chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
shanの雑日記 https://shanru.hatenablog.com/

50代バツイチお1人様生活。大学生1人暮らしの息子が1人。日々のアレコレからたまには子育てを振り返ったり。子育て卒業間近のアラフィフ1人暮らしの日常をゆるりと綴っていきます。

shauru
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/11/13

arrow_drop_down
  • 庶民の幸せ

    10月の旅行に向けての準備の第一弾として、美容院へ行って来ました。 ※その辺りの話 shanru.hatenablog.com なぜ、美容院へ行くのが第一弾なのか? それはアラフィフともなると最も気になる例のアレ。 そう、白髪! 髪型がショートボブなこともあり、普段は2ヶ月おきに美容院へ行ってカットと白髪用ヘアマニキュアをしてもらいます。 美容師さんいわく、私の白髪は顔周りだけで分け目や後ろにはないのでヘアカラーはまだ早いとのこと。 とは言え、自分でパッと見てわかる顔周りの白髪が1番気になるというもの。 前回行ったのが7月の第1週目でした。 1ヶ月を過ぎると髪型にそれほど変化は感じなくても、徐…

  • 秋の気配と偶然と あとは楽しみな秋

    お彼岸も過ぎ、今週に入ってようやく最高気温も35℃を下回るようになってきました。 夜も今まではバスタオル1枚をお腹の上に置いて寝ていたのが、この1週間でタオルケットから肌掛布団にまで変化しました。 とにかく朝晩が過ごしやすくなっただけでもありがたい。 仕事で月に1回は郵便局へ行くのですが、昨日は久しぶりに歩いて行きました。 (暑さの厳しい夏と寒すぎる冬は車で行きます。) 川沿いの遊歩道をタラタラと歩いて15分ぐらい。 ここはなるべく『タラタラ』と歩きます。笑 普段は事務所から1歩も出ない日が多いので、この時間が貴重な息抜きとなっているのです。 昨日は気温が30℃もありましたが曇っていて湿気も少…

  • 防犯意識の差

    私の住むハイツは1棟に4世帯入ることができて全部で3棟あります。 敷地の出入口に近い所からA・B・C棟とすると、A棟の1階に住んでいた方が引っ越しされたらしい。 しばらくの間、駐車場がある敷地に面した2つある窓にはシャッターが閉じられていました。 9月に入り少しした頃、シャッターが開いて窓にはカーテンが掛けられているのが見えました。 新しい人が入居されたようです。 ちなみにこの駐車場に面した方の1階の窓枠の外側には、全て防犯柵が取り付けられています。 A棟とB棟は同じ造りとなっていて、私の住むC棟とは違うっぽい。 こちら側(西向き)に2部屋あるようです。 私なら1部屋はリビングにして1部屋は寝…

  • 頑張らないことを頑張る

    さて、久しぶりに息子の話。 ○医体の大会に出場するために現地に乗り込んでからの、まさかの腰痛を発症。 動ける状態ではなくなり、出場はキャンセルすることになりました。 ※その辺りの話 shanru.hatenablog.com その後レントゲンを撮り、医師から『軽めのぎっくり腰』との診断を受けたのですがその後も腰の不調は続き、自分の思うような練習が全くできずに悩んでいました。 周りの助言でMRIを撮る事を勧められ、その結果が出たようでLINEがありました。 息子「解剖学的な異常は見つけられませんでした」 「逆に対策のしようが無い」 (解剖学的な異常→パッと見てわかるような異常の事を言いたいと推測…

  • 平日にハンバーグ

    昨日のお昼休み中、お弁当を食べながらスマホでYahooニュースを見ていました。 その中で、帰宅前の男子高校生達の飲食店での様子が書かれた記事がありました。 〜ザッと内容はこんな感じ〜 部活帰りでお腹を空かせていると思われる男子高校生達。 その中の1人、いつもは帰宅前でもガッツリと大盛りを食べているのだがこの日は何故か少なめ…。その理由が 『今日は忙しい平日の夜なのに、神様(普段はクソババアと呼んでるっぽい)がハンバーグを作ってくれるから!』 食欲旺盛な男子高校生が母親が作ってくれるハンバーグのために、食事量を調整している様子がなんとも微笑ましかった。 というもの。 お弁当を食べながら、ほっこり…

  • ゆっくりしてはイケナイ休日

    カレンダー的には今日を含めて3連休。 けれど私は金曜日もお休みだったので4連休となりました! 金曜日は平日の休みを利用して、メンテナンスDAYとしました。 ※その辺りの話 shanru.hatenablog.com 夜はソフトバレーの練習に行ったのですが参加人数の関係もあり、水分補給以外はずっと出ずっぱりで約1時間半の間、休憩なしでバレーをするという…。 さすがに最後の方はヘロヘロになってしまいました。笑 疲労も筋肉痛もなかったのですが土曜日は掃除以外は何もせず、1歩も外に出ない1日を過ごしました。 極端すぎ。笑 朝から雨が降っていた昨日の日曜日。 パートナーと2人、何をして過ごそうかという話…

  • 本日はメンテナンスDAY

    先週、誕生日を迎えました。 ウチの会社では、従業員の誕生日には『誕生祝』として5,000円のお祝い金が支給されます。 この5,000円。 せっかくのお祝い金だし、普通に生活費に回すものなんだかなあ…。 そう思い、昨年は大好物だけど私には贅沢品のシャインマスカットを買って食べました。 まあ、とても残念な結果だったのですが…。 ※その辺りの話 shanru.hatenablog.com 一昨年は初めてのオイルマッサージを体験したとブログに書いていました。 ※その辺りの話 shanru.hatenablog.com 今年は1度体験してみたいと思っていた事がありました。 それは『パーソナルカラー診断』…

  • 夢占い 突拍子もない夢の意味を探る

    ここ最近、2日間も続けて突拍子もない夢を見ました。 普段は夢を見ても、目覚めた瞬間にどんな夢を見ていたのか思い出せない事の方が圧倒的に多いのですが…。 ところがこの2つの夢はハッキリと記憶にあり、しかもインパクト大。 ちょっと気になったので、ネットで調べて夢を分析してみることにしました。 〜ある日の夢〜 多分、高校の文化祭。 仲の良い人達がそれぞれグループになって出店で買ってきた物を食べている。 同級生達がワイワイとする中、手に持っていた『温かい紅茶の中に入ったたこ焼き(ソースなし)』を1人、美味しく食べている。 なんという夢…。笑 こんな夢に何か意味があるのか? 果たして調べる事ができるのか…

  • 理想のバッグを求めて ~誕生日プレゼント探し~

    先週、52歳の誕生日を迎えました。 ということでこの週末は誕生日プレゼントを探すべく、パートナーと一緒に買い物に行きました。 お互いにサプライズは苦手だし、プレゼントは欲しい物のリクエスト制にしています。 特に欲しい物がない時はちょっと贅沢なものを食べに行く事もありますが、今年は早々に欲しいがありました。 今年、リクエストしたのは普段使いの斜めがけバッグ。 数年前にプレゼントしてもらったバッグが、ボロボロになってしまいました…。 斜めがけバッグの後継者探しが必要。 少し前から近くのショップや雑貨店、地元のショッピングモールで下見をしていたのですが『これっ!』という出会いはなく…。 そもそも田舎…

  • 体調不良時の一人暮らしを改めて考えた出来事

    先日の朝。 目を覚まして天井を見ると、天井の模様が左から右にザザーっと流れているように見えました。 あ、これは久しぶりの目眩だな…。 寝返りをうってカーテンを見ても、うっすらとある模様がザワザワと動いて見えます。 目眩がすると、もれなく吐き気も付いてくる…。 それでも何とか起き上がって寝室とリビングのカーテン開け、窓も開けました。 外の風にあたって深呼吸したのが良かったのか、目眩は少しマシになったように感じました。 その後、吐き気と格闘しながらいつものようにお弁当と朝食の準備。 体調の悪い時ぐらい無理してお弁当を作らなくてもいいじゃん! そう思った頃には、お弁当はできていました…。 身に付いた…

  • 田舎のスーパーでのお米事情

    今週のお題「お米買えた?」。 この田舎でさえスーパーやドラッグストアのお米売り場を見ても、棚はスッカラカンかお餅やパックご飯が並んでいるだけという日が続いていました。 私は普段お米は平日のお弁当として食べるだけ。 朝は食パンだし、夜はビールを飲むのでお米は食べません。 休日のお昼はほぼ麺類。 お米に対して特にこだわりもないのでこれまでは近所のスーパーにて5%OFFの日に5㎏で約1,600円ぐらいの物を買っていたのですが、5月あたりからお米の値段がビミョーに高くなっているように感じていました。 家計簿アプリによると、5月末に普段は約1,600円で買っていたお米が2,310円。 棚に並ぶお米もこれ…

  • 我慢するのをやめたこの夏の服

    9月に入りました。 この土日は台風の影響なのかそれほど気温が上がらずエアコンなしで過ごすことができたので、電気代の節約になったかと思うと少し嬉しい。笑 このクソ暑い夏の間でも、寝る時にエアコンは付けていません。 元々寝室にエアコンは付いておらず、寝る1時間程前にエアコンの付いているリビングと寝室の間の引き戸を開け、サーキュレーターで風を送って寝室を冷やしていました。 サーキュレーターに表示される温度はほぼいつも28℃。 これ以上は下がりません…。 寝る前にリビングのエアコンを消し、サーキュレーターの風を身体に当てるように調整して就寝。 直風は身体に良くないと言いますが、こうしないと暑くて寝るの…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、shauruさんをフォローしませんか?

ハンドル名
shauruさん
ブログタイトル
shanの雑日記
フォロー
shanの雑日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用