今日で桜の見頃は最後になるかも、と言うことで成田ゆめ牧場へ。1月に買った年パスのおかげで入園料はタダいつ来ても面白い場所です前回来た時はまだ靴履いて歩けなかっ…
2019年3月に男の子を出産。 フルマラソン3時間51分、ウルトラマラソン15時間ほど。 子育ての合間を見つけて、ランニングを楽しんでいます。 現在、ふたりめ不妊治療中。 フルマラソンに向けた練習はお休み中です。
eriさんが 参加中のテーマはありません。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。
「ブログリーダー」を活用して、eriさんをフォローしませんか?
今日で桜の見頃は最後になるかも、と言うことで成田ゆめ牧場へ。1月に買った年パスのおかげで入園料はタダいつ来ても面白い場所です前回来た時はまだ靴履いて歩けなかっ…
小学生の朝は早すぎる着席8:05まで〜っていうのに登校班の集まり7:30‼︎(徒歩で10分かからん)学童でたべるお弁当支度で朝6時起き 6:30に長男起こし…
天気にも恵まれ今日は長男の小学校入学式でしたドッキドキのクラス分け…1年生は94人もいて3クラス‼︎長男は1組でした〜担任の先生は優しく穏やかそうな方で今年度…
4月1週目が終わりました‼︎週の半分が雨外回りの仕事だから体に応えましたけど、雨のおかげで花粉が少なかったのがせめてもの救い…。↑雨の中おつかれ、とお客様がく…
新年度スタートとともに学童生活もはじまりました!!上級生と合併クラスだし新しい環境だし…と、不安で仕方なかったのですが母の不安は1mmもかすらずめっっちゃ楽し…
明日から新年度長男はいよいよ明日から学童がスタート。親の期待としては『いってきます!』と一言のこして教室へ行ってほしい。ただ、初めての環境に弱く母子分離に時間…
はっるやすみ〜長男はじーじばーばの家でおひとり旅にでかけました‼︎↑鴨川シーワールドでつくったみたい。昨日28日で幼稚園の預かり保育が最後になり、幼稚園生活に…
一昨日の夜の授乳時『口の中、熱いな…?』と普段とちがうことに気がついたけどついに、昨夜…発熱ぅひとまずおでこに冷えピタ、坐薬入れたけど(38.8でたから)はや…
3月11日に6歳になった長男(口達者でこまってますw)が、今日3年間通った幼稚園を卒園しました振り替えると保育園選びに大失敗して知人の紹介でいまの幼稚園に転入…
釣りのようなタイトルだけど出てないし、なんならこの10年近くマラソンっつーものから遠ざかってます近況といえば、次男が1歳になり1月から復職!始める前は戻るのは…
次男くん、4ヶ月にして寝返りできるようになりました〜!パンチラでしつれい♡長男は寝返りできるまでうんとこしょ、うんとこしょ毎日頑張ってたタイプ。けど、次男はあ…
長男とやってたマリオワンダー全クリしましたー(なんの報告…笑)最後は1人で半べそかきながらクリアしてたな…笑。とにかくゴールおめでとう!ひとりでクリアは凄い……
先日、肌診断をしたときに『ハリがある!』と褒められて上機嫌なものです肌ハリのおかげはコレだと信じてます!\ポイント10%還元+送料無料+オマケ/【VT公式】【…
本日の関東某所、最高気温は30度日差し強いし、異常に暑く感じます今月から日焼け止め塗り塗り強化です。▷男女問わず日焼け止めはマストです!【サンプルプレゼント※…
我が家のゴールデンウィークはひとあし早く金曜日から1号くんは幼稚園ズル休み…来年度のためにランドセルをチラ見しながらハイキュー展示会の冷やかしへ。 ハイキュー…
朝、登園したところ『上履きがきつい…』というので、この度19センチに新調しましたIFME イフミー 上履き 上靴 スペアインソール付き SC-0003 SC0…
めちゃくちゃ暑かったりじめっとした空気だったり2番目に苦手な季節になりました。(1番苦手なのは真夏)って、いきなしマイナス発言でスミマソ。【~5/17 9:5…
『1人でがんばってみようかな…11時お迎えでもいい?』と、1号(長男)が言うので昨日は親子登園なし自由遊びは参加できたけど制作時間は入らなかったみたい。それで…
母子分離不安が強く年長になって約2週間経ちますが親子登園を続けています。(with次男)頭の中、ずーっと長男のことだしネット検索もここ最近は『母子分離不安』に…
めちゃくちゃいい天気だった土曜日。久しぶりにサッカー観戦してきました。観客数21000人超えだってすげーや。長男は旗を振って応援!ちなみに私も長男もサッカーの…
『1人でがんばってみようかな…11時お迎えでもいい?』と、1号(長男)が言うので昨日は親子登園なし自由遊びは参加できたけど制作時間は入らなかったみたい。それで…
母子分離不安が強く年長になって約2週間経ちますが親子登園を続けています。(with次男)頭の中、ずーっと長男のことだしネット検索もここ最近は『母子分離不安』に…
めちゃくちゃいい天気だった土曜日。久しぶりにサッカー観戦してきました。観客数21000人超えだってすげーや。長男は旗を振って応援!ちなみに私も長男もサッカーの…
絵本も好きだけど図鑑もすきな長所人体のふしぎ 新訂版 (講談社の動く図鑑MOVE) [ 講談社 ]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}危険生…
1ヶ月前に始めた公文。(こくごのみ)文章を読む5Aからスタートしましたがつい最近、文字を書く4Aにステップアップしました!我が家のルールとして公文の宿題が終わ…
久しぶりの晴れ!せっかくいい天気だしお外遊びでも…と思ったけれど風が強くひんやりしてたのでお外遊びは中止!予定を変更して最近できた室内遊具施設にいってきました…
色々あった年中さん。というか今も色々ある…(継続ちう)今日が最後の登園日でした1年前の写真と見返すと顔つきが随分かわりお兄さんぽくなりました。最近、顔のかわい…
幼稚園後に息子と31デートアプリ会員特典でトリプルに♡長男の推しは最近、ホッピングシャワー!さすが31でイチオシアイスでございます。【楽券】サーティワン アイ…
前日より500g体重が減ったことをいいことに、長男幼稚園おくったあとスタバドライブスルー花見さくらクリーム店員さんはさくら風味少なく感じる?って言ってたけど私…
弟だいすきな長男幼稚園行く前に思い切り愛情表現『2号君、だいすき〜♡かわいい〜♡』と、もうメロメロです。が、無理やり抱き抱えるので見てるコチラはヒヤヒヤです笑…
今日は大阪マラソン!数年前、応援のために行った大阪マラソン。あのときは随分フッ軽だったな〜3連休最後の日はワンオペでこども2人連れて午後から支援センターへ…こ…
久しぶりの晴れ〜!!寒いけど、晴れたおかげで久しぶりに外干しすることができました^^3連休なかびは近所の支援センターへ。次男はクーハンのなかでスヤスヤ。その間…
産後1ヶ月半が経ちまして増えた体重(+14k)を戻すべくすこしずつ体を動かしはじめました。一応、すこしずつ落ちていってる体重…。だけど、妊娠前の体重まではあと…
旦那氏の育休(3週間)が終わってしまいワンオペがはじまりました産前、育休取るって話をされた時は1人で育児やるしかないから3週間もとらなくて大丈夫だよなんて心の…
年中さんの長男が自転車特訓はじめました。withパパ。たまたま公園で出会った自転車特訓中の親子さんは午前中の練習で乗れるようになった!と聞きましたが我が家の坊…
ハッピーバレンタインこれまでのバレンタインはスコーンだったりチョコマフィンだったり作ってましたが今年はご近所さんにあるケーキ屋さんの生チョコを用意育休中で家事…
天気に恵まれた日曜日お宮参りと、記念の撮影に行ってきました!記念撮影はスタジオアリスで家族写真と、和装のほかに長男がずーーーっと楽しみにしていたマリオの格好で…
今日のお散歩は抱っこ紐で!なにやらベビーカーだとスマートウォッチの歩数計が反応しないぽい朝、長男が幼稚園行きたくないと癇癪を起こして教師でもヒステリックだった…
寒くて朝の体重測定が辛いッス産後1.5ヶ月経ちましたがマイナス8kgから中々減らない…!昨日、YouTubeで産後ダイエット調べてたらみきてぃが『ウォーキング…
リアルタイムではなかなか見れないけどTverのおかげでドラマたのしめてる中でもハマってるのがコレ!やっぱり、春牧コンビがいちばんすき♡吉田鋼太郎も、すごいわ。…