイケるか真剣に…
ボンネットを開けたらワイパー付け根に盛大に水が溜まってました え~と、大みそかのことですが三台洗車しました。シビックエルグランド マーチも(洗車中の写真を撮り…
ヒルスタートアシストはON派?それともOFF派? まあどっちでもよいんですが、私はOFF派です。以前も書きましたが、もう35年以上マニュアル車ばかり乗り継いで…
シビックタイプR の冷たいシフトノブ、シフトノブカバーが恋しい季節
冷気が一段と深まり冬の訪れを感じるようになりシフトノブカバーが恋しい季節になりました。 フードをかぶせると、冷たくないんですよね~ この赤いのは昨年買いました…
車好きは、愛車が手元に来るとシート、ホイール、エアロ、ECUチューニングいろいろモデファイしたくなるでしょう。モデファイの範囲や方向性は様々ですがそれこそ自分…
愛車の良いところを”かっこいい”以外で言語化してみよう「”恋愛の歌”は”好き”という感情をいかに”好き”と言わずに表現するかにかかっている」ヒャダインさんだっ…
インプレッサSTIのエンジンブロックの刻印は有名な話です。”AA”、”AB”、”BA”、”BB”の組み合わせが左右であります。”AA”+”AA”が当たりだとい…
アイドリングストップのメリット、実はなかった? 以前M3を所有していました。それにはにっくきアイドリングストップが装備されていました。 アイドリングストップO…
人はなぜ大みそかに洗車をするのか?別に大みそかに洗車をしないでもよさそうですが・・・
別に大みそかに洗車をしないでもよさそうですが人はなぜに大みそかに洗車をしたがるのだろう? 正月早々旅行に出かけるので大晦日にガソリンを入れようとガススタに行く…
骨伝導イヤホンって運転中に使用可?Shokz(ショックス)のOpenRunを買っての疑問
骨伝導イヤフォンって車や自転車で運転中に使用可能なんだろうか?と振っておきながら、常識的にはNGでしょうね。 ということで(どういうことで?)骨伝導イヤフォン…
2つの混乱2022年7月21日に世界初公開されたシビックタイプR(FL5)いろんな混乱がありましたね。一番の混乱はメーカーへの発注開始日の延期最大の混乱は、メ…
その男が乗り込んだのは、M2 1001だった・・・・のれんをくぐってこじんまりした店に入るとカウンター席が8席。 もうすでに4人が食事を始めていた。街ですれ違…
赤いのれんのかかった中華料理屋の前にランドローバーが止まった・・・・ 私は時々、無性に中華が食べたくなる。高級中国料理ではなく、いわゆる中華料理だ。 中国料理…
2022年7月21日に世界初公開されたシビックタイプR(FL5)いろんな噂がありました。そのうち2つの噂を拾い上げてウソ発見器にかけてみました。いやいや、振り…
フロントガラスの凍結が予防は建物に向けて駐車が有効?-続編ー
車の前方を建物に向けて駐車するとフロントガラスの凍結が予防できるのか?と前回上げましたが、念のため検証した結果をご報告します。 たった一回だけですが試してみた…
寒い朝の出勤は時々フロントガラスに霜が降ります。霜が降ると運転支援システムのエラーが出ます。 単にここが曇っているだけのことですがガラスが凍ると、若干面倒です…
ガソリンの政府補助が12月19日で終了だそうです。2024年11月の全国平均は レギュラー 174.9円 ハイオク 185.6円だそうです。政府の補助金が1…
何度も言いますが騒音規制のフェーズ3は、2024年7月に施行される予定でした。なので施行された時点ですでに認可を取っている車両は2年間の猶予をあたえられ、2年…
憧れの車㉑はシボレーコルベットです。スーパーカー世代の私にとってのコルベットはもちろんリトラクタブルヘッドライトのコルベットです! 出典元:pixabay ち…
私がなぜシビックタイプRに乗るのか?いや人はなぜスポーツカーに乗るのか? おもうに、それはスポーツカーのツンデレに惹かれるから スポーツカーの定義とはWiki…
1/18 シビックタイプR(FL5)・K20Cのエンジンモデル
MOTORHELIX1/18 ホンダ シビック タイプ R FL5 K 20C エンジン が届きました 実写のエンジンはこれですエンジンモデルがこれですかっ…
すっかり定着したトヨタのマークですが初めてみたときは違和感しかありませんでした。出典元:トヨタマーク・スペシャルコンテンツ 調べてみると、このマークは1989…
現代の車に欠かせないカーナビ。主流はHDD(SSD)ナビですが、地図の更新が面倒で、更新料もバカになりません。しかも、何年かすると地図の更新が終わってしまいま…
「雨の日には車を洗え!」、でもそのあと雨が上がると得も言えない罪悪感が
雨が降り出したので、洗車をしました。例のことわざ「雨の日には洗車をしろ」に従っての洗車です。 なぜ雨の日に洗車をするかというと 車が泥だらけなのでせめて泥を落…
もちろんコレ!車! 毎日シフト操作しないと元気が出ませんでも、冬は冷たいのでカバーを被せてます-終わり-
#今年の私の漢字 車部門決まりましたこれです えっ? これです。ん?全くわからない?はい音です。 今年の漢字”車部門”は”音”です。(特にスポーツカー) 車業…
今朝、出勤のため車に乗り込んでシビックタイプR(FL5)にエラーが出ました え~と、カメラの視界不良・・・ここなか? 曇ってますね アップです汚れているのも…
Waze(ウェイズ):AndroidAuto/Apple CarPlayに対応無料スマホアプリ
無料スマホナビアプリのWaze(ウェイズ)はAndroid Auto/Apple Car Playに対応しています。 最初に結論から言うとWazeは普通に使え…
「人生の残りの時間 それを電気自動車の充電に充てたくない」 by ジェレミー・クラークソン 現在55歳のズー太郎。2023年現在の日本人の平均寿命は男性が…
ある日の午後勝手口の土間 小さいウ〇コが落ちていました。 犯人は誰だ!ヤツかっ? それともヤツかっ?? 証言① byマルモ 証言② byチロ 証言③ byコロ…
昨日日曜日はいつものモーニングドライブです。ちょっとだけ早起きして奥さんと二人でドライブそしてモーニングセットを食べます。 が 期末テスト明けで、娘たちがつい…
moviLINK:AndroidAuto/Apple CarPlayに対応無料スマホナビアプリ
無料スマホナビアプリのmoviLINKがAndroid Auto/Apple Car Playに対応しています。 ここに上げたアプリからmoviLINKが漏…
ズー太郎は、小さいとはいえ、一企業(店舗?)の経営責任者そう、いわばCEOです。 今日は土曜日CEOの土曜の午後は、ちょっと違います。CEOたるもの、ビジネス…
コタツ記事って? 独自の調査や取材を行わず、他の媒体やSNS上の情報などのみで構成した記事。 [補説]主に、閲覧者数を増やす目的で作成されるインターネット上の…
シビックのパワーウィンドウスイッチパネルですが右ハンドル用か左ハンドル用かすぐに識別できるようになりました。右ハンドル用左ハンドル用で互換性がないので部品を買…
「MT免許を取る人って、余程のクルマ好きか峠ばかり走っている人だけ」
「MT免許を取る人って、余程のクルマ好きか峠ばかり走っている人だけ」投稿に回答殺到!?「会社で必要です」「軽トラ」の声も…クラッチ操作難しすぎ説は本当か? …
今回、車ネタ無しです。世の中どこもかしこも猫も杓子もブラックフライデー なんだ?そのブラックフライデーってでもせっかくなので乗っかってみました。前から気になっ…
あこがれの車㉑は三菱のGTOです。出典元:WikiPedia 当時はあまり興味がありませんでした。重い、曲がらない、ダサいと雑誌でも揶揄されていたし、32のG…
女性からすると、オイル交換はもったいない?いやいや、オイル交換は毎日のお肌のお手入れと同じ
こんなに記事が出ていました 「女房が『オイル交換? 勿体無いから壊れてからでいい』と発言。思わずカッとなりましたが、どうしたらいいですか?」投稿に回答殺到!?…
近所にGRヤリスが生息しています。その前を通るたびに、何か胸がジンジンします。 何だろう、この感覚は・・・ あっ、そうだ以前、2回もGRヤリスを購入寸前まで行…
嫁と車は水と油(再掲) 車好きにとっては悪の提督・ダースベイダーのような存在として描かれている嫁嫁と車(車好き)はまるで水と油として描写されていますが本当は、…
日曜はいつもちょっと早起きして奥さんとモーニングセットを食べがてらドライブに行きます。サンドイッチモーニングがおいしいんですよ~ 途中、ほんのちょっとクネクネ…
SNSで自車や友人の車、もしくはたまたま写真に写りこんでしまう車。その車両のナンバープレートはそのまま上げるのは、いささか問題がありそうです。 ちょっと古い映…
愛車の写真撮影、素人が頑張ってみましたが・・・写真撮影時のナンバープレート隠しにはこれですね。ナンバープレート隠しが大活躍です。 まずは愛車の地上からの高さを…
夜のドライブをお仕事にしませんか?っていうのが 夜のドライブをマネタイズするってのはわかりました。『夜のドライブをお仕事にしませんか?』夜のドライブをお仕事に…
こんにちはズー太郎です。挨拶から始めないのは、ここ最近の私の方針だったのですが、珍しく挨拶から始めました。 このブログは2023年8月19日よりはじめました。…
夜のドライブをお仕事にしませんか?というのがTikTokを見ていると頻繁に出ます。 う~ん、何でしょう?なんか、こう、やばいブツを運ぶ仕事?皆さんご存じですか…
数々の釣りサムネを連発してきた”くるまのニュース”ですがこれはひどい!“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッ…
シビックタイプRがやってきて、1年が過ぎ、そしてやっぱり・・・・幅・・・
シビックタイプR(FL5)が我が家にやってきたのは2023年10月22日でした。そもそも 2022年7月23日 ディーラーと契約 2022年10月6日 Dより…
自車のシビックタイプRにはHondaリモート操作という機能がついています 某ディーラーでの車両11台盗難時にこれが活躍したのでしょうか?『ホンダディーラーで車…
生粋のホンダ党、ホンダファンの方は読み飛ばしてください。 特殊部隊の隊員が、目隠しをしてもコルトガバメントを分解し、組み立てられるのと同様この程度のことは、ホ…
BMWだったら後期型をLCI(Life Cycle Impulse)と呼びますその他、メーカーによって年次改良や前期・後期型いろいろ呼び名がありますがシビック…
「ブログリーダー」を活用して、ズー太郎さんをフォローしませんか?