chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
shanの雑日記 https://shanru.hatenablog.com/

50代バツイチお1人様生活。大学生1人暮らしの息子が1人。日々のアレコレからたまには子育てを振り返ったり。子育て卒業間近のアラフィフ1人暮らしの日常をゆるりと綴っていきます。

shauru
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/11/13

arrow_drop_down
  • アラフィフ、オフィスカジュアルを学ぶ

    来月から半年間、月に1回・2回は仕事とは別に『超堅苦しい所』に行かなくてはならない事になってしまいました。 詳しくは別記事にしたいと思います。 それで、目下の悩みがその時に着て行く服装なのです。 スーツ着用までは必要なさそうですが、それなりの服装であるほうが多分望ましい。 いわゆる『オフィスカジュアル』的な服装が相応しいのだと思います。 休日に近所のスーパーへ買い物に行くようなラフな格好はもちろん、普段の仕事着も無理っぽい…。 普段のお出かけ着は、これまた若干テイストが異なるし…。 休日に近所へ買い物に行くだけなら、今の季節なら長袖Tシャツに何か羽織って下はジーンズ。 ラフ中のラフ。笑 仕事着…

  • 楽しかった旅行のあとは………。

    旅行の話をここまで引っ張るつもりはなかったのですが、後日談になります。 前回、前々回と伊勢旅行に行った様子をブログに書きました。 ※その辺りの話 shanru.hatenablog.com shanru.hatenablog.com その前から着々と準備も進めていました。 ※その辺りの話 shanru.hatenablog.com shanru.hatenablog.com shanru.hatenablog.com 準備の中でも 旅行中に痛みを気にすることなく美味しい物をガッツリ食べたい! と思い、知覚過敏を3ヶ月前に治療してもらえなかった歯医者を新しいところに変えました。 初診で行った時に…

  • 行ってきました! 伊勢旅行 ~後編~

    前回の続きになります。 ※その辺りの話 shanru.hatenablog.com 夜の間、ずっと風が強く吹いていました。 私は旅行に行くと絶対に眠れないので、風の音とパートナーの歯軋りの音を交互に聞いて夜を過ごしていました。笑 辺りが明るくなり始め、温泉の入浴が可能な時間になったので1人温泉に向かうことに。 温泉付きの宿に泊まるなら最低でも3回は入らないともったいない! しっかりと温泉を満喫しました。 部屋に戻って窓のカーテンを開けると… これぞ、オーシャンビュー! 青い空に碧い海。 お天気は良さそうだけれど風が強いのか、海は白波が立っていました。 朝食も部屋食。 周囲を気にする必要もなく、…

  • 行ってきました! 伊勢旅行 ~前編~

    6月頃に宿の予約を済ませ、 まだまだ先のことだね~ と話していた伊勢旅行。 あっという間に目前に迫り、考えた行程もお天気に左右されるはアップダウンの激しくなりそうな気温差で服の選抜に時間がかかるわでバタバタしましたが、この週末に1泊2日で伊勢旅行に行ってきました。 今回と次回はその様子などを書いていきたいと思います。 ~1日目~ 19日の朝は快晴。 天気予報ではお昼過ぎから下り坂で雨が降り出すとか…。 少しでも予報が後ろにズレることを願いつつ出発しました。 途中の渋滞もなく、11時過ぎには伊勢神宮(外宮)に到着。 駐車場からグルと回って表参道から入ることにしました。 鳥居前では団体客や外国人観…

  • 金木犀の香りと旅行準備の大騒動

    2日ほど前の朝、窓を開けるとようやくほんのりと金木犀の香りがするようになりました。 そして今朝がこんな感じ。 窓を開けていると金木犀の香りが部屋の中まで漂います。 これを待っていました! 今日は雨模様。 なのでお隣さんの洗濯物から臭う、強烈な柔軟剤の香りでこの金木犀の香りをジャマされることはありません。 今日は仕事が休みだったので、日中はこの香りに包まれて幸せ気分で過ごしていました。 この香りに包まれてのんびりと過ごしていたかったのですが、そう言う訳にはいきませんでした…。 明日は楽しみにしている伊勢旅行に出発します。 しかし、ここで大問題が発生! 季節は暑すぎず寒すぎない、旅行にはちょうどい…

  • やっぱりフワフワに包まれたい

    我が家はずっとお風呂上がりにはフェイスタオルを使用しています。 私が小さい頃、母親が看護師の仕事に復帰する際に家事負担の軽減のため、お風呂上がりはバスタオルからフェイスタオルに変更したそうです。 確かに家族の人数分のバスタオルを洗うとなると昔の洗濯機なら分けて洗わないといけなかったかもしれないし、干すのも場所を取るし乾かすのも大変かもしれません。 そう言えば、当時住んでいた家のベランダはとても小さかった記憶があります。 その後に引越した今の実家は裏が畑に直結しているので干したい放題ですが。笑 小さい時からずっとフェイスタオルを使っていたので小学生の頃、バスタオルはプールの授業でのみ使用する物だ…

  • 育てる喜び

    リビングの掃き出し窓の天井には、洗濯物の室内干し用の作り付けフックが2本ぶら下がっています。 この位置に洗濯物を干すと部屋が暗くなるし視界に洗濯物が常にぶら下がっているのも何だか鬱陶しいので、このフックにはここに住んで初めて購入した観葉植物を吊り下げています。 ※その辺りの話 shanru.hatenablog.com あれから約1年半が経ち、かまい過ぎず放置し過ぎず時折水を与えるだけで枯れることなく立派に育ちました。 枝が四方八方に伸びてきて、どうすればいいのかわからない…。 とりあえずここまで元気に育ってくれました。 庭でもちょっとしたチャレンジをしてみました。 ※その辺りの話 shanr…

  • 略奪愛だって

    朝晩はとても過ごしやすくなりました。 特に朝は少し寒いと感じるぐらいです。 今朝、寝起きのパジャマの上に初めて羽織る物をゴソゴソと探し出して着ていました。 お昼間は半袖で充分でしたが…。 気温差がありすぎて着る物を選ぶのも大変だし、体調もおかしくなりそうです。 専用庭のフェンスの向こうには大きな金木犀の木があります。 この部屋に決めた1つの要因が、この大きな金木犀でした。 ※その辺りの話 shanru.hatenablog.com 昨年のこの記事によると、10月10日を過ぎた辺りから金木犀の香りが漂い始めたみたい。 けれど今年はまだ、つぼみすら見えません。 これも今年の猛暑の影響なのかもしれま…

  • 歯医者と美容院を変えるのには勇気が必要

    この春ぐらいから、冷たい物や熱い物を飲んだり食べたりすると歯が痛むことがあり、6月末頃に約20年お世話になっている歯医者に行きました。 ※その辺りの話 shanru.hatenablog.com 虫歯ではなく、年相応なものと強い力でブラッシングをしていた事により歯茎が下がってしまい、知覚過敏を起こしていました。 歯科医師からは 「歯茎が下がってしまっているからどうしようもないねー。」 と言われただけで、痛みに対する処置は何もなし。 衛生士さんに歯磨きの指導を受け、 衛「これで様子を見て下さいねー。」 と言われて終わりました。 様子を見て、と言われてもねぇ…。 とりあえず歯ブラシをやわらかめに変…

  • 余所行きの声と聞きたいのは弾む声

    休日の夜。 昨年のリベンジをようやく果たすべく、スーパーで購入したシャインマスカットを食べていました。 ※その辺りの話 shanru.hatenablog.com 昨年のモノとは比べものにならないくらいに、みずみずしくてプリップリ! 口の中にいれて噛むと溢れるかと思うほどに一粒も大きいし、何よりもすっごく甘い! ホント、昨年のぶどう農園のシャインマスカットには騙された感しかない…。 (思い出したらまた腹が立ってきた!) 1人満足しながら美味しいシャインマスカットを食べていると、息子からの電話がありました。 おっと…。 これはまた愚痴か? 大抵、息子の電話は愚痴を聞いて欲しい時にかかってきます……

  • 漫画で学ぶ医学生のリアル

    大学3年生の息子。 前期で1つだけヤバい成績だったらしいのですが再試とはならず、レポート提出で済みそうだと喜んでいました。 (そもそもヤバい成績ってどうよ?) 今は『基礎配属』の期間で自分の興味のある講座に入り、マウスを使って『あんな事やこんな事』の実験をしているらしい。 (詳しく教えてくれたけど、ハハには難しくて理解不能…。) 息子「やっぱり臨床かなあ。」 実験そのものは興味深いけれど、自分は研究には向いていないと思うそうです。 ま、そうだろうね。笑 人に揉まれて日々バタバタしている息子は容易く想像できるけれど、研究に没頭している息子を想像するのは難しい…。 息子から聞く基礎配属の様子はサッ…

  • これは罰なのか?

    何度もブログに書いていますが、私は田舎の町工場で事務の仕事をしています。 仕事内容としては、経理や総務、庶務(雑務?)といったところです。 神棚に祀る榊を水を張った洗面器の中で、パッチンパッチンと切って水あげするのも私の仕事の1つ。 毎月の中で、振込や給料計算等のお金に関する事には全集中! それ以外はそんなに忙しい事もなく、まあのんびりと仕事をしています。 けれどこの1年は色々とありすぎました まず、ちょうど1年前からスタートした『インボイス制度』。 ※その辺りの話 shanru.hatenablog.com shanru.hatenablog.com マジでこれなに? のオンパレード。 ネッ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、shauruさんをフォローしませんか?

ハンドル名
shauruさん
ブログタイトル
shanの雑日記
フォロー
shanの雑日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用