ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
しれーと遅れてきた奴を見つけました
二十日大根の成長は顕著です。 見る間に大きくなっています。 当初、植えるつもりではなかったのですが、大葉の双葉を台無しにされて急遽植えたのでした。 二十日大根は間引いた後から、また生えてきた奴があります。 後から遅れてきた奴だから、まだ小さ
2024/05/19 17:09
土曜日はハードだぁ、スーパーのバイト
本日、土曜日は超疲れました、スーパーのバイトで。 私は多忙な土曜日にシフトがほとんど入ります。 今日は行楽日和でしょ。 朝早くからキャンプに行く様な家族連れが来店していました。 だから、急いで品出しです。 それで冷蔵室を見まわしたのですが
2024/05/18 20:18
医者に食べてはいけないと禁止されているもの
私には食べてはダメって、医者に禁止されているものがあります。 それって、私がバイトしているスーパーで毎日、手に取るものなんです。 私がそれを食べれなくなってしまった経緯を記します。 医者が私に禁止したわけ 私が胃もたれが辛くなって医者に通い
2024/05/16 17:15
スーパーの野菜売り場のバイトはキツイぞー
スーパーの野菜売り場って大変過ぎ! はっきり言って、60歳を過ぎてやるバイトではないですヨ。 愚痴を言いってしまいます。 仕事の内容が難し過ぎる野菜売り場 スーパーのバイトって直ぐ覚えられて簡単だという人もいますが、野菜売り場は全然違います
2024/05/15 21:28
危なかったぁ、タイヤ交換
スタッドレスタイヤをノーマルタイヤに交換しました。 地方では車がないと生活し難いです。 車に関連する費用も結構かかるので、出来るだけ節約したいです。 そこで自分でタイヤ交換する様にしました。 自分でやれれば、無料ですからね。 そう思って、前
2024/05/13 16:39
ゲンタシン軟膏よりロコイドクリーム
歳を取るとかかる医療費が馬鹿になりません。 単に言えば老化なのでしょうが、身に染みて感じるのは若い時の不摂生です。 暴飲暴食、喫煙と健康については全く考えていませんでしたからね。 私の場合は特に飲酒 過度の飲酒により、胃の老化が進み、胃もた
2024/05/11 20:49
アイスプラントがやっと発芽しました
5日前、アイスプラントと二十日大根の種を植えました。 二十日大根の方は発芽率が高く、成長も早いです。 既に鉢に沢山、双葉が出ています。 上の様に、間引かないとならない状態です。 一方、アイスプラントの方は全く何も出てきていません。 実は、ア
2024/05/10 20:29
ゴールデンウイーク、スーパーを忙しくするあるものとは?
ゴールデンウイークの連休はスーパーでのバイトは忙しかったです。 私が住む地方は観光地でもありますからね。 ゴールデンウイークに地方のスーパーを訪れる人たち 地元の人、観光客、そして地元に里帰りした家族でスーパーは来店数が多かったのでした。
2024/05/09 20:32
早くもミニトマトが実り出しました
先日、息子が大葉を日向に出したばかりに壊滅的ダメージを受けてしまいました。 参照 台無しにされた大葉 結局、双葉が2つだけ生き残りました。 その内、一つは本葉が成長し出しています。 とりあえず、全滅は避けられそうです。 そして嬉しいことが2
2024/05/08 16:29
無料だった三菱冷蔵庫の製氷機の修理
氷が作られなくなってしまいました。 冬は氷はいらないのですが、暖かくなったので、氷が欲しくなりました。 でも、出来ない。 本当は氷をつくらない様に冷蔵庫内のボタンを押さなければならなかったですね。 息子に製氷停止ボタンを押して置く様に言って
2024/05/05 11:31
アホ息子に大葉、台無しにされる
私はアホな息子と同居しています。 その息子がまた、とんでもないことをしてくれました。 世の中は連休後半が始まっているけれども、今日は私はバイトです。 朝早く家を出て11時前には帰ってきた。 息子は連休中 私が留守の間に、トマトと大葉の鉢を外
2024/05/04 16:26
格好いい鹿の頭蓋骨を飾った場所
先日、珍しいものを頂きました。 鹿の頭蓋骨です。 骨は黄色っぽいのですが、漂白して白くしたのですって。 だから頂いた鹿の頭蓋骨は、他ではなかなか手に入らないものです。 私にくれた人は壁に飾っているらしいです。 私は上の様に出窓に起きました。
2024/05/01 17:46
間引いた大葉の双葉は植え替えられるか?
大葉は栽培が簡単で沢山できるというので、チャレンジしてみることに。 節約してダイソーで種と土を買ってきて植えましたヨ。 すると下の様に芽が出て来ました。 近接して生えてきてしまった芽があります。 これらは間引きをしないとならないらしいです。
2024/04/29 21:38
連休は庭の掃除やら、どこにも行きません
ゴールデンウイークはどこも値段が高い上に人ごみでいいことありませんよ。 私ぐらいの年齢になると、連休でないと旅行に行けないわけではありませんからね。 この連休は、掃除やら片付けやらです。 テミがあると雑草とりには楽ですね。 地面にしゃがんで
2024/04/28 21:33
雑草だらけの中にミョウガが生えてきた
昨夜も雨が沢山降りました。 ついこの間まで寒かったのに、気温が少し上がると雨と風が強くなります。 庭には雑草が ・・・ 嫌な雑草取りをしなければなりませんよ。 庭の隅がまた、雑草だらけ! ・・・と思ったら、ミョウガも生えて来ましたヨ。 もう
2024/04/25 18:02
ミニトマトの花は小さくてかわった形
ミニトマトを鉢で育てることにしました。 花が咲きだしましたヨ。 ミニトマトは買うと結構するのですよね。 私の場合は298円のミニトマトをコープで毎週買っている。 栽培すれば、節約できるというわけです。 なんか、鈴なりに沢山できるというので、
2024/04/24 20:36
「ブログリーダー」を活用して、ゲンゾーさんをフォローしませんか?