TVerで先週のイグナイトを見たんですが、すごく良かったです。 ドラマとは思えないほど話が作り込まれてた気がする。 ゲスト主演の子。材木店社長役の子。どっかで見たなーと思ったら、元ジャニーズらしいですね。 泣きの演技がめちゃくちゃ上手だったよ。もらい泣きしたもの。 役に入り込ん...
一軒家に二匹の猫と暮らす50代おひとりさま。 結婚2回、離婚も2回経験。 家のローン払いながら頑張って生きてる貧乏フリーランスです。
猫の話、ドラマの話、ゲームの話、仕事のことなどなど、思いつくまま書いてます。
|
https://twitter.com/senterchoo |
---|---|
![]() YouTube |
https://www.youtube.com/@haatan |
どっかで「うみねむ」って書かれてたからマネしてみた。 はいはい。 海に眠るダイヤモンド ですね。 最後はボロ泣きしました。 斎藤工様がネットニュースか何かで、進平ロスの皆さんに向けて「進平は蘇ります」とか言ってた意味が分かった。 良かったー!ほんと、最後はみんなの姿見れて。 家...
去年の夏、楽天電気の度重なる値上がりに辟易してjapan電力というのに乗り換えた。 が…まあ、国が悪いんだけど、やはりここでもどんどん値上がりしてきたのと、japan電力はポイントがつくとかそういう特典が何もないので、今年の夏くらいにまた乗り換えを考え始めた。 電力会社変えるの...
ライオンの隠れ家 の最終回、昨日見ました。 いやぁ~良かったぁ~! 柳楽優弥くんは今かなり注目されてるみたいですね。このドラマでファンになったという方も多いみたい。 私は一応ファン歴20年くらいですが、東大和市出身なのは最近知った…私住んでたことあるぞ!30年近く前に。 でも...
今朝、久しぶりに無人販売ののぼりが出てたんで、小銭握りしめて買いに行きました。 時期的に『無料ゆず』を期待してたんですが、出てたのはネギと白菜で、そして貼り紙があった。 ご主人が亡くなり、7年間やってきた無人販売を終わりにするとのこと。 そして、このネギは、ご主人が最後に作った...
秋ドラマが終盤を迎えて盛り上がってたり盛り下がってたり…ですね。 ドラマ自体は盛り上がってるんでしょうけど、視聴者側として…ね。 とりあえず、私個人としては、 つづ井さん はもう見てないです。サイドバーのリストからは外してないけど。 雰囲気は嫌いではなかったんだけど、ちょっとテ...
まあね… 借金増えてるし先月の収入減ったし、ご褒美なんかしてる場合ではないとも思うんですが、この前書いた記事( 映画「ドロステのはてで僕ら」「リバー、流れないでよ」を見た )の、未来に振り回されちゃいかんなぁって気持ちが強くなってきて、最初はお寿司でも買ってこようかな…なんて思...
だいぶ前にアマプラで「ドロステ~」の最初の少しだけ見て、なんかあまり知ってる人出てないし、いまいち意味わかんないし、やめとくか… ってすぐに離脱してたのだが、何かとオススメに上がってくるし、「サマータイムマシンブルース」見たなら見るべき…みたいなレビューをYouTubeか何かで...
11月収支報告 出金合計¥129,213 入金合計¥131,222 収支はプラス¥2,009 いつものように、プラスとは言ってもリボ払いに回しただけですけどね…… パソコン机の分割はこれで終わり。 YouTube振込の最低金額が2000円になったので、毎月は入ってくるだろうと...
「ブログリーダー」を活用して、ひろいちさんをフォローしませんか?
TVerで先週のイグナイトを見たんですが、すごく良かったです。 ドラマとは思えないほど話が作り込まれてた気がする。 ゲスト主演の子。材木店社長役の子。どっかで見たなーと思ったら、元ジャニーズらしいですね。 泣きの演技がめちゃくちゃ上手だったよ。もらい泣きしたもの。 役に入り込ん...
「あれ?バレリーナがこんなに早く咲いてる」 と思ったら、どうやらバレリーナではない。 この白い小花ですが、まったく植えた覚えがない。 咲く前から「こんな葉っぱのバラあったっけ?」とは思ってたが、小輪つるバラは『バレリーナ』と『カクテル』しかないはずなので 「ああ、バレリーナがち...
また忘れそうになってた。 いきます! 4月収支報告 出金合計¥186,974 入金合計¥171,981 収支はマイナス ¥14,993 ------------ リボを一部まとめて返済したので出金多めです。 低所得者向けの給付金が入りました。 でも、今月自動車税来るよね…なくな...
最近なかなか時間がとれなくて書きたいことがたまって、まとまりのないタイトルになりました。 まず、ドラマは… 今回結局3つだけですかね…見てるのは。 続き気になるーって感じでみてるのは イグナイト やっぱ私、法廷モノ好きですね。 続・続・最後から~とソロ活女子 はのんびり見てる感...
お米を買うために毎日コツコツ貯めてたマイクロリワードポイントで、お米ではなくて風呂蓋とキーボード買ってしまいました。 風呂蓋はまだ箱から出してないんだけど、キーボードは即開けて即使い始めた。 というのも、これまでのキーボードが使いにくくてすんごいストレスだったから。 普段こうや...
すーっかり忘れてました。 もう4月後半に差し掛かってますが、報告させていただきます。 3月収支報告 出金合計¥154,651 入金合計¥212,065 収支はプラス¥57,414 ------------ ただただ、還付金のおかげです。 これでリボを返済していくのですが、予定よ...
今回、スタート前から期待作があまりなかったんですが → 『2025春ドラマ&昨日のご飯』 今のところ見てるのは、やはり 続・続・最後から二番目の恋 ソロ活女子のススメ5 の二つだけです。 MADDER、失踪人捜索班、キャスター、なんで私が神説教 も途中までは見たりしたんだけど、...
2週連続のSPドラマ 『 俺の話は長い』 見終わりましたー😊 面白かったー! みんな雰囲気変わってなくて、はるみ(清原果耶)は少し大人になった感じ出てたけど、みんな良かったー💓 良かった以外の言葉があまりないんだけど、これ、シーズン2やりそうじゃないですかね。 ていうか、見...
ドラマの改編期なんでアマプラで映画を少し見てた。 PERFECT DAYSは、おすすめに上がってくるので少し前に見始めたんですが、最初の方は役所さんが淡々と生活しているだけで、なんかよくわからないんで飽きて放置してた。 が、YouTubeショートの「見たら人生変わる映画〇選」だ...
私、芸能人格付けチェックが好きです。 番組改編期にやるバラエティー番組です。 その中で、音楽系の問題があって たとえば、超高級楽器の演奏と安い楽器の演奏を聴き比べて高級の方を当てるとか プロのバンド演奏と子どもたちのバンド演奏でプロがどっちか当てるとか そういう感じなんですが、...
自分のドラマ熱が冷めてきてるのか、それとも本当にラインナップが微妙なのか… どっちなのかはわからないけど、興味をそそるようなドラマが少ないです。今春は。 でも、ダントツで見たいのは 続・続・最後から二番目の恋 小泉今日子×中井貴一 これはね、一番最初のときから見てます、ずっと...
今クールのドラマは、正直なところ、 ホットスポット 以外はそんなに夢中になれなかったかな。 ホットスポットは面白かったです。 宇宙人高橋さん、最初はすんごい極秘だったのに、未来人とか超能力者とかいろいろ出てきて、最終的にはもっと身近に宇宙人がいました!ってことで、大したことなく...
日本アカデミー賞はしっかり見たいので録画しておきました。 で、土曜日のお風呂時間~晩酌時間にポータブルテレビでのんびりじっくり見させていただきました。 各最優秀賞は、自分でこの人かこの人…と、2人くらい予想してほぼほぼ当たりました。 外れたのは助演女優賞。 『正体』関連だろうな...
ちょっとここ最近、ドラマ・映画熱よりも読書熱の方が勝っていて、とくに長編マンガを読み返してる。 でー、いくえみ綾さんの「潔く柔く」ですが、会社員の頃にコミックス買って一気読みしたときは、もう大号泣で次の日目が腫れたほどでした。 とにかく辛いんです。内容が。主人公たちが。カンナが...
2月収支報告 出金合計¥133,090 入金合計¥118,606 収支は マイナス¥14,484 ------------ 正月休みで掃除バイトが1日少なかったのが痛かった。 財務省解体デモの動画とか見ていて いやぁ…苦しい人多いんだなー 私だけじゃないんだなー って思って、見...
前向きに検討…って言葉を使ってみたかっただけのタイトルでございます。 還付金が思いのほか多くてちょっと浮かれ気味ではあるものの、今抱えている借金返済にあてたらすべて無くなる というのは前回も書いてた気がする。 ただ、今年は年末近くではあるけど、タイヤ&バッテリーのローンも終わる...
昨日、仕事前に確定申告をやっつけようと思い、見事にやっつけられました。 『やよいの青色申告』を使ってるので、頭悩ますようなこともほぼなく、申告データ送信まではわりとスムーズにいくのですが、何気に時間かかるのが書類の印刷。 送るのはデータで済んでも、帳簿は紙ベースで保存するのが原...
毎日11時前後に起きて、家事や猫の世話を終えて、PCに向かうのが12時過ぎで、そこからゲームやったりしちゃうから、なんだかんだで仕事スタートが13~14時みたいなペースで過ごしていた。 時間がないので朝はコーヒーのみ、昼食は抜き で、仕事終わりは深夜2時3時なので、簡単な夕食に...
何が厳しいかというと、NGワード的なものが厳しい。 私のチャンネルは、不思議不可解な話のチャンネルなので、どうても「死」とか「殺」のワードが出てきてしまう。 テロップは一応伏字にしてるけど、音声は話の内容的に問題なさそうならそのまま使ってます。 YouTubeの方ではまったく問...
こんにちは。 年に一度のバラの植え替えって、本当に必要なんですねー と、実感している毎日でございます。 コウフンレン…綺麗😍 ラレーヌビクトリア…かわいい💕 去年はこんなに咲かなかったもん。 散る直前くらいのを切ってきました。 上から見るとこんな感じ。 可愛いけど…猫の毛が...
めちゃくちゃ近くに住んでるんですけどね。孫。 徒歩10分くらいの場所。 でも、年に一回来るか来ないか…。 私も、おいでって言わないしね。 去年のGWに孫2人泊まりに来て、ニャンコさんと遊んでもらったり動画撮ったりしたので、今年もニャンコと遊んでもらおうと思って連絡したら、2人と...
タイトルの前半「猫と花」でございます😊 このバラは「ロイヤルサンセット」かと思います。 お花が続々と開いて毎日外に出るのが楽しみです。 今年はバラの植え替えをちゃんとやったのでみんなイイ感じ。 パパメイアン マダムキャリエールかな?違うかな… カクテル ラレーヌビクトリア ラ...
4月分収支公開します。 出金合計 ¥170,626 入金合計 ¥126,500 収支はマイナス¥44,126 先月、給付金でプラスになった分も今月で終わったか… B社の編集代金が、途中から支払い方法が変わったので、一ヶ月分全部は入ってきてない感じです。 1~2万円分が翌月にずれ...
朝、外に出てたら、植木屋のおじさんがタケノコくれました。 野菜不足の私にこの食物繊維は有難い。 なんだか、あちこちから貰って多すぎるから配り歩いて、やっと減ったと思ったらまた今貰っちゃったとかで、それをくれました。 代々地元で商売してる人だから、同じく地元で自分の山持ってる人と...
半袖で過ごせる日が続いてるので暖房器具を片付けました。 一昨年くらいまでは、ちゃんと灯油を抜いて仕舞ってたんですが、もういろいろ面倒くさくなってきてそのまんま仕舞っちゃってます。 バラも咲き始めました。 「コウフンレン」です。 開花早さは2番目。 一番早く咲いたのは、母がどっか...
テレビの猫に興奮して立ちあがっちゃう猫です 画面に猫パンチとかもしちゃいますw 今期のドラマ、いくつか見たが、 好きなの多いかもしれん! 今のところ自分的暫定1位は アンチヒーロー こういうの好きっす。 そもそも弁護士ものが好きなんだけど、途中まではドロドロ系なの?と思いきや、...
シクラメンが満開です。 撮り損ねないうちに撮っときました。 花の命は短し… こっちはこぼれ種グランドカバー ビオラなんてもう何年も買ってないのに、ずっと勝手に咲いてくれてる。 去年、近所の人が「可愛い可愛い」と言って欲しがるので、「勝手に掘って持ってっていいよ」と言っといたんだ...
昨日の春の嵐すごかったです。 一昨日の夜、元地域猫チビちゃん部屋の窓を閉め忘れてて、昨日ご飯皿を取りに行ったときに部屋が水浸しで大変だったです。 水浸しの写真は撮ってる余裕ありませんでした。 ふき取るのも大変だったけど、チビちゃんも一晩中怖い思いしたかもね。 あ…でも、長年地域...
アマプラで配信が始まっていたので早速見ました。 ずっと見たかった「Winny」 金子勇さん役の東出昌大さんは、金子さん本人のメガネを借りたとかってのをTVか何かで見ましたが、いやぁ、似てました。 映画は全体的な雰囲気としてすごく良かったと思う。 ひとり一人の性格というか、「想い...
地球温暖化の影響か、暖かくなってくると激しく気温が上昇するので、植物もいきなり成長します。 ボケてますが、うちのバラの中では一番早く咲く「コウフンレン」につぼみを発見。 さらにボケてますが、こちらも一番争いの早咲きバラ。 母がどっかから掘り上げてきたバラなので名前はわかりません...
3月分の収支公開します 出金合計 ¥204,996 入金合計 ¥231,692 収支はプラス¥26,696 今月は給付金が入ったのでプラスになりました。 ま、リボ残高の一括払いなどをしたので出費も多かったですけど。 買い物もちょっと多かったけど…財布の紐が緩んでました。 ペイペイ...
シクラメンが咲きました。 光の当たり方で色の見え方が変わるから角度変えて撮ってみました。 ちょっとブレてるけど… ここ、元地域猫チビちゃんの部屋で、チビちゃんはビビリで私が何かしてるとビビッてすぐに隠れちゃうから、可哀想だから急いで写真撮ってたから… と、ブレブレの言い訳。 昨...
今日は朝から雨。 雨が降ると冬に戻ったみたいですね。 でも、バラやクレマチスなんかが芽吹いてグングン伸びてきてます。 水やりが楽しいです。 水やりしてたら覗かれてました。 顔出してるところは、強化障子なのに見事に破かれてしまったところ。 自由に外が見たいようなので、破かれたとこ...
タイトルは、私のことです。 母が養子だと知ったのは、自分の最初の婚姻届けを出した時。 戸籍謄本を見て驚いた。 それを知ったことは母には言わなかったが、父や叔母には酔った勢いで話した。 まあ、みんなは知ってたことなんだけど。 養子になった事情は知らなかったが、私の2回目の旦那の姉が...
昨日も最後の納品は明け方になりました。 昨日と言うか今日ですね。 でも、魔の火曜日は昨日で終わりです。 やーっと後釜見つかったそうで、来週から火曜納品が1本減ります。 良かった…。その分報酬は減るけど、他社からの依頼が増えてるからマイナスにはならないと思う。 それと、先月から始...
今朝、グレープフルーツの皮を鍋で茹でました。 ピール菓子作ろうかなと思って。 1回茹でこぼして、これは2回目です。 そして、外に水やりに出て家に戻ってきたとき、玄関開けたとたんにグレープフルーツの爽やかな香りが充満していて、ナチュラル芳香剤って感じでした。 みかんの皮とか普通に...
タイトルと関係なく多肉の写真です。 多肉がお子を授かっております。 3個とも挿し葉成功して根が出てるんでが、左の葉からプチっと豆みたいのが生えてきました。 この多肉は、前もお子ができたことあるのですが、その後、親から離すタイミングを失敗したみたいで、離した後に枯れてしまったのよね...
業務用掃除機が余ってるって言うから、持ってきてくれと頼んだのに… 頼んだのは確か10月。5ヶ月もかかってやっと持ってきてくれたわ。 ただ、掃除機が変わっても時間は短縮されないような気がしてるので、短縮できなかった場合は作業時間30分延長をしてもらうことになった。 ちなみに今日は...
また冬のような寒い日が続いてます。 3月最初っていきなり寒くなるんだよね。雪降ったりもするよね。 中3の時、卒業式の少し前に雪が降ったことを覚えてる。 なぜ覚えてるかというと、雪が積もりそうだからと午後の授業が無くなって帰れることになったんです。 そしたら北海道から転校してきた...