今日で桜の見頃は最後になるかも、と言うことで成田ゆめ牧場へ。1月に買った年パスのおかげで入園料はタダいつ来ても面白い場所です前回来た時はまだ靴履いて歩けなかっ…
2019年3月に男の子を出産。 フルマラソン3時間51分、ウルトラマラソン15時間ほど。 子育ての合間を見つけて、ランニングを楽しんでいます。 現在、ふたりめ不妊治療中。 フルマラソンに向けた練習はお休み中です。
今日で桜の見頃は最後になるかも、と言うことで成田ゆめ牧場へ。1月に買った年パスのおかげで入園料はタダいつ来ても面白い場所です前回来た時はまだ靴履いて歩けなかっ…
小学生の朝は早すぎる着席8:05まで〜っていうのに登校班の集まり7:30‼︎(徒歩で10分かからん)学童でたべるお弁当支度で朝6時起き 6:30に長男起こし…
天気にも恵まれ今日は長男の小学校入学式でしたドッキドキのクラス分け…1年生は94人もいて3クラス‼︎長男は1組でした〜担任の先生は優しく穏やかそうな方で今年度…
4月1週目が終わりました‼︎週の半分が雨外回りの仕事だから体に応えましたけど、雨のおかげで花粉が少なかったのがせめてもの救い…。↑雨の中おつかれ、とお客様がく…
新年度スタートとともに学童生活もはじまりました!!上級生と合併クラスだし新しい環境だし…と、不安で仕方なかったのですが母の不安は1mmもかすらずめっっちゃ楽し…
明日から新年度長男はいよいよ明日から学童がスタート。親の期待としては『いってきます!』と一言のこして教室へ行ってほしい。ただ、初めての環境に弱く母子分離に時間…
はっるやすみ〜長男はじーじばーばの家でおひとり旅にでかけました‼︎↑鴨川シーワールドでつくったみたい。昨日28日で幼稚園の預かり保育が最後になり、幼稚園生活に…
一昨日の夜の授乳時『口の中、熱いな…?』と普段とちがうことに気がついたけどついに、昨夜…発熱ぅひとまずおでこに冷えピタ、坐薬入れたけど(38.8でたから)はや…
3月11日に6歳になった長男(口達者でこまってますw)が、今日3年間通った幼稚園を卒園しました振り替えると保育園選びに大失敗して知人の紹介でいまの幼稚園に転入…
釣りのようなタイトルだけど出てないし、なんならこの10年近くマラソンっつーものから遠ざかってます近況といえば、次男が1歳になり1月から復職!始める前は戻るのは…
次男くん、4ヶ月にして寝返りできるようになりました〜!パンチラでしつれい♡長男は寝返りできるまでうんとこしょ、うんとこしょ毎日頑張ってたタイプ。けど、次男はあ…
長男とやってたマリオワンダー全クリしましたー(なんの報告…笑)最後は1人で半べそかきながらクリアしてたな…笑。とにかくゴールおめでとう!ひとりでクリアは凄い……
先日、肌診断をしたときに『ハリがある!』と褒められて上機嫌なものです肌ハリのおかげはコレだと信じてます!\ポイント10%還元+送料無料+オマケ/【VT公式】【…
本日の関東某所、最高気温は30度日差し強いし、異常に暑く感じます今月から日焼け止め塗り塗り強化です。▷男女問わず日焼け止めはマストです!【サンプルプレゼント※…
我が家のゴールデンウィークはひとあし早く金曜日から1号くんは幼稚園ズル休み…来年度のためにランドセルをチラ見しながらハイキュー展示会の冷やかしへ。 ハイキュー…
朝、登園したところ『上履きがきつい…』というので、この度19センチに新調しましたIFME イフミー 上履き 上靴 スペアインソール付き SC-0003 SC0…
めちゃくちゃ暑かったりじめっとした空気だったり2番目に苦手な季節になりました。(1番苦手なのは真夏)って、いきなしマイナス発言でスミマソ。【~5/17 9:5…
『1人でがんばってみようかな…11時お迎えでもいい?』と、1号(長男)が言うので昨日は親子登園なし自由遊びは参加できたけど制作時間は入らなかったみたい。それで…
母子分離不安が強く年長になって約2週間経ちますが親子登園を続けています。(with次男)頭の中、ずーっと長男のことだしネット検索もここ最近は『母子分離不安』に…
めちゃくちゃいい天気だった土曜日。久しぶりにサッカー観戦してきました。観客数21000人超えだってすげーや。長男は旗を振って応援!ちなみに私も長男もサッカーの…
絵本も好きだけど図鑑もすきな長所人体のふしぎ 新訂版 (講談社の動く図鑑MOVE) [ 講談社 ]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}危険生…
1ヶ月前に始めた公文。(こくごのみ)文章を読む5Aからスタートしましたがつい最近、文字を書く4Aにステップアップしました!我が家のルールとして公文の宿題が終わ…
久しぶりの晴れ!せっかくいい天気だしお外遊びでも…と思ったけれど風が強くひんやりしてたのでお外遊びは中止!予定を変更して最近できた室内遊具施設にいってきました…
色々あった年中さん。というか今も色々ある…(継続ちう)今日が最後の登園日でした1年前の写真と見返すと顔つきが随分かわりお兄さんぽくなりました。最近、顔のかわい…
幼稚園後に息子と31デートアプリ会員特典でトリプルに♡長男の推しは最近、ホッピングシャワー!さすが31でイチオシアイスでございます。【楽券】サーティワン アイ…
前日より500g体重が減ったことをいいことに、長男幼稚園おくったあとスタバドライブスルー花見さくらクリーム店員さんはさくら風味少なく感じる?って言ってたけど私…
弟だいすきな長男幼稚園行く前に思い切り愛情表現『2号君、だいすき〜♡かわいい〜♡』と、もうメロメロです。が、無理やり抱き抱えるので見てるコチラはヒヤヒヤです笑…
今日は大阪マラソン!数年前、応援のために行った大阪マラソン。あのときは随分フッ軽だったな〜3連休最後の日はワンオペでこども2人連れて午後から支援センターへ…こ…
久しぶりの晴れ〜!!寒いけど、晴れたおかげで久しぶりに外干しすることができました^^3連休なかびは近所の支援センターへ。次男はクーハンのなかでスヤスヤ。その間…
産後1ヶ月半が経ちまして増えた体重(+14k)を戻すべくすこしずつ体を動かしはじめました。一応、すこしずつ落ちていってる体重…。だけど、妊娠前の体重まではあと…
旦那氏の育休(3週間)が終わってしまいワンオペがはじまりました産前、育休取るって話をされた時は1人で育児やるしかないから3週間もとらなくて大丈夫だよなんて心の…
年中さんの長男が自転車特訓はじめました。withパパ。たまたま公園で出会った自転車特訓中の親子さんは午前中の練習で乗れるようになった!と聞きましたが我が家の坊…
ハッピーバレンタインこれまでのバレンタインはスコーンだったりチョコマフィンだったり作ってましたが今年はご近所さんにあるケーキ屋さんの生チョコを用意育休中で家事…
天気に恵まれた日曜日お宮参りと、記念の撮影に行ってきました!記念撮影はスタジオアリスで家族写真と、和装のほかに長男がずーーーっと楽しみにしていたマリオの格好で…
今日のお散歩は抱っこ紐で!なにやらベビーカーだとスマートウォッチの歩数計が反応しないぽい朝、長男が幼稚園行きたくないと癇癪を起こして教師でもヒステリックだった…
寒くて朝の体重測定が辛いッス産後1.5ヶ月経ちましたがマイナス8kgから中々減らない…!昨日、YouTubeで産後ダイエット調べてたらみきてぃが『ウォーキング…
リアルタイムではなかなか見れないけどTverのおかげでドラマたのしめてる中でもハマってるのがコレ!やっぱり、春牧コンビがいちばんすき♡吉田鋼太郎も、すごいわ。…
産後のメンタルやぶぁい、ってことは長男の出産後に体験済みなんですが今回の矛先は『長男』。5歳児の反抗期に入ってるので言ったことに対しての反発がつよくそのうえ、…
産後、おわったら絶対ヤル!ときめてたこと、ひとつ達成できました妊娠中はネイルできないからね10年ぶりにネイルしてきた加工して明るく見えるけどグレージュです。ち…
各地でマラソン大会があった日曜日。別大に出ていたランナーを気にしつつ我が家は、いちご狩りへわたしと、長男がいちごキチガイなんですぅ30分 大人2000円、子供…
マリオゲームにはまってる長男。里帰り生活中にマリオワンダーをクリアしいまはルイージマンション3に挑戦中!スーパーマリオブラザーズ ワンダー楽天市場${EVE…
今日は節分幼稚園系列のお寺で豆まきが12時からあるというので家族で参加して来ました。が、ゆったりしてたら到着したころには豆まき(お菓子まき)終わってた…『何も…
里帰り中、じーじばーばから始まったコロナ感染…。次男も長男も、1日で解熱しわたしもようやく残るは咳・鼻水だけとなりました美容のためにビタミンCは毎日摂ってまし…
新生児期がおわってしまったぁあ〜。゚(゚´Д`゚)゚。オメデトウケド。゚(゚´Д`゚)゚。サビシイもともと3700g超えで産まれてるから体格的にすでに2ヶ…
567発症から1週間ようやく喉の鋭い痛みから解放、がその後、味覚と嗅覚をやられて咳と鼻水が残ってます発熱した長男は1日で解熱。2日目からテレビを見て食欲も元通…
話は結論から。と教わった新社会人時代…。はい、結論から言うとですね567妖精となりました(10波にしてはじめての567)人によって症状も違うようですね。わたし…
里帰り生活もあと数日でオチマイ…次男くんを5時に授乳してからそのまま起きられず今朝は10時過ぎに起床(長男は7時過ぎに起きてた)2月から幼稚園復帰ですが長男よ…
ついにやってきましたZ!!生後3週目にやってくる魔の3週目なぜ泣くのか…なぜ寝ないのか…ちんぷんかんぷんになると言われる3週目。覚悟はしてましたが、やはり意味…
2週間検診でしたワタクシの方は、順調に戻りつつあるよう。体重も7kgマイナス。とはいえ、あと妊娠前の体重まであと6.7kgのこってますドヒー。(借金持ちみた…
帰省先のちーばでは先日雪が降りましたといっても、1センチ程度の雪ですが滅多に雪を見ることのない長男は大喜び翌朝、わたしと2人で雪合戦を楽しみました^^(パラパ…
出産してから2週間経ちました次男と対面してから、もう2週間…。体感?感覚的にはもう何カ月も前からの付き合いのようにも感じます。(おなかの中にいたからかな?) …
気にしすぎなのかもしれないけど水イボ増えてる気がする…気のせい?火曜日に診察しにいったばかりだけど水イボの数が思ったより多く薬が次回診察予定まで間に合わなそう…
ぼくちん、12月に熱を出した時に腕周りに発生したポツポツ…。乾燥し始めたし保湿不足か…?と思い、保湿を頑張ってたのですが一向に治らないと、同時にわたしの出産も…
マリオにはまってる長男。アウトレットで開催されてるマリオコラボに連れ出して貰いました(わたしはその間は体力回復のため、昼寝)展示だけど、めちゃくちゃ喜んでたら…
約3時間おきの頻回授乳のおかげでめちゃくちゃお腹が空きます母乳=血液ですからね、体重も出産時よりマイナス6kgとなりましたけど、つぷすけ3700g、そのほかお…
4泊5日の入院を終え次男と共に実家へ里帰り生活が始まりました!と、その前に入院前日に頂いたお祝い膳が期待通り、素晴らしかったまずこちら!どどん!メインは選べる…
入院生活3日目〜。本日、母子同室2日目でした。…1日目はわりと静かに規則正しい3時間ペースの授乳&泣かないということで、『あれ?今回は訴えが少ない子か?』と思…
あけましておめでとうございます。新年早々に大地震がおき被災地の方々の安全と1日も早い復興を願っています…年越しは病院にて。そして入院生活3日目です長男のぼくち…
本日、簡単(すぎる)報告ではありましたが我が家にふたりめのプリンスが誕生しました!2人目が欲しい、と思い浮かべたのはもう4年ほど前。長男が1歳になるころでした…
昨日の内診ぐりぐりが効いてるのかなんだかずっとアチラが痛い(気がする)ぼくちんの幼稚園発表会はどうする?@19日クリスマスパーティーどうする?@24日から、あ…
昨日、実家へお泊まりスタートしたぼくちん。最近タブレットを買ったばーばのものを借りては数時間置きにライン電話をよこしてくれます(今日なんて午前中だけで3回)画…
数日前から始まった、ぼくちんの『じーじばーばに会いたい!』『じーじばーばに会えなくて寂しい!!』という訴え… もう耳が痛くなるくらい、しつこく←痺れを切らした…
メリークリスマス毎度しつこいですが出産予定日5日前です。@自宅色々前倒しで計画していたので我が家のクリスマスパーチーは21日に開催いちご乗せる前の写真だからな…
幼稚園の発表会でした!夏休みあけて配られた年間予定表(後期)を見た時は、予定日10日前だし『参加できないだろうな…』なんて思ってましたが、いざ当日、なんの前兆…
今日からまた新しい1週間ことしものこり、2週間を切りましたか…。って、今年はまだ大仕事(出産)を控えてるもので、なんだか年末モードにかかれません私ができること…
リードルショットを使い始めてから2週間近く経ちましたいま使ってるのは100いちばん使いやすい、と言われてるもの。肌のターンオーバー促進にいいらしい!【国内発送…
先日のパパ弁当とおやすみの日のわたし&ぼくちん弁当。ブロッコリーが安くなって助かります♡(大体、スーパーで130円するかしないか)フードマン 弁当箱 立てて運…
あと16日となりました!というのに風邪をひきました熱も怠さもないけど…喉痛い!つら!先週、ハツネツした息子(風邪でした)の看病してたら、うつったぽい飲める薬が…
いよいよ、正期産(いつ産まれてもいいよ)に突入しました幼稚園お迎え行くとぼくちん同級生ママから『いよいよですね!』と声をかけられることも増えましたどうやら、ま…
今年の年末は、出産&里帰りということで、我が家はちょっと早い大掃除がスタート『うわ、懐かしいー』と出てきた写真。富士五湖100km完走したあとの一枚でした(埃…
『いまはママとの時間が大切だと思うので早くお迎え来れるようにできませんか?』と、担任の先生からお話があった先々週。いままで幼稚園降園ぎりぎりの15時お迎えから…
今日は待ちに待った?スタバ福袋の結果発表が、案内届かず落選ぽい残念無念!トートバッグ可愛かったからほしかったなまた来年、エントリーだ!我が家のあるじさま。つ…
つくばマラソンが開催された本日。我が家から50kmほど離れた場所で開催でしたが雨レースだったようで…(ちなみに我が家は曇り)レース参戦・応援の方々大変おつかれ…
朝起きて、久しぶりに暖房をつけました朝の着替えと、お風呂上りが冷えますね!空気も乾燥してるし、ぼくちんもお風呂上がりになると肌の痒みを訴えるようになりました乾…
幼稚園の園外保育でさつまいも堀りがありましたひとつ、めちゃくちゃでっかいのがある…!!スイートポテト、甘露煮、大学芋…どうやって調理しよう…と、悩んでおります…
買い物してたら同業?に会いました! ぼくちんがすぐに気がついて『ママ!ヤクルトマンがいる!』と、なにやら嬉しそう^ ^!記念撮影◎だったので、ツーショット撮…
息子と2人で実家にお泊まりへ!家の近くには子供専門のヘアカットサロンがないので実家に帰った時にぼくちんのヘアカット(散髪のたびギャン泣きなので専門店にいくし…
出産予定日(12月29日)まであと40日を切りました!最近は、ボゴォッていう胎動が減りぐねぇぇ、っていうのが増えましたお腹の中、窮屈なのかしら。検診も1週間ご…
◎4歳8ヶ月になりました!そんな、ぼくちんの最近のどハマりもの。マリオブラザーズザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー ブルーレイ+DVD【Blu-ray】 …
10日前まで20度超えで11月なのに暑い!!何コレ!!と騒いでいたのに、突然ガクンと気温が下がり毎朝、毎夜さみー、さみーと子供と震えております。どしたの、にほ…
下書き保存されたまま2週間が経過されてました3連休初日はワンオペスタート!けんぢぃぃは、今月レースのため(@つくば)朝から整地で30kmだとか起きたら、洗濯物…
今日から11月!検診がはやく終わったので朝イチスタバ〜!くま好きにはたまらんアイテム!かわいすぎゆ♡久しぶりに物欲湧いて鼻息ふんふんさせながら購入!ホリデーマ…
先月あったまさかのインフルエンザAを発症したぼくちゃん無事、3日で解熱し家族内感染もなくインフルエンザ騒動は終結しました。そしていつも通りの日常に戻りわんぱく…
日曜日、ぼくちゃんなんだか鼻水と深い咳を時々するな〜と、気にして病院の薬が切れそうだったので軽い気持ちで小児科を予約翌日の診察がいっぱいだったので急ぎじゃない…
ついに100日をきりました!(画像は25w6dだけども)つわり期は毎日毎日、1日…いや、1分が長い!!と思って過ごしていたけれどここまできたらなんだか早く感じ…
今回のお買い物マラソンではストックがなくなりそうな洗剤と、子供のおしりふきをポチりおしりふき 水99.9 流せる シート【送料無料】60枚×15個【900枚…
\19日から楽天お買い物マラソンスタート!/ 体重増加に歯止めが効かない妊婦です…。(25週にして+9kg)一体なぜこうなった?!?!5年前のぼくちゃん妊娠時…
子供の幼稚園がスタートしたのでひとりじかんが確保できるようになりましたすこしだけ涼しい日?もできたので幼稚園送った後にウォーキングスタート!月曜日…25分火曜…
昨日は久しぶりに検診しかも、けんぢぃぃ(パパ)も一緒にの日でした。つぶすけ(胎児名)は23週にして約700gちかくまで成長してました最近はお腹の中をどかどかや…
夏休みもあと数日…!我が家のぼっちゃん、大きな怪我、事故に巻き込まれることなく無事、夏休みを終わることができました!!…大変わたしもがんばった何が大変かって、…
4歳児夏休みスタートしました現在、週1.2で近所のイタリアンでパート中の身なので、幼稚園は仕事の日だけ使えることに。ぼくちゃんにとって1日好きなことぐーたら出…
こどもって突然熱だしますね〜!!さっきまで、遊んで元気だったのに突然、布団に潜り込んだ…と思ったらあらま38度超え…たまたま実家に帰っていて土曜日の夕方だし今…
すっかり東京が観光地になってしまった者です独身時代は、キラキラした表参道で働いていたこともありましたが……いまはもうキラキラしすぎて近寄れない場所です今回、東…
最近、だんご虫に夢中なぼくちゃん。幼稚園行く前、お庭でだんご虫の誘惑に勝てず毎日、時間を取られてます…!なんで子どもってだんご虫すきなの?さてさて、暑くなって…
こんにちは最近、カレーにハマっております。なかでも最近お気に入りのゴールデンカレー辛口を好んでますが以前、バリ辛食べた時は…いや、辛い辛い!けど、美味しい辛い…
洗濯物日和な本日。というか、あちィ…。近所の中学では運動会が開催されてました。(5月といえど、暑かっただろうな)そんな本日、我が家のイベントはぼくちゃんプール…
昨日の天気と打って変わっていい天気今朝の息子は早起きして機嫌もよかったので幼稚園も機嫌よく行ってくれるかなー。なんて思って登園したらグズグズ発生せっかく1番で…
今日から2人体制のキンプリ。(連日、キンプリネタでごめんなさい)ジャニーズのホームページでアー写が変わってましたやっぱり、、やっぱり…複雑よねけどけど、頑張っ…
「ブログリーダー」を活用して、eriさんをフォローしませんか?
今日で桜の見頃は最後になるかも、と言うことで成田ゆめ牧場へ。1月に買った年パスのおかげで入園料はタダいつ来ても面白い場所です前回来た時はまだ靴履いて歩けなかっ…
小学生の朝は早すぎる着席8:05まで〜っていうのに登校班の集まり7:30‼︎(徒歩で10分かからん)学童でたべるお弁当支度で朝6時起き 6:30に長男起こし…
天気にも恵まれ今日は長男の小学校入学式でしたドッキドキのクラス分け…1年生は94人もいて3クラス‼︎長男は1組でした〜担任の先生は優しく穏やかそうな方で今年度…
4月1週目が終わりました‼︎週の半分が雨外回りの仕事だから体に応えましたけど、雨のおかげで花粉が少なかったのがせめてもの救い…。↑雨の中おつかれ、とお客様がく…
新年度スタートとともに学童生活もはじまりました!!上級生と合併クラスだし新しい環境だし…と、不安で仕方なかったのですが母の不安は1mmもかすらずめっっちゃ楽し…
明日から新年度長男はいよいよ明日から学童がスタート。親の期待としては『いってきます!』と一言のこして教室へ行ってほしい。ただ、初めての環境に弱く母子分離に時間…
はっるやすみ〜長男はじーじばーばの家でおひとり旅にでかけました‼︎↑鴨川シーワールドでつくったみたい。昨日28日で幼稚園の預かり保育が最後になり、幼稚園生活に…
一昨日の夜の授乳時『口の中、熱いな…?』と普段とちがうことに気がついたけどついに、昨夜…発熱ぅひとまずおでこに冷えピタ、坐薬入れたけど(38.8でたから)はや…
3月11日に6歳になった長男(口達者でこまってますw)が、今日3年間通った幼稚園を卒園しました振り替えると保育園選びに大失敗して知人の紹介でいまの幼稚園に転入…
釣りのようなタイトルだけど出てないし、なんならこの10年近くマラソンっつーものから遠ざかってます近況といえば、次男が1歳になり1月から復職!始める前は戻るのは…
次男くん、4ヶ月にして寝返りできるようになりました〜!パンチラでしつれい♡長男は寝返りできるまでうんとこしょ、うんとこしょ毎日頑張ってたタイプ。けど、次男はあ…
長男とやってたマリオワンダー全クリしましたー(なんの報告…笑)最後は1人で半べそかきながらクリアしてたな…笑。とにかくゴールおめでとう!ひとりでクリアは凄い……
先日、肌診断をしたときに『ハリがある!』と褒められて上機嫌なものです肌ハリのおかげはコレだと信じてます!\ポイント10%還元+送料無料+オマケ/【VT公式】【…
本日の関東某所、最高気温は30度日差し強いし、異常に暑く感じます今月から日焼け止め塗り塗り強化です。▷男女問わず日焼け止めはマストです!【サンプルプレゼント※…
我が家のゴールデンウィークはひとあし早く金曜日から1号くんは幼稚園ズル休み…来年度のためにランドセルをチラ見しながらハイキュー展示会の冷やかしへ。 ハイキュー…
朝、登園したところ『上履きがきつい…』というので、この度19センチに新調しましたIFME イフミー 上履き 上靴 スペアインソール付き SC-0003 SC0…
めちゃくちゃ暑かったりじめっとした空気だったり2番目に苦手な季節になりました。(1番苦手なのは真夏)って、いきなしマイナス発言でスミマソ。【~5/17 9:5…
『1人でがんばってみようかな…11時お迎えでもいい?』と、1号(長男)が言うので昨日は親子登園なし自由遊びは参加できたけど制作時間は入らなかったみたい。それで…
母子分離不安が強く年長になって約2週間経ちますが親子登園を続けています。(with次男)頭の中、ずーっと長男のことだしネット検索もここ最近は『母子分離不安』に…
めちゃくちゃいい天気だった土曜日。久しぶりにサッカー観戦してきました。観客数21000人超えだってすげーや。長男は旗を振って応援!ちなみに私も長男もサッカーの…
『1人でがんばってみようかな…11時お迎えでもいい?』と、1号(長男)が言うので昨日は親子登園なし自由遊びは参加できたけど制作時間は入らなかったみたい。それで…
母子分離不安が強く年長になって約2週間経ちますが親子登園を続けています。(with次男)頭の中、ずーっと長男のことだしネット検索もここ最近は『母子分離不安』に…
めちゃくちゃいい天気だった土曜日。久しぶりにサッカー観戦してきました。観客数21000人超えだってすげーや。長男は旗を振って応援!ちなみに私も長男もサッカーの…
絵本も好きだけど図鑑もすきな長所人体のふしぎ 新訂版 (講談社の動く図鑑MOVE) [ 講談社 ]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}危険生…
1ヶ月前に始めた公文。(こくごのみ)文章を読む5Aからスタートしましたがつい最近、文字を書く4Aにステップアップしました!我が家のルールとして公文の宿題が終わ…
久しぶりの晴れ!せっかくいい天気だしお外遊びでも…と思ったけれど風が強くひんやりしてたのでお外遊びは中止!予定を変更して最近できた室内遊具施設にいってきました…
色々あった年中さん。というか今も色々ある…(継続ちう)今日が最後の登園日でした1年前の写真と見返すと顔つきが随分かわりお兄さんぽくなりました。最近、顔のかわい…
幼稚園後に息子と31デートアプリ会員特典でトリプルに♡長男の推しは最近、ホッピングシャワー!さすが31でイチオシアイスでございます。【楽券】サーティワン アイ…
前日より500g体重が減ったことをいいことに、長男幼稚園おくったあとスタバドライブスルー花見さくらクリーム店員さんはさくら風味少なく感じる?って言ってたけど私…
弟だいすきな長男幼稚園行く前に思い切り愛情表現『2号君、だいすき〜♡かわいい〜♡』と、もうメロメロです。が、無理やり抱き抱えるので見てるコチラはヒヤヒヤです笑…
今日は大阪マラソン!数年前、応援のために行った大阪マラソン。あのときは随分フッ軽だったな〜3連休最後の日はワンオペでこども2人連れて午後から支援センターへ…こ…
久しぶりの晴れ〜!!寒いけど、晴れたおかげで久しぶりに外干しすることができました^^3連休なかびは近所の支援センターへ。次男はクーハンのなかでスヤスヤ。その間…
産後1ヶ月半が経ちまして増えた体重(+14k)を戻すべくすこしずつ体を動かしはじめました。一応、すこしずつ落ちていってる体重…。だけど、妊娠前の体重まではあと…
旦那氏の育休(3週間)が終わってしまいワンオペがはじまりました産前、育休取るって話をされた時は1人で育児やるしかないから3週間もとらなくて大丈夫だよなんて心の…
年中さんの長男が自転車特訓はじめました。withパパ。たまたま公園で出会った自転車特訓中の親子さんは午前中の練習で乗れるようになった!と聞きましたが我が家の坊…
ハッピーバレンタインこれまでのバレンタインはスコーンだったりチョコマフィンだったり作ってましたが今年はご近所さんにあるケーキ屋さんの生チョコを用意育休中で家事…
天気に恵まれた日曜日お宮参りと、記念の撮影に行ってきました!記念撮影はスタジオアリスで家族写真と、和装のほかに長男がずーーーっと楽しみにしていたマリオの格好で…
今日のお散歩は抱っこ紐で!なにやらベビーカーだとスマートウォッチの歩数計が反応しないぽい朝、長男が幼稚園行きたくないと癇癪を起こして教師でもヒステリックだった…
寒くて朝の体重測定が辛いッス産後1.5ヶ月経ちましたがマイナス8kgから中々減らない…!昨日、YouTubeで産後ダイエット調べてたらみきてぃが『ウォーキング…
リアルタイムではなかなか見れないけどTverのおかげでドラマたのしめてる中でもハマってるのがコレ!やっぱり、春牧コンビがいちばんすき♡吉田鋼太郎も、すごいわ。…